21/06/29(火)22:35:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/29(火)22:35:18 No.818435477
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/29(火)22:38:03 No.818436506
人口密度は?
2 21/06/29(火)22:45:26 No.818439220
秋田は道路脇にスペースあればパバヘラのパバアが生えてくるから可変だし…
3 21/06/29(火)22:46:21 No.818439552
ホント?秋田の方がかなりデカくね
4 21/06/29(火)22:46:34 No.818439613
かっぺが最期にすがるのが面積
5 21/06/29(火)22:49:40 No.818440794
道民が馬鹿みたいじゃないですか
6 21/06/29(火)22:51:07 No.818441350
岩手が面積にすがってるところ見たことないけど…
7 21/06/29(火)22:53:25 No.818442221
香川みたいな狭い田舎が散々馬鹿にされてるのは見たことあるけど田舎者が県の面積自慢してるところは見た事ない 自分の土地のデカさ自慢してるところは見たことあるけど
8 21/06/29(火)22:54:34 No.818442603
秋田、マジで住民が陰湿すぎてダンスイベントで高校生がコロナになったら陽キャは死ねみたいな意見がここでも飛び交っててすごい
9 21/06/29(火)22:55:51 No.818443116
大阪の人狭いのめっちゃ悲しく語ってるな 大阪より狭いとこ香川しかあれへん…
10 21/06/29(火)22:58:36 No.818444139
北海道は7秋田
11 21/06/29(火)22:58:57 No.818444284
大阪も東京みたいに狭っ苦しいとこにギュウギュウに詰め込んでるよりは幾分かマシだろ まぁでも言うほど大差ないかもしれない
12 21/06/29(火)22:59:34 No.818444539
>北海道は7秋田 なそ にん
13 21/06/29(火)23:00:10 No.818444776
えっ!? じゃあ、秋田に首都機能を移せばいいってことじゃん!
14 21/06/29(火)23:01:18 No.818445210
寒いからやだ
15 21/06/29(火)23:01:34 No.818445317
>香川みたいな狭い田舎が散々馬鹿にされてるのは見たことあるけど田舎者が県の面積自慢してるところは見た事ない 自慢するなら人口密度だろうし当然だろう
16 21/06/29(火)23:01:58 No.818445477
>香川みたいな狭い田舎が散々馬鹿にされてるのは見たことあるけど田舎者が県の面積自慢してるところは見た事ない 自慢とは趣が違うけど、面積広い分複数の地方を含んでるせいで県内スレでも何の話してんのか全然わかんねってなるときはままある
17 21/06/29(火)23:02:05 No.818445530
裏日本は秋田に限らずマジやめとけ
18 21/06/29(火)23:02:23 No.818445654
そもそも田舎自慢とか都会自慢とかキモいわ
19 21/06/29(火)23:02:48 No.818445817
面積自慢は北海道の面積は九州と四国足したより広いくらいだろうか
20 21/06/29(火)23:04:38 No.818446505
>自慢とは趣が違うけど、面積広い分複数の地方を含んでるせいで県内スレでも何の話してんのか全然わかんねってなるときはままある こういうのは広さと言うより大体令制国の名残
21 21/06/29(火)23:06:14 No.818447119
東北辺りは割と時代が進んでから日本に編入したんで一国自体がデカいって聞いた もうちょい早ければ二つに分割したりしてたのかね
22 21/06/29(火)23:10:03 No.818448641
山ばっかだし 豪雪だからどうしようもない
23 21/06/29(火)23:13:18 No.818449857
>東北辺りは割と時代が進んでから日本に編入したんで一国自体がデカいって聞いた >もうちょい早ければ二つに分割したりしてたのかね 備前備後とか越前越中越後みたいに時代の要請があれば割るよね
24 21/06/29(火)23:16:46 No.818451161
奥羽とか陸奥とかネーミングからも遠くてよく分かんね感が伝わってくる
25 21/06/29(火)23:18:01 No.818451591
実際よくあんな厳しい環境のとこに移り住んだよなって思う すげぇよ
26 21/06/29(火)23:23:20 No.818453537
まぁ住むところ少ないからな
27 21/06/29(火)23:24:47 No.818454033
みちのくとか道の奥だぜ 陸奥も陸の奥だぜ 奥州って奥の州だぜ
28 21/06/29(火)23:28:43 No.818455275
すでに利用者が密集してるので使える土地はみんな狭い