21/06/29(火)23:16:13 ウルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/29(火)23:16:13 No.818450945
ウルトラマンってなんで地球にいっぱい来るの? 地球人気なの?
1 21/06/29(火)23:16:34 No.818451096
>地球人気なの? 大体そんな感じ
2 21/06/29(火)23:17:11 No.818451307
メビウスくらいからは露骨に新人の研修にいいなと思われてると思う
3 21/06/29(火)23:18:40 No.818451830
真ん中にいいスペースがございますなぁ~
4 21/06/29(火)23:18:48 No.818451887
露骨に地球征服!ってのはなくなったけど重要スポット扱いされてる地球
5 21/06/29(火)23:20:09 No.818452402
地球人もなんか自力でゼットン倒すし…
6 21/06/29(火)23:20:13 No.818452421
多元宇宙みたいになっててどっかの地球が救われたら 別の次元の地球に前の次元のやべえ怪獣が飛んでくるのヤバくない?
7 21/06/29(火)23:20:34 No.818452552
悪役宇宙人たちは地球に来ると死ぬという認識を持つべきだと思う
8 <a href="mailto:ヘビクラ">21/06/29(火)23:20:39</a> [ヘビクラ] No.818452582
>真ん中にいいスペースがございますなぁ~ そうか…では
9 21/06/29(火)23:22:29 No.818453217
>悪役宇宙人たちは地球に来ると死ぬという認識を持つべきだと思う 悪役でもつつましく生きてれば死なない場合もあるし…
10 21/06/29(火)23:22:33 No.818453250
fu122801.jpg
11 21/06/29(火)23:23:03 No.818453426
最近は世界別れすぎに思える 辻褄合わせるには仕方のないことだが
12 21/06/29(火)23:24:04 No.818453792
>最近は世界別れすぎに思える >辻褄合わせるには仕方のないことだが まあ昭和シリーズ終わってからはほぼ毎回別世界だし…昭和も明確に同じ世界になったのメビウスからだし…
13 21/06/29(火)23:24:12 No.818453841
>最近は世界別れすぎに思える >辻褄合わせるには仕方のないことだが m78バースの地球はマジでもうウルトラマンなしでも怪獣倒せちゃうからね… 怪獣が大暴れできる地球が舞台じゃないとウルトラマンが活躍できないっていうメタ的な事情がでかい
14 21/06/29(火)23:24:31 No.818453948
ウルトラマン人気というか異星人人気が高いよね地球… タイガ地球は本編後が1番大変そう…
15 21/06/29(火)23:27:34 No.818454937
宇宙人来すぎだよね地球
16 21/06/29(火)23:27:41 No.818454974
タイガの地球は別にトレギアが仕込まなくてもダダカスタムが生えてくるようなとこだからな…
17 21/06/29(火)23:28:25 No.818455184
滅びるなら最後に見ておくかみたいな扱いだったルーブ地球
18 21/06/29(火)23:30:29 No.818455900
初見の異星人が気まぐれに来るのはまだ分かるけど同種の異星人が何回も来るの何なの…
19 21/06/29(火)23:31:14 No.818456149
タイガ地球は地球人側もイタコだのダイナマイトだの異星人囲う社長だのがいるから…
20 21/06/29(火)23:31:24 No.818456201
>初見の異星人が気まぐれに来るのはまだ分かるけど同種の異星人が何回も来るの何なの… 母星が地球の近くにあるんじゃない?
21 21/06/29(火)23:32:10 No.818456442
コスモス世界好き
22 21/06/29(火)23:32:52 No.818456680
>コスモス世界好き 怪獣大人しすぎる…熊とかの方がよっぽど怖そう
23 21/06/29(火)23:33:54 No.818457019
>タイガ地球は地球人側もイタコだのダイナマイトだの異星人囲う社長だのがいるから… 超能力者多すぎ!と思ったけどまともな防衛隊も居ないのに宇宙人うろうろしてるならあれくらい居ないとな…ってなって来た 映画の後怪獣とか出てきたらどうなるんだろう…
24 21/06/29(火)23:34:29 No.818457192
タイガの地球は魔法使いもいるからな…
25 21/06/29(火)23:35:12 No.818457433
光の国からは間違いなく特別な場所って思われてるよ地球
26 21/06/29(火)23:35:51 No.818457660
>>タイガ地球は地球人側もイタコだのダイナマイトだの異星人囲う社長だのがいるから… >超能力者多すぎ!と思ったけどまともな防衛隊も居ないのに宇宙人うろうろしてるならあれくらい居ないとな…ってなって来た >映画の後怪獣とか出てきたらどうなるんだろう… あの地球ガイアの地球みたいに自己防衛本能みたいなのあるんじゃねえかなとは思ってる
27 21/06/29(火)23:35:57 No.818457697
fu122840.jpg
28 21/06/29(火)23:36:16 No.818457783
>メビウスくらいからは露骨に新人の研修にいいなと思われてると思う 一応メビウス以降は事故やらなんやらで正式に派遣された光の国ウルトラマンはいないのだ いないのになんでこんなに集まるのって悪の宇宙人連盟は言ってそう
29 21/06/29(火)23:36:20 No.818457807
宇宙では割と長期間活動できてそうなあたり地球の環境ってウルトラマンにとって劇物なのでは…
30 21/06/29(火)23:37:32 No.818458172
>一応メビウス以降は事故やらなんやらで正式に派遣された光の国ウルトラマンはいないのだ >いないのになんでこんなに集まるのって悪の宇宙人連盟は言ってそう メビウス以降のは基本的にそれぞれ違う世界の話じゃね?
31 21/06/29(火)23:37:36 No.818458200
>>タイガ地球は地球人側もイタコだのダイナマイトだの異星人囲う社長だのがいるから… >超能力者多すぎ!と思ったけどまともな防衛隊も居ないのに宇宙人うろうろしてるならあれくらい居ないとな…ってなって来た >映画の後怪獣とか出てきたらどうなるんだろう… 兵器持ち込んでくる奴らもいるからそいつらをイージスで捕まえておけば対処できるんじゃないか
32 21/06/29(火)23:38:14 No.818458404
>兵器持ち込んでくる奴らもいるからそいつらをイージスで捕まえておけば対処できるんじゃないか レギオノイドイージスカスタムとかキングジョーイージスカスタムが…
33 21/06/29(火)23:38:17 No.818458419
タイガは地球もまあ好きだろうけどそれよりヒロユキが好きって気持ちの方が大きそう
34 21/06/29(火)23:38:41 No.818458538
ジードの地球はタイガ地球と対して変わらんくらいには宇宙人がいるけどAIBが割とマジでかつやくしてるからかなり平和そうだよね 歩き回るデビルスプリンター以外
35 21/06/29(火)23:38:59 No.818458636
>キングジョーイージスカスタム 社長ピリカヒロユキホマレ先輩が!
36 21/06/29(火)23:39:05 No.818458661
セブンのどれかが度を越したレベルで地球の味方しちゃってウルトラの星敵に回すようなのなかったっけ
37 21/06/29(火)23:39:19 No.818458735
タイガ地球は圧倒的武力を有してるはずの異星人が虐げられる側になってる辺りやっぱ住民がタロウ世界化してるんじゃないか
38 21/06/29(火)23:39:30 No.818458796
>歩き回るデビルスプリンター以外 あのデビルスプリンターはもうジード地球に居る時間の方が短そうだし…
39 21/06/29(火)23:39:39 No.818458843
>メビウス以降のは基本的にそれぞれ違う世界の話じゃね? 世界観の話ではなくゼロ~Zまでの作品の話だ
40 21/06/29(火)23:40:02 No.818458974
ナイトファング封印してた巫女さんみたいなのがその辺にいるのかな…
41 21/06/29(火)23:40:04 No.818458984
>ジードの地球はタイガ地球と対して変わらんくらいには宇宙人がいるけどAIBが割とマジでかつやくしてるからかなり平和そうだよね >歩き回るデビルスプリンター以外 ジードの宇宙はベリアルが滅ぼしかけたせいで一致団結したからね ベリアルが派手に暴れたから一番デビルスプリンター残ってそうだけど
42 21/06/29(火)23:40:15 No.818459034
メビウスのも新人派遣と言えば気軽に聞こえるけど歴代ウルトラ兄弟が守ってきた地球を守る為に新人の中でもエリート中のエリート選んで送り込んでるからまた色々事情が違うよね
43 21/06/29(火)23:40:19 No.818459050
>セブンのどれかが度を越したレベルで地球の味方しちゃってウルトラの星敵に回すようなのなかったっけ 平成セブン 最終的に永久追放の上投獄された
44 21/06/29(火)23:40:51 No.818459250
宇宙人の技術を巡る国家間の暗躍があるルーブ世界も掘り下げたら面白そう
45 21/06/29(火)23:41:37 No.818459534
>宇宙人の技術を巡る国家間の暗躍があるルーブ世界も掘り下げたら面白そう ハロウィンパーティーを間に受けるととんでもない種類の宇宙人が居るんだよなあの世界…
46 21/06/29(火)23:41:46 No.818459578
>メビウスのも新人派遣と言えば気軽に聞こえるけど歴代ウルトラ兄弟が守ってきた地球を守る為に新人の中でもエリート中のエリート選んで送り込んでるからまた色々事情が違うよね タロウに鍛えられウルトラの父からアイテム持たされた超期待の新人だからな… なんかダイナマイトまで覚えてるし
47 21/06/29(火)23:41:52 No.818459614
ニュージェネだと明確に宇宙人が潜んでるけど対して大きな活動できてないのはX地球かな
48 21/06/29(火)23:42:26 No.818459794
>>メビウスのも新人派遣と言えば気軽に聞こえるけど歴代ウルトラ兄弟が守ってきた地球を守る為に新人の中でもエリート中のエリート選んで送り込んでるからまた色々事情が違うよね >タロウに鍛えられウルトラの父からアイテム持たされた超期待の新人だからな… >なんかダイナマイトまで覚えてるし ちょっといい訓練になるかと思ったらエンペラ星人が来るという
49 21/06/29(火)23:42:46 No.818459894
社長はただ肝の太い人と思いきや悪質宇宙人の溜まり場に単身家庭訪問出来る人だからな
50 21/06/29(火)23:43:04 No.818460002
エンペラ星人とかショッカー大首領とかが謎めいた存在だった時期が懐かしい
51 21/06/29(火)23:43:13 No.818460051
>>>メビウスのも新人派遣と言えば気軽に聞こえるけど歴代ウルトラ兄弟が守ってきた地球を守る為に新人の中でもエリート中のエリート選んで送り込んでるからまた色々事情が違うよね >>タロウに鍛えられウルトラの父からアイテム持たされた超期待の新人だからな… >>なんかダイナマイトまで覚えてるし >ちょっといい訓練になるかと思ったらエンペラ星人が来るという ウルトラマンたちと因縁のあるエンペラ星人倒して他の兄弟のように地球や地球人にドハマリして光の国に帰ってから寿命の差で悲しんだ
52 21/06/29(火)23:43:20 No.818460082
惑星侵略連合のしょぼさ好き
53 21/06/29(火)23:44:10 No.818460358
地球はウルトラマンの星だしな…
54 21/06/29(火)23:44:31 No.818460469
>ニュージェネだと明確に宇宙人が潜んでるけど対して大きな活動できてないのはX地球かな スパークドールズの暴走をウルトラマン抜きで耐えきった防衛隊のいる地球だ面構えが違う
55 21/06/29(火)23:45:46 No.818460860
>惑星侵略連合のしょぼさ好き ジャグジャグにゲーム呼ばわりされるくらいの感じ ドンと言っても圧倒的に偉い感じでもなかったしなんか仲良さそう
56 21/06/29(火)23:46:20 No.818461020
Xioは悪質宇宙人の取り締まりもちゃんとやってるからな…
57 21/06/29(火)23:46:36 No.818461095
本編後タイガ地球は今すぐにみんな仲良くは無理だしお互い相手方に攻撃的な同族抱えてるけどとりあえず手を取り合える人達から頑張ろうって感じだから割とごちゃ混ぜな面白い防衛設備が出来るかもしれない
58 21/06/29(火)23:46:55 No.818461198
>Xioは悪質宇宙人の取り締まりもちゃんとやってるからな… エックスのいない密着24時みたいなことをずっとやってるってことなんだよな…
59 21/06/29(火)23:46:58 No.818461214
ゼットくんの世界の地球というな地球人はこう…メンタル凄いな…
60 21/06/29(火)23:47:10 No.818461274
ヒロユキの世界はヴィラン・ギルド日本支部が壊滅しただけだからまだまだ火種があるよね
61 21/06/29(火)23:47:25 No.818461354
>本編後タイガ地球は今すぐにみんな仲良くは無理だしお互い相手方に攻撃的な同族抱えてるけどとりあえず手を取り合える人達から頑張ろうって感じだから割とごちゃ混ぜな面白い防衛設備が出来るかもしれない 怪獣持ってきたけどなんやかんやで悪用するつもりのない宇宙人が怪獣使って地球防衛とかするかも知れない…
62 21/06/29(火)23:47:52 No.818461484
>ゼットくんの世界の地球というな地球人はこう…メンタル凄いな… ハルキが子供の頃にはもう怪獣居たような世界だからな…
63 21/06/29(火)23:47:57 No.818461511
>スパークドールズの暴走をウルトラマン抜きで耐えきった防衛隊のいる地球だ面構えが違う ウルトラフレア以降で50m級大型怪獣と当たり前に交戦してるあたりZ地球よりやばいんだっけか…
64 21/06/29(火)23:48:04 No.818461550
バース単位での最大の危機はベリアルかギルバリスかハイパーゼットンかヤプールか… 悩むな
65 21/06/29(火)23:49:05 No.818461900
AIBはまたゼガン使ったりしないかな
66 21/06/29(火)23:49:25 No.818462008
>>ゼットくんの世界の地球というな地球人はこう…メンタル凄いな… >ハルキが子供の頃にはもう怪獣居たような世界だからな… セブンガー開発が本編の数年前って言うのがすげぇよ… それまで戦闘機でなんとかしてたのかよ…
67 21/06/29(火)23:50:06 No.818462232
>ヒロユキの世界はヴィラン・ギルド日本支部が壊滅しただけだからまだまだ火種があるよね ヴィランギルドって宇宙人犯罪者のコミュニティ全体を指すからその中で力のあるやつが数人捕まったに過ぎないよ
68 21/06/29(火)23:50:22 No.818462322
キングジョーがこんなにも頼もしい戦力になるとは…
69 21/06/29(火)23:50:28 No.818462354
>>本編後タイガ地球は今すぐにみんな仲良くは無理だしお互い相手方に攻撃的な同族抱えてるけどとりあえず手を取り合える人達から頑張ろうって感じだから割とごちゃ混ぜな面白い防衛設備が出来るかもしれない >怪獣持ってきたけどなんやかんやで悪用するつもりのない宇宙人が怪獣使って地球防衛とかするかも知れない… 怪獣にペダン星の装備品付けたりとか あるいはちょっと改造したりとか
70 21/06/29(火)23:50:33 No.818462382
>>>ゼットくんの世界の地球というな地球人はこう…メンタル凄いな… >>ハルキが子供の頃にはもう怪獣居たような世界だからな… >セブンガー開発が本編の数年前って言うのがすげぇよ… >それまで戦闘機でなんとかしてたのかよ… こればっかりはセレブロ来てて良かったな…ってなる
71 21/06/29(火)23:50:38 No.818462404
Z世界は本編前と後で難易度変わってそう キングジョー拾えたのはデカいよね…
72 21/06/29(火)23:51:05 No.818462516
>>>ゼットくんの世界の地球というな地球人はこう…メンタル凄いな… >>ハルキが子供の頃にはもう怪獣居たような世界だからな… >セブンガー開発が本編の数年前って言うのがすげぇよ… >それまで戦闘機でなんとかしてたのかよ… なので我々の地球と地形が大分変わってしまっているところが幾つかある…
73 21/06/29(火)23:51:25 No.818462640
まあヒロユキが頑張れば怪獣一匹くらい何とかなるだろ…
74 21/06/29(火)23:51:27 No.818462655
メビウスは1人でテンペラー星人ザラブ星人ガッツ星人倒せてるのやばい
75 21/06/29(火)23:51:32 No.818462675
しかし何の脈絡もなく地球に潜んでる怪獣がウルトラマン脅かせるレベルのパワーあるのも怖いよね
76 21/06/29(火)23:51:41 No.818462731
>セブンガー開発が本編の数年前って言うのがすげぇよ… >それまで戦闘機でなんとかしてたのかよ… 特空機以外の兵器が弱すぎない?ってなるけど特空機はセレブロの持ち込んだ技術使ってるから当たり前か
77 21/06/29(火)23:51:41 No.818462733
チェレーザは自分の防衛隊作ろうとしてルーブと殴り合えるキングジョー用意してたな
78 21/06/29(火)23:51:57 No.818462836
というか怪獣がなんか抗議してきただけでD4すらノーリスクで撃てるようにするしなあの世界
79 21/06/29(火)23:52:23 No.818462982
>なので我々の地球と地形が大分変わってしまっているところが幾つかある… 中国辺りにデッカい大穴が空いてたけど何が出たんだろうな…
80 21/06/29(火)23:53:10 No.818463252
>ハルキが子供の頃にはもう怪獣居たような世界だからな… なんならグルジオライデンって火種がずっと地下で燻ってたしな
81 21/06/29(火)23:53:10 No.818463257
ヒロユキは親父さんが広島県警だからな そりゃ強い
82 21/06/29(火)23:53:14 No.818463277
>特空機以外の兵器が弱すぎない?ってなるけど特空機はセレブロの持ち込んだ技術使ってるから当たり前か セレブロ関係なくセブンガーやウインダムは作られてるのだ恐ろしいことに
83 21/06/29(火)23:53:23 No.818463332
>まあヒロユキが頑張れば怪獣一匹くらい何とかなるだろ… うおおおおおお!って飛びかかって殴れそうなイメージがある そんななんでもできるほど強い訳ではないはずなのに
84 21/06/29(火)23:53:40 No.818463427
Z世界の本編後はキングジョーSCが世界中に配備されてそう
85 21/06/29(火)23:53:44 No.818463459
>しかし何の脈絡もなく地球に潜んでる怪獣がウルトラマン脅かせるレベルのパワーあるのも怖いよね クリスタル使うのが居なくなれば平和だと思ってたら突然ゴモラがポップするR/B世界こわい ギャラファイ2でグリージョが戦ってたのも案外地球産だったりするのかな…
86 21/06/29(火)23:54:09 No.818463598
>セレブロ関係なくセブンガーやウインダムは作られてるのだ恐ろしいことに いや大元はグルジオライデンがベースだろ
87 21/06/29(火)23:54:14 No.818463625
>>特空機以外の兵器が弱すぎない?ってなるけど特空機はセレブロの持ち込んだ技術使ってるから当たり前か >セレブロ関係なくセブンガーやウインダムは作られてるのだ恐ろしいことに 技術元になってるグルジオライデンはセレブロの仕込みじゃないかなって…
88 21/06/29(火)23:54:17 No.818463648
>Z世界の本編後はキングジョーSCが世界中に配備されてそう 手に入れば複製くらいは出来そうな凄みがある
89 21/06/29(火)23:54:18 No.818463649
ホロボロ様とかいう対処法がほぼ失伝してた強制イベント
90 21/06/29(火)23:54:18 No.818463657
>>メビウスのも新人派遣と言えば気軽に聞こえるけど歴代ウルトラ兄弟が守ってきた地球を守る為に新人の中でもエリート中のエリート選んで送り込んでるからまた色々事情が違うよね 行ってみたら歴代兄弟の中でもトップクラスの修羅場が待っていたでござる…
91 21/06/29(火)23:54:53 No.818463854
>クリスタル使うのが居なくなれば平和だと思ってたら突然ゴモラがポップするR/B世界こわい >ギャラファイ2でグリージョが戦ってたのも案外地球産だったりするのかな… 元ネタはどっちも宇宙から飛来してる
92 21/06/29(火)23:54:53 No.818463855
>>特空機以外の兵器が弱すぎない?ってなるけど特空機はセレブロの持ち込んだ技術使ってるから当たり前か >セレブロ関係なくセブンガーやウインダムは作られてるのだ恐ろしいことに あれ?セレブロが送り込んだグルジオライデンを元に作られたんじゃなかったっけ?セブンガーとウインダム
93 21/06/29(火)23:54:57 No.818463867
>多元宇宙みたいになっててどっかの地球が救われたら >別の次元の地球に前の次元のやべえ怪獣が飛んでくるのヤバくない? お陰でウルトラマン側が忙しすぎてヤバい
94 21/06/29(火)23:55:06 No.818463917
ニュージェネならボガールがラスボス
95 21/06/29(火)23:55:09 No.818463937
>>Z世界の本編後はキングジョーSCが世界中に配備されてそう >手に入れば複製くらいは出来そうな凄みがある 何があれってキングジョーを改造した機体じゃなくて 解析して新造した機体なんだよねストレイジカスタム…
96 21/06/29(火)23:55:45 No.818464140
ルーブの世界ははなんかアイゼンテックがどうにかしてくれそう
97 21/06/29(火)23:56:07 No.818464251
>ルーブの世界ははなんかアイゼンテックがどうにかしてくれそう 真鍋かをりが強すぎる…
98 21/06/29(火)23:56:34 No.818464411
少なくともペダニウムエンジンとかいうのを造れてペダニウム粒子砲も実用化出来てるからな…
99 21/06/29(火)23:56:42 No.818464455
>ニュージェネならボガールがラスボス ボガールはトレギアが闇落ちする要因の一つだと思う
100 21/06/29(火)23:56:58 No.818464536
ウルトラマンの忙しさはZの頃がピークって訳でもなく おそらくトリガーの時期でもまだ忙しい
101 21/06/29(火)23:57:08 No.818464586
>あれ?セレブロが送り込んだグルジオライデンを元に作られたんじゃなかったっけ?セブンガーとウインダム そうそう だからそこからしてマッチポンプ 恐らくそういう星複数確保してある程度育ったとこに遊びに行く感じだったんじゃないかな…
102 21/06/29(火)23:57:16 No.818464635
>少なくともペダニウムエンジンとかいうのを造れてペダニウム粒子砲も実用化出来てるからな… カスタム拾ったわけじゃないのにペダニウム使ったビーム砲作ってるのこわい…
103 21/06/29(火)23:57:36 No.818464739
トリガーは久々に他所のウルトラマンと関わりの薄い世界になると思ったらハルキがやってきた
104 21/06/29(火)23:57:40 No.818464761
>>多元宇宙みたいになっててどっかの地球が救われたら >>別の次元の地球に前の次元のやべえ怪獣が飛んでくるのヤバくない? >お陰でウルトラマン側が忙しすぎてヤバい 人員不足問題解決するのって行く先々の地球をm78スペースの地球並みに強化させるしかないよねこれ
105 21/06/29(火)23:58:19 No.818465009
>ウルトラマンの忙しさはZの頃がピークって訳でもなく >おそらくトリガーの時期でもまだ忙しい ギャラファイ続く限り忙しさは変わらないんだろうな…
106 21/06/29(火)23:58:32 No.818465073
>>まあヒロユキが頑張れば怪獣一匹くらい何とかなるだろ… >うおおおおおお!って飛びかかって殴れそうなイメージがある >そんななんでもできるほど強い訳ではないはずなのに タイガを助けるためにスカイダイビングして殴り飛ばした印象が強すぎる
107 21/06/29(火)23:58:33 No.818465075
平成セブン世界はあの後大丈夫かなと思うけどあそこの宇宙人弱いしなんとかなるか…
108 21/06/29(火)23:58:42 No.818465120
>人員不足問題解決するのって行く先々の地球をm78スペースの地球並みに強化させるしかないよねこれ XとZ宇宙は大丈夫そうだな…
109 21/06/29(火)23:58:42 No.818465122
ではセレブロもいないのに何やら怪獣機体を作ってるこのトリガー世界のGATSは…
110 21/06/29(火)23:58:49 No.818465167
セブンガーの建造にはグルジオライデンが関わっていて グルジオライデンはセレブロが改造していつか地球人で遊ぼうと不法投棄したもの 計画性というには微妙だけど悪意だけはバッチリあるものだ
111 21/06/29(火)23:59:04 No.818465260
>お陰でウルトラマン側が忙しすぎてヤバい >人員不足問題解決するのって行く先々の地球をm78スペースの地球並みに強化させるしかないよねこれ ついでに強化された人類でアブソリュート問題とデビルスプリンター問題を手伝って頂けると…
112 21/06/29(火)23:59:09 No.818465300
ウルトロイドゼロの時点でSCのバランスを崩しやすさや耐久性が改善されてるのがやばい…
113 21/06/29(火)23:59:11 No.818465311
ゼットさんと師匠すごい修羅場の途中でZ本編に突入したんだな…ってなる
114 21/06/29(火)23:59:17 No.818465348
>>>多元宇宙みたいになっててどっかの地球が救われたら >>>別の次元の地球に前の次元のやべえ怪獣が飛んでくるのヤバくない? >>お陰でウルトラマン側が忙しすぎてヤバい >人員不足問題解決するのって行く先々の地球をm78スペースの地球並みに強化させるしかないよねこれ 光の国の対応としましては人員が不足しているので昔は切っていたレベルのウルトラマンも警備隊に採用してヒカリが作ったアイテムで強化させます
115 21/06/29(火)23:59:45 No.818465506
怪獣の原因がひとまず去ったから当分は目覚めたザム星人次第ではめちゃくちゃ平和そうなネオス地球
116 21/06/30(水)00:00:07 No.818465628
>ゼットさんと師匠すごい修羅場の途中でZ本編に突入したんだな…ってなる 弟子置いてさっさと帰るのもよくわかる…
117 21/06/30(水)00:00:45 No.818465848
強いて言うならあんまり宇宙人は来てなさそうなのが救いかも知れないZ世界
118 21/06/30(水)00:00:46 No.818465852
並行同位体がいるウルトラマンは敵だけじゃないのが良いのか悪いのか…
119 21/06/30(水)00:01:27 No.818466090
>強いて言うならあんまり宇宙人は来てなさそうなのが救いかも知れないZ世界 あと九千人ぐらいの兄弟が敵討ちに来るんだよなぁ…
120 21/06/30(水)00:01:30 No.818466106
まあ師匠の案件の方は控え目に言って光の国の危機だしなんなら次のギャラファイでも解決するか怪しい
121 21/06/30(水)00:01:39 No.818466151
>光の国の対応としましては人員が不足しているので昔は切っていたレベルのウルトラマンも警備隊に採用してヒカリが作ったアイテムで強化させます 出てくる名詞が1人だけ個人名な辺り過労死するんじゃねえかなヒカリ
122 21/06/30(水)00:02:02 No.818466274
>怪獣の原因がひとまず去ったから当分は目覚めたザム星人次第ではめちゃくちゃ平和そうなネオス地球 あそこは一定周期で地獄の生存競争が始まるのが面白い
123 21/06/30(水)00:02:05 No.818466297
>強いて言うならあんまり宇宙人は来てなさそうなのが救いかも知れないZ世界 でもハマタ狙う変な組織いるしエレキング飼ってるピット星人もいるよ?
124 21/06/30(水)00:02:05 No.818466298
>光の国の対応としましては人員が不足しているので昔は切っていたレベルのウルトラマンも警備隊に採用してヒカリが作ったアイテムで強化させます もしタロウとトレギアが生まれた時期が違ってこういうタイミングで入れたとしても地獄だこれ
125 21/06/30(水)00:02:34 No.818466454
>>光の国の対応としましては人員が不足しているので昔は切っていたレベルのウルトラマンも警備隊に採用してヒカリが作ったアイテムで強化させます >出てくる名詞が1人だけ個人名な辺り過労死するんじゃねえかなヒカリ ヒカリに並ぶ技術者ウルトラマンだったトレギアが出奔しちゃったから…
126 21/06/30(水)00:03:03 No.818466600
>人員不足問題解決するのって行く先々の地球をm78スペースの地球並みに強化させるしかないよねこれ そうなる ただ光の国から直接の技術供与はしないスタンスだから地球文明が育ち切るまで見守るしか結局できない だからジャグラーとかは別のやり口として隊長やり始めたのかと思われる
127 21/06/30(水)00:03:09 No.818466635
ハマタの話は良い親子の話だけどだいぶかなりハーブな回だったよね…
128 21/06/30(水)00:03:13 No.818466658
>光の国の対応としましては人員が不足しているので昔は切っていたレベルのウルトラマンも警備隊に採用してヒカリが作ったアイテムで強化させます ギャラファイのへなちょこ体術はともかく ゼットのスペックが足りてないとは思えんがな
129 21/06/30(水)00:03:25 No.818466727
>あそこは一定周期で地獄の生存競争が始まるのが面白い 本編に出てた地球人はもう居なくなってそうな未来だけどあそこから次のダークマターまでだいぶ技術力上がってそうだよね…
130 21/06/30(水)00:03:46 No.818466849
ヒカリの徹夜に着いていける技術者はヒカリ自ら他所に出向させた…
131 21/06/30(水)00:04:21 No.818467026
ブルーネームドはソラが増えたし… レスキューフォースに行ってる…
132 21/06/30(水)00:05:12 No.818467313
だって気心知れた幼馴染なら一緒にいた方が嬉しいだろうし…
133 21/06/30(水)00:05:54 No.818467510
リブソラのボイスドラマが楽しみですよ私は
134 21/06/30(水)00:06:02 No.818467555
新造するか…フィリス! インテリとはいえライブラリアンみたいな仕事だけど!
135 21/06/30(水)00:06:32 No.818467739
後任になれそうな後輩も結構ヒカリの影響で辞めちゃったし…
136 21/06/30(水)00:07:17 No.818467979
ブルー族のネームドは副長官あたり設定してあげてほしい
137 21/06/30(水)00:07:56 No.818468198
>露骨に地球征服!ってのはなくなったけど重要スポット扱いされてる地球 …地球人には是非とも将来的に我々のパートナーとなって共に宇宙の平和と秩序を守る存在になって欲しい その日がくるのを楽しみに私たちウルトラマンは君たちを守り続けるよ…
138 21/06/30(水)00:08:35 No.818468390
ゼットはブルー族?
139 21/06/30(水)00:09:05 No.818468551
>ゼットはブルー族? アイツはインテリじゃなくてインテリアだからな…
140 21/06/30(水)00:09:26 No.818468660
トリガーさんは久々に先輩パワーの強化アイテムなしの期待の…新人…?
141 21/06/30(水)00:09:57 No.818468809
>トリガーさんは久々に先輩パワーの強化アイテムなしの期待の…新人…? ウルトラマンのキーがどういう扱いになるかによるし…
142 21/06/30(水)00:09:57 No.818468812
>シンさんは久々に先輩パワーの強化アイテムなしの期待の…新人…?
143 21/06/30(水)00:10:28 No.818468959
>新造するか…フィリス! >インテリとはいえライブラリアンみたいな仕事だけど! フィリスほしい スーツさえあれば色々やれるし 過労死しそうなヒカリの世話とか
144 21/06/30(水)00:10:40 No.818469024
>>シンさんは久々に先輩パワーの強化アイテムなしの期待の…新人…? 先輩いませんよね?
145 21/06/30(水)00:11:05 No.818469159
インテリなので色々悩み多いでございますよ
146 21/06/30(水)00:11:32 No.818469304
ティガキーとかゼットキーは本編に出てきそうだけどどうなるんだろ
147 21/06/30(水)00:11:35 No.818469325
>フィリスほしい >スーツさえあれば色々やれるし >過労死しそうなヒカリの世話とか ヒカリの世話してるタイガの友人はちょっと悪いおじさんに粘着されそうだからやめろ
148 21/06/30(水)00:11:56 No.818469417
フィリスはタイガよりちょっと年上らしいからあの落ち着きようでゼットさんの同期くらいなんだよな…
149 21/06/30(水)00:12:08 No.818469485
>インテリなので色々悩み多いでございますよ どうせ今日何食べようかな~とかそんなやつだろ
150 21/06/30(水)00:12:32 No.818469607
>ティガキーとかゼットキーは本編に出てきそうだけどどうなるんだろ ハルキ変身に使いそうだからゼットキーは出るんだろうがどういう経緯で出てくるやら
151 21/06/30(水)00:12:45 No.818469676
若さでいうとやっぱりジードの成長率が異常なんだろうか
152 21/06/30(水)00:13:16 No.818469831
>フィリスはタイガよりちょっと年上らしいからあの落ち着きようでゼットさんの同期くらいなんだよな… O50産とはいえフーマも同世代だしやっぱりゼットさんが特別アホなのでは?
153 21/06/30(水)00:14:11 No.818470119
>フィリスはタイガよりちょっと年上らしいからあの落ち着きようでゼットさんの同期くらいなんだよな… これでゼットさんと仲よかったら笑う
154 21/06/30(水)00:14:19 No.818470164
>>ティガキーとかゼットキーは本編に出てきそうだけどどうなるんだろ >ハルキ変身に使いそうだからゼットキーは出るんだろうがどういう経緯で出てくるやら ライザーにお茶溢して壊れちゃったので貸してください…
155 21/06/30(水)00:14:30 No.818470215
ウルトラショック!!
156 21/06/30(水)00:14:54 No.818470319
>>フィリスはタイガよりちょっと年上らしいからあの落ち着きようでゼットさんの同期くらいなんだよな… >O50産とはいえフーマも同世代だしやっぱりゼットさんが特別アホなのでは? フーマはウルトラマンの力を得た…なんか宇宙人だってことを忘れてはいけない
157 21/06/30(水)00:15:08 No.818470389
>>フィリスはタイガよりちょっと年上らしいからあの落ち着きようでゼットさんの同期くらいなんだよな… >これでゼットさんと仲よかったら笑う アホの肉体派と穏やかな頭脳派のコンビか いいな
158 21/06/30(水)00:15:34 No.818470517
>>インテリなので色々悩み多いでございますよ >どうせ今日何食べようかな~とかそんなやつだろ (ウルクロの提供画面)
159 21/06/30(水)00:15:56 No.818470621
>ライザーにお茶溢して壊れちゃったので貸してください… ゼットならともかくハルキはそこまでアホじゃないだろ!たぶん!