21/06/29(火)23:25:56 ネーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/29(火)23:25:56 No.818454411
ネームドモブ帝国兵の中からイケオジイケメンが!
1 21/06/29(火)23:26:32 No.818454606
お前らそんな中身だったのか
2 21/06/29(火)23:26:51 No.818454699
グラブルの歴史を感じる
3 21/06/29(火)23:27:39 No.818454965
モブの見た目の中から濃いキャラ出すぎじゃない?
4 21/06/29(火)23:27:45 No.818454989
ダリルは死ぬほど狩まくったから覚えてる ゼシードは誰だ…
5 21/06/29(火)23:28:41 No.818455256
ダリルは十天衆施設作るための武器狩りで倒しまくったな…
6 21/06/29(火)23:29:24 No.818455503
>ゼシードは誰だ… カリおっさんイベでおじさんに帝国兵出戻りの口利きしたけど仲間は裏切れん!っておじさんに反故にされてカリおっさんにお仕置きされた人
7 21/06/29(火)23:30:22 No.818455861
ダリルに人格与えられるとなんかきまずい
8 21/06/29(火)23:30:35 No.818455928
あいつゼシードだったのか… 割と致命的な決裂だった気がするけどさも何も無かったかのように会話している…
9 21/06/29(火)23:30:37 No.818455938
>ゼシードは誰だ… ぐぐったらアストレイアルケミストでパラケルススと組んでデリおじに帝国戻るよう勧めてた
10 21/06/29(火)23:31:13 No.818456143
>割と致命的な決裂だった気がするけどさも何も無かったかのように会話している… ゼシードも帝国クビになったからな…
11 21/06/29(火)23:31:14 No.818456147
今回雄臭すぎだろって思ったけど結構面白かったな あと声優がアホみたいに豪華すぎるなんだこれ
12 21/06/29(火)23:32:34 No.818456591
>ダリルに人格与えられるとなんかきまずい 元々ダリル用のイベントあっただろ! デリおじとライバルだったけどデリおじが帝国やめたから将軍になれたみたいな話の
13 21/06/29(火)23:32:37 No.818456609
レア武器落とすおじさん娘いたんだ…
14 21/06/29(火)23:32:43 No.818456649
>あと声優がアホみたいに豪華すぎるなんだこれ さい らま
15 21/06/29(火)23:33:03 No.818456739
ダリルがガチムチ向け過ぎる…
16 21/06/29(火)23:33:22 No.818456842
右みたいな鎧した濃い奴なんか他にも居た気がする
17 21/06/29(火)23:33:37 No.818456941
右は一連のやらかしで帝国クビで無職になってていまはお仕事探し中 左もなんかクビ手前だけどまぁええわ!みたいに割り切り済み だからグラサイに来そうな気もしなくもない
18 21/06/29(火)23:33:54 No.818457017
よく考えると帝国兵鎧脱いだらユーリとかファラが出てくるんだからネームドモブ帝国兵が鎧脱いで濃いのが出てくるのはおかしな話でもない
19 21/06/29(火)23:34:53 No.818457321
帝国兵も強い人いるからね
20 21/06/29(火)23:35:02 No.818457373
百人将って今何人くらいまで名前出てるんだっけ
21 21/06/29(火)23:35:29 No.818457542
ガルストン隊長って脱いだことある?
22 21/06/29(火)23:35:51 No.818457665
>ガルストン隊長って脱いだことある? ない
23 21/06/29(火)23:36:34 No.818457873
ホモ向けの左と女性向けの右でバランスがととのっている…
24 21/06/29(火)23:37:50 No.818458281
ゼシードもっと嫌な奴だった気がする…
25 21/06/29(火)23:37:56 No.818458323
ガルストン隊長もイケおじなんだろうな…
26 21/06/29(火)23:38:37 No.818458515
>ゼシードもっと嫌な奴だった気がする… 帝国にいる時は権力に固執してたけど無職は無職で楽しいぞって言ってるから肩の荷が降りたんだと思う
27 21/06/29(火)23:38:46 No.818458570
ダリルってなんか聞いたことあると思ったらレアのやつ!?
28 21/06/29(火)23:38:49 No.818458591
>今回雄臭すぎだろって思ったけど結構面白かったな >あと声優がアホみたいに豪華すぎるなんだこれ 周年よりも人数多いらしいな
29 21/06/29(火)23:39:09 No.818458685
ここから限定水着来るならいつ来るんだ?
30 21/06/29(火)23:39:26 No.818458773
絶対プレイアブルキャラにならないから見た目を盛りまくる と思ったけどデリおじと3人でSSR化とかもありえなくはないのか
31 21/06/29(火)23:39:30 No.818458799
ダリルはレアモンスターで覚えてるけど ゼシードっていつ出てたんだろ
32 21/06/29(火)23:39:33 No.818458808
>ここから限定水着来るならいつ来るんだ? 明日
33 21/06/29(火)23:39:34 No.818458818
このまえいっぱい女体でシコらせたから男むんむんでしっかり面白いのお出しするって気合の入れ方はメリハリきかせてるなぁって
34 21/06/29(火)23:39:52 No.818458918
ダリルは元々こんなキャラだったよな ゼシードはデリおじに会う度にお前はそんなだから出世できないとかクビになるとか嫌味言ってくる嫌なやつだった
35 21/06/29(火)23:40:06 No.818458993
>ダリルってなんか聞いたことあると思ったらレアのやつ!? 古参の騎空士ならインペリアルショテル狩りで覚えてるやつ
36 21/06/29(火)23:41:12 No.818459388
>ダリルは元々こんなキャラだったよな >ゼシードはデリおじに会う度にお前はそんなだから出世できないとかクビになるとか嫌味言ってくる嫌なやつだった 弱闇おっさんイベのあいつか!
37 21/06/29(火)23:41:19 No.818459426
>>ダリルってなんか聞いたことあると思ったらレアのやつ!? >古参の騎空士ならインペリアルショテル狩りで覚えてるやつ スパイククラブ!!!
38 21/06/29(火)23:41:47 No.818459582
ホモと腐女子か…
39 21/06/29(火)23:41:57 No.818459647
あの鎧の中にも人がいると思うと結構俺ら殺しまくったんだなって
40 21/06/29(火)23:43:09 No.818460028
と言うかこの時空だとまだ帝国なのね 王国になってればグラサイのコネがあるのに
41 21/06/29(火)23:43:58 No.818460293
>多くの団長さん達が、トレハンの効果を疑ったであろう、ダリルtheインペリアルショテルのCVを担当させていただきました >感想を聞かせていただけたら嬉しいです >おまえ、まじで、宝箱落とせよダリル!! ダリルの中の人がヒでこんなこと言ってて笑ってしまった
42 21/06/29(火)23:44:02 No.818460313
同期の顔か…?これが…
43 21/06/29(火)23:44:24 No.818460429
ルリアノートにこいつらいないんだけど仲間になる?
44 21/06/29(火)23:44:36 No.818460500
もう王国になってるんじゃないの? っていうかダリルがまだ職についてるのに帝国時代のままならサウナでまったりなんて空気にならねえ
45 21/06/29(火)23:44:54 No.818460587
fu122864.jpg おっさんの本来の得意武器は棍棒なんだよね
46 21/06/29(火)23:44:57 No.818460611
>あの鎧の中にも人がいると思うと結構俺ら殺しまくったんだなって ダリルさんの体が傷だらけなのはそういう…ってなってしまった
47 21/06/29(火)23:45:44 No.818460851
ダリルさんはフリクエでやいやい実験体を置いていきやがれ!みたいなこと言ってたよね
48 21/06/29(火)23:46:03 No.818460944
>ダリルの中の人がヒでこんなこと言ってて笑ってしまった ガチ勢だったのか…
49 21/06/29(火)23:46:10 No.818460979
ユーリも元モブ帝国兵だったな
50 21/06/29(火)23:46:28 No.818461057
無職なら船に誘えばいいじゃないか…
51 21/06/29(火)23:46:44 No.818461140
ダリル6体しか倒してないな…箱開けで済ませたか
52 21/06/29(火)23:47:13 No.818461287
人増えるとその分お給料払わないといけないんだ 団のマネーが減るんだ
53 21/06/29(火)23:47:47 No.818461456
>人増えるとその分お給料払わないといけないんだ それはそうだが今更言うことじゃねえな!
54 21/06/29(火)23:47:59 No.818461520
ユーリがSRのファラと組んでSSRになれるんだし部隊長クラスならトリオユニットで余裕のSSRさ
55 21/06/29(火)23:48:06 No.818461566
>ダリル6体しか倒してないな…箱開けで済ませたか 十天最終来たあたりで古戦場の箱に出てくるようになった
56 <a href="mailto:鬼将怒涛のジェレミア">21/06/29(火)23:48:18</a> [鬼将怒涛のジェレミア] No.818461639
あのっ!
57 21/06/29(火)23:48:48 No.818461805
>ユーリがSRのファラと組んでSSRになれるんだし部隊長クラスならトリオユニットで余裕のSSRさ このユニット…スケベすぎる!
58 21/06/29(火)23:48:54 No.818461848
>人増えるとその分お給料払わないといけないんだ >団のマネーが減るんだ コラボ組だけどギアスのKMF3機の電気代とかめっちゃ負担重そう
59 21/06/29(火)23:49:05 No.818461902
帝国で凄腕でもグラサイだと目立たない
60 21/06/29(火)23:49:05 No.818461903
右側エロ過ぎるだろ…
61 21/06/29(火)23:49:30 No.818462044
>人増えるとその分お給料払わないといけないんだ >団のマネーが減るんだ ルピなんてスカイリープポイントでいくらでも支払えるししし
62 21/06/29(火)23:49:42 No.818462100
ゼシードはあのときはごめんねってちゃんと言える人で安心した 仲良いんだな
63 21/06/29(火)23:49:46 No.818462117
ユーリが所属してた隊ってどうなったんだろう今メフォラシュにいるのかな
64 21/06/29(火)23:50:06 No.818462234
>帝国で凄腕でもグラサイだと目立たない 実力主義の世界だから強い奴は階級も高い
65 21/06/29(火)23:50:16 No.818462292
>人増えるとその分お給料払わないといけないんだ ヴェインとかパーさんって団からおちんぎん貰ってんのかな…
66 21/06/29(火)23:50:38 No.818462403
ゼシードは刀剣乱舞とかそっち系の雰囲気を感じる…
67 21/06/29(火)23:51:00 No.818462500
元同期でサウナ勝負してた過去で駄目だった
68 21/06/29(火)23:51:18 No.818462598
>ヴェインとかパーさんって団からおちんぎん貰ってんのかな… パーさんはわかんないけどヴェインは所属してないから貰ってないんじゃないかな
69 21/06/29(火)23:51:20 No.818462606
スカイリープポイントでいっぱいルピあるからもっと給料増やしてあげたい
70 21/06/29(火)23:51:27 No.818462652
>ゼシードはあのときはごめんねってちゃんと言える人で安心した >仲良いんだな 基本的に帝国兵は仕事と私情を割り切れるエリートが多いよね
71 21/06/29(火)23:51:27 No.818462656
>元同期でサウナ勝負してた過去で駄目だった そっちの絵は特になくてダメだった
72 21/06/29(火)23:51:30 No.818462668
>ゼシードはあのときはごめんねってちゃんと言える人で安心した >仲良いんだな でも間違った事は言ってないんだよな デリおじが夢も家庭も諦めたくない&理解ある身内に囲まれたから成り立った訳で
73 21/06/29(火)23:51:32 No.818462677
働かずに高い酒かっ食らう奴とかいるし今更
74 21/06/29(火)23:51:32 No.818462681
>ゼシードはあのときはごめんねってちゃんと言える人で安心した >仲良いんだな もともとSRデリおっさんのアビフェイトでは心配して帝国に戻れるよう口利きするけど素直じゃないみたいなポジションだった ダリルはなんかずっと酒飲んでガハハって笑ってた
75 21/06/29(火)23:51:47 No.818462774
中身超 これにはルナールどのもにっこり
76 21/06/29(火)23:51:54 No.818462824
>>ここから限定水着来るならいつ来るんだ? >明日 おじさん達の!?
77 21/06/29(火)23:52:01 No.818462857
>中身超 >これにはルナールどのもっこり
78 21/06/29(火)23:52:07 No.818462897
ああ左側の鎧よく見たらすごく見覚えがある…
79 21/06/29(火)23:52:18 No.818462952
王国になったあとの帝国兵の皆さんの話して欲しいよね ポンメみたいに王国行ったのかアガスティアで自警団やってるのか…
80 21/06/29(火)23:52:23 No.818462981
>これにはルナールどのもにっこり ルナール先生の変態レベルがしばらく見ない間に上がってた気がする
81 21/06/29(火)23:52:29 No.818463015
>スカイリープポイントでいっぱいルピあるからもっと給料増やしてあげたい 十天衆が500万ルピむしり取ってくの許せない
82 21/06/29(火)23:52:41 No.818463073
>ああ左側の鎧よく見たらすごく見覚えがある… 昔素材周回してたからな…
83 21/06/29(火)23:52:41 No.818463076
>パーさんはわかんないけどヴェインは所属してないから貰ってないんじゃないかな パーさんはでっけぇ夢抱えたヒモみたいなもんだからな…
84 21/06/29(火)23:52:41 No.818463078
それはそうとこの二人の鎧かっこいいんだよな
85 21/06/29(火)23:52:49 No.818463124
>>スカイリープポイントでいっぱいルピあるからもっと給料増やしてあげたい >十天衆が500万ルピむしり取ってくの許せない あれ何に使ってんの…?
86 21/06/29(火)23:53:00 No.818463190
恒常SSRも来るだろうしデリおじ来たら良いな
87 21/06/29(火)23:53:03 No.818463206
>おじさん達の!? 水着よりサウナ浴衣だろ!
88 21/06/29(火)23:53:05 No.818463215
>>これにはルナールどのもにっこり >ルナール先生の変態レベルがしばらく見ない間に上がってた気がする イケメン同士じゃなくてもOKになったあたりに成長を感じる
89 21/06/29(火)23:53:06 No.818463227
サウナから上がったらまた全身甲冑に戻っててダメだった
90 21/06/29(火)23:53:10 No.818463258
もっと露骨に水着キャラの宣伝してくると思ったら徹頭徹尾サウナーおじさん達の物語だった 嫌いじゃないむしろ大好きだけど明日のガチャが全く予想できん!
91 21/06/29(火)23:53:13 No.818463268
>あれ何に使ってんの…? 星屑の街の運営
92 21/06/29(火)23:53:13 No.818463271
三人の中で一番出世が上手かったのはゼシード 三人の中で一番痛い目見てクビになったのもゼシード
93 21/06/29(火)23:53:58 No.818463534
締め切り追い詰められた結果おやじもOKという感じになった
94 21/06/29(火)23:54:02 No.818463555
>ヴェインとかパーさんって団からおちんぎん貰ってんのかな… 四騎士はジークンマンと飯食う時のエピソードとか見るに何気にかなり金持ち層 まぁ大国の上位層なんだから金なかったら逆にひどい話なんだけど…
95 21/06/29(火)23:54:09 No.818463599
ゼシードあのイベでカリおっさんにお仕置きされた割には無茶苦茶元気そうだな
96 21/06/29(火)23:54:11 No.818463612
>サウナから上がったらまた全身甲冑に戻っててダメだった 官給品とかじゃないんやな…
97 21/06/29(火)23:54:33 No.818463745
>星屑の街の運営 スーオファミリーが再建に着手したんじゃ…?
98 21/06/29(火)23:55:10 No.818463939
劇中でも失職寸前のおっさんと就活中のおっさんがいて そいつらとは同期で仲もいい上に隊長クラスときたら恒常枠はこれかなとは思うけど 水着担当だれだまさかのおとたんか
99 21/06/29(火)23:55:27 No.818464039
>三人の中で一番出世が上手かったのはゼシード >三人の中で一番痛い目見てクビになったのもゼシード そんな人がトップページでムキムキ裸体晒しつつ 無職は気楽でいいぞ!とか笑うんだからすげえ話だ…
100 21/06/29(火)23:55:31 No.818464066
毎年一人は全く予想外の所から出て来たりするしガチャの予想がつかない
101 21/06/29(火)23:55:44 No.818464135
デリフォードって世間的に見て無職なのか…
102 21/06/29(火)23:55:48 No.818464154
新作半裸グラが大量に!
103 21/06/29(火)23:55:58 No.818464204
就活失敗した同期のおっさんコンビが恒常だとしても夏限定枠は誰になるんだろうな あるとしたら過去イベから抜粋とかか
104 21/06/29(火)23:56:07 No.818464246
ノースヴァストサウナでアラナンが自分の悩み告白しなくてよかった… 明かされてもみんなドン引きするだけすぎる…
105 21/06/29(火)23:56:20 No.818464331
案外実装待ちのヴァジラとかじゃないか
106 21/06/29(火)23:56:24 No.818464356
>ゼシードあのイベでカリおっさんにお仕置きされた割には無茶苦茶元気そうだな 美少女のお仕置き受けて整ったんだな…
107 21/06/29(火)23:56:27 No.818464373
カリオストロのサウナはなんかこういいってなった
108 21/06/29(火)23:56:39 No.818464434
>四騎士はジークンマンと飯食う時のエピソードとか見るに何気にかなり金持ち層 >まぁ大国の上位層なんだから金なかったら逆にひどい話なんだけど… オソマ様のオソマとイザベラ亡き後外貨獲得手段が騎士団を傭兵にするくらいしかないフェードラッヘの台所事情…
109 21/06/29(火)23:56:39 No.818464443
>ノースヴァストサウナでアラナンが自分の悩み告白しなくてよかった… >明かされてもみんなドン引きするだけすぎる… 何を…してるの…?
110 21/06/29(火)23:56:41 No.818464453
>デリフォードって世間的に見て無職なのか… 専業きくうしだぞ 現実なら憧れの的なのに…
111 21/06/29(火)23:57:03 No.818464559
>デリフォードって世間的に見て無職なのか… 騎空士が日雇い労働みたいなもんだからなあ
112 21/06/29(火)23:57:06 No.818464574
個人的にはいつ終わるとも知れないシリアス連作イベントより 色々とキャラが出るバラエティ感ある奴が好き
113 21/06/29(火)23:57:08 No.818464582
>デリフォードって世間的に見て無職なのか… まぁきくうしって仕事が相当ピンキリっぽいからな… 少なくとも安定してる職ではないしオイゲンですらいつ死んでもおかしくないって言う職だし…
114 21/06/29(火)23:57:11 No.818464606
>>ノースヴァストサウナでアラナンが自分の悩み告白しなくてよかった… >>明かされてもみんなドン引きするだけすぎる… >何を…してるの…? サンの戸惑い方がガチで笑う
115 21/06/29(火)23:57:25 No.818464688
なんならデリおじ&ダリル&ゼシードでSSR同期の桜来て欲しい
116 21/06/29(火)23:57:31 No.818464718
るっ!で予想しようにも27歳会議の面々はほぼ全員水着ある… 最近恒常新バージョン来たレナさんは無いとするとシグかラムちょということになる あとはアビーちゃんとアテナか…JKの例もあるしアテナは割とありそうだな
117 21/06/29(火)23:58:02 No.818464901
>個人的にはいつ終わるとも知れないシリアス連作イベントより 神バハの時からずっとこれはヘタクソだったからしゃーない
118 21/06/29(火)23:58:16 No.818464984
雪山で腰タオルの男四人が凍死しかけてたら太陽神もさすがに困惑すると思う
119 21/06/29(火)23:58:25 No.818465039
サンちゃんの出番一瞬で笑った
120 21/06/29(火)23:58:44 No.818465140
>なんならデリおじ&ダリル&ゼシードでSSR同期の桜来て欲しい もし来るとしたらガチャユーリみたいなこのパターンかなって気もする デリおじのSSR昇格案件も兼ねられるし
121 21/06/29(火)23:59:00 No.818465231
>個人的にはいつ終わるとも知れないシリアス連作イベントより >色々とキャラが出るバラエティ感ある奴が好き こういうイベントは今までの連作イベントの積み重ねがあってのこれって感じでもあるからまぁ
122 21/06/29(火)23:59:03 No.818465251
ちゃんと健康診断あるんだなグラサイ 騎空士の保険組合とかあるのかな
123 21/06/29(火)23:59:06 No.818465281
おめーこんなしょうもないことで死ぬなよホント… って感じで呆れてるサンちゃん可愛い!
124 21/06/29(火)23:59:19 No.818465358
ムッチムチの男四人に少女が一人…何も起きない訳がなく…
125 21/06/29(火)23:59:21 No.818465374
アイルくん大変だな…
126 21/06/29(火)23:59:23 No.818465388
ならず者ってまともに稼げないから悪党になったきくうしっていそうだよね
127 21/06/29(火)23:59:40 No.818465473
だってシリアス連作イベント終わったあとこれ進んでなくない?ってのが多いんだもん
128 21/06/30(水)00:00:04 No.818465613
結局サンの炎でも足りなくて全裸で籠の取り合い始めようとしてダメだった
129 21/06/30(水)00:00:06 No.818465627
>もし来るとしたらガチャユーリみたいなこのパターンかなって気もする >デリおじのSSR昇格案件も兼ねられるし 無理なくTA確定で編成にも入れやすい!
130 21/06/30(水)00:00:23 No.818465711
>サンちゃんの出番一瞬で笑った 何のついでで録ったんだろう…ウマかな…
131 21/06/30(水)00:00:38 No.818465795
ちゃんと各地での経験を活かしてラスボスのマナーの悪い爺と対決するし 皆駆けつけて応援してくれるとか王道だよ
132 21/06/30(水)00:00:38 No.818465797
>ちゃんと健康診断あるんだなグラサイ >騎空士の保険組合とかあるのかな シェロカルテとかの商家連合が仕切ってそう
133 21/06/30(水)00:00:43 No.818465832
>アイルくん大変だな… おっさんが…おっさんが多い…!増えてく…!
134 21/06/30(水)00:01:05 No.818465948
ギャグなんだけどストーリーのメインは真面目な話でめっちゃ良かったわ… こういうイベントもっとやって…
135 21/06/30(水)00:01:09 No.818465978
>アイルくん大変だな… デリおじのこと誰?わかんねえ…ってのがリアルすぎた そりゃ交流のない団員らしいおじさんなんて分からんよなぁ
136 21/06/30(水)00:01:14 No.818465998
十天とかイングおじとかトップの騎空団は社会に認められてるし今回出てきた連中とコネあるグラサイに所属できただけでステータスとしては充分だと思うんだよな やっぱ嫁のそばに落ち着いてないのがとにかく悪いんだと思う
137 21/06/30(水)00:01:55 No.818466247
>>アイルくん大変だな… >デリおじのこと誰?わかんねえ…ってのがリアルすぎた >そりゃ交流のない団員らしいおじさんなんて分からんよなぁ 正直前のイベントでカリオストロがデリフォード認識してたのが驚いたよ
138 21/06/30(水)00:02:02 No.818466279
まあ普通に考えて若い身重の妻を家に残していつ死ぬかもわからない仕事をやり続けるのは反対されるよ…
139 21/06/30(水)00:02:03 No.818466281
若者はおっさんの区別がつかないしおっさんは若者の区別がつかないものだ
140 21/06/30(水)00:02:06 No.818466302
>だってシリアス連作イベント終わったあとこれ進んでなくない?ってのが多いんだもん そこは完結させると後が辛いっていうソシャゲの悪いところだと思う 逆にスパゲティシンドロームなんかは数年来の張るだけ張っといた伏線の中から使えそうなのピックして回収するっていうソシャゲならではの面白さだったけど
141 21/06/30(水)00:02:07 No.818466306
左は本来棍棒マスターだけどなんかしがらみで剣に拘ってるとかそういう話だった人か
142 21/06/30(水)00:02:16 No.818466363
家庭を持つには難しい職業だ騎空士は… 一緒に旅できりゃ話は早いんだが
143 21/06/30(水)00:02:19 No.818466391
あの団で一番誰あいつ?扱いされてるのって誰だろうか
144 21/06/30(水)00:02:20 No.818466397
しかもめっちゃ強いわけでもないからなデリおじ… そらアイルくんの興味の範囲外だわ
145 21/06/30(水)00:02:46 No.818466513
>正直前のイベントでカリオストロがデリフォード認識してたのが驚いたよ どっちも団員が十数人程度だった時の初期キャラだから…
146 21/06/30(水)00:02:53 No.818466546
>デリおじのこと誰?わかんねえ…ってのがリアルすぎた >そりゃ交流のない団員らしいおじさんなんて分からんよなぁ 全員集合する機会でもないといつの間にか増えたり減ったりしてて把握出来ないよな…
147 21/06/30(水)00:03:00 No.818466588
割とみんな好き勝手に各地点々としてるんだな…と思ってしまった
148 21/06/30(水)00:03:24 No.818466718
>あの団で一番誰あいつ?扱いされてるのって誰だろうか リタ
149 21/06/30(水)00:03:34 No.818466772
もしかして戦闘の専用モーションとボイスって今回初めて…?
150 21/06/30(水)00:03:36 No.818466777
コミュお化けのローアイン達ですら最近はグラサイの団員増えすぎて 顔と名前一致してねえんだよなーって公式描写だしな…
151 21/06/30(水)00:03:54 No.818466893
>リタ …誰?
152 21/06/30(水)00:04:05 No.818466953
子供は仕込んだしあとは美少女になるだけだな…
153 21/06/30(水)00:04:11 No.818466974
常時グラサイ乗ってる人ってまあそんないないだろう 連絡どうしてるんだろうという疑問があるけどそこはまあ…
154 21/06/30(水)00:04:14 No.818466998
若年層受け狙いめいたタイトルから繰り出されるギリギリお兄さん達への応援ストーリー
155 21/06/30(水)00:04:18 No.818467012
嫁もグラサイに呼べば万事解決なのでは
156 21/06/30(水)00:04:18 No.818467014
くじらはなんでグラサイ乗ってんだっけ…
157 21/06/30(水)00:04:37 No.818467125
>くじらはなんでグラサイ乗ってんだっけ… 失踪した旦那探し
158 21/06/30(水)00:04:57 No.818467230
>…誰? おやおや最終解放もされてるのにご存知でない?
159 21/06/30(水)00:04:58 No.818467239
アイルー君普段から倉庫に住んでて人と会話しない方だからな
160 21/06/30(水)00:05:12 No.818467312
十二神将会議から極端すぎないか!
161 21/06/30(水)00:05:35 No.818467411
>嫁もグラサイに呼べば万事解決なのでは 身重に船旅は辛くねえか
162 21/06/30(水)00:05:42 No.818467455
>>十天衆が500万ルピむしり取ってくの許せない >あれ何に使ってんの…? 十天衆の給料
163 21/06/30(水)00:05:45 No.818467467
追いかけてた父親がいたことに入団してかなり経過してから気付くレベル
164 21/06/30(水)00:05:55 No.818467513
いつの間にか妊婦が増えてくるゲーム
165 21/06/30(水)00:06:08 No.818467594
倉庫で飼ってるネコみたいなもんだよね
166 21/06/30(水)00:06:12 No.818467627
>十二神将会議から極端すぎないか! レヴィオン王国とかマガジンとか挟んだし…
167 21/06/30(水)00:06:19 No.818467646
アイルくんの言動から若さがあふれてる…!ってなった
168 21/06/30(水)00:06:35 No.818467757
>倉庫で飼ってるネコみたいなもんだよね 狭いとこに入りたがるのも含めてネコっぽいなアイル
169 21/06/30(水)00:06:48 No.818467835
資格まで取ってるアギおじで笑った
170 21/06/30(水)00:06:52 No.818467850
年頃の可愛い女の子達がリラックスする話 年を実感しだしたおじさんがリラックスする話 男女と年齢が対照的なだけで極端ではないだろう!
171 21/06/30(水)00:06:57 No.818467879
ヴェインの恐ろしく自然なヨイショ
172 21/06/30(水)00:07:36 No.818468088
ロリコンだからジャリイベントが欲しい
173 21/06/30(水)00:07:42 No.818468114
>常時グラサイ乗ってる人ってまあそんないないだろう >連絡どうしてるんだろうという疑問があるけどそこはまあ… 島同士定期便や郵便船や乗り合い騎空艇で繋がってる グラサイもいつまでもイスタルシア目指さずに島をぐるぐるしてるから航路わかれば捕まる
174 21/06/30(水)00:07:51 No.818468169
>追いかけてた父親がいたことに入団してかなり経過してから気付くレベル 一応あれはアレ爺の方が気付いてて会わないよう身を隠したり こっそりしてたから…
175 21/06/30(水)00:08:13 No.818468283
>ロリコンだからジャリイベントが欲しい ノルセルがグラサイ幼女にたかられるイベント!
176 21/06/30(水)00:08:20 No.818468303
>ヴェインの恐ろしく自然なヨイショ あれが自然にできるからモテるんだろうな…
177 21/06/30(水)00:08:20 No.818468307
十二神将会議もこっちも大満足だった
178 21/06/30(水)00:08:36 No.818468402
常駐してるのはローアインたちとヤイアとビカラが確定のはず
179 21/06/30(水)00:08:50 No.818468473
>一応あれはアレ爺の方が気付いてて会わないよう身を隠したり >こっそりしてたから… 土と闇だからグラジーから同時に呼ばれる事も無いしな…
180 21/06/30(水)00:08:59 No.818468529
>資格まで取ってるアギおじで笑った 傭兵のはずなのにあの人は無駄に多方面に有能すぎる…
181 21/06/30(水)00:09:19 No.818468619
ルナール先生が魔物絵だと普通にプロな事を今回の説明で思い出した
182 21/06/30(水)00:09:19 No.818468620
何故かジークフリートがアレ爺の息子だと一時期勘違いしてたわ
183 21/06/30(水)00:09:22 No.818468639
アイル君から見たらヴェインパーさんもぶっちゃけおじさんだしな… 干支1回りくらい離れてるでしょ
184 21/06/30(水)00:09:22 No.818468641
料理組はほぼ確実にグラサイにいるな ローテーションでやりくりしてるから
185 21/06/30(水)00:09:36 No.818468710
>一応あれはアレ爺の方が気付いてて会わないよう身を隠したり >こっそりしてたから… あとキハ爺に相談したりしてたから時が来るまで口止めしてるように口添えされてそうである
186 21/06/30(水)00:09:42 No.818468743
>常駐してるのはローアインたちとヤイアとビカラが確定のはず ヴァジラも常駐してそう 家燃えたし
187 21/06/30(水)00:09:46 No.818468760
モブが人格を持ちだすのはグラブルにはよくあること fu122957.jpg
188 21/06/30(水)00:09:54 No.818468794
そういえばヴェインってアギエルバ&3羽烏とカイオライベントで知り合ってるか… そういう意味ではお馴染み一連のマッチョイベントの正当な系譜なんだな
189 21/06/30(水)00:10:03 No.818468836
剣聖と呼ばれる男の隠密術だ 見破ろうと思わなければ見破れないだろう…
190 21/06/30(水)00:10:31 No.818468982
>>常駐してるのはローアインたちとヤイアとビカラが確定のはず >ヴァジラも常駐してそう >家燃えたし 賠償金貰ったし立て直してるんじゃないかな
191 21/06/30(水)00:10:37 No.818469008
オクトーが出てくるのはちょっとずるすぎた あんなん笑うわ
192 21/06/30(水)00:10:41 No.818469035
>モブが人格を持ちだすのはグラブルにはよくあること >fu122957.jpg 公式イラストに出張る女は嫌い…?
193 21/06/30(水)00:10:48 No.818469074
>モブが人格を持ちだすのはグラブルにはよくあること >fu122957.jpg マリっぺー!?
194 21/06/30(水)00:11:09 No.818469170
>オクトーが出てくるのはちょっとずるすぎた >あんなん笑うわ マナー違反ジジイ!
195 21/06/30(水)00:11:16 No.818469209
>オクトーが出てくるのはちょっとずるすぎた >あんなん笑うわ 神狂避けるシエテでダメだった
196 21/06/30(水)00:11:19 No.818469225
ベリアルに首落とされたエルーンかと思った
197 21/06/30(水)00:11:50 No.818469388
父親がイスタルシア行って帰ってこないとかグラン君が許すわけないから デリフォードは定期的に家に帰されそう
198 21/06/30(水)00:11:53 No.818469402
ユーリくんのフェイトエピで度々出てくる人とはちがうよ!
199 21/06/30(水)00:11:54 No.818469407
>常駐してるのはローアインたちとヤイアとビカラが確定のはず ハーヴィン戦車も「グラジー個人に雇われてる傭兵」ってことで基本駐在組
200 21/06/30(水)00:12:00 No.818469446
クソ冷たい水風呂で波立てるジジイと一緒に入りたくないよね…
201 21/06/30(水)00:12:22 No.818469550
イスタルシア行く目的が兄っていいね…
202 21/06/30(水)00:12:29 No.818469588
>父親がイスタルシア行って帰ってこないとかグラン君が許すわけないから >デリフォードは定期的に家に帰されそう 出産近くなったら手伝いに行きそう
203 21/06/30(水)00:12:30 No.818469593
>モブが人格を持ちだすのはグラブルにはよくあること >fu122957.jpg フィオリトもギャルだしギャル仲間に入ってこないかな…
204 21/06/30(水)00:12:34 No.818469622
一応コルワさんはテナント料支払って今はグラサイに事務所構えてる
205 21/06/30(水)00:12:45 No.818469672
グラサイ乗ろうぜって言われたキャラは用事ある時以外はずっと乗ってるイメージだったな
206 21/06/30(水)00:12:57 No.818469729
37歳の兄って生きてても45歳くらいでは…
207 21/06/30(水)00:12:57 No.818469732
ルナール先生の着てるパーカー浴衣みたいなのは子供エルーン用だったりするんだろうか
208 21/06/30(水)00:13:13 No.818469811
ゼシード美人すぎる… ダリルは愉快なおっさん過ぎる…
209 21/06/30(水)00:13:17 No.818469836
何気にイベントに賢者が登場するの初だよね
210 21/06/30(水)00:13:26 No.818469873
>クソ冷たい水風呂で波立てるジジイと一緒に入りたくないよね… 静かに入ってねって言ったら全く水面揺らさず入るようになりそう
211 21/06/30(水)00:13:58 No.818470053
>イスタルシア行く目的が兄っていいね… 忘れたころに兄の足跡を辿るイベントかフェイトか来るかもしれないしないかもしれない 普通にイスタルシアにいたら笑う
212 21/06/30(水)00:13:58 No.818470056
>何気にイベントに賢者が登場するの初だよね あれでよかったんだろうか…
213 21/06/30(水)00:14:04 No.818470084
そういやメガネは常駐組だったな レディおばさんも常駐
214 21/06/30(水)00:14:12 No.818470125
アラナンが同じ騎空団の仲間じゃねえかって言ってたけど あれ仲間にしてるかどうかで話変わるのかな
215 21/06/30(水)00:14:14 No.818470132
>何気にイベントに賢者が登場するの初だよね ニーア出てなかったっけ
216 21/06/30(水)00:14:18 No.818470154
声優が豪華過ぎてダメだった
217 <a href="mailto:サン">21/06/30(水)00:14:18</a> [サン] No.818470155
なにを…してるの………?
218 21/06/30(水)00:14:26 No.818470199
常駐といえば年中タダで借りた個室から殆ど出てこなくて 飯だけ要求して団員と交流しない奴がいてだな…
219 21/06/30(水)00:14:36 No.818470241
アラナンもまさか雪山でフルチンにされるとは思わんかっただろうよ
220 21/06/30(水)00:14:45 No.818470271
メンバーが一旦降りるのは良いけど合流はどうやってやってんだろう 待ち合わせしようにも各キャラのエピソードとか気軽に行き先変えたり逗留伸ばしたりしてるよね
221 21/06/30(水)00:14:45 No.818470272
なんで12神将より気合入ってんの今回…
222 21/06/30(水)00:14:51 No.818470303
>>オクトーが出てくるのはちょっとずるすぎた >>あんなん笑うわ >マナー違反ジジイ! 水風呂で暴れるわ髪の毛束ねないわ化粧落とさないわオクトーはさあ…
223 21/06/30(水)00:14:53 No.818470317
>あれでよかったんだろうか… 迷えるもの導く司祭の役目を果たしたし…
224 21/06/30(水)00:14:59 No.818470344
グラサイメンバーがたまたま勢揃いしてデリフォードとわいわいやってるのを見て 友達が自分とは別のグループの友達たちとつるんでる空気に 何故か読んでるこっちが寂しさ覚えてしまった
225 21/06/30(水)00:15:05 No.818470373
>アラナンもまさか雪山でフルチンにされるとは思わんかっただろうよ fu122985.jpg
226 21/06/30(水)00:15:11 No.818470396
マルチバトルの画面の絵面が面白すぎるわあんなの
227 21/06/30(水)00:15:21 No.818470450
だんちょーも騎士団留守にして問題になった時もあるから常駐組だな
228 21/06/30(水)00:15:24 No.818470466
>レディおばさんも常駐 グレイの家って気軽に帰れるのかな… 瘴流域のすぐ側とかだったよね
229 21/06/30(水)00:15:28 No.818470486
>>ヴェインの恐ろしく自然なヨイショ >あれが自然にできるからモテるんだろうな… でもあいつバレンタインでは童貞ムーブを… ジータちゃんに気を使ってそれも演じて…?
230 21/06/30(水)00:15:35 No.818470530
>父親がイスタルシア行って帰ってこないとかグラン君が許すわけないから >デリフォードは定期的に家に帰されそう かー!たまたまデリフォートの家の近くで仕事が来ちゃったなー!かー!
231 21/06/30(水)00:15:37 No.818470538
>メンバーが一旦降りるのは良いけど合流はどうやってやってんだろう >待ち合わせしようにも各キャラのエピソードとか気軽に行き先変えたり逗留伸ばしたりしてるよね 携帯普及前は家の電話で待ち合わせできてたし何かしらあるんでしょきっと
232 21/06/30(水)00:15:40 No.818470552
>水風呂で暴れるわ髪の毛束ねないわ化粧落とさないわオクトーはさあ… 直前にるっ!で店の迷惑を説いたばかりである
233 21/06/30(水)00:15:54 No.818470603
動物園もあるぞ
234 21/06/30(水)00:16:02 No.818470651
>>あれでよかったんだろうか… >迷えるもの導く司祭の役目を果たしたし… なにを…してるの…?
235 21/06/30(水)00:16:04 No.818470675
アラナンの悩みは何か複雑になるから出てこなくて良かったな あとタオルくべる前にサンが出てきて良かったな
236 21/06/30(水)00:16:20 No.818470758
>サンちゃんもまさか雪山でおっさん4人のフルチン見せられるとは思わんかっただろうよ
237 21/06/30(水)00:16:33 No.818470821
>水風呂で暴れるわ髪の毛束ねないわ化粧落とさないわオクトーはさあ… 元が十天用に用意された特別な水風呂だしフュンフセラピーで 多少まともになったとは言え他人気にするタイプじゃないから…
238 21/06/30(水)00:16:53 No.818470933
お給料貰ってサウナ巡りする仕事してぇ~!
239 21/06/30(水)00:17:04 No.818470979
所属チームの垣根を越えてキャラが交流する話増えたよね 昔は四騎士は四騎士とだけとかアイルストはアイルスト組とだけみたいな住み分けされてたけど
240 21/06/30(水)00:17:07 No.818470997
猛吹雪の中ほぼ全裸の中年共が駆け抜ける様はさぞ面白い構図だろうな
241 21/06/30(水)00:17:16 No.818471035
>何気にイベントにアーカルム石が登場するの初だよね >あれでよかったんだろうか…
242 21/06/30(水)00:17:24 No.818471066
温泉の設立者ってもしかしてシェロ?
243 21/06/30(水)00:17:27 No.818471087
あのサウナのオーナーただ者じゃない
244 21/06/30(水)00:17:34 No.818471119
一応サン呼んだ時はまだ腰に巻いてたから…
245 21/06/30(水)00:17:39 No.818471153
>水風呂で暴れるわ髪の毛束ねないわ化粧落とさないわオクトーはさあ… オクトーって髪の毛束ねずに波を起こして暴れるキャラだし…
246 21/06/30(水)00:17:44 No.818471176
使徒4人も常駐なのかな 他の星晶獣はルリアの中だったり自由に行動してそうだけど
247 21/06/30(水)00:17:46 No.818471181
>水風呂で暴れるわ髪の毛束ねないわ化粧落とさないわオクトーはさあ… あのキチガイ水風呂はVIPのご厚意で一般開放してる特別施設なのでは
248 21/06/30(水)00:17:55 No.818471230
「」たちはイケオジ大好き過ぎない?
249 21/06/30(水)00:17:55 No.818471231
インクヴェイが出るとなんか妙な安心感がある
250 21/06/30(水)00:18:42 No.818471466
こうなるとカシウスやバブさんなんかも出てきてみてほしかった
251 21/06/30(水)00:18:45 No.818471484
>インクヴェイが出るとなんか妙な安心感がある オクトー風呂に耐えてるあたりコイツも歴戦の騎空士だよな…
252 21/06/30(水)00:18:47 No.818471501
いよいよ燃やすものがなくなってバクラに目を付けるシーンはどうしても笑ってしまう
253 21/06/30(水)00:18:48 No.818471506
>「」たちはイケオジ大好き過ぎない? だから早くガルマさんのイベントやって
254 21/06/30(水)00:19:13 No.818471626
十天しか利用しない超キツイ水風呂ってずっと稼働させとくの無駄すぎる…
255 21/06/30(水)00:19:20 No.818471658
低体温症とか矛盾脱衣とかサウナの危険がいっぱい出てくるの笑う
256 21/06/30(水)00:19:21 No.818471659
ロベリアが仲間にいる時空設定だと あいつのオリジナル魔術で作った道具が実質的に携帯電話替わりに使える設定だから 連絡に便利なんだけどね…あいつが仲間にいるっていうデメリットが…
257 21/06/30(水)00:19:23 No.818471665
>何気に十賢者と十天衆が会うのは初だよね >あれでよかったんだろうか…
258 21/06/30(水)00:19:27 No.818471692
>猛吹雪の中ほぼ全裸の中年共が駆け抜ける様はさぞ面白い構図だろうな 水曜どうでしょうで見た気すらしてくる
259 21/06/30(水)00:19:37 No.818471736
ヒリおじ出るかなと思ったが出なかったな
260 21/06/30(水)00:19:43 No.818471768
デリおっさんのSDキャラSRの使い回しで新規ないなと気づいた悲しみ…
261 21/06/30(水)00:19:47 No.818471784
今回女子キャラも男子キャラも水着実装済みのキャラが殆どだから明日どうなるんだ本当
262 21/06/30(水)00:19:54 No.818471830
>いよいよ燃やすものがなくなってバクラに目を付けるシーンはどうしても笑ってしまう 観念を…
263 21/06/30(水)00:19:55 No.818471837
>オクトー風呂に耐えてるあたりコイツも歴戦の騎空士だよな… 歴戦もなにも伝説の騎空士じゃなかったか
264 21/06/30(水)00:20:03 No.818471875
>「」たちはイケオジ大好き過ぎない? だってイベント面白かったんだもん 読む前はまーた三羽鳥押しの暑っ苦しいギャグイベか?って期待してませんでした…
265 21/06/30(水)00:20:05 No.818471883
>こうなるとカシウスやバブさんなんかも出てきてみてほしかった カシウスは無事に帰ってきたし寿司以上にトンチキなギュステの夏を体感して欲しい
266 21/06/30(水)00:20:06 No.818471889
>低体温症とか矛盾脱衣とかサウナの危険がいっぱい出てくるの笑う 後者ってサウナの危険だったかな…?
267 21/06/30(水)00:20:12 No.818471911
>デリおっさんのSDキャラSRの使い回しで新規ないなと気づいた悲しみ… 裸なのにわかるもんなの?
268 21/06/30(水)00:20:18 No.818471940
団長さん❤️ととのうとは要するに血管が収縮拡張して起こるマッサージ効果の事です❤️気持ちは良くてもぶっちゃけ身体には良くないのでこのアルビオンバスタブで気持ちよく痛っ❤️ fu123001.jpg
269 21/06/30(水)00:20:22 No.818471958
デリおっさん最後の乾杯に誘われまくるシーンでシエテたちにも声かけられるのなんかいいよね
270 21/06/30(水)00:20:33 No.818472018
マイナー勢はサブ枠でついでに出すって感じになってる印象だから ガルマとかメインで出してもらえないだろうなぁって 出るだけでも良いか
271 21/06/30(水)00:20:34 No.818472019
矛盾脱衣なんて言葉このゲームで初めて知ったよ
272 21/06/30(水)00:20:51 No.818472107
なんだ正午か…
273 21/06/30(水)00:21:02 No.818472161
いつかBBA大集合イベントも来るんだろうな
274 21/06/30(水)00:21:04 No.818472175
>矛盾脱衣 これはサウナ関係ない自業自得では…
275 21/06/30(水)00:21:09 No.818472203
こういうキャラの多さをうまく活かしたイベントはどんどんやってくれ 十二神将会議みたいなエッチなイベントも頼む
276 21/06/30(水)00:21:25 No.818472283
>いつかBBA大集合イベントも来るんだろうな 一応聞いておくけど誰だ
277 21/06/30(水)00:21:37 No.818472342
>デリおっさん最後の乾杯に誘われまくるシーンでシエテたちにも声かけられるのなんかいいよね オクトーがちゃんとお礼言ってたのになんかほっこりした
278 21/06/30(水)00:21:41 No.818472364
フィンランドとかだとあんな感じで遭難するサウナーいるのかな…
279 21/06/30(水)00:21:42 No.818472369
雨の日に海に入ると逆に温かくなる現象って矛盾脱衣って言うのか初めて知ったわ
280 21/06/30(水)00:21:43 No.818472377
>>いつかBBA大集合イベントも来るんだろうな >一応聞いておくけど誰だ レディグレイ!!!
281 21/06/30(水)00:21:48 No.818472397
ザザさんとバクラ殿が画面で埋まるとむさ苦しすぎる…
282 21/06/30(水)00:21:52 No.818472409
ダリルたちの肩書きなんだっけ
283 21/06/30(水)00:21:53 No.818472414
アラナンくらいのライトな奴なら出せるのかイベント…
284 21/06/30(水)00:21:59 No.818472449
>低体温症とか矛盾脱衣とかサウナの危険がいっぱい出てくるの笑う 若い時期に夜更かし続きや夜勤とかで乱れた自律神経を強制的に戻すには良いけど ある程度歳いっちゃったらぶっちゃけリスクの方がデカいと思うぜぇ!
285 21/06/30(水)00:22:09 No.818472494
>マイナー勢はサブ枠でついでに出すって感じになってる印象だから >ガルマとかメインで出してもらえないだろうなぁって 今回のイベント見た以上そうも言えない期待を持ってしまう デリおじメインのイベントが来て面白いよとか1月前に言ったら狂人だろ
286 21/06/30(水)00:22:11 No.818472505
>オクトー風呂に耐えてるあたりコイツも歴戦の騎空士だよな… 伝説の伊達と酔狂の騎空団元団長だぞ
287 21/06/30(水)00:22:18 No.818472552
なんか下手な周年イベントより色んな意味で豪勢じゃない今回?
288 21/06/30(水)00:22:23 No.818472589
>ダリルたちの肩書きなんだっけ 窓際帝国兵と無職!
289 21/06/30(水)00:22:27 No.818472613
デリおっさん好きになったが続きのフェイトエピが見たいかと言われると…アレだね! 今回のイベントでスッキリ終わってる
290 21/06/30(水)00:22:29 No.818472624
>矛盾脱衣なんて言葉このゲームで初めて知ったよ 天は我を見放した!の六甲田山も古いからなあ
291 21/06/30(水)00:22:40 No.818472679
>>>いつかBBA大集合イベントも来るんだろうな >>一応聞いておくけど誰だ >レディグレイ!!! レディ・グレイは30歳だがところでお前の年齢は?
292 21/06/30(水)00:22:43 No.818472694
>一応聞いておくけど誰だ ジョブババアにマカキウ
293 21/06/30(水)00:22:55 No.818472747
>レディ・グレイは30歳だがところでお前の年齢は? ~♪
294 21/06/30(水)00:23:10 No.818472808
サンちゃんがしょうもない理由で出てきたのも笑ったけど ご観念を ご勘弁を で駄目だった
295 21/06/30(水)00:23:16 No.818472833
フラウのバスタオル姿見たかった
296 21/06/30(水)00:23:17 No.818472839
>なんか下手な周年イベントより色んな意味で豪勢じゃない今回? 十天衆と十賢者が両方出てるんだよなこのイベント…
297 21/06/30(水)00:23:21 No.818472865
プレイアブル除けばかなり豊富だと思うBBA
298 21/06/30(水)00:23:21 No.818472866
>デリおっさん好きになったが続きのフェイトエピが見たいかと言われると…アレだね! >今回のイベントでスッキリ終わってる 今回のイベント自体SRフェイトの続きみたいな話だったからね…
299 21/06/30(水)00:23:31 No.818472921
>なんか下手な周年イベントより色んな意味で豪勢じゃない今回? 夏イベントだからね
300 21/06/30(水)00:23:39 No.818472956
なんであの時期に十二神将水着イベやったんだと思ったら夏にこのイベやるためだったのか…
301 21/06/30(水)00:23:49 No.818473008
>ご観念を >ご勘弁を >で駄目だった 流石にもう変なのは来ねぇだろでサウナ入りしてくる素っ裸の虚無僧
302 21/06/30(水)00:23:52 No.818473023
37でお兄さんって言い張れる気持ちは十分若いよなぁ
303 21/06/30(水)00:23:53 No.818473028
>歴戦もなにも伝説の騎空士じゃなかったか 伝説の吟遊騎空団とか伊達と酔狂の騎空団ってのがあの世界でもレジェンド級の騎空団で イングヴェイは後者の元団長 若い頃はヨダ爺やアレ爺とガチバトルしたり女の七曜の騎士を仲間にして別空域行ったり 十二神将をヤりに行って追い返されたり無茶苦茶しとる
304 21/06/30(水)00:24:05 No.818473081
>天は我を見放した!の六甲田山も古いからなあ 八甲田山だよ!
305 21/06/30(水)00:24:14 No.818473128
>>一応聞いておくけど誰だ >ジョブババアにマカキウ あとティーガーフォーム
306 21/06/30(水)00:24:27 No.818473198
アラナンは改心した後なら気のいい爺さんだしな
307 21/06/30(水)00:24:30 No.818473213
>流石にもう変なのは来ねぇだろでサウナ入りしてくる素っ裸の虚無僧 予告見てたのにコイツがいるの忘れてたから耐えられなかった
308 21/06/30(水)00:24:42 No.818473278
ロジーヌばあちゃん入れてやれよ
309 21/06/30(水)00:24:46 No.818473292
イングヴェイって先が短いって伏線があったような気がするけどどうなったっけ?
310 21/06/30(水)00:25:00 No.818473354
こうなるとシヴァやウリエルも出してほしくなる
311 21/06/30(水)00:25:08 No.818473392
>アラナンは改心した後なら気のいい爺さんだしな まあ悩める人を救いたい善行おじさんなのは間違いないしな…
312 21/06/30(水)00:25:14 No.818473418
>若い頃はヨダ爺やアレ爺とガチバトルしたり女の七曜の騎士を仲間にして別空域行ったり まるでグラン君だな アリアはどう思う?
313 21/06/30(水)00:25:15 No.818473425
>イングヴェイって先が短いって伏線があったような気がするけどどうなったっけ? なんか消えた
314 21/06/30(水)00:25:15 No.818473426
ドラフだから当たり前だけど無駄に良質なマッチョボディだったなバクラ…
315 21/06/30(水)00:25:19 No.818473450
>>ご観念を >>ご勘弁を >>で駄目だった >流石にもう変なのは来ねぇだろでサウナ入りしてくる素っ裸の虚無僧 あの虚無僧Rの癖していいキャラしてるのズルい
316 21/06/30(水)00:25:24 No.818473481
あと娘に会うって話も何時になるんだろうねイングヴェイは
317 21/06/30(水)00:25:25 No.818473484
それ以上特徴的なババア集めたらモブ顔ババアの群れPROUDとバトるハメになるぞ!
318 21/06/30(水)00:25:29 No.818473505
虚無僧のマスク燃やして暖取ろうぜ!は面白すぎる
319 21/06/30(水)00:25:34 No.818473529
>アリアはどう思う? 我が夫に相応しい
320 21/06/30(水)00:25:34 No.818473531
>こうなるとシヴァやウリエルも出してほしくなる 星ケモ出したらデリおじが反応に困るじゃん!
321 21/06/30(水)00:25:41 No.818473560
>こうなるとシヴァやウリエルも出してほしくなる シヴァのとっポブずっと待ってる…
322 21/06/30(水)00:26:30 No.818473814
>>こうなるとシヴァやウリエルも出してほしくなる >シヴァのとっポブずっと待ってる… それは流石にヤバい
323 21/06/30(水)00:26:31 No.818473819
アラナン十賢者のくせに全裸で遭難して死に掛けるのはどうなんだよお前!
324 21/06/30(水)00:26:33 No.818473828
>虚無僧のマスク燃やして暖取ろうぜ!は面白すぎる てっきり髪の毛燃やすのかと思った
325 21/06/30(水)00:26:48 No.818473904
ヴェイン達がグラサイの仲間に十天衆や十二神将いるんすよねー って普通に認識してるのがなんか良かった
326 21/06/30(水)00:27:16 No.818474032
>アラナン十賢者のくせに全裸で遭難して死に掛けるのはどうなんだよお前! 十賢者は十天衆と違って普通の人だし…
327 21/06/30(水)00:27:24 No.818474067
>アラナン十賢者のくせに全裸で遭難して死に掛けるのはどうなんだよお前! 十天みたいな最強集団じゃなくて単なる変なカード持ってる奴らの総称だし…
328 21/06/30(水)00:27:39 No.818474155
>アラナン十賢者のくせに全裸で遭難して死に掛けるのはどうなんだよお前! だらけきってた十二神将と大して変わんねえよ!
329 21/06/30(水)00:27:44 No.818474178
もっと早くサンだしてフィールド貼りなさいよ!