ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/30(水)00:08:56 No.818468511
>すげーどうでもいいのに妙に印象深いシーン
1 21/06/30(水)00:10:36 No.818469006
シーンどころか中割レベル
2 21/06/30(水)00:12:33 No.818469610
実はどこのシーンなのか知らない
3 21/06/30(水)00:13:51 No.818470017
この顔最近毎日見る
4 21/06/30(水)00:16:28 No.818470794
>この顔三年間毎日見る
5 21/06/30(水)00:17:27 No.818471086
最早このスレ画でレスがスペちゃんエミュじゃないと違和感ある
6 21/06/30(水)00:18:10 No.818471297
もはや何のシーンだったかすら思い出せない
7 21/06/30(水)00:21:18 No.818472240
明日も見る
8 21/06/30(水)00:22:15 No.818472538
食堂っぽいな
9 21/06/30(水)00:22:30 No.818472625
多分3話ぐらい
10 21/06/30(水)00:26:52 No.818473916
個人的にはテレビの前の回想シーンの方が…
11 21/06/30(水)00:27:33 No.818474110
1話のスペちゃんと背景のオグリがめっちゃ飯盛ってるところじゃない?
12 21/06/30(水)00:28:02 No.818474270
いやー今日もスッペンペンですよ
13 21/06/30(水)00:28:59 No.818474533
fu123042.jpg
14 21/06/30(水)00:29:02 No.818474548
今日は帝王賞ですよ
15 21/06/30(水)00:29:30 No.818474691
寝不足の隈ができたあのシーン
16 21/06/30(水)00:29:36 No.818474715
とりあえず明日のためにスペット4入れてみました
17 21/06/30(水)00:29:50 No.818474791
いやー今日はちほーで7スペやられましたよ参った参った
18 21/06/30(水)00:29:54 No.818474813
いけーしてるところが使われるのは分かりますけど なんでこの顔が使われるのかは正直わからないですね
19 21/06/30(水)00:30:11 No.818474887
なんでこんな顔してるんですか…
20 21/06/30(水)00:30:37 No.818475030
スペッ!としてますね
21 21/06/30(水)00:30:55 No.818475123
思ったより雨降ったので馬場は回復しなさそうですかね
22 21/06/30(水)00:31:02 No.818475143
視認性のバケモノ
23 21/06/30(水)00:31:34 No.818475310
なんたろうねこのスペッとしてるとしか言いようがない表情
24 21/06/30(水)00:31:39 No.818475339
帝王賞はどろんこ馬場でもうよくわからないですね
25 21/06/30(水)00:31:47 No.818475392
スレ画につられて集まってきた私たち!
26 21/06/30(水)00:33:05 No.818475786
今日は雨は振らないまでもずっと曇りみたいですね
27 21/06/30(水)00:33:10 No.818475818
ここ3年であんまりプールに浮かなくなったからちょっと成長を感じる
28 21/06/30(水)00:33:54 No.818476037
馬場が悪くなると普段から走ってる地方の騎手が有利になるんですかね?
29 21/06/30(水)00:34:49 No.818476325
この前の一挙放送で初めて元ネタのシーン意識して見たけどなんか妙な感動を覚えました
30 21/06/30(水)00:35:14 No.818476448
テイオー賞って今日なんですね…シンザンですがG1が平日にある感覚がありませんでした
31 21/06/30(水)00:35:17 No.818476460
もうこの顔見ると競馬の話しに行っていいのか!となる
32 21/06/30(水)00:35:31 No.818476535
戸崎買いましょう
33 21/06/30(水)00:35:33 No.818476550
平日はハチマキしてる
34 21/06/30(水)00:36:13 No.818476761
>テイオー賞って今日なんですね…シンザンですがG1が平日にある感覚がありませんでした まあ帝王賞はG1じゃないんですが
35 21/06/30(水)00:36:19 No.818476794
ちほーですからね
36 21/06/30(水)00:36:39 No.818476895
>>テイオー賞って今日なんですね…シンザンですがG1が平日にある感覚がありませんでした >まあ帝王賞はG1じゃないんですが 今年なってしまえばいいんです!
37 21/06/30(水)00:36:52 No.818476969
TOKYOシティ競馬は水曜こそお祭りですからね
38 21/06/30(水)00:36:53 No.818476973
1期は例のシーン多すぎる
39 21/06/30(水)00:37:14 No.818477096
Jpn1ってやつです 国際的なグレードじゃないです
40 21/06/30(水)00:37:38 No.818477232
でも競馬ファン的にはフェブラリーSより格は高いように思います
41 21/06/30(水)00:37:48 No.818477286
シームレスに原作の話に移行していきますね
42 21/06/30(水)00:37:53 No.818477314
G1...というかJpn1とはいえ土日だと中央に騎手もお客も取られますからね
43 21/06/30(水)00:38:14 No.818477404
私は園田で遊びますよ 南関は本当によくわかりません… どうして騎手の人は4角あたりで突然やる気を失うんですか…?
44 21/06/30(水)00:38:21 No.818477445
>fu123042.jpg コラじゃないのにコラに見える
45 21/06/30(水)00:38:57 No.818477625
>シームレスに原作の話に移行していきますね ダートの祭典の全日ですからね
46 21/06/30(水)00:39:12 No.818477708
競馬の話もアニメの話もごちゃごちゃでこの空気が好きですよ
47 21/06/30(水)00:39:29 No.818477788
>でも競馬ファン的にはフェブラリーSより格は高いように思います ダートでの強さを測るって意味ではていおー賞やJDDの方がよっぽどきちんと機能してるとは思います
48 21/06/30(水)00:39:52 No.818477891
アプリで東京大賞典の次に走らせにくい帝王賞です
49 21/06/30(水)00:40:14 No.818477986
マジで視認性いいですね私
50 21/06/30(水)00:40:33 No.818478097
ファル子さんがいないとトロフィー取れない帝王賞ですね
51 21/06/30(水)00:40:44 No.818478151
ドバイに行かないでください…フェブラリーsです…
52 21/06/30(水)00:40:46 No.818478162
>マジで視認性いいですね私 3年以上顔してますからね
53 21/06/30(水)00:41:02 No.818478250
また再放送で例のシーンが目白押しですね https://www.bs11.jp/anime/umamusume/
54 21/06/30(水)00:41:19 No.818478336
>アプリで東京大賞典の次に走らせにくい帝王賞です ファル子さんなら余裕ですよ!
55 21/06/30(水)00:41:22 No.818478348
>ファル子さんがいないとトロフィー取れない帝王賞ですね マブいチャンネーでもいけますよ!
56 21/06/30(水)00:41:28 No.818478379
>ファル子さんがいないとトロフィー取れない帝王賞ですね ◆
57 21/06/30(水)00:41:29 No.818478385
>ドバイに行かないでください…フェブラリーsです… スタートの芝削ってください
58 21/06/30(水)00:42:15 No.818478622
今日のていおーしょーは大井の鬼が勝つのか地方の星が勝つのかマジで楽しみです
59 21/06/30(水)00:42:18 No.818478634
もうこの画像見たら原作の話するように調教されている「」は多いでしょうね
60 21/06/30(水)00:42:20 No.818478646
今日リアルダビスタの子が勝って企画開始から4年目でついに…って感じですごく感慨深かったです
61 21/06/30(水)00:42:40 No.818478744
また再放送するんか!このクソ夏競馬の時期に!
62 21/06/30(水)00:42:42 No.818478752
シンザンなので理解してなかったんですがフェブラリーSはなんで途中芝走るんですか? おっとっとってなりそうで怖いです
63 21/06/30(水)00:43:03 No.818478858
>アプリで東京大賞典の次に走らせにくい帝王賞です エルちゃん宝塚目標なので因子で盛らない限り☆3の子しか走らせられないんですよね…
64 21/06/30(水)00:44:09 No.818479132
今年の森タイツだめじゃないです? 森タイツのせいで人気してるだけに思えてきました
65 21/06/30(水)00:44:27 No.818479203
>また再放送するんか!このクソ夏競馬の時期に! 夏競馬が一番稼げるのに!!
66 21/06/30(水)00:44:32 No.818479245
アプリだと合宿の最中にあるジャパンダートダービーが1番レアな気がしますね…
67 21/06/30(水)00:44:43 No.818479292
二着とはいえチュウワがビッグドリーム抱えて帰ってきたのでダート馬は見込みあればドバイ行きますよそりゃ
68 21/06/30(水)00:44:45 No.818479306
芝コースも持ってる盛岡はそれでも南部杯をダートオンリーのコースでやれてるのに…
69 21/06/30(水)00:45:03 No.818479400
とりあえず今日は戸崎軸で三連複を買います perfume君とカジノフォンテン君も切るのが怖すぎるので三連単ボックスも買っておきます
70 21/06/30(水)00:45:39 No.818479560
>【7月4日~】 >毎週日曜日 深夜0時30分~深夜1時00分 いやーアイビスサマーダッシュ終わりましたね! って後にうまナビイレブンを見てこれを見て僧侶枠を見て寝られる完璧な布陣…!
71 21/06/30(水)00:46:06 No.818479697
贅沢言わないですからカジノフォンテンくんにあと帝王賞とJBCとチャンピオンズカップと東京大賞典勝ってほしいです
72 21/06/30(水)00:47:15 No.818479986
>って後にうまナビイレブンを見てこれを見て僧侶枠を見て寝られる完璧な布陣…! 僧侶枠要りますか私
73 21/06/30(水)00:47:22 No.818480025
カジノフォンテン君とかもドバイチャンスあると思うんですよねぇ…
74 21/06/30(水)00:48:03 No.818480209
>fu123042.jpg 違和感ある
75 21/06/30(水)00:48:28 No.818480323
>贅沢言わないですからカジノフォンテンくんにあと帝王賞とJBCとチャンピオンズカップと東京大賞典勝ってほしいです 砂のオージみたいな事を
76 21/06/30(水)00:49:01 No.818480484
JRAでもダート重賞の番組増やしてダートを盛り上げて外国のレースに出て強豪を倒そうみたいな雰囲気作ればいいのにと思うんですけど
77 21/06/30(水)00:49:25 No.818480584
>カジノフォンテン君とかもドバイチャンスあると思うんですよねぇ… モジアナフレイバー君はドバイで走ってた…はずだったんです
78 21/06/30(水)00:49:27 No.818480590
土曜は2期の一挙もありますよ!
79 21/06/30(水)00:49:34 No.818480635
今日が帝王賞ですかと出馬表見たらみんな強そうで何も分かりませんね…!
80 21/06/30(水)00:50:00 No.818480756
ダートまで中央が圧倒的に強い必要は無いですし地方所属でバリバリ勝つ子見たいですよね
81 21/06/30(水)00:50:16 No.818480827
>砂のオージみたいな事を 南関東グランドスラムめっちゃ見てみたいです
82 21/06/30(水)00:50:23 No.818480861
中央はダートのGⅡが東海ステークスしかないのが歪すぎて笑ってしまいます
83 21/06/30(水)00:50:25 No.818480874
真面目に理想のフェブラリーステークスってなんですかね 私はまずフェブラリーをやめて他のダート1600出来る競馬場にする事なんですけど
84 21/06/30(水)00:50:32 No.818480902
これまで中央G1しかやってこなかったので地方の買い方がよく分からないんですがどうしましょう
85 21/06/30(水)00:50:33 No.818480911
スペちゃんって美少女だよね
86 21/06/30(水)00:50:58 No.818481014
fu123101.jpg
87 21/06/30(水)00:51:15 No.818481075
私は初めて10スペの払い戻しをくれた時からカジノフォンテンの馬券は買い続けると決めているので頭にしますよ
88 21/06/30(水)00:51:18 No.818481104
>シンザンなので理解してなかったんですがフェブラリーSはなんで途中芝走るんですか? >おっとっとってなりそうで怖いです 途中というかスタートが芝からですね 東京競馬場はダート1600mをダートからスタートするとコーナーから発走することになっちゃうので仕方なく芝から発走します
89 21/06/30(水)00:51:29 No.818481157
このあと25時から麒麟川島が今年のダービーを振り返ります 寝れない私やラヴィッターの方はどうぞ https://youtu.be/V9vOHgwIpAU
90 21/06/30(水)00:51:43 No.818481224
>JRAでもダート重賞の番組増やしてダートを盛り上げて外国のレースに出て強豪を倒そうみたいな雰囲気作ればいいのにと思うんですけど ぶっちゃけちほーとの住み分け出来てる現状中々難しいと思います… 国際化に本気の南関とか反発しそうです
91 21/06/30(水)00:52:13 No.818481364
明日現地で観戦するので今日はもう寝ます! おやすみなさい!
92 21/06/30(水)00:52:41 No.818481500
なかやまはダート1600の設定無いんですね…
93 21/06/30(水)00:52:46 No.818481520
>寝れない私やラヴィッターの方はどうぞ シンザンが増えたなって思ったのはラヴィッターが多すぎて川島の競馬方面が知られてなかったって事ですよ…
94 21/06/30(水)00:53:12 No.818481648
>明日現地で観戦するので今日はもう寝ます! >おやすみなさい! 現地でバ体故障発生させないようにして下さいね!
95 21/06/30(水)00:53:29 No.818481724
川島さん明日のラヴィット大丈夫なんですか?
96 21/06/30(水)00:53:53 No.818481840
収録だと思いますよ!
97 21/06/30(水)00:54:04 No.818481903
海外ダートはアメリカ馬がわりとどうしようもないというか…
98 21/06/30(水)00:54:18 No.818481972
地方競馬の帝王!中央所属!中央ダート走ってるような馬共が地方に来たら蹴散らす! スマートファルコンだよー!
99 21/06/30(水)00:55:02 No.818482140
チュウワ カジノ オメパ あとダノンですかね 川田がクリンチャーではなくダノンを選んだ理由を考えたいです
100 21/06/30(水)00:55:03 No.818482141
アランバローズ君は実質アメリカ馬ですし来年にでも渡米しましょう!
101 21/06/30(水)00:55:24 [ドバイ] No.818482223
>スマートファルコンだよー! おまえはこっちや
102 21/06/30(水)00:55:29 No.818482248
ラヴィッターの字面が強すぎます!
103 21/06/30(水)00:55:34 No.818482273
もしかして中央のダート1600mって府中しかないんですか?
104 21/06/30(水)00:56:23 No.818482476
ファル子のラストレースまともに走れてたら勝てましたかね?
105 21/06/30(水)00:56:31 No.818482516
>もしかして中央のダート1600mって府中しかないんですか? 調べたら府中しかなかったですね! 中央ダートの未来が暗くなりました!
106 21/06/30(水)00:56:42 No.818482558
>スマートファルコンだよー! 悪魔来たな…
107 21/06/30(水)00:57:03 No.818482658
>おまえはこっちや うん☆うん☆ドキドキワールドコンサートだね☆
108 21/06/30(水)00:58:09 No.818482968
大井大好きオメガくんはどうなりますかね
109 21/06/30(水)00:58:11 No.818482977
ダノン選んだのはダノンだからじゃないんですかね…?
110 21/06/30(水)01:00:02 No.818483409
砂はメンテが安く済むしお前らは芝だけやっててくれって地方の暗黙の主張はその通りだとは思うんですが… 難しいですね!!!
111 21/06/30(水)01:00:33 No.818483526
優駿の最新号にゴルシさんの特集があったんですがこれはいったい… 見たことのあるゴルシさん写真がいっぱい
112 21/06/30(水)01:00:43 No.818483562
ファル子さんの息子をどう評価しますかねえ
113 21/06/30(水)01:01:19 No.818483705
>砂はメンテが安く済むしお前らは芝だけやっててくれって地方の暗黙の主張はその通りだとは思うんですが… >難しいですね!!! まあちほーでも賞金取れるとかそういう受け皿としては価値があるかなと まあメイセイオペラ以外いなんですが
114 21/06/30(水)01:02:00 No.818483844
カジノフォンテン君は恐らく一番人気で軸にすると安くなるので戸崎を軸にするんですがそうやったときって大体軸が来なくなるんですよね
115 21/06/30(水)01:02:57 No.818484041
ダートは芝よりレートが付きにくいみたいな話は本当なんでしょうか
116 21/06/30(水)01:03:56 No.818484275
ドバイで大魔道士になったチュウワウィザードwith戸崎を侮ってはなりませんよ…
117 21/06/30(水)01:04:20 No.818484366
>ファル子さんの息子をどう評価しますかねえ https://www.jbis.or.jp/ranking/result/?rid=1&y1=2021&y2=2019&y_f=2021&y_t=2021&y3=2021&cource=0&kei=1&kbn=1&tord=3&hirasyou=1&baba=1&dist_f=&dist_t=&keyword=&items=20&x=71&y=11 15位なんで健闘してる方だとは思いますが…まあ上の壁が分厚いですね 現在無敗のオーヴェルニュ君がどこまで行くかかと
118 21/06/30(水)01:04:21 No.818484371
カジノ君は逃げなくても強いのがいいです 軸からは外しにくいですね
119 21/06/30(水)01:06:41 No.818484854
>ダートは芝よりレートが付きにくいみたいな話は本当なんでしょうか というかシステム的な構図で国際ビッグレースでぶっちぎったら強いみたいになるんでビッグレースが少ない日本ダートはその時点で不利かと
120 21/06/30(水)01:07:17 No.818485003
帝王賞の馬券は最寄りのjpraceが閉まってるのでスルーですね つまり勝ちです
121 21/06/30(水)01:07:36 No.818485072
日本ダート馬は賞金的にもレート的にも出稼ぎ行くのが一番ですからねえ
122 21/06/30(水)01:09:34 No.818485533
中山1800でいいじゃないですか
123 21/06/30(水)01:09:38 No.818485552
>ドバイで大魔道士になったチュウワウィザードwith戸崎を侮ってはなりませんよ… 魔術師なのは馬のほうで戸崎は杖とか巻物みたいなものなのかもしれませんね
124 21/06/30(水)01:09:39 No.818485560
オーヴェルニュ君体重の上げ下げがすごいですね…
125 21/06/30(水)01:09:58 No.818485648
短距離レースって全体的には多いのに重賞は少なくて やっぱりダートでもある程度距離をこなすのが王道なんですかね
126 21/06/30(水)01:13:57 No.818486471
困ったときはボックス買いをします 多少ガミるのは仕方ないです紐決着でスッペンペンになるよりはマシです!
127 21/06/30(水)01:16:56 No.818487089
ダートスプリンターは既に地方で走った方がいいようになってるかなと 習志野きらっとスプリントなんて3000万も出ますよ
128 21/06/30(水)01:17:05 No.818487122
実際帝王賞は国際G1に一番近いjpn1じゃないでしょうか…
129 21/06/30(水)01:19:49 No.818487639
少しいやかなり厳しいのはわかっていますがそれでも私はヒカリオーソを買います
130 21/06/30(水)01:19:57 No.818487665
ちほーの1勝クラスとJRAの1勝クラスじゃ賞金に天地ほどの差がありますよ 賞金の話なら一部は高くなったんでしょうけどまず全体的な底上げがいるんじゃないですか?
131 21/06/30(水)01:20:59 No.818487851
>ちほーの1勝クラスとJRAの1勝クラスじゃ賞金に天地ほどの差がありますよ >賞金の話なら一部は高くなったんでしょうけどまず全体的な底上げがいるんじゃないですか? ダーレーにお金出してもらいますか…
132 21/06/30(水)01:22:35 No.818488164
これでも地方の2歳馬って賞金も高めですしそれ以外の手当も優遇されてて底上げはされてきてたはずですよ
133 21/06/30(水)01:23:47 No.818488375
Cクラスの賞金を500万円にしましょう!