21/06/29(火)22:16:01 見た目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/29(火)22:16:01 No.818427999
見た目似てるけどどっちが強いの?
1 21/06/29(火)22:16:21 No.818428114
似てなくね?
2 21/06/29(火)22:17:08 No.818428418
>見た目似てるけどどっちが強いの? ペーネロペーは勝つよッ!
3 21/06/29(火)22:17:52 No.818428711
ペーネロペーに決まっているだろ 貴様はテロリストか?
4 21/06/29(火)22:17:59 No.818428756
こっちがマザーマシンだ!
5 21/06/29(火)22:18:13 No.818428860
単体での完成度が高いのは左だけど強いのって言われると分からん
6 21/06/29(火)22:21:58 No.818430322
ダサさなら同じくらい
7 21/06/29(火)22:23:15 No.818430812
白い方が勝つわ
8 21/06/29(火)22:23:28 No.818430891
>ダサさなら同じくらい ペネロペーはかっこいいよ!
9 21/06/29(火)22:23:47 No.818431011
前が見えねえ
10 21/06/29(火)22:23:58 No.818431066
なんでこんな似せたの?
11 21/06/29(火)22:25:23 No.818431635
>前が見えねえ 胸の出っ張りが機首だから問題ないさ
12 21/06/29(火)22:25:31 No.818431701
人型から崩したのが左 人型に追加したのが右
13 21/06/29(火)22:25:32 No.818431712
レーンたいちょー湧きすぎだろ
14 21/06/29(火)22:25:53 No.818431840
似せたっていうかフライトユニット付けたらこういう形状になるんじゃないのか
15 21/06/29(火)22:26:52 No.818432216
どういうことなんですかアナハイムさん
16 21/06/29(火)22:27:07 No.818432309
ハサウェイが乗った方が強い気がする
17 21/06/29(火)22:27:09 No.818432327
前くらい見えなくてもペネロペーは勝つよ!
18 21/06/29(火)22:27:56 No.818432649
どっちがお高いんです?
19 21/06/29(火)22:28:51 No.818432990
>どういうことなんですかアナハイムさん 左は知らないMSなんで何とも言えないっすね
20 21/06/29(火)22:29:50 No.818433380
>どっちがお高いんです? 左は飛べなくなってもフルメンテしないでフライトユニット交換で済むからお買い得だよ
21 21/06/29(火)22:29:55 No.818433416
ケネスが進めてた計画をアナハイムがパクッて単体で完結するテロリスト向けなのこさえたんかな
22 21/06/29(火)22:30:58 No.818433853
コックピットが海水に使ってもペネロペーは勝つよ!
23 21/06/29(火)22:31:18 No.818434010
まるで同じ企業が造ったようだな
24 21/06/29(火)22:32:37 No.818434494
兄弟機を連邦とテロリストに売ったんだから似てて当然だろハサもペネロペの飛んでるとこ見てすぐ気づいたし
25 21/06/29(火)22:35:00 No.818435379
全く懲りない悪びれない AE
26 21/06/29(火)22:35:52 No.818435677
ペネロペーのほうがでかい分ミサイルとか多く積めるってバランス好き
27 21/06/29(火)22:35:54 No.818435691
>ハサウェイが乗った方が強い気がする ケネスのレス
28 21/06/29(火)22:36:47 No.818436035
1レス目の人は似てないって言ってる
29 21/06/29(火)22:36:52 No.818436070
明らかに左のほうが完成度高くない?
30 21/06/29(火)22:38:48 No.818436791
○ー○○○○が勝つよ
31 21/06/29(火)22:39:05 No.818436884
右は別の外装パーツとかあるから
32 21/06/29(火)22:40:00 No.818437262
コンセプトが同じなら外観が似る事もあるかもですね 収斂進化ってやつですよ
33 21/06/29(火)22:40:17 No.818437356
ペーの折り鶴の頭みたいなパーツはなんなんだ
34 21/06/29(火)22:41:47 No.818437912
全然似てないんだけど予告公開されたぐらいの頃に初めて機体知った時は全然見分けつかなかった
35 21/06/29(火)22:42:18 No.818438093
>なんでこんな似せたの? そりゃ右のテスト結果を参考に左を設計したから…
36 21/06/29(火)22:43:41 No.818438575
右の胸にモノアイがあるのが昔から好き ガンダム顔があるやつと対になってるのもイカす
37 21/06/29(火)22:45:08 No.818439106
ペーネロペーはフライトモードカッコいいじゃん
38 21/06/29(火)22:45:10 No.818439116
せめて色とか変えなよ
39 21/06/29(火)22:45:14 No.818439147
今回の劇場版でクスィーの顔が明らかにガンダムのパチモン臭いのはアナハイムの「いやウチはガンダムの顔こんな風にしないっすよ」という言い逃れ工作に思えてくる
40 21/06/29(火)22:45:16 No.818439156
パッと見の印象は被るというか運用方法同じだから印象も同じになるんだよなコイツら
41 21/06/29(火)22:45:21 No.818439178
右も≪がない顔出ないかな
42 21/06/29(火)22:46:00 No.818439435
>せめて色とか変えなよ 白くしました!
43 21/06/29(火)22:48:15 No.818440223
>>せめて色とか変えなよ >白くしました! 余計に似通ってるじゃねーか!
44 21/06/29(火)22:48:16 No.818440227
>パッと見の印象は被るというか運用方法同じだから印象も同じになるんだよなコイツら ペーネロペーはオデュッセウスになるよ!
45 21/06/29(火)22:48:38 No.818440363
>ペーの折り鶴の頭みたいなパーツはなんなんだ 小説の頃からずっとセンサーとバルカン 他の謎パーツよりは機能はっきりしてる部位
46 21/06/29(火)22:50:03 No.818440951
ΞGは音が鳴らないし光らないから偽物のガンダム
47 21/06/29(火)22:50:48 No.818441217
狭い仲間内で怪獣ガンダムなんて言われてたハサがこんなにヒットするとは
48 21/06/29(火)22:51:07 No.818441352
fu122680.jpg 似ている
49 21/06/29(火)22:52:12 No.818441773
Ξの脚ピンかっこ悪いと思ってたのにちくしょう
50 21/06/29(火)22:52:43 No.818441970
なんかこう冬のパリコレ感
51 21/06/29(火)22:54:04 No.818442428
ぶっちゃけどっちもめちゃくちゃデザイン好き
52 21/06/29(火)22:54:20 No.818442533
原作のペーネロペーはガンダムに似てるだけでガンダムじゃないので精神的な立場は変化している
53 21/06/29(火)22:55:14 No.818442879
>fu122680.jpg >似ている 今見ても脳が追いつかない ハサウェイ映画化とか夢でも見てるんじゃないのか?
54 21/06/29(火)22:56:36 No.818443409
クスィーはストレートに異形感すごくてすき ペーは真っ当なガンダムがきぐるみ着て怪獣になってるのがいい
55 21/06/29(火)22:57:54 No.818443890
ちょっと冷静になると現実味無いの凄いよね CG補助たっぷりとはいえアニメでこいつらグリグリ動いてんだよな…
56 21/06/29(火)22:58:13 No.818444003
>ペーネロペーはオデュッセウスになるよ! 身軽になったぶんこっちの方が速いよ!
57 21/06/29(火)22:58:43 No.818444186
レーンくん多いな
58 21/06/29(火)22:59:18 No.818444439
陣羽織感
59 21/06/29(火)22:59:34 No.818444543
つまりアナハイムがやりやがったということだ
60 21/06/29(火)23:00:03 No.818444732
アナハイムいつもやりやがってるな
61 21/06/29(火)23:00:04 No.818444745
>つまりアナハイムがやりやがったということだ 何回目だアナハイム
62 21/06/29(火)23:00:23 No.818444876
肩のパーツが邪魔でしょ!!
63 21/06/29(火)23:00:36 No.818444961
>fu122680.jpg ペーはビームサーベルとかも纏まってるのに対して銃が野暮ったいのがなんかな
64 21/06/29(火)23:00:40 No.818444989
いやー若干申し訳ない
65 21/06/29(火)23:01:08 No.818445148
ペーネロペーではミノフスキーフライトでこんな着ぶくれ状態になるのに クスィーはこんなコンパクトになるなんて技術の進歩がはやすぎる…
66 21/06/29(火)23:01:24 No.818445253
これだけのマシンなのに足が全く掴めないしアナハイム製だな…
67 21/06/29(火)23:01:29 No.818445274
失望しましたこれからはサナリィに発注します
68 21/06/29(火)23:01:35 No.818445321
ペネロペーのアーマー作ってる時超楽しかっただろうな
69 21/06/29(火)23:01:55 No.818445457
F90VとF91みたいな関係かな
70 21/06/29(火)23:02:38 No.818445749
>ペーネロペーではミノフスキーフライトでこんな着ぶくれ状態になるのに >クスィーはこんなコンパクトになるなんて技術の進歩がはやすぎる… 外付け式と内蔵式の違いもあるんじゃないかな
71 21/06/29(火)23:02:44 No.818445797
でかい でかいんだけど思ったよりかはクスィーガンダムが小さかった
72 21/06/29(火)23:02:46 No.818445809
クスィー見るからにデブなのに超高速で動くから脳が混乱する
73 21/06/29(火)23:02:54 No.818445858
なんかもっと昔だと ペーネロペーはケネスも所属してた連邦軍内の開発部局で研究開発進めてて それに対してクスィーはアナハイム製って話だったと記憶してるが いつからどっちもアナハイムってなったんだっけ
74 21/06/29(火)23:03:56 No.818446233
クスィーとペネロペーがコンパチだったイメージが強いんだけど何だっけ GFFの他にあったっけ?
75 21/06/29(火)23:04:10 No.818446332
左が大河原で 右が大張みたいな感じ
76 21/06/29(火)23:04:26 No.818446420
そもそもこの時代のMS開発でアナハイムの手が入ってないところなんて殆ど無さそう
77 21/06/29(火)23:04:29 No.818446437
音速でファンネルミサイルばら撒いて離脱していくテロリストのために作られたような機体
78 21/06/29(火)23:04:32 No.818446459
主役とライバルが色で瞬時に判別できないのまずくね?
79 21/06/29(火)23:05:08 No.818446678
>音速でファンネルミサイルばら撒いて離脱していくテロリストのために作られたような機体 もしかしてテロリストのために開発したのでは?
80 21/06/29(火)23:05:10 No.818446691
隠蔽はされててもこんなもん作れんのアナハイム位だよなあ
81 21/06/29(火)23:05:21 No.818446768
やっぱ第5世代なんてだっせーよなー スリムでスタイリッシュにしようぜー
82 21/06/29(火)23:05:26 No.818446796
せめて完成度高い方を軍に渡しとけよ!?
83 21/06/29(火)23:05:30 No.818446829
二機ともデザインがかなり違うはずなのに劇場版だと画面が暗くて区別が大変だった…
84 21/06/29(火)23:05:46 No.818446934
>いつからどっちもアナハイムってなったんだっけ 時期は不明だけど映像はパンフ見る限りどっちもアナハイムみたい 自分もペーが連邦内ケネス指揮で作っててAEがパクったのがΞと思ってた
85 21/06/29(火)23:06:05 No.818447063
もともと戦艦に積んでるものをなんとか小型化らしたから仕方無いとは言え デカすぎる
86 21/06/29(火)23:07:19 No.818447547
>せめて完成度高い方を軍に渡しとけよ!? 金が無い方に維持費かかりそうな方渡すわけないじゃん
87 21/06/29(火)23:08:13 No.818447893
>主役とライバルが色で瞬時に判別できないのまずくね? ペーが形やシルエットで異形すぎるから大丈夫
88 21/06/29(火)23:08:34 No.818448053
注文受けて作ったペーを軍に渡して ノウハウを活かしてテロリスト用のMSを作っただけだろ…
89 21/06/29(火)23:08:46 No.818448131
戦力カスの方に完成度高い方渡した方が少しでも暴れてくれるだろうから…
90 21/06/29(火)23:08:47 No.818448135
Ξでヴァリアントに格納すんのギリギリなのにペーだと収まらないよ… ああ浮かべればいいのか
91 21/06/29(火)23:08:55 No.818448183
連邦ってそもそもガンダム独自開発とか出来るのか
92 21/06/29(火)23:09:01 No.818448228
ペーの方が後継機っぽい
93 21/06/29(火)23:09:10 No.818448287
>なんでこんな似せたの? 元々親戚みたいなもんだから
94 21/06/29(火)23:09:27 No.818448425
やりやがったなアナハイム!
95 21/06/29(火)23:09:28 No.818448428
どっちもなんか飛べるしファンネルミサイルだし隠す気ないのでは?
96 21/06/29(火)23:09:32 No.818448461
色が似ていてもペネロペーだって分かるよ!
97 21/06/29(火)23:10:00 No.818448627
ガノタはね
98 21/06/29(火)23:10:05 No.818448645
そういえば昔のクスィーはもっとトリコロールだったよね
99 21/06/29(火)23:10:11 No.818448676
は?証拠あるんですか?
100 21/06/29(火)23:10:15 No.818448703
>せめて完成度高い方を軍に渡しとけよ!? 換装できる方が換装パーツも売れるし良いよね…
101 21/06/29(火)23:10:46 No.818448913
オデュッセウスガンダムも結構好きなんだが後付けだしさすがに映画では出てこないか
102 21/06/29(火)23:10:53 No.818448945
こっちは換装も出来るし主人公機っぽいな…連邦にあげよう
103 <a href="mailto:ブライト">21/06/29(火)23:11:23</a> [ブライト] No.818449159
どう見てもアナハイム製じゃん
104 21/06/29(火)23:11:44 No.818449277
>そういえば昔のクスィーはもっとトリコロールだったよね 青い胸に赤いシールドでわかりやすかった
105 21/06/29(火)23:12:05 No.818449401
ペーネロペーの時はカッコいいんだけどオデュッセウスの時は両腕の盾みたいなのが異物感凄くてダサくみえる
106 21/06/29(火)23:12:11 No.818449447
>どっちもなんか飛べるしファンネルミサイルだし隠す気ないのでは? ぶっちゃけアナハイムは連邦なめくさってると思う ほぼ全てのインフラに関わる超企業だから潰されるわけないし
107 21/06/29(火)23:12:38 No.818449628
アナハイム「連邦の持ってるMSとテロリストが持ってるMSが似てると言われても一切預かり知らぬ」
108 21/06/29(火)23:12:38 No.818449633
やりたい放題かアナハイム
109 21/06/29(火)23:13:10 No.818449808
失礼だな アナハイムは工場が違えば別企業と思ってください つまり我々もやりやがったな!◯◯支社!って感じなんですよ
110 21/06/29(火)23:14:03 No.818450126
新兵器買わないと敵のテロリストが使う新兵器に勝てませんよ!
111 21/06/29(火)23:14:05 No.818450136
生活必需品から戦艦まで作ってるからほとんどインフラみたいなもんだ
112 21/06/29(火)23:14:53 No.818450449
ちゃんと隠蔽は完璧にやってるぜ!