21/06/29(火)22:30:42 牛型メ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/29(火)22:30:42 No.818433742
牛型メダロットいいね
1 21/06/29(火)22:31:51 No.818434211
部位が書いてある…
2 21/06/29(火)22:31:55 No.818434243
ああこれモチーフを横から見たタイプか
3 21/06/29(火)22:32:29 No.818434451
創始者には勝てないという例がお出しされた
4 21/06/29(火)22:33:13 No.818434720
炭火の上で焼かれる牛?
5 21/06/29(火)22:33:38 No.818434914
お肉屋さんとか焼肉屋さんに良くあるやつ
6 21/06/29(火)22:33:40 No.818434924
えぐいな
7 21/06/29(火)22:33:42 No.818434934
結構無骨でかっこいい
8 21/06/29(火)22:34:42 No.818435269
断面の赤がカッコいい
9 21/06/29(火)22:35:08 No.818435422
パーツ名募集してるから応募しよう
10 21/06/29(火)22:35:09 No.818435430
黒毛和牛モチーフってお題出されて数分でこれ思いつくのどうなってんのマジで…
11 21/06/29(火)22:35:55 No.818435698
牛からこれを捻り出してかっこよくするのすごいな
12 21/06/29(火)22:36:26 No.818435898
サイコ一歩手前じゃん…
13 21/06/29(火)22:38:02 No.818436500
>SHANK シャンクス、脚部パーツだった?
14 21/06/29(火)22:40:25 No.818437401
ほるまりん?
15 21/06/29(火)22:40:28 No.818437416
極めてなにか生命に対する冒涜を感じる
16 21/06/29(火)22:40:35 No.818437463
スレで存在知って調べたら名前がホドヨイシモフリでダメだった
17 21/06/29(火)22:41:36 No.818437840
キレキレのデザインすぎる
18 21/06/29(火)22:42:06 No.818438010
両腕はブレイクハンマー 頭は攻撃すると自身にファイヤ症状を付与する火薬属性で貫通ありのメテオ? メテオは自身にファイヤ症状が付いていると威力アップ 自分を焼くことで強くなってる…
19 21/06/29(火)22:44:04 No.818438696
昔と尖り方が変わってない…
20 21/06/29(火)22:44:30 No.818438868
>パーツ名募集してるから応募しよう ウェルダンとかミディアムみたいな安直なやつしか思いつかない
21 21/06/29(火)22:45:02 No.818439067
上半身で横から見たモチーフの形状にするのは3D化してからはよく取り入れてるし… 肉の部位で分割ライン引くのはさすが
22 21/06/29(火)22:46:00 No.818439438
上半身だけ見るとカラーリングのせいでぱっと見兵器感あるな…
23 21/06/29(火)22:47:26 No.818439911
脚部ぎゃっきょうのシナジーもいい 戦車っぽいけど
24 21/06/29(火)22:50:16 No.818441036
肩→球体パーツ→腕 の流れがものすごく好きだ
25 21/06/29(火)22:51:11 No.818441371
カッコイイのや可愛いのも良いけどメダロットにはこう言うのを求めてる部分もある
26 21/06/29(火)22:51:16 No.818441410
牛の頭とか普通そのまま頭部パーツにするじゃないですか
27 21/06/29(火)22:52:10 No.818441758
普通に牛頭の人型がくるとアステリオスの個性が死ぬとこもあるからな…そこまで気にしてはないだろうけど
28 21/06/29(火)22:52:15 No.818441793
脚部が鉄板じゃねーか!
29 21/06/29(火)22:54:59 No.818442785
美味そう
30 21/06/29(火)22:55:24 No.818442951
メテオは面白い性能だけど回数制限のある頭部パーツで2回目から威力たった1.5倍とか使われる未来が見えない
31 21/06/29(火)22:56:05 No.818443206
>牛の頭とか普通そのまま頭部パーツにするじゃないですか そういうのはたくさん描いたからね
32 21/06/29(火)22:56:19 No.818443304
Rにまったく同じようなコンセプトの牛メダロットいたけど センスが違いすぎる
33 21/06/29(火)22:57:19 No.818443658
>メテオは面白い性能だけど回数制限のある頭部パーツで2回目から威力たった1.5倍とか使われる未来が見えない 敵から貰って友情コンボ!
34 21/06/29(火)22:57:46 No.818443836
>敵から貰って友情コンボ! ファイアなんてNPCくらいしか使わねぇよ!
35 21/06/29(火)22:58:48 No.818444222
ただでさえ利敵行為の継続症状が更に敵へのメリット追加って酷すぎない?
36 21/06/29(火)22:59:30 No.818444515
>敵から貰って友情コンボ! ただでさえ継続ダメージがショボいうえにダメージ入るたびにCG5ポイント贈呈!とか塩しか送ってない状態なのに さらにメテオ持ちには出せなくなるのか・・・
37 21/06/29(火)22:59:38 No.818444579
>Rにまったく同じようなコンセプトの牛メダロットいたけど >センスが違いすぎる fu122712.png これはこれで好きだぜ
38 21/06/29(火)23:00:24 No.818444886
断面が程よいカラーでこれは…霜降り
39 21/06/29(火)23:00:30 No.818444921
これの原案ライブドローイングで描いてたんだけど まず牛の可食部をなんも見ずに描くところでマジかよ…ってなった
40 21/06/29(火)23:00:54 No.818445067
何気に分割と部位名の入れ方が工業チックでかっこいい
41 21/06/29(火)23:01:13 No.818445184
>fu122712.png バファローズみたいなやつだな
42 21/06/29(火)23:01:27 No.818445267
牛と聞いて思い出すのはレッドマタドールだけどあれは闘牛士型だったか
43 21/06/29(火)23:01:29 No.818445280
友情コンボは冗談だけど継続ダメージを与える代わりにゲージをバンバン稼げる火属性付与みたいなおうえん行動パーツはあってもいいかもって気がしてきた シモフリを焼くもよしボス機体のゲージ稼ぐもよしの
44 21/06/29(火)23:01:30 No.818445281
>まず牛の可食部をなんも見ずに描くところでマジかよ…ってなった 何も見ないで描けるのか…
45 21/06/29(火)23:01:33 No.818445311
>これの原案ライブドローイングで描いてたんだけど >まず牛の可食部をなんも見ずに描くところでマジかよ…ってなった 怖い…
46 21/06/29(火)23:02:00 No.818445493
自分で使おうとすると症状クリア使えなるのが編成しにくい
47 21/06/29(火)23:02:02 No.818445510
でも自分に症状を付与しないと意味ないので メテオ主軸=妨害クリアを使えないことにはなるのか
48 21/06/29(火)23:02:05 No.818445529
人間より動物好きそうだしなほるま…
49 21/06/29(火)23:02:10 No.818445565
これ脚部は戦車かな?
50 21/06/29(火)23:02:13 No.818445585
>これはこれで好きだぜ それは牡牛座型じゃない? ナイフとフォーク持ったミノタウルスみたいなやつがいたはずだけど
51 21/06/29(火)23:02:27 No.818445679
ほるまが生物マニアなのは周知の事実だが食肉にも詳しいのか
52 21/06/29(火)23:03:29 No.818446082
>人間より動物好きそうだしなほるま… 結婚したときは人間好きだったんだなって驚いたよ
53 21/06/29(火)23:05:40 No.818446895
Rっておうし座と丑年とウシ型で3体も牛モチーフのメダロットがいるんだよな・・・ ちなみに羊も3体いる
54 21/06/29(火)23:07:32 No.818447613
>>SHANK >シャンクス、脚部パーツだった? シャンク(スネ)齧ってるの バ レ バ レ
55 21/06/29(火)23:08:18 No.818447927
肉質やーらけー
56 21/06/29(火)23:08:57 No.818448204
お前にパーツ名を教える
57 21/06/29(火)23:09:43 No.818448512
>>これはこれで好きだぜ >それは牡牛座型じゃない? >ナイフとフォーク持ったミノタウルスみたいなやつがいたはずだけど バイソンステーキだね あっちはアメリカの牛さんということで
58 21/06/29(火)23:10:28 No.818448792
ファイアがダメージ頻度重視 メルトがダメージ量重視だっけ? 自分からファイア症状になることで昔のメダフォースプラントみたいな使い方ができる…のか?
59 21/06/29(火)23:11:33 No.818449213
>Rっておうし座と丑年とウシ型で3体も牛モチーフのメダロットがいるんだよな・・・ >ちなみに羊も3体いる 蛇とか馬も過剰にいるな あのへんは今でも型番揃えてなかったりして嫌い
60 21/06/29(火)23:12:33 No.818449584
>自分からファイア症状になることで昔のメダフォースプラントみたいな使い方ができる…のか? 正直シャトルランの速度に対してカウントが遅すぎる 今の3倍くらいあってもいいと思う
61 21/06/29(火)23:14:51 No.818450431
>蛇とか馬も過剰にいるな >あのへんは今でも型番揃えてなかったりして嫌い 偶然型番が一致してたのに加えて本家サソリ型が型番変わったおかげでサソリ型とさそり座型で全部同じになんのいいよね・・・
62 21/06/29(火)23:14:57 No.818450476
火薬ってことは必中も付くのかね 男型の頭部ハイパーミサイル無いから威力によってはトドメ用に採用もありかも
63 21/06/29(火)23:15:08 No.818450549
オリメダの参考にしてほしい ならない
64 21/06/29(火)23:16:29 No.818451045
>男型の頭部ハイパーミサイル 2つもあんだろ!
65 21/06/29(火)23:16:32 No.818451075
>男型の頭部ハイパーミサイル無いから威力によってはトドメ用に採用もありかも デコトム…
66 21/06/29(火)23:16:35 No.818451099
頭は頭にしないメソッドはわかりやすけど安易にやるとモノマネになっちゃうしこの場合はラインに溶け込みつつメダロットとしての頭部にもちゃんと見えるデザインとか肉の部位分けみたいなプラス1が必要なんだな
67 21/06/29(火)23:17:18 No.818451339
>オリメダの参考にしてほしい >ならない パーティクルデザイン提出したあとグレイン見て打ちのめされる気持ちの擬似体験出来ちゃう…
68 21/06/29(火)23:17:47 No.818451511
星座シリーズと十二支シリーズで居て女性型で統一されてるせいかちょくちょく顔出す十二支シリーズ アイアンホースが好き
69 21/06/29(火)23:18:07 No.818451626
今生物+ファンタジーのキャラみたいなモチーフ考えてるけど ありがちかなぁとか心配になる
70 21/06/29(火)23:18:37 No.818451812
断面の白い部分はサシじゃなく肋骨で 上の方の穴は脊椎なんだな・・・
71 21/06/29(火)23:18:46 No.818451873
牛のツノ?と後ろ足が車の排煙筒みたいになってるのも発想のベクトルが違いすぎる
72 21/06/29(火)23:18:46 No.818451875
>デコトム… 持ってないから忘れてたわ… いや持ってたわ…忘れてただけだわ…
73 21/06/29(火)23:19:13 No.818452058
まぁコラボありきとはいえ特に元のイメージがないオメガテイルがオリメダ採用されてるし
74 21/06/29(火)23:19:48 No.818452275
>オリメダの参考にしてほしい >ならない 動物を横から見た図の発想までは行けても部位ごとに別けるまでの発想はマジ無理
75 21/06/29(火)23:21:10 No.818452754
左腕に鎖付いてるからホラー映画の食肉釣ってある冷凍庫とか思い出す
76 21/06/29(火)23:21:18 No.818452810
カッコ悪いのにかっこいいのすごいよ…
77 21/06/29(火)23:23:15 No.818453504
発想の源って知識量なんだなって今更ながら思い知らされる
78 21/06/29(火)23:23:16 No.818453510
黒毛和牛型メダロットは別に食えないのに デザインが味わい深すぎる・・・
79 21/06/29(火)23:23:34 No.818453617
脚部の鉄板に赤い色入れることでこれ火が入ってるわ焼かれてるわ‥って見えるのすごいよね
80 21/06/29(火)23:24:06 No.818453800
>発想の源って知識量なんだなって今更ながら思い知らされる ヒをフォローしてると生物系のニュースとかめっちゃRTしてるよねほるませんせ
81 21/06/29(火)23:24:19 No.818453890
鎖が悪趣味な感じでいいね
82 21/06/29(火)23:25:19 No.818454212
動物を横からってモチーフにすると脚とか尻尾が腕パーツになって行動パーツとして使えるのが利点だよね もれなく背中が頭部パーツになるのが難点なんだけど…
83 21/06/29(火)23:26:43 No.818454664
>もれなく背中が頭部パーツになるのが難点なんだけど… なのでミツオシエを配置する
84 21/06/29(火)23:26:50 No.818454695
イチボは英語でもICHIBOなのか…
85 21/06/29(火)23:27:03 No.818454763
>もれなく背中が頭部パーツになるのが難点なんだけど… フィアレスネスとかレイドガビアルみたいな 頭部のデザインに別の生物持ってくるみたいのもいるよね
86 21/06/29(火)23:28:04 No.818455073
>フィアレスネスとかレイドガビアルみたいな >頭部のデザインに別の生物持ってくるみたいのもいるよね その辺に頭の柔らかさを感じる
87 21/06/29(火)23:28:22 No.818455168
これでスミロドナッドみたいなカッコいいのも描けるんだからそりゃ凄いわ もっと評価されていい…いや癖が強すぎるか…
88 21/06/29(火)23:28:36 No.818455232
レイドガビアルは普通に強いのでそういう意味でも良い
89 21/06/29(火)23:29:51 No.818455677
牛でこれ普通思い付かないよ…