虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/29(火)23:31:00 ID:pcRjHl2o こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/29(火)23:31:00 ID:pcRjHl2o pcRjHl2o No.818456074

こいつマジでプロ野球史上最低の監督じゃないか?

1 21/06/29(火)23:32:12 No.818456446

思い上がるなよ

2 21/06/29(火)23:32:12 No.818456447

達川監督より?

3 21/06/29(火)23:33:30 No.818456891

デーブより?

4 21/06/29(火)23:33:56 No.818457029

100敗してから言え

5 21/06/29(火)23:34:38 No.818457240

主力も旬を過ぎて落ち目になっていくチームを任されたのは不憫だとは思う

6 21/06/29(火)23:35:13 No.818457443

コロナもあったし今年は大目に見てやれよ

7 21/06/29(火)23:35:41 ID:pcRjHl2o pcRjHl2o No.818457606

今日の8回森浦だけはマジでわからん どういう頭してたらそうなるか本気で理解できん

8 21/06/29(火)23:35:56 No.818457692

佐々岡ごときでプロ野球史上最低とか何言ってんの?

9 21/06/29(火)23:37:28 No.818458148

スレッドを立てた人によって削除されました 広島が弱いのは単に薬やめたからだぞ

10 21/06/29(火)23:37:38 No.818458212

でも顔は可愛いじゃん

11 21/06/29(火)23:38:08 No.818458377

>今日の8回森浦だけはマジでわからん >どういう頭してたらそうなるか本気で理解できん あと誰がいたんだっけ? フランスア?

12 21/06/29(火)23:38:08 No.818458381

どのチームもウチの監督最低だな…って思ってるよ

13 21/06/29(火)23:39:14 No.818458717

スレッドを立てた人によって削除されました 広島が弱いのは単に薬やめたからだぞ

14 21/06/29(火)23:39:20 No.818458738

>あと誰がいたんだっけ? >フランスア? 栗林とフランスアと島内

15 21/06/29(火)23:39:22 No.818458747

>今日の8回森浦だけはマジでわからん 結果論で言えばデッドボールで変えとくべきだったな 現状内野が菊池くらいしか投手に声かけでないだろうけど菊池本人がそれを出来る余裕なさそうだしな

16 21/06/29(火)23:39:36 No.818458824

スレッドを立てた人によって削除されました ドーピングバレて弱体化しただけじゃん

17 21/06/29(火)23:40:20 No.818459063

ノムケンが撒いた種を刈り取って去っていた緒方ってやり手だわ

18 21/06/29(火)23:40:25 No.818459097

>>あと誰がいたんだっけ? >>フランスア? >栗林とフランスアと島内 となると島内かフランスアか… うーん…ちょっと悩ましくない?

19 21/06/29(火)23:40:50 ID:pcRjHl2o pcRjHl2o No.818459246

>>今日の8回森浦だけはマジでわからん >>どういう頭してたらそうなるか本気で理解できん >あと誰がいたんだっけ? >フランスア? あと誰がいたとかそういう問題じゃないんだよ コルニエル回跨ぎさせといてあと1アウトでバード出したり意味不明なんだよこいつ

20 21/06/29(火)23:40:55 No.818459275

2アウトまで取ってんだから森浦は間違いじゃないだろ 変え時をミスっただけだ

21 21/06/29(火)23:42:11 No.818459710

カープアンチの粘着って本当に凄いな…

22 21/06/29(火)23:42:23 No.818459783

>ノムケンが撒いた種を刈り取って去っていた緒方ってやり手だわ これ毎回緒方がコーチやってた事なかったことになってて笑う

23 21/06/29(火)23:42:44 No.818459881

まぁ佐々岡が若い選手を使ってるから次の監督はチームを作りやすくはあるだろうな

24 21/06/29(火)23:43:18 No.818460072

>>ノムケンが撒いた種を刈り取って去っていた緒方ってやり手だわ >これ毎回緒方がコーチやってた事なかったことになってて笑う ついでに緒方のときの投手コーチは現監督だし

25 21/06/29(火)23:43:30 No.818460146

>>ノムケンが撒いた種を刈り取って去っていた緒方ってやり手だわ >これ毎回緒方がコーチやってた事なかったことになってて笑う コーチやってたにしろ運用的には焼畑だったと思うよ やり遂げたこと考えると悪いとは思わないが

26 21/06/29(火)23:43:44 No.818460219

広島のやり方なら同世代にかき集めた主力達が一斉に衰えるから下がってからが長いの分かってた事だろ それ分かっててこれからは育成の時代とか持ち上げてたんじゃないの?

27 21/06/29(火)23:44:32 ID:pcRjHl2o pcRjHl2o No.818460473

6回7回コルニエル8回バード わかる 6回バード7回8回コルニエル わかる

28 21/06/29(火)23:44:33 No.818460481

>>ノムケンが撒いた種を刈り取って去っていた緒方ってやり手だわ >これ毎回緒方がコーチやってた事なかったことになってて笑う だってこれ言うと佐々岡監督が投手のやりくりで苦労してるのは佐々岡コーチが悪いって事になるし…

29 21/06/29(火)23:44:47 No.818460548

>まぁ佐々岡が若い選手を使ってるから次の監督はチームを作りやすくはあるだろうな 投打共に芽は出てきてるからな

30 21/06/29(火)23:44:47 No.818460552

坂倉小園林って若手野手は着実に出てきてるんだがな 問題は投手と長打力

31 21/06/29(火)23:45:51 No.818460883

森浦が焦げ臭くなったとこで交代でよかったんじゃないかな…ってのはちょっと思う

32 21/06/29(火)23:46:34 No.818461083

>だってこれ言うと佐々岡監督が投手のやりくりで苦労してるのは佐々岡コーチが悪いって事になるし… それはそうだろ ただ当時岡田矢崎とかノーコンしか取ってこなかったやつも悪いとも思っとる

33 21/06/29(火)23:47:36 No.818461411

負けまくってるけど不調のベテランや中堅が出続けて負けるとかでもないんでわりと楽しくは見れてる

34 <a href="mailto:某チームファン">21/06/29(火)23:47:45</a> [某チームファン] No.818461448

この程度で史上最低とは片腹痛いわ

35 21/06/29(火)23:48:17 No.818461635

(自分が見てきた中で)プロ野球史上最低監督

36 21/06/29(火)23:48:52 No.818461838

栗林回跨ぎもアレだしフランスアいきなり投入もなんともいえないしなあ

37 21/06/29(火)23:48:53 No.818461840

投手のやりくりも何も外国人中継ぎ使い潰し作戦が出来なくなったから破綻しただけで 前から片っ端から焼き尽くしてただろ

38 21/06/29(火)23:48:57 No.818461863

ハムは監督が選手が骨折してても練習させて悪化するを2回もやってるからな…

39 21/06/29(火)23:49:15 No.818461951

ノーコン豪速球タイプのドラフトで見事に外しまくったからなあ

40 21/06/29(火)23:49:17 No.818461966

先発が悪い

41 21/06/29(火)23:49:30 No.818462045

さすがに森浦はないわな

42 21/06/29(火)23:49:41 No.818462094

賭けてもいいけどノムケンの事もボロクソに言ってたでしょお前

43 21/06/29(火)23:49:46 No.818462118

今日は巨人サイドの継投も大分不細工だったし敗因はひとえに粘れなかった大瀬良じゃないか

44 21/06/29(火)23:50:01 No.818462197

スレッドを立てた人によって削除されました 結局バティスタに触れちゃいけないって前提で今のチームの粗探すんだから語る意味ないわ

45 21/06/29(火)23:50:25 No.818462346

3回6失点しておいて負けつかないとか変なところで運いいなあのなんちゃってエース

46 21/06/29(火)23:51:10 No.818462542

堀内とかもっとヤバかったの?

47 21/06/29(火)23:51:10 No.818462547

森下が投げる日は無援護 今日みたいにガンガン点取った日には投手が打たれる なんなのよこれ

48 21/06/29(火)23:51:31 No.818462670

デーブは抑え松井やったからまだ功績ある気がする

49 21/06/29(火)23:51:45 No.818462760

大瀬良ってエース張れる投手なの?

50 21/06/29(火)23:51:57 No.818462837

毎回抑えられる田口君が阪神にボコされててなんだかなあ…ってなった

51 21/06/29(火)23:52:02 No.818462860

>森下が投げる日は無援護 >今日みたいにガンガン点取った日には投手が打たれる >なんなのよこれ 弱いチームには良くある事

52 21/06/29(火)23:52:09 No.818462904

いいですよね 相手チームのマシンガン継投を笑ってたら負けてるの

53 21/06/29(火)23:52:12 No.818462918

>今日は巨人サイドの継投も大分不細工だったし敗因はひとえに粘れなかった大瀬良じゃないか それはそう というか今日の投球はどう見ても一軍のマウンドに上がるコンディションじゃない

54 21/06/29(火)23:52:44 No.818463101

>結局バティスタに触れちゃいけないって前提で今のチームの粗探すんだから語る意味ないわ 別にバティスタに触れなくても外人野手が当たってない分弱体化したってか垂れるだろ

55 21/06/29(火)23:53:09 No.818463245

次の森下の日の相手って秋山でしょ? もう無援護目に見えてるわ……

56 21/06/29(火)23:53:15 No.818463282

>大瀬良ってエース張れる投手なの? 開幕直後は良かったよ 怪我してさらにコロナで踏んだり蹴ったりでひどい状態だけど

57 21/06/29(火)23:53:18 No.818463302

ここまでチームが落ち目で大瀬良と九里は残ってくれるだろうか まあ大瀬良は残るだろうけど

58 21/06/29(火)23:53:20 No.818463317

>堀内とかもっとヤバかったの? シャブ原とか黒ローズがチームぐっちゃぐっちゃにしてから同情の余地はある 統率力や求心力がないと言えばそれまでだけど

59 21/06/29(火)23:53:25 No.818463346

>でも顔は可愛いじゃん ささお化

60 21/06/29(火)23:54:03 No.818463569

バティスタ云々の前に優勝したメンバーで今グラウンド守ってるの何人なんだよって話よ しかも2年連続でロクな助っ人取ってこれてないし

61 21/06/29(火)23:54:06 No.818463582

>結局バティスタに触れちゃいけないって前提で今のチームの粗探すんだから語る意味ないわ バティスタとかそもそも一瞬の輝きでアンチがいじって喜ぶ種なだけだろ

62 21/06/29(火)23:54:13 No.818463621

プロ野球史上最低かどうかはわからないけど監督としてはひどい部類ではあると思う

63 21/06/29(火)23:54:14 No.818463626

>まあ大瀬良は残るだろうけど 九州帰るだろ

64 21/06/29(火)23:54:22 No.818463686

>シャブ原とか黒ローズがチームぐっちゃぐっちゃにしてから同情の余地はある >統率力や求心力がないと言えばそれまでだけど 清原を道連れに

65 21/06/29(火)23:54:57 No.818463863

>バティスタとかそもそも一瞬の輝きで これは流石に無理がある

66 21/06/29(火)23:55:13 No.818463954

ラミレスとか異常に叩かれてたけど不思議だった

67 21/06/29(火)23:55:16 No.818463975

森下や栗林は単独指名してもらった恩を返さなきゃいけない立場だし…

68 21/06/29(火)23:55:21 No.818464011

>>バティスタとかそもそも一瞬の輝きで >これは流石に無理がある 出場試合数と成績見てみ?

69 21/06/29(火)23:56:21 No.818464336

まあFA流出阻止に監督手形切りまくったんだろうなぁって

70 21/06/29(火)23:56:24 No.818464354

新人を2人と柱を2人壊して初めて史上最低の監督の土俵に上がれると思う

71 21/06/29(火)23:56:25 No.818464359

バティスタは死んでくれとしか思わないけど それで3連覇の1回目の優勝まで言われるのが残念でしかたない ドーピングってそういうもんだから許しちゃダメなんだけど

72 21/06/29(火)23:56:51 ID:pcRjHl2o pcRjHl2o No.818464504

>>>バティスタとかそもそも一瞬の輝きで >>これは流石に無理がある >出場試合数と成績見てみ? なんかアンチが持ち上げまくってるよねあいつ

73 21/06/29(火)23:57:16 No.818464637

ササオ禍

74 21/06/29(火)23:57:31 No.818464720

>ラミレスとか異常に叩かれてたけど不思議だった ラミレスが奇抜なことしてそれさえなければ優勝できると夢見てた奴らが多かったから 普通にやれば普通に勝てると思い上がっていた

75 21/06/29(火)23:57:45 No.818464796

>まあFA流出阻止に監督手形切りまくったんだろうなぁって まあそのツケが代打田中だ 本人の活躍で勝ち取ったものではあるけど流石に更新時にバッサリいってくれ

76 21/06/29(火)23:57:48 No.818464816

グッバイ誠也 果たして大瀬良九里はどうなるか

77 21/06/29(火)23:57:53 No.818464838

>>>>バティスタとかそもそも一瞬の輝きで >>>これは流石に無理がある >>出場試合数と成績見てみ? >なんかアンチが持ち上げまくってるよねあいつ タナ菊丸誠也全盛の時だからそもそも出番ねえんだ

78 21/06/29(火)23:58:06 No.818464927

>ラミレスとか異常に叩かれてたけど不思議だった ラミレスは良くも悪くも徹底したデータ派だからな… データ的には正しいのかもしれんがパッと見で狂気の沙汰みたいな采配が多かった

79 21/06/29(火)23:58:21 No.818465022

>森下や栗林は単独指名してもらった恩を返さなきゃいけない立場だし… まぁ外れ一位で指名された選手だろうから大した恩もないだろうけどしばらく頑張ってほしいね…

80 21/06/29(火)23:58:30 No.818465064

スレッドを立てた人によって削除されました >なんかアンチが持ち上げまくってるよねあいつ 100試合で25本は普通に優勝に貢献してると思うが…

81 21/06/29(火)23:59:45 No.818465505

バカ外人クスリやっとるやろ笑という鈴木誠也の精一杯のSOS好き

82 21/06/29(火)23:59:49 No.818465525

こいつになってから投手と野手の仲が悪そう

83 21/06/29(火)23:59:49 No.818465526

最低な監督がどんどんでてくる

84 21/06/29(火)23:59:51 No.818465540

>>なんかアンチが持ち上げまくってるよねあいつ >100試合で25本は普通に優勝に貢献してると思うが… ここまで自演だろ…

85 21/06/29(火)23:59:58 No.818465567

ラミレスは奇策がカープ戦ではよくはまってたけど他ではそうでもなかったから 変なことすんな!って言われたんだろう

86 21/06/30(水)00:00:24 No.818465713

スレッドを立てた人によって削除されました バティスタは優勝に無関係は流石に無理筋すぎるな… 正確に言うと1回目には無関係だけど後は戦力だよ…

87 21/06/30(水)00:00:42 No.818465821

>ラミレスは奇策がカープ戦ではよくはまってたけど他ではそうでもなかったから >変なことすんな!って言われたんだろう 阪神戦以外全部勝ち越してるはずだぞ

88 21/06/30(水)00:00:46 ID:pcRjHl2o pcRjHl2o No.818465854

>>なんかアンチが持ち上げまくってるよねあいつ >100試合で25本は普通に優勝に貢献してると思うが… いなくても独走してたしwar1ぐらいの選手だよ

89 21/06/30(水)00:01:07 No.818465962

>こいつになってから投手と野手の仲が悪そう そもそもチームの空気が緩んでるように見える 負けが続くと集中力散漫なのが露骨

90 21/06/30(水)00:01:31 No.818466108

>バティスタは優勝に無関係は流石に無理筋すぎるな… >正確に言うと1回目には無関係だけど後は戦力だよ… 勘定できてるのはせいぜい3年目だけだろ それもぶっちぎりだから抜いてもまだお釣りが来る

91 21/06/30(水)00:01:50 No.818466214

ゲーム差見ればバティスタ居なくても余裕で優勝してたとは思うが あいつが検査陰性で抜けてからガタガタっと負けまくったから印象は悪いな

92 21/06/30(水)00:01:57 No.818466253

コワ~…

93 21/06/30(水)00:01:58 No.818466259

>こいつになってから投手と野手の仲が悪そう そもそも投手と野手なんて仲が悪いのが大半なんだ 広島に関しては新井黒田の求心力もあるベテランコンビが通じ合ってた頃くらいしかまともに仲良かった時期ないでしょう

94 21/06/30(水)00:02:03 No.818466287

ぶっちゃけ守備面でも普通にバティスタ必要だったし活躍してないは流石に無いわ ただもう顔も見たく無い

95 21/06/30(水)00:02:20 No.818466392

とにかくアイツは優勝とは無関係だするのはちょっと面白いと思う

96 21/06/30(水)00:02:27 No.818466422

スレッドを立てた人によって削除されました それ消すんだ…すげえな

97 21/06/30(水)00:02:34 No.818466452

2019はバティスタも不振で抹消されたりしたんだけどね というか佐々岡とあんま関係ないだろ!

98 21/06/30(水)00:02:52 No.818466542

監督ガチャしてみる?

99 21/06/30(水)00:03:08 No.818466630

スレッドを立てた人によって削除されました 消すチョイスまじかよこれ…

100 21/06/30(水)00:03:39 No.818466798

エルが衰え目立ってきてバティスタで上手く世代交代できると思ったらアレだからな それで結局強打者のファーストもレフトも埋まらずずっとウィークポイントになってる

101 21/06/30(水)00:03:39 No.818466799

スレッドを立てた人によって削除されました 悪い意味で仕事してる~

102 21/06/30(水)00:03:40 No.818466812

スレッドを立てた人によって削除されました 広島ドープ

103 21/06/30(水)00:03:53 No.818466883

強打者1人入るだけで打線が噛み合うこともあればその逆も然りだしな

104 21/06/30(水)00:03:53 No.818466888

>消すチョイスまじかよこれ… だってこんなスレ立てる「」だぜ?

105 21/06/30(水)00:03:56 No.818466907

次の監督誰だと思う?黒田か新井さん生贄に捧げる?

106 21/06/30(水)00:04:04 ID:pcRjHl2o pcRjHl2o No.818466947

なんか煽りカスきたな

107 21/06/30(水)00:04:09 No.818466965

>>>なんかアンチが持ち上げまくってるよねあいつ >>100試合で25本は普通に優勝に貢献してると思うが… >いなくても独走してたしwar1ぐらいの選手だよ 三連覇の時はマジで打てるのがゴロゴロしてたからな タナ菊丸誠也新井さん国産だけでも足りてた

108 21/06/30(水)00:04:13 No.818466985

既に生贄なのに更に誰がやるんだよ

109 21/06/30(水)00:04:30 No.818467084

>だってこんなスレ立てる「」だぜ? ぐうの音も出ねえ…

110 21/06/30(水)00:04:41 No.818467146

スレ「」だっせ

111 21/06/30(水)00:04:44 No.818467172

監督関係ないけどなんで朝山と迎が打撃コーチやってるんだろうと思う

112 21/06/30(水)00:04:58 No.818467240

>ID:pcRjHl2o 狂ってんのかこいつ…

113 21/06/30(水)00:05:02 No.818467265

>監督ガチャしてみる? 最近ノムケン静かにキレてるから割とヒャァもう我慢できねぇしてくれるかもしれない だめだったら高か東出だろうな…

114 21/06/30(水)00:05:02 No.818467267

>次の監督誰だと思う?黒田か新井さん生贄に捧げる? 何はなくとも雰囲気明るくて選手槍玉に挙げない人が良いな…

115 21/06/30(水)00:05:30 No.818467388

こんなスレ立てて佐々岡以外叩かれたらブチ切れは面白すぎる

116 21/06/30(水)00:05:42 No.818467454

>ID:pcRjHl2o 未だにこんなファン生存してたんだこのチーム

117 21/06/30(水)00:05:46 No.818467477

>次の監督誰だと思う?黒田か新井さん生贄に捧げる? あの二人はいい思い出とともに外部から関わってくれるくらいでいいかな… 成績不振で新井が叩かれる絵面想像できちゃうもん

118 21/06/30(水)00:05:53 No.818467504

>監督関係ないけどなんで朝山と迎が打撃コーチやってるんだろうと思う 朝山は二軍時代からめっちゃ評判よかったし今も打撃率はトップだから…

119 21/06/30(水)00:05:57 No.818467527

こんなファンに粘着される佐々岡可哀想

120 21/06/30(水)00:05:59 No.818467542

近年ポジションごとの成績見るとファーストサードレフトが大きくマイナスなんだよな 打ってなんぼのポジションが 色々言われるが誠也いなくなったらライトもやばい サードは林がこのまま収まってくれればいいんだが

121 21/06/30(水)00:06:22 No.818467666

暴力はダメだけどやっぱどこかで絞めれる人が良いんだなってのはよく思う 佐々岡監督インタビューとか他の関係者コメント見る限りでは優しすぎる

122 21/06/30(水)00:06:25 No.818467693

>なんかアンチが持ち上げまくってるよねあいつ 他球団ファン来ちゃった

123 21/06/30(水)00:06:34 No.818467747

采配が酷いのは否定しないけど 野茂と喧嘩して逃げられるとか 選手を猿呼ばわりして殴られて引退させるとか下はもっといると思う

124 21/06/30(水)00:06:40 No.818467785

>監督関係ないけどなんで朝山と迎が打撃コーチやってるんだろうと思う 迎は指導担当じゃなく選手の手伝いしたり補佐みたいな感じっぽいだよな そんな打撃コーチいる?と言われたらいらない気もするけど

125 21/06/30(水)00:07:09 No.818467941

2018はバティスタいなくてもカープ優勝してると思う よくヤクルト戦での殊勲打数が言われてるけど優勝した時のゲーム差10以上あったし全日程終わった最終的なゲーム差以上にカープが独走してた

126 21/06/30(水)00:07:39 No.818468102

>ここまで自演だろ… 自演では無かったみたいだな…

127 21/06/30(水)00:07:47 No.818468139

緒方も誰よりも目にかけてた選手が怠慢も怠慢極まってとうとう手出ちゃったら警察行くとか言われたらそりゃ監督やりたくなくなるわな

128 21/06/30(水)00:07:55 No.818468191

采配非難するからには十分な駒が揃ってんだろうなとこの手のを見る度に思う

129 21/06/30(水)00:07:55 No.818468192

>暴力はダメだけどやっぱどこかで絞めれる人が良いんだなってのはよく思う >佐々岡監督インタビューとか他の関係者コメント見る限りでは優しすぎる まあ足しか取り柄のない野間が怠慢走塁したらビンタもしたくなるわなと思う それまで散々目にかけてたのに 暴力じゃなくて普通に懲罰二軍落ちが正しかったんだろうが

130 21/06/30(水)00:08:02 No.818468223

>2018はバティスタいなくてもカープ優勝してると思う >よくヤクルト戦での殊勲打数が言われてるけど優勝した時のゲーム差10以上あったし全日程終わった最終的なゲーム差以上にカープが独走してた 妹の携帯でも用意してきたの?

131 21/06/30(水)00:08:04 No.818468236

>>ここまで自演だろ… >自演では無かったみたいだな… こんなアホが居るとは思わないだろ

132 21/06/30(水)00:08:20 No.818468318

>>監督関係ないけどなんで朝山と迎が打撃コーチやってるんだろうと思う >朝山は二軍時代からめっちゃ評判よかったし今も打撃率はトップだから… いやよくないよ… 水本さんと内田はよかったけど

133 21/06/30(水)00:08:26 No.818468348

バティスタいなくても優勝してたって主張しても信じてくれないよ 恨むならバティスタを恨め

134 21/06/30(水)00:08:27 No.818468351

カープ好きだけどカープが弱いんじゃなくてカープが負けてるのはこいつのせい!ってやりたかったのかな

135 21/06/30(水)00:08:38 No.818468412

そもそもドーピングした選手がいなくても優勝してたからセーフ理論は他ファンには通用しないんじゃないかな…

136 21/06/30(水)00:08:51 No.818468483

>プロ野球史上最低かどうかはわからないけど監督としてはひどい部類ではあると思う 長打力がないとか得点圏弱いとかは戦力不足で済ませられるけどやたら牽制死してチャンスそのものを作らせないとか3割後半の打率があってそれまでシーズン無併殺の左打者にバントさせて投手に打たせるとか3点ビハインドの9回裏2死一三塁でレフト前ヒットでランナー突っ込ませて悠々アウトでゲームセットとかして負けてるからね

137 21/06/30(水)00:08:54 No.818468501

打率だけ見ても仕方ないのよー 得点力を見ましょう

138 21/06/30(水)00:08:57 No.818468515

>バティスタいなくても優勝してたって主張しても信じてくれないよ >恨むならバティスタを恨め 本当に三連覇されたのが悔しかったんだな…

139 21/06/30(水)00:09:02 No.818468540

誰かに代行させて上手く行けば続投とかでいいんじゃないの 駄目だったら知らん

140 21/06/30(水)00:09:50 No.818468773

丸いなくなったのが全部悪いらしいよ 2.5以上絶対出さねえって言ったのもフロントだけど

141 21/06/30(水)00:09:51 No.818468778

鈴木啓示は間接的に日本人メジャーリーガーの道を拓いた人だから凄いよ 野茂の自伝に別にメジャー志向なかったけどあいつの下でやりたくないからメジャー行ったって書いてあるからな

142 21/06/30(水)00:09:58 No.818468816

>本当に三連覇されたのが悔しかったんだな… ハーブか何かやつておられる?

143 21/06/30(水)00:09:58 No.818468817

今日もいっぱい単打打てた?

144 21/06/30(水)00:10:03 No.818468840

違反者出たらケチが出るのは仕方ないよ どこの世界でもそう

145 21/06/30(水)00:10:06 No.818468851

>本当に三連覇されたのが悔しかったんだな… そりゃ悔しいに決まってんだろ… しかも卑怯なことしてたんだから

146 21/06/30(水)00:10:18 No.818468909

どういう野球をしたいのかが見えてこないしそもそも何がしたいのかわからないことがある

147 21/06/30(水)00:10:20 No.818468913

>佐々岡監督インタビューとか他の関係者コメント見る限りでは優しすぎる 負け試合でこいつが戦犯とストレートに選手批判する事が結構あるから優しいというイメージは特に無い

148 21/06/30(水)00:10:25 No.818468939

実際強打者が複数抜けたのが大きいだろ

149 21/06/30(水)00:10:31 No.818468980

>>本当に三連覇されたのが悔しかったんだな… >ハーブか何かやつておられる? やってた!

150 21/06/30(水)00:10:34 No.818468998

スレ「」が暴れれば暴れるほどカープに迷惑がかかるよ

151 21/06/30(水)00:10:43 No.818469042

>違反者出たらケチが出るのは仕方ないよ >どこの世界でもそう そうだね ヤクザと付き合いがあって出戻りになった監督とか嫌だよね

152 21/06/30(水)00:10:47 No.818469064

移籍や怪我やドーピング発覚で三連覇当時の戦力ほとんど居ないんだから仕方ないだろ

153 21/06/30(水)00:10:50 No.818469083

>今日もいっぱい単打打てた? 8点も入りましたよ

154 21/06/30(水)00:10:56 No.818469115

他球団ファン沸いてきて終わりだな

155 21/06/30(水)00:11:09 No.818469168

>そうだね >ヤクザと付き合いがあって出戻りになった監督とか嫌だよね それは本当に嫌だから皮肉にもなっとらんぞ

156 21/06/30(水)00:11:16 No.818469207

>>違反者出たらケチが出るのは仕方ないよ >>どこの世界でもそう >そうだね >ヤクザと付き合いがあって出戻りになった監督とか嫌だよね 誰それ

157 21/06/30(水)00:11:18 No.818469221

>本当に8点取って負けたのが悔しかったんだな…

158 21/06/30(水)00:11:24 No.818469250

>実際強打者が複数抜けたのが大きいだろ エル新井丸って立て続けに抜けたからな あと中継ぎも死んだ

159 21/06/30(水)00:11:29 No.818469285

>他球団ファン沸いてきて終わりだな 叩きたいだけなの隠そうともしないしな ただの荒らし

160 21/06/30(水)00:11:31 No.818469298

>負け試合でこいつが戦犯とストレートに選手批判する事が結構あるから優しいというイメージは特に無い 緒方監督はそういうとこあんまりなかったイメージがある

161 21/06/30(水)00:12:18 No.818469529

>いやよくないよ… >水本さんと内田はよかったけど 朝山が2軍コーチの時にドミニカン以外全然打者育てられてないからね 一軍から不調で落ちて来た選手の修正は上手かったけどそこは当時から疑問視するファン多かった

162 21/06/30(水)00:12:34 No.818469621

別にバティスタがやってたってだけならここまで恨まれることも無かったぞ 検査してその後2軍に落とさず黙って使ってたのは確信犯としか思えん 球団の体質が糞

163 21/06/30(水)00:12:50 No.818469702

>>実際強打者が複数抜けたのが大きいだろ >エル新井丸って立て続けに抜けたからな >あと中継ぎも死んだ 田中は言うに及ばず誠也もなんかすっかりダメになってるしな 菊池だけなんか凄いが

164 21/06/30(水)00:13:05 No.818469777

>球団の体質が糞 それはそう

165 21/06/30(水)00:13:08 No.818469791

今からでも土下座して内田さんにコーチやってもらえば?

166 21/06/30(水)00:13:09 No.818469793

カープって万年5位みたいなイメージだったのに時代は変わったなぁ

167 21/06/30(水)00:13:19 No.818469848

>>>違反者出たらケチが出るのは仕方ないよ >>>どこの世界でもそう >>そうだね >>ヤクザと付き合いがあって出戻りになった監督とか嫌だよね >誰それ 原のこと知らないのか

168 21/06/30(水)00:13:30 No.818469896

>球団の体質が糞 クビ切るタイミングも最悪だったよね 無駄に年越させて結局切るからそのタイミングでまた再熱したし良い事何もなかった

169 21/06/30(水)00:13:36 No.818469933

ヤクザより広島OBの方が顔が怖い

170 21/06/30(水)00:13:52 No.818470020

>カープって万年5位みたいなイメージだったのに時代は変わったなぁ 最下位だからな

171 21/06/30(水)00:13:53 No.818470031

フロントが一番やる気ないからな

172 21/06/30(水)00:14:02 No.818470074

>叩きたいだけなの隠そうともしないしな >ただの荒らし 最低だなスレ「」

173 21/06/30(水)00:14:16 No.818470143

2017 61試合 .256(125-32) 11本 26点 2018 99試合 .242(273-66) 25本 55点 2019 103試合 .269(372-100) 26本 64点 一瞬?

174 21/06/30(水)00:14:20 No.818470173

>ヤクザより広島OBの方が顔が怖い だ 大 ヤ じ

175 21/06/30(水)00:14:28 No.818470210

>>>>違反者出たらケチが出るのは仕方ないよ >>>>どこの世界でもそう >>>そうだね >>>ヤクザと付き合いがあって出戻りになった監督とか嫌だよね >>誰それ >原のこと知らないのか どうしてカープのスレで他球団の監督の話を?

176 21/06/30(水)00:14:47 No.818470281

>最低だなスレ「」 佐々岡叩きには何も言わないのがもうあからさますぎる…

177 21/06/30(水)00:14:51 No.818470304

>どういう野球をしたいのかが見えてこないしそもそも何がしたいのかわからないことがある 取り敢えず野手についてはなんのビジョンもないのはわかる

178 21/06/30(水)00:14:52 No.818470309

>菊池だけなんか凄いが 言うても菊池ももう平常運転っぽい まあコロナダウンもあったけど

179 21/06/30(水)00:15:04 No.818470371

ナゴドの中日の次に貧打なのが完全に落ちぶれてるなと思う 長打率が本当に酷い

180 21/06/30(水)00:15:26 No.818470475

>クビ切るタイミングも最悪だったよね >無駄に年越させて結局切るからそのタイミングでまた再熱したし良い事何もなかった ファンにまで何でまだクビにしないんだって批判されてたからなアレ

181 21/06/30(水)00:15:34 No.818470525

>2017 61試合 .256(125-32) 11本 26点 >2018 99試合 .242(273-66) 25本 55点 >2019 103試合 .269(372-100) 26本 64点 >一瞬? 他の選手との相対評価でそれでも大したことないんだよ だからこそ三連覇したんだが

182 21/06/30(水)00:15:36 No.818470531

>2018 99試合 .242(273-66) 25本 55点 >2019 103試合 .269(372-100) 26本 64点 >一瞬? この2年マジえぐいな まあ19年は優勝できてないんだが

183 21/06/30(水)00:15:40 No.818470555

佐々岡も休養できるならとっくにやりたいと思ってるよ 投げ出さずに敗戦処理してくれてるだけありがたいよ

184 21/06/30(水)00:16:01 No.818470645

>どうしてカープのスレで他球団の監督の話を? え?話題が出たからだけど?

185 21/06/30(水)00:16:11 No.818470705

>緒方監督はそういうとこあんまりなかったイメージがある 緒方の負けた時のコメントは切り替えていくだった 勝った時は選手褒めてたね

186 21/06/30(水)00:16:15 No.818470727

バティスタもドミニカでこんなに覚えててくれる「」がいるとは思ってないだろうな…

187 21/06/30(水)00:16:18 No.818470744

SNSだけにしておきなよこういうの あっちなら同意貰えるから

188 21/06/30(水)00:16:24 No.818470776

>ナゴドの中日の次に貧打なのが完全に落ちぶれてるなと思う >長打率が本当に酷い 期待の小園も坂倉も長打タイプじゃないからな まあこの若さで頭角してきただけ凄いんだが

189 21/06/30(水)00:16:42 No.818470874

>ファンにまで何でまだクビにしないんだって批判されてたからなアレ クビ切らないんだ…まだチャンス与えるの…? …クビにするのかよ!最初から切れよクソがッ!ってなった

190 21/06/30(水)00:16:52 No.818470931

2019年は優勝してないからバティスタはノーカンな

191 21/06/30(水)00:17:12 No.818471020

バティスタさえ居なければは流石に当時野球見てなかったとしか思えん

192 21/06/30(水)00:17:51 No.818471209

>バティスタさえ居なければは流石に当時野球見てなかったとしか思えん 2019が大惨事だったならわかる

193 21/06/30(水)00:17:52 No.818471211

無能っぽいと就任前から言われていて本当に無能だった例

194 21/06/30(水)00:17:53 No.818471221

今は主力の移籍や衰えもあっての再建期ってシンプルな話だし 試合見てりゃあ他球団と比べても滅茶苦茶若手試してるのもわかるのにね

195 21/06/30(水)00:18:05 No.818471278

アマダーも同じことしたけどまったく叩かれないな 弱いからかな

196 21/06/30(水)00:18:47 No.818471502

>アマダーも同じことしたけどまったく叩かれないな >弱いからかな アマダーって反応出てからも様子見で使われてたっけ?

197 21/06/30(水)00:18:48 No.818471507

>アマダーも同じことしたけどまったく叩かれないな >弱いからかな いや叩かれたぞ

198 21/06/30(水)00:18:52 No.818471526

>アマダーも同じことしたけどまったく叩かれないな >弱いからかな 散々薬天とか言われまくってたが…

199 21/06/30(水)00:18:55 No.818471544

>アマダーも同じことしたけどまったく叩かれないな >弱いからかな アマダーいた時に楽天が優勝してないからな その代わりに絆の時は優勝したから今でも言われてるし

200 21/06/30(水)00:19:05 No.818471581

>バティスタさえ居なければは流石に当時野球見てなかったとしか思えん まあ大袈裟にしてケチつけたいだけだからな しかしそうなるのも仕方ないからこそドーピングなんてもってのほかなんだが

201 21/06/30(水)00:19:19 No.818471647

>散々薬天とか言われまくってたが… なんかだめだった

202 21/06/30(水)00:19:19 No.818471650

>>ナゴドの中日の次に貧打なのが完全に落ちぶれてるなと思う >>長打率が本当に酷い >期待の小園も坂倉も長打タイプじゃないからな >まあこの若さで頭角してきただけ凄いんだが 守備ポジションで打てるのはアドバンテージなるんだが ファーストサードレフトの打撃ポジションが穴なので…

203 21/06/30(水)00:19:20 No.818471655

>ナゴドの中日の次に貧打なのが完全に落ちぶれてるなと思う >長打率が本当に酷い 松山が一軍で五指に入る長距離砲だからな

204 21/06/30(水)00:19:22 No.818471662

>>アマダーも同じことしたけどまったく叩かれないな >>弱いからかな >アマダーって反応出てからも様子見で使われてたっけ? 使われた

205 21/06/30(水)00:19:26 No.818471682

打撃ポジションでWARとか言い出すのめちゃくちゃ笑える

206 21/06/30(水)00:19:39 No.818471748

>無能っぽいと就任前から言われていて本当に無能だった例 本当の無能監督は勝てない育てない酷使するをやるから 予想通り勝てないだけの監督

207 21/06/30(水)00:19:41 No.818471754

>バティスタさえ居なければは流石に当時野球見てなかったとしか思えん それ言われても仕方ないことしたんだよバティスタは そしてそれ言われても仕方ない対応したんだよ広島球団は

208 21/06/30(水)00:19:46 No.818471782

全く触れられないっていうのはな オリックスのメネセスみたいなのを言うんだ

209 21/06/30(水)00:20:06 No.818471887

アマダーが言われなくなったのはバティスタのお陰だろ

210 21/06/30(水)00:20:13 No.818471920

スレ「」の削除の仕方を見るにガチの広島ファンっぽい

211 21/06/30(水)00:20:14 No.818471924

>>アマダーも同じことしたけどまったく叩かれないな >>弱いからかな >いや叩かれたぞ いや広島ほど叩かれてないな

212 21/06/30(水)00:20:24 No.818471968

バティスタにボコスカ殊勲打打たれまくってた阪神はファンがブチギレてたよ

213 21/06/30(水)00:20:37 No.818472037

言っちゃあれだけどエルドレッドもドーピングやってたと思う

214 21/06/30(水)00:20:40 No.818472051

>>ナゴドの中日の次に貧打なのが完全に落ちぶれてるなと思う >>長打率が本当に酷い >期待の小園も坂倉も長打タイプじゃないからな >まあこの若さで頭角してきただけ凄いんだが この二人に限らず指導者が代わればもっと長打出るんじゃないかなって気がしてしまうのだ

215 21/06/30(水)00:20:42 No.818472057

>>>アマダーも同じことしたけどまったく叩かれないな >>>弱いからかな >>いや叩かれたぞ >いや広島ほど叩かれてないな 3年経っても粘着されてはないな

216 21/06/30(水)00:20:47 No.818472084

>それ言われても仕方ないことしたんだよバティスタは >そしてそれ言われても仕方ない対応したんだよ広島球団は こういう無敵の人が出てくるようになったからいろんな意味で二次的被害大きいよね

217 21/06/30(水)00:20:54 No.818472117

>言っちゃあれだけどエルドレッドもドーピングやってたと思う うーわ…

218 21/06/30(水)00:21:06 No.818472181

楽天は弱かったからな

219 21/06/30(水)00:21:06 No.818472183

>言っちゃあれだけどエルドレッドもドーピングやってたと思う こういうのも出てくるからうんざりなんだよなあ バティスタのアホ

220 21/06/30(水)00:21:22 No.818472265

三年経っても三連覇って言ってるから言われてるだけでは?

221 21/06/30(水)00:21:23 No.818472269

>言っちゃあれだけどエルドレッドもドーピングやってたと思う さすがにそれ言い出すとあんた病人だよ

222 21/06/30(水)00:21:24 No.818472275

>バティスタにボコスカ殊勲打打たれまくってた阪神はファンがブチギレてたよ 時期的にグラスラ打たれた時ドーピング真っ只中だったからな

223 21/06/30(水)00:21:28 No.818472293

アマダーって楽天側が薬物を把握してたのに使ってて悪質だった記憶がある

224 21/06/30(水)00:21:48 No.818472395

>言っちゃあれだけどエルドレッドもドーピングやってたと思う こういう人間のクズ死なないかなあ

225 21/06/30(水)00:22:00 No.818472456

バティスタ掲げれば何言ってもいいってカスも出てくる

226 21/06/30(水)00:22:14 No.818472526

>試合見てりゃあ他球団と比べても滅茶苦茶若手試してるのもわかるのにね これはコロナがあったから強制的にそうせざる得なくなっただけでその前はそうでもなかったぞ

227 21/06/30(水)00:22:14 No.818472531

ドーピングがダメなのは他の年もやってたんだろ? ってなる所でバティスタの場合はチームで何故かすぐに首切らずに飼ってたせいで 他もやってたんだろ?って被害が広まった所はあると思う さっさと切るしか正解はなかった

228 21/06/30(水)00:22:22 No.818472578

まぁ現役粘ってたのが即引退したもんなエルドレッド

229 21/06/30(水)00:22:23 No.818472583

>いや広島ほど叩かれてないな ここまで被害者意識丸出しだといっそ清々しい

230 21/06/30(水)00:22:32 No.818472635

デーブ以下は二度と出ないと思う

231 21/06/30(水)00:22:46 No.818472711

佐々岡の話してやれよ!

232 21/06/30(水)00:22:50 No.818472724

ぶっちゃけバティスタとか広島とかもどうでもよくて スーパーとかでクレーム付ける老人と同じで話し相手が居ないからこういうバカ言って構ってもらうしか居場所ない人だからスルーしてあげなさい

233 21/06/30(水)00:22:57 No.818472758

バティスタの件バレたらそそくさと引退したじゃんエルドレッド 体型もドーピング抜けた奴みたいに痩せたし

234 21/06/30(水)00:23:06 No.818472795

>打撃ポジションでWARとか言い出すのめちゃくちゃ笑える 何言ってるかわからんけどUZRとでも勘違いしてるのか?

235 21/06/30(水)00:23:27 No.818472898

>言っちゃあれだけどエルドレッドもドーピングやってたと思う そうだね 丸もカープアカデミーのメルセデスもドーピングだね

236 21/06/30(水)00:23:31 No.818472915

>アマダーって楽天側が薬物を把握してたのに使ってて悪質だった記憶がある 悪質なんだけどバティスタが下回ったからな

237 21/06/30(水)00:23:49 No.818473006

>バティスタにボコスカ殊勲打打たれまくってた阪神はファンがブチギレてたよ 仕方ねーから金本分取って優勝した分チャラにしてやるよ

238 21/06/30(水)00:23:49 No.818473007

広島退団した外人が移籍した先でおクスリバレてんのもなあ

239 21/06/30(水)00:23:54 No.818473031

このスレでフルボッコにされてることに関してはID出されるようなバカが暴れ回った結果の自業自得だと気付いたほうがいいんじゃないですかね

240 21/06/30(水)00:24:04 No.818473077

>バティスタの件バレたらそそくさと引退したじゃんエルドレッド >体型もドーピング抜けた奴みたいに痩せたし ?

241 21/06/30(水)00:24:16 No.818473143

>ドーピングがダメなのは他の年もやってたんだろ? >ってなる所でバティスタの場合はチームで何故かすぐに首切らずに飼ってたせいで >他もやってたんだろ?って被害が広まった所はあると思う >さっさと切るしか正解はなかった カープアカデミー出身の外人で他にもドーピングしてたやつがいたのも疑惑の原因になってたしマジでさっさと切って球団は潔白を証明すべきだった

242 21/06/30(水)00:24:35 No.818473241

>このスレでフルボッコにされてることに関してはID出されるようなバカが暴れ回った結果の自業自得だと気付いたほうがいいんじゃないですかね 俺エスパーだけどその馬鹿が妹の携帯使ってまだ暴れてる気がする

243 21/06/30(水)00:24:38 No.818473253

>そうだね >丸もカープアカデミーのメルセデスもドーピングだね いやそこまでは言っとらんが

244 21/06/30(水)00:24:48 No.818473302

>>アマダーって楽天側が薬物を把握してたのに使ってて悪質だった記憶がある >悪質なんだけどバティスタが下回ったからな いや同じだよ

245 21/06/30(水)00:24:54 No.818473328

広島全員やべぇまで行っちゃうと巨人や侍JAPANにも飛び火するからだめ

246 21/06/30(水)00:25:01 No.818473356

バティスタの擁護はするのに佐々岡の擁護は来ないからルーパチしたのかなとはなってる

247 21/06/30(水)00:25:06 No.818473384

>>そうだね >>丸もカープアカデミーのメルセデスもドーピングだね >いやそこまでは言っとらんが 難癖レベルはそれと変わらんという話だよ

248 21/06/30(水)00:25:11 No.818473404

そのアマダーですら割とすぐ切られたのに なんでバティスタはタラタラ飼ってたのって話だし

249 21/06/30(水)00:25:12 No.818473407

カープって仮想敵多くて大変ね

250 21/06/30(水)00:25:14 No.818473419

>まぁ現役粘ってたのが即引退したもんなエルドレッド 単に外国人獲得期限で日本復帰不可能が確定したからだろ

251 21/06/30(水)00:25:28 No.818473495

>何言ってるかわからんけどUZRとでも勘違いしてるのか? まさかWARにUZRが含まれてないと思ってる人? そもそも打撃ポジション内での相対比較になるんで打者としての単独比較にWAR持ち出す奴とか単なるニワカか馬鹿だよ

252 21/06/30(水)00:25:35 No.818473537

わざわざ相手にしてあげなくてもいいのに…

253 21/06/30(水)00:25:42 No.818473567

>>>そうだね >>>丸もカープアカデミーのメルセデスもドーピングだね >>いやそこまでは言っとらんが >難癖レベルはそれと変わらんという話だよ いやぜんぜん違うだろ

254 21/06/30(水)00:25:47 No.818473591

緒方って解任してたんだ…

255 21/06/30(水)00:25:52 No.818473614

結果的にでも若手が出てこられたのはいいと思う この監督さんの功績になるかはわからんけど

256 21/06/30(水)00:25:53 No.818473626

丸はやってるだろうし菊池もやってるぞ やめた広輔と誠也はゴミになった

257 21/06/30(水)00:26:01 No.818473669

>難癖レベルはそれと変わらんという話だよ いや流石に違うだろ…

258 21/06/30(水)00:26:07 No.818473701

>そのアマダーですら割とすぐ切られたのに >なんでバティスタはタラタラ飼ってたのって話だし だから切られてない バティスタと同じ

259 21/06/30(水)00:26:16 No.818473753

佐々岡の話に一瞬で飽きてるのがひどい いや確かに語ることないけどさ…

260 21/06/30(水)00:26:27 No.818473796

エルドレッドは難癖が過ぎてあとから証拠が出てこないとなぁ… デラバーとシアーホルツに関してのカープは限りなく黒に近いグレーだと思う

261 21/06/30(水)00:26:34 No.818473837

>いや同じだよ いや流石に三月まで契約引っ張らなかったよアマダーの時は

262 21/06/30(水)00:27:21 No.818474058

>丸はやってるだろうし菊池もやってるぞ >やめた広輔と誠也はゴミになった 菊池は2017年からやめたけど今年また使ったってことかなるほど

263 21/06/30(水)00:27:36 No.818474133

>>難癖レベルはそれと変わらんという話だよ >いや流石に違うだろ… 全く根拠なくエルドレッドに嫌疑かけといて流石にとか意味わからんよ

264 21/06/30(水)00:27:43 No.818474174

>佐々岡の話に一瞬で飽きてるのがひどい >いや確かに語ることないけどさ… 投手整備はして辞めてくれるかと思ったけど無理そう

265 21/06/30(水)00:27:45 No.818474183

楽天ファンっぽいのいるな こりゃ言っても無駄だ

266 21/06/30(水)00:28:01 No.818474263

監督としては褒めようがないけど黄金期の後の低迷期に貧乏くじの監督やってくれるのは有難いよ

267 21/06/30(水)00:28:09 No.818474304

>カープアンチの粘着って本当に凄いな… ファンだと思うよ 巨人も阪神も勝って気分いいから今

268 21/06/30(水)00:28:24 No.818474374

ドラフト当ててるのはありがたいぞ

269 21/06/30(水)00:28:37 No.818474418

>まさかWARにUZRが含まれてないと思ってる人? >そもそも打撃ポジション内での相対比較になるんで打者としての単独比較に>WAR持ち出す奴とか単なるニワカか馬鹿だよ あらゆるポジションを一律に評価するためのWARで打撃ポジションの選手を評価することを否定してるのが意味不明すぎて…

270 21/06/30(水)00:28:37 No.818474420

>>カープアンチの粘着って本当に凄いな… >ファンだと思うよ >巨人も阪神も勝って気分いいから今 三連覇の恨みとかいってるからそんなんでも晴れないでしょ

271 21/06/30(水)00:28:38 No.818474428

佐々岡もカープのスター選手だったのにこういう扱いになってるのは悲しい

272 21/06/30(水)00:28:41 No.818474441

>デラバーとシアーホルツに関してのカープは限りなく黒に近いグレーだと思う こんだけ出てきてんだからこそエルドレッドにも疑惑の目が行くんだよ 流石にチーム主導でとか言うつもりは無いけど広島球団の管理体制を信用できない

273 21/06/30(水)00:28:48 No.818474488

>広島全員やべぇまで行っちゃうと巨人や侍JAPANにも飛び火するからだめ 巨人が優勝した直後にチームが使ってるサプリに製造ミスで禁止薬物含まれてたことが判明したニュースあったね

274 21/06/30(水)00:28:49 No.818474490

佐々岡は来年くらいで辞めるだろうしまあ

275 21/06/30(水)00:28:58 No.818474530

>カープアカデミー出身の外人で他にもドーピングしてたやつがいたのも疑惑の原因になってたしマジでさっさと切って球団は潔白を証明すべきだった クビ切らない期間で なんでクビ切らないの…?バティスタにバラされたら困る事でもあるの…? って邪推だけ膨らんで結局クビにするっていう無駄でしかない期間だった

276 21/06/30(水)00:29:07 No.818474575

>>デラバーとシアーホルツに関してのカープは限りなく黒に近いグレーだと思う >こんだけ出てきてんだからこそエルドレッドにも疑惑の目が行くんだよ >流石にチーム主導でとか言うつもりは無いけど広島球団の管理体制を信用できない つまり丸は●ってことだろ?

277 21/06/30(水)00:29:16 No.818474622

三連覇ぐらいなんだ 巨人やホークスをみろ

278 21/06/30(水)00:29:18 No.818474628

>ドラフト当ててるのはありがたいぞ 金本みたいな評価はワンチャンあるかな…

279 21/06/30(水)00:29:42 No.818474748

丸はブクブクだしな

280 21/06/30(水)00:29:53 No.818474804

>つまり丸は●ってことだろ? じゃあもうそれでいいよ

281 21/06/30(水)00:29:53 No.818474806

大瀬良もノムスケも床田もな… 立派なのは九里だけだったわ

282 21/06/30(水)00:30:05 No.818474863

微陽性チームだからな

283 21/06/30(水)00:30:13 No.818474898

>巨人やホークスをみろ 最近ホークスリーグ連覇してない

284 21/06/30(水)00:30:19 No.818474932

丸って巨人でも普通に成績残してるじゃん

285 21/06/30(水)00:30:21 No.818474956

>金本みたいな評価はワンチャンあるかな… 大山を見出したって事でプチ再評価されたけどその大山が今…

286 21/06/30(水)00:30:27 No.818474988

>>広島全員やべぇまで行っちゃうと巨人や侍JAPANにも飛び火するからだめ >巨人が優勝した直後にチームが使ってるサプリに製造ミスで禁止薬物含まれてたことが判明したニュースあったね ドーム社サプリの件はすぐ揉み消されたね

287 21/06/30(水)00:30:31 No.818475007

>佐々岡の話に一瞬で飽きてるのがひどい >いや確かに語ることないけどさ… 今日というか昨日の無様な負けのイライラを発散したかっただけのスレ「」の行動に整合性を求めてはいけない この調子だと今年はたぶんずっとイライラでID出されまくるだろうがな

288 21/06/30(水)00:30:48 No.818475084

>丸って巨人でも普通に成績残してるじゃん つまり巨人はお薬球団ってことじゃん!

289 21/06/30(水)00:30:54 No.818475115

>大山を見出したって事でプチ再評価されたけどその大山が今… 青柳も金本チルドレンではあるし…

290 21/06/30(水)00:30:55 No.818475116

巨人ファンいるのかこのスレ?

291 21/06/30(水)00:30:57 No.818475129

クスリに関しては正直もっと他球団から言われると思ってたんだけどな ファンとかじゃなく球団から

292 21/06/30(水)00:31:02 No.818475144

他所の話ばっかしてるのはなんなの カープなんてマシな方だよとでも言いたいの?

293 21/06/30(水)00:31:04 No.818475154

>>ドラフト当ててるのはありがたいぞ >金本みたいな評価はワンチャンあるかな… 金本みたいに個別の選手の獲得の是非まで関わってないし 森下も栗林も即戦力欲しいって一般的なオーダーしただけだし

294 21/06/30(水)00:31:08 No.818475171

>その大山が今… 大山には悪いが.280 30本がせいぜいの打者だと思う

295 21/06/30(水)00:31:27 No.818475279

叩きスレ立ててチームのこと言われるとは思わなかったのはちょっと頭が心配だよ…

296 21/06/30(水)00:31:32 No.818475299

>他所の話ばっかしてるのはなんなの >カープなんてマシな方だよとでも言いたいの? アマダーは叩かれてなかったとか言い出した時点で気づけよ

297 21/06/30(水)00:31:45 No.818475381

>大山には悪いが.280 30本がせいぜいの打者だと思う いや立派じゃん…

298 21/06/30(水)00:31:55 No.818475424

>つまり巨人はお薬球団ってことじゃん! それは清原が在籍してた時からそう

299 21/06/30(水)00:32:21 No.818475574

>つまり巨人はお薬球団ってことじゃん! 誠也も今そのためにクスリ抜きしてるからな じきにFAだから

300 21/06/30(水)00:32:33 No.818475624

当たり前だけどスレ立てた奴がゴミなら地獄みたいなスレになるな!

301 21/06/30(水)00:32:33 No.818475630

必死に巨人巨人言ってるあたり昨日の試合よっぽど悔しかったんだね

302 21/06/30(水)00:32:36 No.818475645

誠也を筆頭に西川野間坂倉辺りがやればまた勝てるようになるはずなんです!

303 21/06/30(水)00:32:41 No.818475669

>いや立派じゃん… もっと上目指させたいやろ

304 21/06/30(水)00:32:53 No.818475741

>>つまり巨人はお薬球団ってことじゃん! >誠也も今そのためにクスリ抜きしてるからな >じきにFAだから 逆じゃん お薬入れないと行けないじゃん

↑Top