21/06/29(火)22:15:24 すごく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/29(火)22:15:24 No.818427753
すごくバカバカしいけどすごくいいお話だった…
1 21/06/29(火)22:17:22 No.818428527
今年のイベントは打率たけえなと改めて思った
2 21/06/29(火)22:17:38 No.818428619
37歳にもなって夢を追うのかという選択迫られるのは王道ファンタジーRPGでやる話じゃない
3 21/06/29(火)22:19:24 No.818429330
俺このイベントでととのいの意味分かった!
4 21/06/29(火)22:20:09 No.818429626
おっさんってどれも同じに見えるんだよな…見分けつかねぇよ…
5 21/06/29(火)22:20:25 No.818429733
結婚しても子供が産まれても夢を追うことを肯定するから王道ファンタジー物語なんだ
6 21/06/29(火)22:20:30 No.818429769
サウナで八甲田山になるおっさんたちでダメだった
7 21/06/29(火)22:20:52 No.818429902
半裸の男たちが身を寄せあってる最中に呼び出されたサンの気持ち考えたことある?
8 21/06/29(火)22:21:00 No.818429959
温泉行きたくなるなぁ… コロナ流行してからサウナも行ってないし…
9 21/06/29(火)22:21:26 No.818430127
>サウナで八甲田山になるおっさんたちでダメだった あんな場面でしれっと十賢者の一人が死にかけてるのが酷い…
10 21/06/29(火)22:21:30 No.818430148
美少女たちのスパリゾートをやった数ヵ月後にこれ
11 21/06/29(火)22:21:38 No.818430200
ご観念を…
12 21/06/29(火)22:21:52 No.818430277
>半裸の男たちが身を寄せあってる最中に呼び出されたサンの気持ち考えたことある? 生死がかかってるんだからしゃーなしだな!
13 21/06/29(火)22:21:58 No.818430320
>結婚しても子供が産まれても夢を追うことを肯定するから王道ファンタジー物語なんだ それはそれとして30超えたらちゃんと貯金はいるし健康に気を使わなきゃいけないし周りからの理解を得てちゃんと連絡しろよな!って妙に生々しい部分まで固めてから夢を追ってる…
14 21/06/29(火)22:22:08 No.818430388
>半裸の男たちが身を寄せあってる最中に呼び出されたサンの気持ち考えたことある? ご褒美すぎるでしょうがああああウホウホーーーーーー!!!
15 21/06/29(火)22:22:11 No.818430405
>美少女たちのスパリゾートをやった数ヵ月後にこれ 間にヤンキーイベント二つやってるのでちょうどいい緩衝材
16 21/06/29(火)22:22:42 No.818430622
みんなムキムキだよね…
17 21/06/29(火)22:22:55 No.818430693
打率高いことはいいことだけど主人公を冴えないSRのおっさんでやってくれ! って言われてこれをお出しできるのは良い意味で凄い
18 21/06/29(火)22:23:04 No.818430748
現実だともう人間ドック受ける歳だもんな37
19 21/06/29(火)22:23:25 No.818430869
両親からすれば夢を追って多分野垂れ死んだであろう長男とよりによって同じ夢を 初めての子供出来たのに愛妻置いて追おうする37歳次男 って構図だからまぁ複雑すぎる…
20 21/06/29(火)22:23:26 No.818430876
いつものアホイベントかと思ったらかなりいい話で困惑した
21 21/06/29(火)22:23:34 No.818430926
>あんな場面でしれっと十賢者の一人が死にかけてるのが酷い… 地味に明かされる契約者の生命とリンクしてるアーカルムシリーズの設定
22 21/06/29(火)22:23:53 No.818431040
>>あんな場面でしれっと十賢者の一人が死にかけてるのが酷い… >地味に明かされる契約者の生命とリンクしてるアーカルムシリーズの設定 ちょっと困惑してるサンちゃんでダメだった
23 21/06/29(火)22:23:54 No.818431045
デリさんは子供いないんだっけ?
24 21/06/29(火)22:23:55 No.818431053
正直サウナ行ってみたくなった
25 21/06/29(火)22:24:02 No.818431101
百人将ダリルの中身が…濃い…
26 21/06/29(火)22:24:06 No.818431121
>両親からすれば夢を追って多分野垂れ死んだであろう長男とよりによって同じ夢を >初めての子供出来たのに愛妻置いて追おうする37歳次男 >って構図だからまぁ複雑すぎる… 外堀固めないとやってられん状態でもある
27 21/06/29(火)22:24:49 No.818431408
まだ読んでないけどオイゲン辺りにグサグサ刺さってるのは分かる
28 21/06/29(火)22:24:52 No.818431431
>デリさんは子供いないんだっけ? イベントやれや!!
29 21/06/29(火)22:24:54 No.818431443
シエテお前なんのために出てきたんだ
30 21/06/29(火)22:25:05 No.818431513
グラジーと同じ立場だったデリフォードが今度はグラジーの父親の立場になりかねん部分がちょっと辛いので最後に団長同席で今後を決めたのは良かったと思う
31 21/06/29(火)22:25:22 No.818431632
>シエテお前なんのために出てきたんだ 今日がちょうどシエテとオクトーの超越記念日だから
32 21/06/29(火)22:25:30 No.818431695
しれっとカリおっさんとかルナール氏とか新規立ち絵だし
33 21/06/29(火)22:25:34 No.818431724
fu122591.jpg
34 21/06/29(火)22:25:35 No.818431728
オイゲンもアギおじも声変わったんだなあ…
35 21/06/29(火)22:25:41 No.818431761
導師と出会い各地で仲間との絆を育みそして自分も若者を導く立場になるってのはすごい王道だし…
36 21/06/29(火)22:26:13 No.818431968
>みんなムキムキだよね… 超ムッキムキのオクトーの後に出てきたせいもあるけどシエテが異様に細身に見えた 水着スキン見ても細マッチョなんだけどな一応…
37 21/06/29(火)22:26:18 No.818431996
>シエテお前なんのために出てきたんだ 超越でボイス録ったしついでだから出しとくか…ぐらいのサービス精神と思われる
38 21/06/29(火)22:26:21 No.818432019
>fu122591.jpg 片方むさいおっさんだけどいいのか
39 21/06/29(火)22:26:30 No.818432085
アイルくんなんでいるんだろと思ったらおじさんの群れに突っ込まれてた 外から見るとデリさんもすごいねって話なんかな
40 21/06/29(火)22:26:32 No.818432100
このパーカーっぽい浴衣?いいよね
41 21/06/29(火)22:26:33 No.818432104
>オイゲンもアギおじも声変わったんだなあ… 山路キャラと一旦別れて山路キャラが出てくるのは笑う
42 21/06/29(火)22:26:41 No.818432153
デリさんか?
43 21/06/29(火)22:26:51 No.818432211
ララーナが楽しそうで良かった
44 21/06/29(火)22:27:05 No.818432297
>>美少女たちのスパリゾートをやった数ヵ月後にこれ >間にヤンキーイベント二つやってるのでちょうどいい緩衝材 今更ながらこの超大作イベントシナリオ内容がおかしい
45 21/06/29(火)22:27:12 No.818432346
水風呂はマジで心臓止まるかと思うんだけどあれ平気?
46 21/06/29(火)22:27:18 No.818432386
ムキムキマッチョだらけだったから比べるとパー様とヴェイン筋肉ないな…ってなった
47 21/06/29(火)22:27:19 No.818432388
>デリさんか? ちがいます
48 21/06/29(火)22:27:20 No.818432400
>外から見るとデリさんもすごいねって話なんかな いろんな人がいてそれぞれいいところあるよ いまいちピンと来ないならお前を勧誘した団長を信じて人物見てみたらどう?というお話でもある
49 21/06/29(火)22:27:34 No.818432490
あの専用SDまた使う機会あるのかな?
50 21/06/29(火)22:27:55 No.818432641
>水風呂はマジで心臓止まるかと思うんだけどあれ平気? まず足とか腕にかけてから入ってる?
51 21/06/29(火)22:28:07 No.818432720
イベント初登場が裸のおっさん達4人の目の前に呼び出されて困惑しながらアラナンにお前死ぬなよ!?してスゥー…のサンちゃんが酷い
52 21/06/29(火)22:28:11 No.818432747
ルナールは立ち絵新規っぽいので季節限定来るかな
53 21/06/29(火)22:28:20 No.818432812
なんでアルドラたん出てこないの?
54 21/06/29(火)22:28:31 No.818432874
>水風呂はマジで心臓止まるかと思うんだけどあれ平気? 平気じゃないから実際イベントでも死にかけてたよ
55 21/06/29(火)22:28:34 No.818432888
ギャグから始まって人情話に着地するの なんか懐かしさとか安心感感じると思ったら吉本新喜劇だこれ
56 21/06/29(火)22:28:37 No.818432911
こんなアホみたいなことに工程使う暇あるならメインに割けやと言いたいけどメインに期待してるかというと微妙なとこあるのでこれでいいのだっていう気持ちもせめぎ合ってる
57 21/06/29(火)22:29:01 No.818433034
最近のグラブルならイベント専用立ち絵くらいやる
58 21/06/29(火)22:29:09 No.818433088
ヴェインいいやつだけどやっぱ辛いよ
59 21/06/29(火)22:29:13 No.818433116
風呂イベって観点なら十二神将会議より好き
60 21/06/29(火)22:29:16 No.818433129
>両親からすれば夢を追って多分野垂れ死んだであろう長男 まだ死んだと決まったわけではないだろ! 実はグラジー団に既に居たりしたら面白い
61 21/06/29(火)22:29:25 No.818433202
>最近のグラブルならイベント専用立ち絵くらいやる それどころかイベント専用戦闘グラも複数来た
62 21/06/29(火)22:29:42 No.818433332
>こんなアホみたいなことに工程使う暇あるならメインに割けやと言いたいけどメインに期待してるかというと微妙なとこあるのでこれでいいのだっていう気持ちもせめぎ合ってる 猫耳の髭いま暇してんだろうな…
63 21/06/29(火)22:29:58 No.818433436
>あの専用SDまた使う機会あるのかな? 新マルチがサウナかもしれないし...
64 21/06/29(火)22:30:05 No.818433490
>猫耳の髭いま暇してんだろうな… (わしもサウナ行きたい)
65 21/06/29(火)22:30:08 No.818433507
なんだこれ
66 21/06/29(火)22:30:23 No.818433597
>なんだこれ 元帝国軍人のおじさん(37歳)がサウナに目覚めたら人生もととのった話
67 21/06/29(火)22:30:35 No.818433686
このシナリオ書くのにあちこちのサウナ巡ったのかな…
68 21/06/29(火)22:30:35 No.818433691
なんて肌色の多いイベントなんだ
69 21/06/29(火)22:30:42 No.818433734
メインはメインできちんとしてるれるとは思うし
70 21/06/29(火)22:30:51 No.818433803
最近のマルチバトルたまに変なのあるけどそのはしりが去年の食いしん坊イベだよな
71 21/06/29(火)22:30:53 No.818433816
熱波我慢してるカリおっさんかわいすぎる
72 21/06/29(火)22:31:01 No.818433890
アイルくんパーさんのこと名前じゃなくて あの炎帝!みたいな呼びしててちょっと笑った あの二つ名普通に有名なのか…
73 21/06/29(火)22:31:02 No.818433898
毎回わけわからんイベントやるけどだいたい面白いからすごいな… サウナやるのか…
74 21/06/29(火)22:31:11 No.818433959
>このシナリオ書くのにあちこちのサウナ巡ったのかな… 半分取材半分趣味の気がする
75 21/06/29(火)22:31:12 No.818433967
>ヴェインいいやつだけどやっぱ辛いよ 眩しい…天然の気遣いが…辛い…!
76 21/06/29(火)22:31:16 No.818433997
立ち絵も登場キャラ多いけど二度と使わんような立ち絵ばかりだ
77 21/06/29(火)22:31:21 No.818434036
アウギュステのスパでアロハス出てくるかと思ったけどそんな事なかった
78 21/06/29(火)22:31:24 No.818434049
新人からすると続き物じゃないイベントってだけで嬉しい 話がよくわかる…なんか知らんキャラいっぱい出てきたけど!
79 21/06/29(火)22:31:44 No.818434162
工程使う暇っていうか月1のシナリオのほうが優先度高いよね多分 こっち伸ばしたほうが何言われるかわかんないし
80 21/06/29(火)22:31:48 No.818434190
サ道の2期が始まるからな…
81 21/06/29(火)22:31:51 No.818434217
サウナは結局健康にいいのか悪いのか
82 21/06/29(火)22:31:53 No.818434226
>>あの専用SDまた使う機会あるのかな? >新マルチがサウナかもしれないし... えっ全キャラにサウナ差分を!?
83 21/06/29(火)22:32:00 No.818434265
>このシナリオ書くのにあちこちのサウナ巡ったのかな… 神狂みたいな水風呂ホントにあるのはびっくりした
84 21/06/29(火)22:32:10 No.818434315
パー様とヴェインは本当に偶然か?って俺の中のルナール氏が訝しんでる
85 21/06/29(火)22:32:10 No.818434316
半裸で遭難したおっさん達の前に召喚されて困惑するサンが面白すぎた
86 21/06/29(火)22:32:14 No.818434346
出しづらそうなおっさんをこの機会と言わんばかりに投入するの素晴らし過ぎる
87 21/06/29(火)22:32:22 No.818434411
ジンってデリフォードからおっさん扱いされる年齢じゃないよね?
88 21/06/29(火)22:32:27 No.818434439
冗談で言ってたら本当におっさんだらけのイベントにおっさんが出てきた
89 21/06/29(火)22:32:28 No.818434446
>サウナは結局健康にいいのか悪いのか 自律神経のリセットボタンだからととのったあと健康的な生活を送れるなら…
90 21/06/29(火)22:32:29 No.818434457
>神狂みたいな水風呂ホントにあるのはびっくりした え、あるのアレ?
91 21/06/29(火)22:32:31 No.818434472
>最近のマルチバトルたまに変なのあるけどそのはしりが去年の食いしん坊イベだよな 無理に殴りあう必要なくね?って悟りは正しいと思う
92 21/06/29(火)22:32:37 No.818434493
思うこと...
93 21/06/29(火)22:32:40 No.818434520
>神狂みたいな水風呂ホントにあるのはびっくりした マジか
94 21/06/29(火)22:32:44 No.818434544
>>このシナリオ書くのにあちこちのサウナ巡ったのかな… >神狂みたいな水風呂ホントにあるのはびっくりした カブキマン…実在していたのか…
95 21/06/29(火)22:32:47 No.818434560
まず37歳なのに一般兵くらいの立場なのデリフォードくらいだからな そこから見ると4騎士は一回り以上年下なのに殿上人過ぎてそらああなる
96 21/06/29(火)22:32:47 No.818434562
>新人からすると続き物じゃないイベントってだけで嬉しい >話がよくわかる…なんか知らんキャラいっぱい出てきたけど! 新人だ!囲んでサウナへ連れ込め!
97 21/06/29(火)22:32:52 No.818434584
欲を言うならグラジーのバスタオル姿も見せてほしかった ジータのバスタオル姿を
98 21/06/29(火)22:33:18 No.818434760
シングルと呼ばれる水温一桁水風呂はあるよ
99 21/06/29(火)22:33:21 No.818434777
>欲を言うならビィくんのバスタオル姿も見せてほしかった >ビィくんのバスタオル姿を
100 21/06/29(火)22:33:23 No.818434800
>ジンってデリフォードからおっさん扱いされる年齢じゃないよね? イベントトップページで触れてる
101 21/06/29(火)22:33:25 No.818434817
>ジンってデリフォードからおっさん扱いされる年齢じゃないよね? ジンさんあれで30なんだ…
102 21/06/29(火)22:33:31 No.818434864
ビィの野郎さりげなく女湯の方にいきやがったぜ
103 21/06/29(火)22:33:36 No.818434899
>新人からすると続き物じゃないイベントってだけで嬉しい >話がよくわかる…なんか知らんキャラいっぱい出てきたけど! 軽くキャラ説明付いてるけどフェイトエピから拾ったりもしてるからな
104 21/06/29(火)22:33:44 No.818434945
>カブキマン…実在していたのか… ☓マナー違反!
105 21/06/29(火)22:34:06 No.818435058
30代50代70代とかだっけ三羽烏
106 21/06/29(火)22:34:18 No.818435134
カブキマンめっちゃ通そうにみえてマナー違反してるのほんとに笑うからやめて
107 21/06/29(火)22:34:26 No.818435184
>新人からすると続き物じゃないイベントってだけで嬉しい >話がよくわかる…なんか知らんキャラいっぱい出てきたけど! キャラが大盛だから下手な続き物より情報量多そうだけど大丈夫? とりあえず十天衆とか十賢者はやべーやつだと覚えておけばいいよ
108 21/06/29(火)22:34:30 No.818435205
ジンさん若いな…
109 21/06/29(火)22:34:38 No.818435245
これが十賢者と十天衆の初共演でいいのだろうか
110 21/06/29(火)22:34:40 No.818435258
気がつけば俺はデリおじより年上になっていた つらい
111 21/06/29(火)22:34:44 No.818435289
ただカブキマンさんのあれはマナー違反になるのでは?
112 21/06/29(火)22:34:52 No.818435333
>ジンってデリフォードからおっさん扱いされる年齢じゃないよね? 36とかそのあたりだったか 三羽烏ってそれぞれが親子くらい歳離れてるんだよな
113 21/06/29(火)22:35:04 No.818435397
アラナンとか賢者取得までの話めっちゃ重いけど 仲間になってからは祖父孫になってるな マリアとかハーゼあたりもほのぼのしてそう
114 21/06/29(火)22:35:05 No.818435408
>カブキマンめっちゃ通そうにみえてマナー違反してるのほんとに笑うからやめて ドラフだから肩や手足出ちゃうのはいいけどかき混ぜんなや!
115 21/06/29(火)22:35:08 No.818435423
冒頭の妻への手紙でおっさんプレイヤーの心を掴みすぎる…
116 21/06/29(火)22:35:11 No.818435445
マナー違反してるけど貫禄すごいジジイで何も言えない よくありますよね
117 21/06/29(火)22:35:40 No.818435611
>カブキマンめっちゃ通そうにみえてマナー違反してるのほんとに笑うからやめて 一回ゲームオーバーになったけどカブキマンの迷惑行為が注意されててダメだった
118 21/06/29(火)22:35:42 No.818435618
夏に相応しい肌色率が高い良いイベントだった
119 21/06/29(火)22:35:45 No.818435634
元ネタは池袋のやつかなシングル
120 21/06/29(火)22:35:50 No.818435657
>30代50代70代とかだっけ三羽烏 代というか30と50と70だよ だからこの三羽烏は祖父と父と息子くらいの年齢関係になるんだ
121 21/06/29(火)22:35:57 No.818435712
遭難してなんもかんも燃やしてるシーンが面白すぎた
122 21/06/29(火)22:36:00 No.818435730
だからこうしてナルメアお姉ちゃんとシエテでマルチで殴る
123 21/06/29(火)22:36:00 No.818435732
fu122620.jpg あんなモブ鎧の中にこれがいるとは思わないじゃん…
124 21/06/29(火)22:36:01 No.818435740
空艇にも乗り過ごして終点とかあるんだ…
125 21/06/29(火)22:36:02 No.818435744
>30代50代70代とかだっけ三羽烏 あのムキムキっぷりからはちょっと信じられないけど ソリッズがオイゲンの実の父親でもおかしくないくらい歳離れてるからな… ソリッズとジンはマジで爺と孫レベル
126 21/06/29(火)22:36:08 No.818435778
ふんふがいたら怒ってるやつ
127 21/06/29(火)22:36:15 No.818435825
油物きつくなってきたのがわかってきてつらい…
128 21/06/29(火)22:36:19 No.818435849
るっ!で27歳会議とかやってたのに27歳がシエテぐらいしか出てない…
129 21/06/29(火)22:36:28 No.818435913
>あんなモブ鎧の中にこれがいるとは思わないじゃん… ダレーーー!?
130 21/06/29(火)22:36:31 No.818435935
ゼシードが思っていたよりイケメン
131 21/06/29(火)22:36:41 No.818435995
安元もなんかベテランっぽい声出してるけど実はデビューしてまだ20年経ってないんだよな…
132 21/06/29(火)22:36:54 No.818436092
>fu122620.jpg >あんなモブ鎧の中にこれがいるとは思わないじゃん… 特にゼシード君前の出番じゃ37歳職歴なしで再就職など不可能だぞ!って脅してきたというのに…
133 21/06/29(火)22:36:55 No.818436099
ダリルのイキ顔みたいなのでダメだった
134 21/06/29(火)22:36:58 No.818436109
ダリルとゼシード使い捨てにしては惜し過ぎる…
135 21/06/29(火)22:37:00 No.818436129
イベント戦闘シュールだったけど周回用の方もひどいな…
136 21/06/29(火)22:37:06 No.818436155
十天衆会議でもなかなか集まらないシエテからすると 知らず知らず人とのつながりができて乾杯イェーイ!できるデリおっさんは眩しく見えるのかもしれない
137 21/06/29(火)22:37:09 No.818436175
あの2人と組んでトリオでSSR昇格して欲しい
138 21/06/29(火)22:37:09 No.818436176
明日のガチャマジで誰来るかわからん
139 21/06/29(火)22:37:14 No.818436201
ゼシードカッコいいのでそのうち実装されそう
140 21/06/29(火)22:37:18 No.818436226
>空艇にも乗り過ごして終点とかあるんだ… 公式小説とかで触れてるけど安全になってる空路とかでは 長距離バスみたいな感覚で乗り合い騎空艇がある
141 21/06/29(火)22:37:33 No.818436306
でもまだ37で検査に引っ掛かるのは不摂生な方だと思う
142 21/06/29(火)22:37:34 No.818436318
ファンタジー物のくせに健康診断だの要検査だの再就職だの世知辛い物がどんどん出てくる
143 21/06/29(火)22:37:36 No.818436330
水風呂ってなんのために存在してるのか知らなかったけどサウナ入ったあとに入るものなのか…
144 21/06/29(火)22:37:36 No.818436331
肌色率めちゃくちゃ高い…これはエロゲ…
145 21/06/29(火)22:37:39 No.818436356
>fu122620.jpg >あんなモブ鎧の中にこれがいるとは思わないじゃん… むっ!
146 21/06/29(火)22:37:40 No.818436361
ダリルは使い捨てどころか普通のレアモンスターだよ!
147 21/06/29(火)22:37:46 No.818436406
ビィくんは…♀…?
148 21/06/29(火)22:37:48 No.818436412
>遭難してなんもかんも燃やしてるシーンが面白すぎた フルチンになってもそのカゴ取らないんだ…
149 21/06/29(火)22:37:49 No.818436420
女っ気の欠けらもねえ…
150 21/06/29(火)22:37:59 No.818436478
いわゆる筋骨隆々だけでなく細マッチョのアイルくんから細ジジマッチョのアラナンおじいちゃんまで描き分けてるのすげえよ
151 21/06/29(火)22:38:00 No.818436483
>あの2人と組んでトリオでSSR昇格して欲しい 全員100人長クラスだからユーリファラでSSRいけるなら実力的にはアリなんだよな…
152 21/06/29(火)22:38:07 No.818436536
深夜の棚卸しバイト掛け持ちしてるのに奥さんには無理してるのを隠していつもより多めに仕送りするデリおじ
153 21/06/29(火)22:38:13 No.818436578
ソイヤで一括にされてるけど ソリッズ70歳 オイゲン50歳 ジンさん32歳 でちょうど20歳くらいづつ離れてる
154 21/06/29(火)22:38:27 No.818436658
>女っ気の欠けらもねえ… ララーナとおっさんが出てたろうが!
155 21/06/29(火)22:38:31 No.818436682
どのキャラも無駄がない配置で良かったけど おとたんだけ必要だった?って感じはある
156 21/06/29(火)22:38:32 No.818436685
ジータちゃんだった場合スパのシーンでのデリさんの気まずさが凄まじい
157 21/06/29(火)22:38:33 No.818436695
夢追っても良いよってだけじゃなく でも健康管理はしっかりしてねって奥さんがいい女すぎる
158 21/06/29(火)22:38:38 No.818436722
>でもまだ37で検査に引っ掛かるのは不摂生な方だと思う ………。
159 21/06/29(火)22:38:42 No.818436750
体毛が描写されてないのはだいぶ加減してる
160 21/06/29(火)22:38:42 No.818436752
まだあのエナドリ販売してんのか…
161 21/06/29(火)22:38:45 No.818436770
寝過ごすと終点が極寒の地とかこえーよ!
162 21/06/29(火)22:38:47 No.818436783
>でもまだ37で検査に引っ掛かるのは不摂生な方だと思う 33で再検査になってごめん…
163 21/06/29(火)22:38:51 No.818436805
>どのキャラも無駄がない配置で良かったけど >おとたんだけ必要だった?って感じはある 似合うだろう?
164 21/06/29(火)22:39:02 No.818436866
>とりあえず十天衆とか十賢者はやべーやつだと覚えておけばいいよ 賢者はカイムしかいなくてロベリアとニーアのシナリオを半端に読んだところだからアナランおじいちゃんもサンも友好的でビックリしたよ… サン可愛い
165 21/06/29(火)22:39:14 No.818436943
女っ気はカリおっさんのあの場限りのSDハァハァで我慢しろよ!
166 21/06/29(火)22:39:16 No.818436953
ダリルとゼシード船に乗って欲しい…
167 21/06/29(火)22:39:16 No.818436957
ダリルの中の人がグラブルプレイヤーっぽくて吹いた
168 21/06/29(火)22:39:18 No.818436973
>fu122620.jpg >あんなモブ鎧の中にこれがいるとは思わないじゃん… でもなんか鎧っぽい中身してる!
169 21/06/29(火)22:39:22 No.818437006
>どのキャラも無駄がない配置で良かったけど >おとたんだけ必要だった?って感じはある でもあのバイトに向いてるキャラっておとたんだと思う
170 21/06/29(火)22:39:26 No.818437029
フルチンになるアラナンおじいちゃん… これが…十賢者の姿か…?
171 21/06/29(火)22:39:43 No.818437133
休憩室でパフェ食べてるアルドラたんとおとたん見たいよ
172 21/06/29(火)22:39:48 No.818437155
>賢者はカイムしかいなくてロベリアとニーアのシナリオを半端に読んだところだからアナランおじいちゃんもサンも友好的でビックリしたよ… >サン可愛い ロベリアとニーアがぶっちぎりで頭おかしいからな…
173 21/06/29(火)22:39:50 No.818437171
私は兄さんを探したくてイスタルシアに行きたかったんだ…はなんかこうグッときた
174 21/06/29(火)22:39:57 No.818437239
バクラ殿もドラフらしく体格いいんだけどデリおじみたいな兵隊さんと比べるとそんなにムキムキではなかったり 同じマッチョでも描き分けが丁寧だな…
175 21/06/29(火)22:40:03 No.818437270
リアルの検査だと去年や今年は世情的に運動不足で若くても検査引っかかるの多いと思う
176 21/06/29(火)22:40:07 No.818437289
色々あってアラナンとサンちゃんかなり友好的になったからな…
177 21/06/29(火)22:40:08 No.818437296
>>とりあえず十天衆とか十賢者はやべーやつだと覚えておけばいいよ >賢者はカイムしかいなくてロベリアとニーアのシナリオを半端に読んだところだからアナランおじいちゃんもサンも友好的でビックリしたよ… >サン可愛い その認識でアラナン加入の流れ見たら死ぬほどギャップ感じると思うが頑張れよ
178 21/06/29(火)22:40:10 No.818437306
>深夜の棚卸しバイト掛け持ちしてるのに奥さんには無理してるのを隠していつもより多めに仕送りするデリおじ 騎空士のお給金少ないのかな…
179 21/06/29(火)22:40:16 No.818437347
いくら何でも胸焼けするだろうという配慮だけで投入されてそうなララーナ
180 21/06/29(火)22:40:18 No.818437361
デリおっさんダリルゼシードのトリオSSR実装して上限解放でサウナモードになったら笑うぞ
181 21/06/29(火)22:40:23 No.818437390
まぁ元々腰とか悪いのに睡眠時間削って肉体労働のバイトやってる37歳って そりゃ体調も悪くなるよね…
182 21/06/29(火)22:40:27 No.818437409
なんで誰も新イラストもらったおっさんとルナールとイシュミールの話しないんだ…
183 21/06/29(火)22:40:27 No.818437411
バクラが出てくるイベント全部面白いのでは…?
184 21/06/29(火)22:40:28 No.818437415
今イベントにいるアイルくんは最初の4騎士イベにいたソフィアちゃんみたいなもんなんだろうか
185 21/06/29(火)22:40:32 No.818437448
アラナンの傷ってあの時の傷だよね…
186 21/06/29(火)22:40:39 No.818437493
地味にマッチョのかき分けちゃんとしてるよね…
187 21/06/29(火)22:40:39 No.818437498
ゼシード顔面偏差値高すぎるだろ 歴代のキャラと比べても相当なイケメンじゃん…
188 21/06/29(火)22:40:41 No.818437501
ゼシードさんは色気も余裕もすごい fu122640.jpg
189 21/06/29(火)22:40:42 No.818437510
十賢者はいい人とアレな人の温度差が激しすぎる…
190 21/06/29(火)22:40:50 No.818437546
最後にみんなで乾杯するシーン…なんかいいよね
191 21/06/29(火)22:40:51 No.818437554
>なんで誰も新イラストもらったおっさんとルナールとイシュミールの話しないんだ… fu122643.jpg いいよね エロすぎる
192 21/06/29(火)22:41:04 No.818437632
>リアルの検査だと去年や今年は世情的に運動不足で若くても検査引っかかるの多いと思う 浮いたお金がお取り寄せに化けてるからさらにやばい…
193 21/06/29(火)22:41:08 No.818437648
来年のバレンタインはゼシード結構貰えそうだな
194 21/06/29(火)22:41:08 No.818437653
なにを…しているの…?
195 21/06/29(火)22:41:18 No.818437729
ゼシードなんでずっと脇見せポーズしてんだよ
196 21/06/29(火)22:41:23 No.818437767
>十賢者はいい人とアレな人の温度差が激しすぎる… ところで来月あたりニーアが出そうなんだが...
197 21/06/29(火)22:41:25 No.818437775
ゼシードさん面接落ちてうちで拾うことになる気がする…
198 21/06/29(火)22:41:25 No.818437777
>地味にマッチョのかき分けちゃんとしてるよね… アラナンの体明らかに他の男より細くて細かいな…ってなった
199 21/06/29(火)22:41:32 No.818437813
イシュミールさん外見はナルメアさん級に人気取れるよね…
200 21/06/29(火)22:41:39 No.818437861
おとたんはオスドラフを出しておきたかったんだろうよ
201 21/06/29(火)22:41:41 No.818437874
サンちゃんはただアラナンが勘違いしただけなので他のアーカルムシリーズより害が少ない方ではある
202 21/06/29(火)22:41:48 No.818437915
腰のタオル燃やしたんだから あのシーンは全員フルチンだよね…
203 21/06/29(火)22:41:49 No.818437918
>騎空士のお給金少ないのかな… グラジーの騎空団は在住組だけでも単純に人が多すぎる… アレをマトモに運営出来るくらいの金稼いでる事自体がすげぇよ
204 21/06/29(火)22:41:53 No.818437938
脇毛生やしてないだけ有情
205 21/06/29(火)22:41:58 No.818437971
ゼシードさん多分年齢も30超えてるからかなりのイケおじだよあれ
206 21/06/29(火)22:42:00 No.818437980
>なんで誰も新イラストもらったおっさんとルナールとイシュミールの話しないんだ… 俺はルナール先生の猫耳ローブにきゅんきゅんきてたよ
207 21/06/29(火)22:42:07 No.818438013
だって思いがけないタイミングで呼ばれたと思ったらフルチンの男たちが身を寄せ合って震えてるんだぞ サンちゃんだって驚くわ
208 21/06/29(火)22:42:14 No.818438055
水風呂の表面に張ってる薄氷を割りながら入浴するのが醍醐味みたいな水風呂日本にあるんだよな…
209 21/06/29(火)22:42:15 No.818438070
アイルとパーさんが会話する所好き
210 21/06/29(火)22:42:15 No.818438073
プレイしてる最中なんだけど話が終わる度に悲しげな曲が流れてきて笑いそうになる
211 21/06/29(火)22:42:27 No.818438150
猛吹雪の中虚無僧の籠を取り合うおっさん達の構図が酷い…
212 21/06/29(火)22:42:34 No.818438194
タオル一枚のおっさん四人に取り囲まれる全身タイツ少女ってヤバいだろ 事案だ事案
213 21/06/29(火)22:42:38 No.818438209
>だって思いがけないタイミングで呼ばれたと思ったらフルチンの男たちが身を寄せ合って震えてるんだぞ >サンちゃんだって驚くわ その時はまだタオルしてるから…
214 21/06/29(火)22:42:38 No.818438216
サンちゃん出したのはチンポ出す前だよ!
215 21/06/29(火)22:42:40 No.818438230
ゼシードめっちゃカッコいいよね… でもお前帝国クビになったんだから甲冑返そうぜ
216 21/06/29(火)22:42:42 No.818438245
>騎空士のお給金少ないのかな… 単純に妻と親に仕送りって考えるとかなりの額送ってんじゃないかな
217 21/06/29(火)22:42:43 No.818438249
むしろ高給だよグラジー騎空団は デリフォードがバイトしてるのは別の事情
218 21/06/29(火)22:42:49 No.818438281
>十賢者はいい人とアレな人の温度差が激しすぎる… ベラトールの賢者とその他で善良さに格差がある
219 21/06/29(火)22:42:55 No.818438328
小説だと各々で依頼受けたりしてるみたい
220 21/06/29(火)22:42:56 No.818438329
帝国兵のお給料が単純に高いとかあった気がするけど公式設定だったかどうか覚えてない
221 21/06/29(火)22:43:03 No.818438378
どうでもいいけどパーさんとヴェインって絶対偶然じゃないよね
222 21/06/29(火)22:43:14 No.818438440
>騎空士のお給金少ないのかな… グラサイはたまに明言されてるレベルでお給料はいい 団自体はそんなにお金がないのは必要経費以外は多分大体給料に回ってる
223 21/06/29(火)22:43:19 No.818438463
わかるんだけどサンちゃんって書かれると一瞬えってなる
224 21/06/29(火)22:43:22 No.818438484
ダリルは適当なレアエネミーから専用立ち絵貰えるのが大出世すぎる
225 21/06/29(火)22:43:33 No.818438531
>水風呂の表面に張ってる薄氷を割りながら入浴するのが醍醐味みたいな水風呂日本にあるんだよな… 日本には通常のサウナの倍近い160度のサウナもあるからな…
226 21/06/29(火)22:43:37 No.818438552
アイル君おっさん族の中でもイングあじだけは覚えてるのか 過去になんか絡みがあったの?
227 21/06/29(火)22:43:41 No.818438578
イベントやっててこいつらサウナ詳しいな・・・ってなるので笑ってしまう
228 21/06/29(火)22:43:51 No.818438637
ご観念を… ご勘弁を…
229 21/06/29(火)22:43:52 No.818438639
>帝国兵のお給料が単純に高いとかあった気がするけど公式設定だったかどうか覚えてない 初回とっポブでインペソ給料いい!って話あったので高給取りなのは間違いないよ
230 21/06/29(火)22:43:54 No.818438652
>帝国兵のお給料が単純に高いとかあった気がするけど公式設定だったかどうか覚えてない とっぽぶでインパソ給料たっけ!とかやってた気がする
231 21/06/29(火)22:43:57 No.818438665
>あんなモブ鎧の中にこれがいるとは思わないじゃん… ゼシードに俺の中の乙女回路が反応してしまう
232 21/06/29(火)22:44:01 No.818438682
アクイラはやらかし先生組 ベラトールは根が高潔+ポンコツ ケルサスはエスタリオラ除いて狂人
233 21/06/29(火)22:44:10 No.818438736
>帝国兵のお給料が単純に高いとかあった気がするけど公式設定だったかどうか覚えてない とっぽぶでインペソの給料高いみたいかこと言ってたと思う
234 21/06/29(火)22:44:19 No.818438799
デリおじは俺の中でもう少し腹回りに肉があって胸毛とかギャランドゥ生えてる生えててほしかった綺麗すぎる…
235 21/06/29(火)22:44:27 No.818438846
>ご観念を… >ご勘弁を… みんな全裸なんだよなこの場面
236 21/06/29(火)22:44:29 No.818438860
>アイル君おっさん族の中でもイングあじだけは覚えてるのか >過去になんか絡みがあったの? 単純にイングウェイがビッグネームなだけでは?
237 21/06/29(火)22:44:43 No.818438942
>デリおじは俺の中でもう少し腹回りに肉があって胸毛とかギャランドゥ生えてる生えててほしかった綺麗すぎる… 作画班のPCには多分あるだろうな・・・
238 21/06/29(火)22:44:53 No.818439009
>ケルサスはエスタリオラ除いて狂人 ボーガさんは特に害があったわけじゃないし…
239 21/06/29(火)22:44:55 No.818439017
フルチン遭難のおかげで十賢者出演のハードルが下がったのでヨシ!
240 21/06/29(火)22:44:55 No.818439019
イング味超有名人だからな…
241 21/06/29(火)22:44:56 No.818439025
毛は基本的にアウトなんだ…世間は頭部以外に生える毛に厳しいんだ
242 21/06/29(火)22:44:57 No.818439033
>なにを…しているの…? アラナンの命が消えかけてる…!?って出てきたらおっさんたちが裸で雪山彷徨いてた
243 21/06/29(火)22:45:06 No.818439091
そりゃ拡大侵略大成功中の帝国軍とか羽振りいいだろうよ まぁ滅びるんだが
244 21/06/29(火)22:45:06 No.818439094
アイルがデリおじの事知らないとか妙なとこでリアルで悲しい病者やめて…
245 21/06/29(火)22:45:14 No.818439150
おっさんあの時団長におせっかいかけて本当によかったな
246 21/06/29(火)22:45:25 No.818439212
>アイル君おっさん族の中でもイングあじだけは覚えてるのか >過去になんか絡みがあったの? イングおじも一応伝説の騎空士なので…
247 21/06/29(火)22:45:28 No.818439228
>おとたんはオスドラフを出しておきたかったんだろうよ ザザもバクラもオクトーもいただろ!
248 21/06/29(火)22:45:32 No.818439252
今回のムチムチ枠はバクラさんだから…
249 21/06/29(火)22:45:33 No.818439262
>>デリおじは俺の中でもう少し腹回りに肉があって胸毛とかギャランドゥ生えてる生えててほしかった綺麗すぎる… >作画班のPCには多分あるだろうな・・・ 社内ミーティングでギャランドゥについて熱い議論があったことは想像に難くない
250 21/06/29(火)22:45:39 No.818439305
イングおじは説明でもあったけどレジェンド級の騎空士だからな オイゲンも地味に凄い元傭兵
251 21/06/29(火)22:45:42 No.818439322
初の十天と十賢者の共演がこれでいいの!?
252 21/06/29(火)22:45:45 No.818439346
>アラナンの命が消えかけてる…!?って出てきたらおっさんたちが裸で雪山彷徨いてた >なにを…しているの…?
253 21/06/29(火)22:45:45 No.818439351
これとかノーレインレインボーみたいな 色んなキャラが少しずつ出る話もいいよね
254 21/06/29(火)22:45:51 No.818439379
そもそもアイルが他人に興味ないとか関わろうとしないキャラだし
255 21/06/29(火)22:45:55 No.818439399
男の毛をリアルに描いて誰が得するんだよ!
256 21/06/29(火)22:45:56 No.818439405
>アイルがデリおじの事知らないとか妙なとこでリアルで悲しい病者やめて… (おっさんなんて全員同じ顔してるから分かんねえよ)
257 21/06/29(火)22:45:58 No.818439422
立ち絵のラフにはあるかもしれないから来年の画集を待とう
258 21/06/29(火)22:46:03 No.818439452
メインなんかどうせもったいぶって話進展しないんだからこういうバカみたいなイベに工数使ってくれ
259 21/06/29(火)22:46:05 No.818439461
>アイルがデリおじの事知らないとか妙なとこでリアルで悲しい病者やめて… アイルがあんなでヴェインめっちゃ可愛いがられるのとか妙にリアリティあった
260 21/06/29(火)22:46:06 No.818439465
>わかるんだけどサンちゃんって書かれると一瞬えってなる おっさん四人に呼び出されるサンディとかそれはそれで薄い本じゃん
261 21/06/29(火)22:46:07 No.818439475
デリおじのこと知らないけどパーさんやヴェインと知り合いっぽいので見直すってリアルだけど…
262 21/06/29(火)22:46:09 No.818439487
>初の十天と十賢者の共演がこれでいいの!? よかったじゃん!
263 21/06/29(火)22:46:11 No.818439499
>アイル君おっさん族の中でもイングあじだけは覚えてるのか イングあじは超が付くほどのレジェンド騎空士設定だから… ファータグランデ空域の主要空路を切り開いた設定だけでも割ととんでもない大偉人
264 21/06/29(火)22:46:13 No.818439513
デリおじSSR化してフェイトの中で兄と再会しそう 星の島にたどり着けずファータグランデのどっかの島で所帯持って普通の生活してる兄と
265 21/06/29(火)22:46:18 No.818439542
>アイルがデリおじの事知らないとか妙なとこでリアルで悲しい病者やめて… まぁアイル自体があんまり顔広くないから 逆にアイルはデリおじの顔の広さにおどろくし
266 21/06/29(火)22:46:19 No.818439547
>男の毛をリアルに描いて誰が得するんだよ! イラスト班の一部
267 21/06/29(火)22:46:23 No.818439564
デリおじもアイルも自分だけで完結しがちなやつらが周囲に目を向ける話だからな…
268 21/06/29(火)22:46:24 No.818439569
個人的にラインハルザがいなかったのが残念だったよ
269 21/06/29(火)22:46:39 No.818439643
>初の十天と十賢者の共演がこれでいいの!? 初の十天登場イベントを思い出してみろ
270 21/06/29(火)22:46:39 No.818439648
>>アイルがデリおじの事知らないとか妙なとこでリアルで悲しい病者やめて… >(おっさんなんて全員同じ顔してるから分かんねえよ) (またおっさんが増えた…)
271 21/06/29(火)22:46:42 No.818439667
>初の十天と十賢者の共演がこれでいいの!? 他の賢者だったらよかったというのです? …ガイゼンボーガとか出てマゾヒズム発揮したら絵面やばかったか
272 21/06/29(火)22:46:44 No.818439676
就職決まるまでサウナで寝泊まりはよくない
273 21/06/29(火)22:46:47 No.818439689
ゼシード前向きなのは良いけど無職なのはもうちょっと気にした方が良いぜえ
274 21/06/29(火)22:46:49 No.818439701
イラスト班のおっさんの筋肉描きたい欲はこれで少しは解消されたかな
275 21/06/29(火)22:46:53 No.818439717
>そもそもアイルが他人に興味ないとか関わろうとしないキャラだし あの子普段は部屋でトレーニングか図書室で本読んでるかだからな… 姉が気遣って引っ張りまわさないと割と深刻に引きこもりだ
276 21/06/29(火)22:46:56 No.818439736
アイルくんエッチすぎない?
277 21/06/29(火)22:47:04 No.818439775
サンちゃん可愛い でも悪辣だった頃の罰だから凍え死にしそうな全裸の男達をよく見ていけ
278 21/06/29(火)22:47:05 No.818439780
イングあじは最終フェイトでさらに上のレジェンドに稽古つけてもらう程度に有名人だからな...
279 21/06/29(火)22:47:15 No.818439843
アイル君エッチだよね
280 21/06/29(火)22:47:25 No.818439900
>他の賢者だったらよかったというのです? いしゅあじに合わせてマリアだしてほしかったなとちょっと残念には思う ロマにも似たようなのあったなとかそういう膨らませ方で
281 21/06/29(火)22:47:29 No.818439921
アイルくんはコラボイベのついで録りとかだろうか
282 21/06/29(火)22:47:29 No.818439927
>個人的にラインハルザがいなかったのが残念だったよ 時系列考えてるのか分からないが帝国存命って事はまだラインハルザと出会う前なんじゃない?
283 21/06/29(火)22:47:39 No.818439978
ヴェインがコミュ力お化けすぎて怖い
284 21/06/29(火)22:47:48 No.818440033
>>(おっさんなんて全員同じ顔してるから分かんねえよ) >(またおっさんが増えた…) おっさんの波にに流されてる…
285 21/06/29(火)22:47:49 No.818440044
>でも悪辣だった頃の罰だから凍え死にしそうな全裸の男達をよく見ていけ ひでえ
286 21/06/29(火)22:47:54 No.818440078
ハンスポEX飲もうぜ
287 21/06/29(火)22:47:59 No.818440105
イベントの時系列は考えない方がいい
288 21/06/29(火)22:47:59 No.818440110
アイルくんの腰骨エッチすぎない?
289 21/06/29(火)22:48:00 No.818440114
>ゼシード前向きなのは良いけど無職なのはもうちょっと気にした方が良いぜえ どうせ月末でグラサイに就職するからよぉ! オイラは詳しいんだ
290 21/06/29(火)22:48:06 No.818440158
デリおじ何気にビリおじとも仲いいのでアイル君よりよっぽど顔広いし団でも古参
291 21/06/29(火)22:48:08 No.818440174
どうでもいいけど火消えるの早えな!ってなる
292 21/06/29(火)22:48:11 No.818440197
男の水着キャラは何となくイングヴェイか…?って思ったけど女の水着キャラは全く読めなかったな…
293 21/06/29(火)22:48:19 No.818440235
アイルくんはむしろ役割としてはちゃんとあったほうだよ
294 21/06/29(火)22:48:20 No.818440248
夏イベ第二弾として女性でサウナやらないかな…
295 21/06/29(火)22:48:21 No.818440251
サンにちんちん見せつけてぇ~
296 21/06/29(火)22:48:23 No.818440264
唯一持ってる賢者のアラナンが出てきてくれて嬉しいけどイベント初登場がこれで良いのかな……
297 21/06/29(火)22:48:28 No.818440295
>ヴェインがコミュ力お化けすぎて怖い 眩し過ぎて目が潰れた
298 21/06/29(火)22:48:34 No.818440333
>ヴェインがコミュ力お化けすぎて怖い 眩し過ぎるしパーさんと仲良すぎるしこいつら毎回一緒に来てるし…
299 21/06/29(火)22:48:40 No.818440376
>ヴェインがコミュ力お化けすぎて怖い 手本となるような年上の中途で入った部下の人への対応だよね
300 21/06/29(火)22:48:44 No.818440410
>イベントの時系列は考えない方がいい メインシナリオのどこにイベント挟み込む余地があるんだっつー話だしな…
301 21/06/29(火)22:48:45 No.818440414
>どうせ月末でグラサイに就職するからよぉ! >オイラは詳しいんだ 月末から水着スタートだからよぉ! 月初まで我慢してもらうぜぇ!
302 21/06/29(火)22:48:46 No.818440425
>>ゼシード前向きなのは良いけど無職なのはもうちょっと気にした方が良いぜえ >どうせ月末でグラサイに就職するからよぉ! >オイラは詳しいんだ そう言って明日にはグラサイから内定もらいそう
303 21/06/29(火)22:48:48 No.818440448
そういやイベントに賢者が出て来るのこれがはじめてだっけ…?
304 21/06/29(火)22:48:49 No.818440453
中年男性とちょっと跳ねっ返りな少年が中年の手ほどきで一緒に初めて達するのは耽美なんじゃないですかルナール先生!
305 21/06/29(火)22:48:54 No.818440487
ちんこ丸出しになってるのが最低すぎる
306 21/06/29(火)22:49:00 No.818440531
>夏イベ第二弾として女性でサウナやらないかな… ちょっと前温泉イベントやっただろ!
307 21/06/29(火)22:49:01 No.818440543
雪山で雪溶かすと水蒸気でもっと寒くなるって封神演義でやってた!
308 21/06/29(火)22:49:11 No.818440602
>デリおじ何気にビリおじとも仲いいのでアイル君よりよっぽど顔広いし団でも古参 てかアイルくん自体他人と積極的に関わるタイプでもないしね
309 21/06/29(火)22:49:12 No.818440613
>ちんこ丸出しになってるのが最高すぎる
310 21/06/29(火)22:49:16 No.818440632
所持者が一番多いアラナンが来たということは次はおわかりですね?
311 21/06/29(火)22:49:20 No.818440651
>唯一持ってる賢者のアラナンが出てきてくれて嬉しいけどイベント初登場がこれで良いのかな…… ちゃんと教祖の経験活かした上でバカシナリオでバカやってくれるのは満点だぞ
312 21/06/29(火)22:49:20 No.818440653
ゼシードが再就職RTAを!?
313 21/06/29(火)22:49:26 No.818440679
ヴェイン…お前やっぱランちゃんと一緒にいない時の方がキャラ立ってるよ
314 21/06/29(火)22:49:30 No.818440703
おっさん4人が全裸で暖を取ってるのはアリなんですかルナール先生
315 21/06/29(火)22:49:33 No.818440721
>>夏イベ第二弾として女性でサウナやらないかな… >ちょっと前温泉イベントやっただろ! 十二神将じゃないキャラでも見たいんだよ!具体的には27歳会議の面々!
316 21/06/29(火)22:49:35 No.818440747
悩みすぎてたまたま行き着いた先のサウナにアラナン筆頭にザザやバクラ居て本当によかったね……
317 21/06/29(火)22:49:49 No.818440851
おっさんの人生相談イベはユーザーの年齢層にはマッチしてるのでは?
318 21/06/29(火)22:49:49 No.818440856
>所持者が一番多いアラナンが来たということは次はおわかりですね? あいつ出せるシナリオ書けるなら全員にチャンスができる
319 21/06/29(火)22:49:52 No.818440876
>所持者が一番多いアラナンが来たということは次はおわかりですね? もうひとりはCDデビューするから…
320 21/06/29(火)22:49:52 No.818440877
アラナンニーアカイムが賢者取得上位だろうし今後イベント出るならこの辺りかな
321 21/06/29(火)22:49:59 No.818440919
>おっさん4人が全裸で暖を取ってるのはアリなんですかルナール先生 ぐほっ!ぐほほほっ!ぐほほっ!!!!!!
322 21/06/29(火)22:49:59 No.818440921
>中年男性とちょっと跳ねっ返りな少年が中年の手ほどきで一緒に初めて達するのは耽美なんじゃないですかルナール先生! イングウェイとかデリフォードとか竿役向けじゃない(=いい人)おじさんばかりでちょっとなぁ
323 21/06/29(火)22:49:59 No.818440922
>ヴェインがコミュ力お化けすぎて怖い ランちゃんと一緒にいないときのヴェイン安定感すごいなって
324 21/06/29(火)22:50:07 No.818440964
きちんとお悩み相談してたからかなり良い役では? サンちゃんはうん
325 21/06/29(火)22:50:07 No.818440971
>所持者が一番多いアラナンが来たということは次はおわかりですね? カイム君は死体蹴り状態だからそろそろ話動いてくれないと困る
326 21/06/29(火)22:50:10 No.818440995
アラナンだけ悩み語るの止めてたけど あそこじゃ語れないよな…絶対
327 21/06/29(火)22:50:16 No.818441042
>おっさん4人が全裸で暖を取ってるのはアリなんですかルナール先生 デリおじとパーさんに悶てたあたり行けるぞあの人
328 21/06/29(火)22:50:19 No.818441049
>所持者が一番多いアラナンが来たということは次はおわかりですね? なるほどロベリアか
329 21/06/29(火)22:50:20 No.818441059
>>夏イベ第二弾として女性でサウナやらないかな… >ちょっと前温泉イベントやっただろ! ギュステの歓楽施設を十二神将全員で楽しんで欲しい
330 21/06/29(火)22:50:27 No.818441094
ガチャはニーアがきそう来週のゲストだし
331 21/06/29(火)22:50:28 No.818441101
>きちんとお悩み相談してたからかなり良い役では? >サンちゃんはうん 一応元聖職者だしねアラナン
332 21/06/29(火)22:50:28 No.818441108
サンちゃん呼びはどうしてももう一人の方が出てくる…
333 21/06/29(火)22:50:29 No.818441116
>おっさんの人生相談イベはユーザーの年齢層にはマッチしてるのでは? 急につらくなってきたぞ
334 21/06/29(火)22:50:40 No.818441174
>所持者が一番多いアラナンが来たということは次はおわかりですね? 来週のぐらちゃんゲストなんだが...
335 21/06/29(火)22:50:43 No.818441192
>そういやイベントに賢者が出て来るのこれがはじめてだっけ…? 記念すべき賢者初参戦のイベが 猛吹雪の冬山の中でほぼ裸で凍えてる男4人組に呼び出されて困惑するサン! グラブルはそれでいいんだよ…
336 21/06/29(火)22:50:43 No.818441194
>十二神将じゃないキャラでも見たいんだよ!具体的には27歳会議の面々! 年甲斐もないイルザ教官がそんなに見たいのか
337 21/06/29(火)22:50:47 No.818441209
全裸で暖を取るっていうか全裸で必死に生き残ろうとしてるっていうか……
338 21/06/29(火)22:50:48 No.818441216
ルナール先生はデリおじとなら気負わず素で話せるのもなかなかひどい グラジーにも結構遠慮してるのくせに!
339 21/06/29(火)22:50:48 No.818441221
>ゼシードが再就職RTAを!? それは別に良いだろ!
340 21/06/29(火)22:50:49 No.818441227
>今回のムチムチ枠はバクラさんだから… fu122675.jpg
341 21/06/29(火)22:50:55 No.818441266
>>おっさんの人生相談イベはユーザーの年齢層にはマッチしてるのでは? >急につらくなってきたぞ どうした?暗い顔してるぞ「」サウナ入るか?
342 21/06/29(火)22:50:59 No.818441284
>男の水着キャラは何となくイングヴェイか…?って思ったけど女の水着キャラは全く読めなかったな… ルナール!…水着あるな ララーナ!…水着あるな カリおっさん!…水着あるな サンちゃん!…水着あるな
343 21/06/29(火)22:50:59 No.818441288
ヴェインみたいな上司欲しかった
344 21/06/29(火)22:51:01 No.818441306
十天初登場イベも水着だっけそういえば
345 21/06/29(火)22:51:01 No.818441307
>ランちゃんと一緒にいないときのヴェイン安定感すごいなって ランちゃんといる時のヴェインってランちゃんに頼りがちだし案外甘えてる状態なのかもな
346 21/06/29(火)22:51:02 No.818441316
>おっさんの人生相談イベはユーザーの年齢層にはマッチしてるのでは? もう7年やってるゲームだから 開始時に20代だった人もアラサーだもんな
347 21/06/29(火)22:51:03 No.818441318
ニーアは今度キャラソン出すから…
348 21/06/29(火)22:51:06 No.818441346
>サンちゃん呼びはどうしてももう一人の方が出てくる… サウナで悩みが解決するだと…ナンセンスだ
349 21/06/29(火)22:51:10 No.818441370
十天衆の初登場イベントはンニだぞ!
350 21/06/29(火)22:51:14 No.818441399
まあ7年やってればデリおっさんに年齢追いつくよ
351 21/06/29(火)22:51:25 No.818441454
天司の方のサンちゃんやコウ君とビシバシ枝でしばきあうグラン君が見たかったんです?
352 21/06/29(火)22:51:25 No.818441460
時間がたったせいか前回のチンポカーニバルな十二神将よりおっさんパラダイスなこっちのほうが評価高く感じるよ
353 21/06/29(火)22:51:34 No.818441513
真面目にシリアスすると賢者の話はおもくなるからな…
354 21/06/29(火)22:51:36 No.818441529
>ルナール先生はデリおじとなら気負わず素で話せるのもなかなかひどい >グラジーにも結構遠慮してるのくせに! まあイケメン美女には弱いのはオタクの特性だから…
355 21/06/29(火)22:51:38 No.818441546
>>サンちゃん呼びはどうしてももう一人の方が出てくる… >サウナで悩みが解決するだと…ナンセンスだ 即堕ち2コマしそう
356 21/06/29(火)22:51:39 No.818441555
(でも俺にはデリおっさんと違って理解のある嫁も年下の上司もいないんだよな…)
357 21/06/29(火)22:51:45 No.818441584
>アラナンだけ悩み語るの止めてたけど >あそこじゃ語れないよな…絶対 デリフォードにサン見せたことないって描写あったから仲間になった経緯とか知らないだろうしね
358 21/06/29(火)22:51:46 No.818441589
作ってるスタッフも年取って体壊すだろしそういう経験も反映されてそう
359 21/06/29(火)22:51:48 No.818441602
>サンちゃん呼びはどうしてももう一人の方が出てくる… 別のスレでサンちゃん♀って表記を見たときは何事かと思った
360 21/06/29(火)22:51:52 No.818441637
サウナ行きてえ……コロナでやってねえ……
361 21/06/29(火)22:51:53 No.818441642
デリフォードと炎帝とルナールの組み合わせが出来るのはサウナイベだけ!
362 21/06/29(火)22:51:54 No.818441646
あの猫耳バスローブスキンいつ売ってくれるんですかね
363 21/06/29(火)22:52:02 No.818441698
>作ってるスタッフも年取って体壊すだろしそういう経験も反映されてそう ワーケーション…
364 21/06/29(火)22:52:04 No.818441724
しかし今回出演の声優メチャ豪華だな…
365 21/06/29(火)22:52:06 No.818441738
コロナだけどサウナ入りに行きたくなる 熱でウイルス死なねえかな…
366 21/06/29(火)22:52:06 No.818441739
俺も就活やるぜー!
367 21/06/29(火)22:52:08 No.818441747
俺はついにmayの年齢を超えて三十路になってしまった
368 21/06/29(火)22:52:09 No.818441753
アーのサンちゃん
369 21/06/29(火)22:52:10 No.818441760
欲を言うならヴィヒタはモーション的に剣より杖かなって感じはする
370 21/06/29(火)22:52:13 No.818441780
周年イベより出てきたキャラの人数多いとか聞いてダメだった
371 21/06/29(火)22:52:21 No.818441824
>時間がたったせいか前回のチンポカーニバルな十二神将よりおっさんパラダイスなこっちのほうが評価高く感じるよ あっちも悪くなかったがこっち普通にいい話だからな…
372 21/06/29(火)22:52:21 No.818441825
声が汚そうなサンちゃん
373 21/06/29(火)22:52:21 No.818441833
ルナール氏はむさいおっさんでもイケる口ってわけではないと思うが シチュエーションだけお出しされたらそれを耽美変換してウホウホできる人なんだと思う
374 21/06/29(火)22:52:25 No.818441867
>サンちゃん呼びはどうしてももう一人の方が出てくる… フフフ…サウナですよサンちゃん
375 21/06/29(火)22:52:30 No.818441897
やはりCygamesにプレミアムフライデーを実装するしか…
376 21/06/29(火)22:52:31 No.818441898
どうでもいいけど嫁の声ってミンゴス?
377 21/06/29(火)22:52:34 No.818441918
>fu122675.jpg 登場人物にいるの見た瞬間に期待した絵面がそのまま来やがった感 その後予想越えてきたけど
378 21/06/29(火)22:52:37 No.818441934
>ガチャはニーアがきそう来週のゲストだし 水着スキンもらってるのにズルくない?
379 21/06/29(火)22:52:41 No.818441961
マッチョのおっさんらがお互いを鞭のような枝で叩き続ける光景
380 21/06/29(火)22:52:43 No.818441967
特にアラナンは重いからな これ以上は賢者の中でもサイコ野郎枠になる瀬戸際
381 21/06/29(火)22:52:50 No.818442016
デリカリキテル…
382 21/06/29(火)22:53:08 No.818442119
ルナール氏からするとデリおっさんダリルゼシードの フツメンシブメンイケメントリオとか絶対好物だぞ
383 21/06/29(火)22:53:10 No.818442126
相手を落ち着かせながら相手の長所を褒め更にその長所を活かせる仕事を提案するとか見事すぎる手腕
384 21/06/29(火)22:53:12 No.818442134
尿路結石実際経験したから薬ないと死にそうになるのはわかる
385 21/06/29(火)22:53:23 No.818442202
ところでアギエルバは何してんだお前
386 21/06/29(火)22:53:26 No.818442227
白竜騎士団副団長を君づけで呼ぶ 37歳無職…
387 21/06/29(火)22:53:35 No.818442277
おやサンちゃんはもう出るのですか
388 21/06/29(火)22:53:39 No.818442299
>>作ってるスタッフも年取って体壊すだろしそういう経験も反映されてそう >ワーケーション… 遊びが10割!!! 成り立たねえんだよおおおお!!!!
389 21/06/29(火)22:53:54 No.818442379
ドラフはやっぱり男も女もスケベ過ぎる
390 21/06/29(火)22:53:54 No.818442381
ヴェイン達がイベ内で十天衆や十二神将が仲間にいてしかも別格の存在って認識してたけど 賢者に関してはノータッチだったしまぁイベ時空でもまだ基本は秘匿状態かなと
391 21/06/29(火)22:54:00 No.818442408
>マッチョのおっさんらがお互い腰布を焚き火にくべ続ける光景
392 21/06/29(火)22:54:06 No.818442436
デリカリはアストレイ・アルケミストのときもそうだったけどなんかやけにウマが合ってるイメージある
393 21/06/29(火)22:54:13 No.818442477
>>時間がたったせいか前回のチンポカーニバルな十二神将よりおっさんパラダイスなこっちのほうが評価高く感じるよ >あっちも悪くなかったがこっち普通にいい話だからな… 使命に燃える少女たちが快楽に落とされる話と 中年が自分の人生を見つめ直す話じゃ方向性違うしな…
394 21/06/29(火)22:54:15 No.818442495
まぁバケーション狂いからしたらマナー違反のおっさんはマシかなぁ
395 21/06/29(火)22:54:24 No.818442550
>>今回のムチムチ枠はバクラさんだから… >fu122675.jpg 綺麗なお肌してるんだね♥
396 21/06/29(火)22:54:28 No.818442571
カリオストロイシュミールよりサウナを優先する男
397 21/06/29(火)22:54:28 No.818442572
あの最終解放フェイト見た後だから人生エンジョイしてるララーナ見ただけで泣きそうになりましたよ私は
398 21/06/29(火)22:54:29 No.818442578
デリおじの子って本当にデリおじの子?
399 21/06/29(火)22:54:29 No.818442580
賢者は謎の集団だから一般には認知されてないでしょ
400 21/06/29(火)22:54:49 No.818442707
>白竜騎士団副団長を君づけで呼ぶ >37歳無職… 読みながらそれ以上いけないと言いたくなった
401 21/06/29(火)22:54:56 No.818442754
>カリオストロイシュミールよりサウナを優先する男 嫁一筋なので…
402 21/06/29(火)22:54:57 No.818442757
ヴェインお前ああゆう目上の人を立てる言動できたんだな…
403 21/06/29(火)22:54:58 No.818442774
賢者であるとか抜きにしてもデリフォードのメンタルほぼ完璧にケアしてたし伊達に歳食ってないよねアラナン その後何故か全裸男性4人で凍死寸前になるきっかけも作ったけど……
404 21/06/29(火)22:55:02 No.818442796
>あの最終解放フェイト見た後だから人生エンジョイしてるララーナ見ただけで泣きそうになりましたよ私は ララーナさんってぴっぴが言うの良い…
405 21/06/29(火)22:55:06 No.818442833
次は人間ドックで体内の悪玉菌とかと戦うイベだな!
406 21/06/29(火)22:55:06 No.818442836
オクトーですら全身傷跡だらけなのになんで傷一つないのシエテ…
407 21/06/29(火)22:55:08 No.818442848
>デリおじの子って本当にデリおじの子? 最後にそのまま旅を続けてていいよって言ったのが酷いことになるからやめるんだ
408 21/06/29(火)22:55:12 No.818442866
>デリおじの子って本当にデリおじの子? あの奥さんが浮気なんかするか!!
409 21/06/29(火)22:55:12 No.818442871
カリおっさんサウナの楽しみ方も熟知してて… やっぱおっさん…
410 21/06/29(火)22:55:21 No.818442928
十賢者って自分から名乗ってたっけ? ていうか賢者たち同士ってまとまってたっけ?
411 21/06/29(火)22:55:36 No.818443019
>時間がたったせいか前回のチンポカーニバルな十二神将よりおっさんパラダイスなこっちのほうが評価高く感じるよ 十二神将イベントも良かったんだがアレ話の軸になるキャラが居ない群像劇だったからな サウナイベントの方はデリおっさんを主軸に話を掘り下げてるからいっぱいキャラ出てる割に話がすっきりしてるから好印象に思う人もいるだろう
412 21/06/29(火)22:55:40 No.818443036
最後の次々乾杯してく所で改めてキャラ多いな!ってなった 収録大変なご時世だろうに賑やかでありがたいことだ…
413 21/06/29(火)22:55:42 No.818443052
デリフォード自体は無職じゃないだろ リストラされて派遣で再就職してる感じだ
414 21/06/29(火)22:55:44 No.818443059
>ヴェインお前ああゆう目上の人を立てる言動できたんだな… ジークンマンの下でずっと勝俣やってるんだからむしろイメージ通りだった
415 21/06/29(火)22:55:46 No.818443078
サイゲの上層部は意識高い系っぽいしワーケーションみたいなの好きそうだよな…
416 21/06/29(火)22:55:48 No.818443092
>ところでアギエルバは何してんだお前 あのおっさん凄腕の傭兵のくせして鍛冶関係も凄い腕あるのに ここでまた新しい資格取ってて無駄に有能すぎる…
417 21/06/29(火)22:55:56 No.818443147
もしかしてルナール氏って女性キャラでパーさんと一番絡み多いんじゃない?
418 21/06/29(火)22:55:56 No.818443151
>デリおじの子って本当にデリおじの子? 自分が女だったとして旦那がデリフォードだったら浮気なんか絶対する気にならないと思う
419 21/06/29(火)22:55:57 No.818443155
>>カリオストロイシュミールよりサウナを優先する男 >嫁一筋なので… うちの団長はジータちゃんでやってるから美少女集団のなかにおっさん一人は居づらいとは思う グランくんでやってるとこは知らん
420 21/06/29(火)22:56:01 No.818443183
>次は人間ドックで体内の悪玉菌とかと戦うイベだな! ティコちゃんとア杖の出番だし…
421 21/06/29(火)22:56:05 No.818443207
みんな当たり前のようにととのいを知ってるのがずるい
422 21/06/29(火)22:56:12 No.818443244
あれ?デリおっさんって初回確定のキャラじゃなかったっけ?
423 21/06/29(火)22:56:20 No.818443305
>ジークンマンの下でずっと勝俣やってるんだから 的確すぎてダメだった
424 21/06/29(火)22:56:20 No.818443313
>>デリおじの子って本当にデリおじの子? >あの奥さんが浮気なんかするか!! まぁ作中に出てくる女キャラの中でも微妙にブサイクに描いてるしな
425 21/06/29(火)22:56:22 No.818443326
>サイゲの上層部は意識高い系っぽいしワーケーションみたいなの好きそうだよな… >遊びが10割!!! >成り立たねえんだよおおおお!!!!
426 21/06/29(火)22:56:29 No.818443370
>あれ?デリおっさんって初回確定のキャラじゃなかったっけ? 初回確定はウェルダーだよ!
427 21/06/29(火)22:56:32 No.818443391
ヴェインは気遣いできるチャラ男さんだからシナリオ回すのにめちゃくちゃありがたい存在なんだろうなって
428 21/06/29(火)22:56:43 No.818443440
>デリカリキテル… 気遣いの達人のなるカリおっさん良いよね…
429 21/06/29(火)22:56:50 No.818443476
十賢者はまず横の繋がりがあんまりない
430 21/06/29(火)22:56:56 No.818443508
むしろいろんな資格とったり仕事場のコネ作って戦うだけの仕事してない有能なことしてるんだぞ
431 21/06/29(火)22:56:57 No.818443519
>十賢者って自分から名乗ってたっけ? >ていうか賢者たち同士ってまとまってたっけ? 名乗ってないし賢者同士の面識もリーラ兄妹くらいしか確認できない ワールドがアーカルムシリーズの契約者たちのことを賢者だか賢人だかって呼んでたくらいで
432 21/06/29(火)22:57:03 No.818443557
>ヴェインは気遣いできるチャラ男さんだからシナリオ回すのにめちゃくちゃありがたい存在なんだろうなって 犬好きの集まりは良いイベントだった
433 21/06/29(火)22:57:12 No.818443621
十二神将はちんぽの遊園地過ぎて脳にクるという点で最高だが こっちはちょっとベクトルが違うな いや人によってはたまらないんだろうけど
434 21/06/29(火)22:57:17 No.818443641
>十賢者はまず横の繋がりがあんまりない あんまりっていうか兄妹以外繋がり皆無じゃない?
435 21/06/29(火)22:57:21 No.818443670
シエテがいてて...しててダメだった
436 21/06/29(火)22:57:24 No.818443691
ヴェインはチャラ男というよりコミュ強というか… 強のレベルじゃねえなあれ
437 21/06/29(火)22:57:25 No.818443702
>十賢者はまず横の繋がりがあんまりない 皇帝と月ぐらいか こいつらにしても賢者以前に兄妹だし
438 21/06/29(火)22:57:33 No.818443752
>いや人によってはたまらないんだろうけど ムッワアアアア
439 21/06/29(火)22:57:39 No.818443789
ひょっとしてこの団イングヴェイやカリおっさんやアラナンとか気遣いの達人ばっかりなのでは
440 21/06/29(火)22:57:46 No.818443834
カリおっさんって面倒見良いよな…
441 21/06/29(火)22:57:52 No.818443876
ヴェインはチャラ男っていうか陽キャだろう
442 21/06/29(火)22:57:53 No.818443881
十賢者会議!始まるよ!!
443 21/06/29(火)22:58:00 No.818443917
しれっと白竜騎士団における槍術訓練の質向上のチャンスまで掴んでるから 有能というほか無い白竜騎士団副団長
444 21/06/29(火)22:58:05 No.818443950
一応ワールドぶっ殺し隊っていう共通点はあるけど一部はそれもないんだよな
445 21/06/29(火)22:58:05 No.818443958
カリおっさんもおっさんだからな…
446 21/06/29(火)22:58:19 No.818444035
楽しかったのは十二神将ハーレムで面白かったのはこっちかな どっちも違って良い
447 21/06/29(火)22:58:20 No.818444046
>十賢者会議!始まるよ!! びっくりするくらい誰ものってこなかった
448 21/06/29(火)22:58:33 No.818444114
カリおっさん入れ込むハードルがわりと低いから
449 21/06/29(火)22:58:36 No.818444142
>カリおっさんもおっさんだからな… ちんぽに毛が生える年まで男やってたかどうかってくらいの人だから…
450 21/06/29(火)22:58:37 No.818444149
>十賢者会議!始まるよ!! コイツら集まって議題はなんなんだよ…
451 21/06/29(火)22:58:38 No.818444158
マルチバトルが過去最低のひどさな気がする
452 21/06/29(火)22:58:47 No.818444213
>十賢者会議!始まるよ!! (誰が言ってるんだコレ…)
453 21/06/29(火)22:58:53 No.818444252
こんな形で十天衆の威光を見せつけられることになろうとは… あの十天衆用の水風呂…!?
454 21/06/29(火)22:59:00 No.818444299
デリおじの嫁さんモブキャラとかに比べてちょっとブサイクだよな
455 21/06/29(火)22:59:01 No.818444309
十天はそこそこ有名で知名度あるけど賢者はそもそも表立ってないし関係者以外で知り合いいるのエスタリオラくらいだしな
456 21/06/29(火)22:59:03 No.818444323
カリおっさんは最近レナさんとも絡みがあった
457 21/06/29(火)22:59:06 No.818444343
女性陣の湯あみ着?みたいなのいいよね 使用できる状況限定的過ぎるが
458 21/06/29(火)22:59:12 No.818444384
>マルチバトルが過去最低のひどさな気がする マナーの悪い爺さんの横で必死に寒さに耐えるマルチ!
459 21/06/29(火)22:59:12 No.818444387
>>十賢者会議!始まるよ!! >びっくりするくらい誰ものってこなかった まず誰が誘ったんだって話になる
460 21/06/29(火)22:59:15 No.818444416
>マルチバトルが過去最低のひどさな気がする オクトーのは実をいえばマナー違反してる爺を収めるバトルになる
461 21/06/29(火)22:59:21 No.818444458
イングおじは2作前くらいの主人公みたいな盛られ具合してるよね
462 21/06/29(火)22:59:21 No.818444462
>>十賢者会議!始まるよ!! >(誰が言ってるんだコレ…) ワールドじゃない?
463 21/06/29(火)22:59:24 No.818444483
今年指折りの良イベだったし昇格デリフォードも欲しくなったけど 明日のガチャ大丈夫?ってぐらい女っ気がない
464 21/06/29(火)22:59:28 No.818444500
じっちゃはさあ…
465 21/06/29(火)22:59:28 No.818444501
なんならるっは置いといてリーラ兄妹も互いが契約者なこと知らないんじゃなかったっけ
466 21/06/29(火)22:59:32 No.818444531
>>十賢者会議!始まるよ!! >(誰が言ってるんだコレ…) まずこれを誰も言い出さねえよな… グラジーか?
467 21/06/29(火)22:59:33 No.818444534
バクラが入ってきてアラナンが息を呑むのでだめだった
468 21/06/29(火)22:59:35 No.818444549
デリフォードも凄いけどイングヴェイもサラッと神狂乗り越えてるしこの人やっぱめちゃくちゃ大物だよね……
469 21/06/29(火)22:59:39 No.818444584
リーダーっぽいワールドが敵だしな…
470 21/06/29(火)22:59:40 No.818444589
>>>十賢者会議!始まるよ!! >>びっくりするくらい誰ものってこなかった >まず誰が誘ったんだって話になる 砂箱で出てきたじゃん名前忘れたけど偉そうなのが
471 21/06/29(火)22:59:51 No.818444662
>イングおじは2作前くらいの主人公みたいな盛られ具合してるよね 初代サウナ主人公...
472 21/06/29(火)23:00:02 No.818444726
あのジジイ水風呂で突然手をあげてかき混ぜにかかりやがる
473 21/06/29(火)23:00:05 No.818444755
>>>十賢者会議!始まるよ!! >>(誰が言ってるんだコレ…) >ワールドじゃない? そりゃ集まるわけねぇわ
474 21/06/29(火)23:00:09 No.818444769
ヴェインが団長さんを信じろ!って言うけど申し訳ないがニーアが浮かんでダメだった
475 21/06/29(火)23:00:11 No.818444787
カリおっさんが珍しく便利屋じゃなくアドバイスおっさんに徹してたな
476 21/06/29(火)23:00:13 No.818444800
水風呂オクトーの絵面面白すぎない?
477 21/06/29(火)23:00:18 No.818444839
というか今回のシナリオに出てくる連中みんないい大人で気遣いの塊みたいなやつばっかだった ゴリラも一匹いたけど…
478 21/06/29(火)23:00:24 No.818444879
十天衆とつながりがあってイングウェイの知己って 絶対元凄腕騎空士だろそよ風のオーナー
479 21/06/29(火)23:00:24 No.818444881
37歳ってこんな老けてないだろ? 老けてないよな?
480 21/06/29(火)23:00:29 No.818444916
>明日のガチャ大丈夫?ってぐらい女っ気がない 27歳会議から誰か出てもらおう
481 21/06/29(火)23:00:33 No.818444939
>イングおじは2作前くらいの主人公みたいな盛られ具合してるよね まあ実際前作主人公のグラジーパパと同世代だしね
482 21/06/29(火)23:00:34 No.818444949
ととのったって意識高い系が使ってるよね
483 21/06/29(火)23:00:35 No.818444955
>デリおじの子って本当にデリおじの子? 托卵するシチュエーションってお硬い稼ぎのサラリーマンに寄生するイメージだし 帝国兵やめてるデリおっさんだと別れるほうが早いと思う
484 21/06/29(火)23:00:37 No.818444971
>37歳ってこんな老けてないだろ? >老けてないよな? …
485 21/06/29(火)23:00:39 No.818444983
多分この脚本描いたのノーレインの人だよね
486 21/06/29(火)23:00:40 No.818444987
>あのジジイ水風呂で突然手をあげてかき混ぜにかかりやがる クソ長い髪まとめないし迷惑すぎる…
487 21/06/29(火)23:00:48 No.818445032
逆に十賢者が集まったらひどいことになりそうだからまあ…
488 21/06/29(火)23:00:53 No.818445064
>37歳ってこんな老けてないだろ? >老けてないよな? …
489 21/06/29(火)23:00:54 No.818445073
水風呂で暴れるカブキマンなんて尊敬できないよ
490 21/06/29(火)23:00:58 No.818445092
オクトーの爺さん剣を通じて人生悟ってる風だけどふんふで子育てに目覚めなかったら自分の名前すら忘れるくらい剣しかやってこなかったキチガイだから…
491 21/06/29(火)23:01:03 No.818445111
>37歳ってこんな老けてないだろ? >老けてないよな? 既婚で子供も生まれるけど少し遅めだよね
492 21/06/29(火)23:01:04 No.818445115
マルチの水風呂に入ってるオクトーを上から攻撃する団長たちの絵がひどすぎる…
493 21/06/29(火)23:01:05 No.818445128
>カリおっさんが珍しく便利屋じゃなくアドバイスおっさんに徹してたな ドラえもんみたいなポジションじゃないのがいいね
494 21/06/29(火)23:01:10 No.818445154
>遊びが10割!!! >成り立たねえんだよおおおお!!!! この定型いまだに笑っちゃうわ
495 21/06/29(火)23:01:11 No.818445164
(オクトーはマナー悪いから)俺はいいかな~いてて…
496 21/06/29(火)23:01:12 No.818445171
男湯じゃなきゃふんふ投入して叱ってもらうとじいじが即死して勝てたんだが… いや5歳だし別に男湯でも…?
497 21/06/29(火)23:01:25 No.818445255
>>37歳ってこんな老けてないだろ? >>老けてないよな? >既婚で子供も生まれるけど少し遅めだよね …
498 21/06/29(火)23:01:42 No.818445364
アラナンおじいちゃんは一時ああなったとは言え困った人間の力になりたいって意気は間違いないからな
499 21/06/29(火)23:01:45 No.818445396
水風呂が壊れてたのもオクトーが暴れてたせいじゃないの?
500 21/06/29(火)23:01:53 No.818445440
>男湯じゃなきゃふんふ投入して叱ってもらうとじいじが即死して勝てたんだが… >いや5歳だし別に男湯でも…? 十天衆女性陣に任せよう
501 21/06/29(火)23:01:57 No.818445470
>逆に十賢者が集まったらひどいことになりそうだからまあ… 上っ面の会話だけで5分くらいなら持ちそう 契約者になった所以とか身の上話し出したら無理
502 21/06/29(火)23:02:03 No.818445515
そもそも賢者でもなんでもない 単にカードと意思疎通できるってだけ
503 21/06/29(火)23:02:09 No.818445556
>絶対元凄腕騎空士だろそよ風のオーナー まぁ空の世界の水準であれだけ凄い施設作れるってことは よほどの資産持ってるってことだからなぁ
504 21/06/29(火)23:02:11 No.818445567
>(オクトーはマナー悪いから)俺はいいかな~いてて… びしゃびしゃ撥ねた水がシエテの顔面に当たるの想像して吹いた
505 21/06/29(火)23:02:17 No.818445614
失敗したらオクトーが水風呂飛び込みおっさん扱いされててダメだった
506 21/06/29(火)23:02:20 No.818445642
ハーフ的な意味だと十二神将の方が酷かったな こっちは絵面が酷かった
507 21/06/29(火)23:02:22 No.818445652
>水風呂が壊れてたのもオクトーが暴れてたせいじゃないの? あの人髪の毛振り回すだけで大波作りだすしな
508 21/06/29(火)23:02:32 No.818445707
十賢者は一応リーダーポジションはいる このエルヴィン団長なんだが…
509 21/06/29(火)23:02:33 No.818445710
普段ウザいくらいに絡んでくるシエテも仮病で引くほどのオクトー
510 21/06/29(火)23:02:36 No.818445735
fu122721.jpg
511 21/06/29(火)23:02:43 No.818445787
間違いなくサウナの利用者が増えるタイプのイベントだったと思う 進撃の作者が好きって聞いてどんな悍ましいものかって警戒してたけどサウナが凄く魅力的に感じる
512 21/06/29(火)23:02:51 No.818445833
>>水風呂が壊れてたのもオクトーが暴れてたせいじゃないの? >あの人髪の毛振り回すだけで大波作りだすしな あの奥義エフェクトはこれ想定だったのか
513 21/06/29(火)23:02:53 No.818445851
>十賢者は一応リーダーポジションはいる >このエルヴィン団長なんだが… なんかハンバーグになってる…
514 21/06/29(火)23:02:58 No.818445891
ソイヤ勢が滝行し始めてからの勢い卑怯だろ
515 21/06/29(火)23:03:01 No.818445915
もれなく皆から嫌われてるからな世界
516 21/06/29(火)23:03:04 No.818445926
>十賢者は一応リーダーポジションはいる >このエルヴィン団長なんだが… リーダーっていうか世界の使いっ走りじゃねえかな…
517 21/06/29(火)23:03:06 No.818445938
あの火力で剣戟出せることを思えば下手すりゃ髪振り回すだけで下手なやつの素手より火力出そうだし…
518 21/06/29(火)23:03:08 No.818445949
ボーガニーアは関わらないだろうしマリアやカッツェがロベリアと会話していい人じゃん? とか思ってたらどんどん不穏な雰囲気になりそう
519 21/06/29(火)23:03:19 No.818446024
デリフォードのこととても好きになれたイベントだった なんなら今まで名前覚えてすらいなかったよ…
520 21/06/29(火)23:03:20 No.818446028
>fu122721.jpg 迷惑おじさん…
521 21/06/29(火)23:03:21 No.818446041
>間違いなくサウナの利用者が増えるタイプのイベントだったと思う ととのうってどんな感じなんだろうか凄く気になった…
522 21/06/29(火)23:03:40 No.818446147
マリアさんなんで賢者やってるのってぐらいまともな人だからな
523 21/06/29(火)23:03:53 No.818446215
デリおじいい嫁さんじゃねえか…
524 21/06/29(火)23:03:59 No.818446253
ロウリュは経験したいでもご時世は怖いな
525 21/06/29(火)23:04:02 No.818446276
まぁ見て見たいよね シナリオイベに出てきたロベリアが録音貝を駆使するところ
526 21/06/29(火)23:04:03 No.818446287
ふんふ…お前のじっちゃマナー悪いぞ
527 21/06/29(火)23:04:04 No.818446296
てっきりサウナのオーナーが長男で終わるかと思ってた
528 21/06/29(火)23:04:07 No.818446310
あのレアエネミーがここまで掘り下げられるようになったことになんとなく感動してしまったよ
529 21/06/29(火)23:04:08 No.818446317
>デリフォードのこととても好きになれたイベントだった >なんなら今まで名前覚えてすらいなかったよ… アイル来たな…
530 21/06/29(火)23:04:10 No.818446327
やたらソイヤシーン長いし 開発がソイヤ好きすぎるだろ…
531 21/06/29(火)23:04:12 No.818446344
>そもそも賢者でもなんでもない 厳密にはアーカルム石との契約者を「賢者」っていうコードネームで呼ぶって感じよね フラウフェイトでの説明見ると
532 21/06/29(火)23:04:13 No.818446350
サウナ興味湧いたけど本当に3回も繰り返すもんなの? あとそんなに気持ちいいものなのかも気になる
533 21/06/29(火)23:04:19 No.818446375
>デリおじいい嫁さんじゃねえか… せめて名前ぐらいつけてやれよな!ってなる
534 21/06/29(火)23:04:20 No.818446381
カブキマンあの長い髪で刀操るくらいだもんな ちょっと気合い入れて首回すだけで風起こりそう
535 21/06/29(火)23:04:24 No.818446411
>水風呂の表面に張ってる薄氷を割りながら入浴するのが醍醐味みたいな水風呂日本にあるんだよな… 名古屋にマイナス25度の水風呂があるぞ
536 21/06/29(火)23:04:34 No.818446476
>ふんふ…お前のじっちゃマナー悪いぞ じっちゃとふんふだとふんふの方が社会性ある
537 21/06/29(火)23:04:39 No.818446517
先にはーぜとった後カッツェ進めたら真の王の器過ぎて妹よ…
538 21/06/29(火)23:04:40 No.818446523
>あのレアエネミーがここまで掘り下げられるようになったことになんとなく感動してしまったよ 中の人がアピールしててダメだった
539 21/06/29(火)23:04:42 No.818446537
>てっきりサウナのオーナーが長男で終わるかと思ってた それならさっさと連絡しろ!ってなる
540 21/06/29(火)23:04:51 No.818446589
スパリゾートとかサウナとかどうしたんだサイゲ
541 21/06/29(火)23:04:56 No.818446613
ゼシードがセクシー過ぎる…これ女性向けの人気出る見た目の奴じゃん
542 21/06/29(火)23:04:59 No.818446631
>あとそんなに気持ちいいものなのかも気になる サウナで温まった体を水風呂でちゃんとした手順踏まえて入って上がると なんともいえない幸福感味わうよ
543 21/06/29(火)23:05:19 No.818446755
>やたらソイヤシーン長いし >開発がソイヤ好きすぎるだろ… でもこうして三羽烏揃うのすごい久しぶりに感じる…
544 21/06/29(火)23:05:20 No.818446763
>スパリゾートとかサウナとかどうしたんだサイゲ 会社の金で!遊びたい!
545 21/06/29(火)23:05:23 No.818446782
>やたらソイヤシーン長いし >開発がソイヤ好きすぎるだろ… 声優交代以降初ソイヤなので…
546 21/06/29(火)23:05:29 No.818446819
>スパリゾートとかサウナとかどうしたんだサイゲ ワーケーションの模索で…
547 21/06/29(火)23:05:37 No.818446879
デリおじ会計になったら?ってヴェインの提案は本当に慰めなんだろうか
548 21/06/29(火)23:05:39 No.818446892
やっぱり四騎士は集結しない方がいいんじゃ…って思ったイベだった
549 21/06/29(火)23:05:40 No.818446897
>>てっきりサウナのオーナーが長男で終わるかと思ってた >それならさっさと連絡しろ!ってなる いい年しておとぎ話追っかけるような長男が両親のことなんて気にするわけ無いじゃん!
550 21/06/29(火)23:05:42 No.818446912
>先にはーぜとった後カッツェ進めたら真の王の器過ぎて妹よ… 王族って贔屓目無くしても骨の髄までポンコツガール
551 21/06/29(火)23:05:45 No.818446926
>サウナ興味湧いたけど本当に3回も繰り返すもんなの? >あとそんなに気持ちいいものなのかも気になる 温めると冷やすを繰り返すのは筋肉のこわばりや神経痛に効く スポーツ整体行った時も勧められたよ
552 21/06/29(火)23:05:46 No.818446932
ソイヤはゴリ押しされたらなんか少し笑っちゃった
553 21/06/29(火)23:05:47 No.818446943
>サウナ興味湧いたけど本当に3回も繰り返すもんなの? >あとそんなに気持ちいいものなのかも気になる 進撃の作者が単行本でキャラつかってサウナ回やってたけどだいたい同じ説明だった ライナーはととのってアヘ顔にされてた
554 21/06/29(火)23:05:51 No.818446963
>スパリゾートとかサウナとかどうしたんだサイゲ スパ!サウナ!ワーケーション!プレミアムフライデー!
555 21/06/29(火)23:05:51 No.818446965
無職のイケメン養いたいお姉様方多いからな…
556 21/06/29(火)23:05:55 No.818446990
スパリゾートでコレは…場違い…! ってなってるデリおじに駆け寄るルリアとジータの絵面でコレは…パパ活…
557 21/06/29(火)23:06:05 No.818447065
でも三羽烏漢唄は名曲だし…
558 21/06/29(火)23:06:08 No.818447083
>じっちゃとふんふだとふんふの方が社会性ある ふんふはじっちゃと比較しなくても十天の良心だからな…
559 21/06/29(火)23:06:11 No.818447096
>ゼシードがセクシー過ぎる…これ女性向けの人気出る見た目の奴じゃん というかあの同期3人はトリオ売りできると思う
560 21/06/29(火)23:06:12 No.818447108
ゼシードはイケメン立ち絵が気合入りすぎなのと 帝国クビになって求職中って設定からマジで仲間に来るのかなぁ…
561 21/06/29(火)23:06:15 No.818447125
多くの団長さん達がトレハンの効果を疑ったダリルtheインペリアルショテルって中の人に言われててダメだった
562 21/06/29(火)23:06:19 No.818447158
>デリおじ会計になったら?ってヴェインの提案は本当に慰めなんだろうか 庶民の目線で会計できるのはあの世界だと多分希少だろうな
563 21/06/29(火)23:06:27 No.818447208
ゼシードはなんだその立ち方!
564 21/06/29(火)23:06:28 No.818447217
>でもこうして三羽烏揃うのすごい久しぶりに感じる… オイゲンが変わってから初ソイヤじゃない?
565 21/06/29(火)23:06:40 No.818447311
>やっぱり四騎士は集結しない方がいいんじゃ…って思ったイベだった さすがにおっさんポルノばかりじゃ不安だから保険よ保険 アイルくんと4騎士は
566 21/06/29(火)23:06:47 No.818447358
デリおっさん気に入ったならガルマとのクロスフェイトを見てほしい というかノースヴァストのところガルマも入れてよかったんでは…
567 21/06/29(火)23:06:47 No.818447364
ハーゼは孤児たちの面倒みてるほうが才能あるからね…
568 21/06/29(火)23:07:03 No.818447458
>デリおじ会計になったら?ってヴェインの提案は本当に慰めなんだろうか あそこはデリ先輩みたいな地に足ついた堅実な人がいるお陰で団が助かってるって言いたいだけだと思う
569 21/06/29(火)23:07:04 No.818447463
>スパリゾートとかサウナとかどうしたんだサイゲ サウナは仕事の性質上自律神経乱れやすそうだからわかる
570 21/06/29(火)23:07:07 No.818447481
>やっぱり四騎士は集結しない方がいいんじゃ…って思ったイベだった カッパイベは悪くなかったし四騎士が四騎士イベと相性悪いんだと思う 何言ってんだか自分でもよくわからないけど
571 21/06/29(火)23:07:09 No.818447494
>>ゼシードがセクシー過ぎる…これ女性向けの人気出る見た目の奴じゃん >というかあの同期3人はトリオ売りできると思う ルナール「私もいいと思う!」
572 21/06/29(火)23:07:20 No.818447554
>というかあの同期3人はトリオ売りできると思う ユーリが先に帝国兵トリオやってるからありえない話じゃないんだよな 一般兵であれなら隊長クラスが集まればSSRってのも無理ない
573 21/06/29(火)23:07:23 No.818447569
>ってなってるデリおじに駆け寄るルリアとジータの絵面でコレは…パパ活… 年齢的にはマジのパパでもおかしくないからよ…
574 21/06/29(火)23:07:26 No.818447587
ソイヤはるっやキャラフェイトではちょくちょくやってたけど 同じこと何度もやると飽きられるからって西瓜イベ以降封印してたような
575 21/06/29(火)23:07:26 No.818447589
ザザさんの悩みに対して何を言ってるのかわからん…っていうデリおじでダメだった
576 21/06/29(火)23:07:29 No.818447599
>帝国クビになって求職中って設定からマジで仲間に来るのかなぁ… 閃いた! バハの求職イベみたいなやつあったじゃん!
577 21/06/29(火)23:07:33 No.818447629
やはりリゾートでワーケーションが最高!
578 21/06/29(火)23:07:40 No.818447680
>庶民の目線で会計できるのはあの世界だと多分希少だろうな というか長期に渡ってグラサイ乗ってて会計任せられる人材が意外と少ない できそうな人はたいてい外に役職持ってるから…
579 21/06/29(火)23:07:47 No.818447715
>年齢的にはマジのパパでもおかしくないからよ… ン"ッ
580 21/06/29(火)23:07:57 No.818447781
>>デリおじ会計になったら?ってヴェインの提案は本当に慰めなんだろうか >庶民の目線で会計できるのはあの世界だと多分希少だろうな お金の管理やれそうな人って団だとカルテイラくらいかな
581 21/06/29(火)23:08:03 No.818447817
>>やっぱり四騎士は集結しない方がいいんじゃ…って思ったイベだった >カッパイベは悪くなかったし四騎士が四騎士イベと相性悪いんだと思う >何言ってんだか自分でもよくわからないけど サブで集まると良い感じになるけどメインで集めるとちょっとこう…って感じ?
582 21/06/29(火)23:08:06 No.818447836
>ハーゼは孤児たちの面倒みてるほうが才能あるからね… 優しいお姉ちゃん保母さんやってるのが一番合う 無理に全てを利用して復讐を成し遂げる悪女ぶろうとしてるからポンコツに
583 21/06/29(火)23:08:07 No.818447838
>>デリおじ会計になったら?ってヴェインの提案は本当に慰めなんだろうか >庶民の目線で会計できるのはあの世界だと多分希少だろうな まあ王族貴族星晶獣には無理かもしれん…
584 21/06/29(火)23:08:07 No.818447843
四騎士はひよこ組出すならもう少し緩いイベントじゃないと無理でるかなとは思う
585 21/06/29(火)23:08:08 No.818447848
アイルくんエロかったしこれでお姉様方も満足でしょう…
586 21/06/29(火)23:08:09 No.818447861
今年の月イベ打率高いからモチベが続くわ…
587 21/06/29(火)23:08:09 No.818447863
ダリルは身体に傷なければギリシャ彫刻系の面構えだし特定層に刺さると思う ゼシードは加入狙ってるぐらいの見た目だな
588 21/06/29(火)23:08:12 No.818447885
>年齢的にはマジのパパでもおかしくないからよ… 急に刺してくるのはやめてほしいからよ…
589 21/06/29(火)23:08:20 No.818447946
>年齢的にはマジのパパでもおかしくないからよ… 急に刺すのやめて
590 21/06/29(火)23:08:22 No.818447963
帝国が亡くなった後の帝国兵のその後が6年後に掘り下げられるって
591 21/06/29(火)23:08:23 No.818447972
絵の才能もないんだっけハーゼ
592 21/06/29(火)23:08:25 No.818447983
…あれ? これ夏イベ!?
593 21/06/29(火)23:08:31 No.818448026
ヴェイン自身も四騎士の他のメンバーと自分を比較して実力不足や団員から不安の声が出たりしてるしデリフォードの悩みは共感しやすかったのもいい
594 21/06/29(火)23:08:46 No.818448133
>先にはーぜとった後カッツェ進めたら真の王の器過ぎて妹よ… 猫被りポンコツ脇甘お姉さんが悲しい過去で壊されて復讐者になってもポンコツ脇甘お姉さんなんだ
595 21/06/29(火)23:08:46 No.818448134
>年齢的にはマジのパパでもおかしくないからよ… 急に殴ってくるのは辞めてほしいからよ…
596 21/06/29(火)23:08:57 No.818448197
水着キャラ誰くるかわかんねえな
597 21/06/29(火)23:09:01 No.818448223
ちょくちょくデリおじの年齢関係で刺してくるレスやめてくれない やめてくれない?
598 21/06/29(火)23:09:03 No.818448238
ジェシカもサウナに入れるべきでしょうよ!!
599 21/06/29(火)23:09:04 No.818448248
急にジ・エンド飛ばすのやめて?
600 21/06/29(火)23:09:17 No.818448351
>絵の才能もないんだっけハーゼ ない プレイヤーが想像している以上に絵心ないことがバレンタインの御返しで判明した
601 21/06/29(火)23:09:20 No.818448372
ダリルの娘さん何歳くらいかで「」へのダメージが増減する
602 21/06/29(火)23:09:22 No.818448387
「四騎士」イベって名目になるとノルマがあるらしいから そのせいでつまんなくなってるんじゃないかって言われてるね
603 21/06/29(火)23:09:26 No.818448419
十二神将会議はハーブ一辺倒と見せかけてネタとシリアスのバランスいい話なんだけどほんと最後の本気出したら会議なんて一日で終わりましたけど?さえなけりゃなあ…
604 21/06/29(火)23:09:31 No.818448453
>これ夏イベ!? ギュステにも行ったしまごうことなき夏イベ
605 21/06/29(火)23:09:35 No.818448474
待て待て 37歳と(推定)16歳だと21歳の時の子だぞ 若すぎるって
606 21/06/29(火)23:09:41 No.818448500
まぁ37なら16の子いてもそんなに変じゃないよな
607 21/06/29(火)23:09:43 No.818448514
ソフィアからルナールに変わったのかな四騎士担当女性
608 21/06/29(火)23:09:47 No.818448537
兄上がサウナに入ってたらだめだったかもしれん
609 21/06/29(火)23:09:50 No.818448558
四騎士は四人揃うとお互いにしゃぶりあう悪い癖がある フィニッシュは毎回ジークンマンがもっていくし
610 21/06/29(火)23:09:52 No.818448578
マジカリおっさん面倒見いいよな…
611 21/06/29(火)23:09:56 No.818448599
グランくん連れて決意表明する分にはいいけど ジータちゃんを家につれてくるって何も知らんかったらやばいと思う
612 21/06/29(火)23:10:03 No.818448643
というかカッツェ兄さんが優秀なんだよな…
613 21/06/29(火)23:10:07 No.818448658
37だぜ!?デリおじ 既婚なのは普通でやっとできた子供の為にどうするか悩むのなんてすごいよな
614 21/06/29(火)23:10:07 No.818448659
>お金の管理やれそうな人って団だとカルテイラくらいかな あのおばちゃん季節セリフちょくちょく破産しかけてるぞ
615 21/06/29(火)23:10:10 No.818448671
>ジェシカもサウナに入れるべきでしょうよ!! それだとアイル君がほかの団員と関わる話にならないから…
616 21/06/29(火)23:10:19 No.818448727
サウナに入った後水風呂入ると心臓痛くなるんだけどみんなそんなもん?
617 21/06/29(火)23:10:21 No.818448740
全裸のおっさん4人で籠燃やそうと問答してるあたりが何見てるんだ俺…の最大風速だった でもいい話だね…
618 21/06/29(火)23:10:22 No.818448754
四騎士は揃うと四騎士!って枠に嵌るっていうかなんというか
619 21/06/29(火)23:10:25 No.818448768
>>絵の才能もないんだっけハーゼ >ない >プレイヤーが想像している以上に絵心ないことがバレンタインの御返しで判明した 見た びっくりした幼稚園児?
620 21/06/29(火)23:10:26 No.818448779
四騎士イベは未だに裏にいる組織やら明らかにされてない事が多くて勿体ぶってる面もあるから登場キャラに対して描写が少ないという所も影響してると思う ビストロとか初期四騎士の話みたいな完結する話とあいしょうが良い
621 21/06/29(火)23:10:28 No.818448798
>37歳と(推定)16歳だと21歳の時の子だぞ >若すぎるって 現代日本ならともかくお空だから…
622 21/06/29(火)23:10:31 No.818448811
>…あれ? >これ夏イベ!? 例年夏イベは七月末だ ただ去年は六月に大食いやって七月にメグやってだから 今年のこれも夏イベかもしれない
623 21/06/29(火)23:10:37 No.818448850
>サウナに入った後水風呂入ると心臓痛くなるんだけどみんなそんなもん? いや…
624 21/06/29(火)23:10:46 No.818448911
>プレイヤーが想像している以上に絵心ないことがバレンタインの御返しで判明した いいよね fu122759.jpg
625 21/06/29(火)23:10:48 No.818448922
>四騎士は四人揃うとお互いにしゃぶりあう悪い癖がある >フィニッシュは毎回ジークンマンがもっていくし あのお互い褒め合うさす〇〇ノルマはやめてほしい
626 21/06/29(火)23:10:50 No.818448931
>待て待て >37歳と(推定)16歳だと21歳の時の子だぞ >若すぎるって 都会の学者とかじゃなくて田舎街出身の軍人だから地方の高卒ドカタだと思えば普通普通
627 21/06/29(火)23:10:53 No.818448947
ルナール氏の超早口がきもい!
628 21/06/29(火)23:11:00 No.818448997
グラブルのコラボカフェみたいな奴にサウナ併設してくれないかな……
629 21/06/29(火)23:11:03 No.818449017
>待て待て >37歳と(推定)16歳だと21歳の時の子だぞ >若すぎるって 今だと若いけどちょっと前だとそんなでもないだろ
630 21/06/29(火)23:11:03 No.818449025
>十二神将会議はハーブ一辺倒と見せかけてネタとシリアスのバランスいい話なんだけどほんと最後の本気出したら会議なんて一日で終わりましたけど?さえなけりゃなあ… あれダラダラせず決めること決めてさっさと遊ぶってことになったからあの妨害工作が全部無駄ってわけじゃないって描写なのでいいと思ったけどな
631 21/06/29(火)23:11:12 No.818449089
>サウナに入った後水風呂入ると心臓痛くなるんだけどみんなそんなもん? ぶっちゃけ体に負担になる説も割とあるからなんか変調起きるなら無理しないほうがいい
632 21/06/29(火)23:11:14 No.818449102
なんならヴェインとランちゃんすら離してバラバラだと普通に面白いから不思議だあのイケメンパラダイス
633 21/06/29(火)23:11:16 No.818449108
カルテイラも季節ボイス見るに普通に外で仕事してるから 駐在してないっぽいんだよなぁ いてくれてたらいいんだが
634 21/06/29(火)23:11:17 No.818449113
アイルも姉がいると姉に行っちまうのでな…
635 21/06/29(火)23:11:20 No.818449138
>十二神将会議はハーブ一辺倒と見せかけてネタとシリアスのバランスいい話なんだけどほんと最後の本気出したら会議なんて一日で終わりましたけど?さえなけりゃなあ… そこ大事か!?
636 21/06/29(火)23:11:26 No.818449178
>ととのうってどんな感じなんだろうか凄く気になった… 急激な寒暖を繰り返して自律神経バグらせる行為 ストレスや過労等で自律神経が乱れている時にやって無理やり直すと気持ちがいい(と言われている)
637 21/06/29(火)23:11:36 No.818449228
四騎士は揃うと無理にかっこよく素敵に見せようとして なんか変な風に力入ってズレてる気がする
638 21/06/29(火)23:11:40 No.818449256
>四騎士は揃うと四騎士!って枠に嵌るっていうかなんというか 役割が出来上がってる以上そこから抜け出せないのがね… 一人一人はカッコいいし好きだからバラバラに登場するとそこらへんを再確認できる
639 21/06/29(火)23:11:46 No.818449288
ととのうって整ってないの!?
640 21/06/29(火)23:11:50 No.818449310
>サウナに入った後水風呂入ると心臓痛くなるんだけどみんなそんなもん? 無理矢理体に負担かけることで自律神経チューニングしようってやつなので 体が弱ってる人がやったら普通にやばいぜ というか体が弱ってる人にとっては普通の風呂でも結構やばいぜ
641 21/06/29(火)23:11:58 No.818449362
俺もこんな妻がほしかった
642 21/06/29(火)23:12:03 No.818449389
最後のみんなが褒めてくれるところがうまく言えないけどなろうっぽかった
643 21/06/29(火)23:12:22 No.818449514
>役割が出来上がってる以上そこから抜け出せないのがね… >一人一人はカッコいいし好きだからバラバラに登場するとそこらへんを再確認できる 組織イベもたまにそれを感じる時がある
644 21/06/29(火)23:12:24 No.818449523
要は身体のシステムを強制リセットする感じなんだな…
645 21/06/29(火)23:12:28 No.818449551
>>サウナに入った後水風呂入ると心臓痛くなるんだけどみんなそんなもん? >いや… >ぶっちゃけ体に負担になる説も割とあるからなんか変調起きるなら無理しないほうがいい だめそうだな… 俺サウナ向いてないのか…
646 21/06/29(火)23:12:31 No.818449571
>というか体が弱ってる人にとっては普通の風呂でも結構やばいぜ エッ
647 21/06/29(火)23:12:33 No.818449579
これ以降デリさんちにちょくちょく顔を出す騎空団員の姿が 凄い人たちとも交流があると知って両親も安心
648 21/06/29(火)23:12:33 No.818449580
>最後のみんなが褒めてくれるところがうまく言えないけどなろうっぽかった タイトルがなろうっぽいから伏線回収だな
649 21/06/29(火)23:12:34 No.818449600
>最後のみんなが褒めてくれるところがうまく言えないけどなろうっぽかった あそこはまあタイトルからして狙ってやってると思う
650 21/06/29(火)23:12:38 No.818449630
シナリオの出来は置いといても身内で固まってるの何度も見せられるよりはいろんなキャラとの絡みが見たいよな
651 21/06/29(火)23:12:38 No.818449631
サウナでも脱がないんだな…
652 21/06/29(火)23:12:43 No.818449664
サウナ入るたびに過呼吸みたいになるけどそういうもん?
653 21/06/29(火)23:12:56 No.818449736
大体マッチョだから普通より強靭だよな…
654 21/06/29(火)23:13:06 No.818449787
心臓弱者はまじでやめとけ
655 21/06/29(火)23:13:09 No.818449799
>というか体が弱ってる人にとっては普通の風呂でも結構やばいぜ 風呂は意外と負担かかるからな…
656 21/06/29(火)23:13:13 No.818449831
スパだのサウナだのはまあ異世界だからなデリおじにとっては
657 21/06/29(火)23:13:14 No.818449837
これから夏で炎天下とクーラーの温度差で自律神経ズタズタになるからそう言う時にやると基本的には体調良くなるよ やりすぎないようにな
658 21/06/29(火)23:13:15 No.818449846
>サウナ入るたびに過呼吸みたいになるけどそういうもん? 別のことでととのえたほうがいいぜ
659 21/06/29(火)23:13:28 No.818449919
いろんな勢力からちょっとづつ面子が絡まる方が面白いっちゃ面白い
660 21/06/29(火)23:13:35 No.818449965
普通の風呂だって心臓に負担云々は良く聞くもんな 年寄りがショックで死んだとか
661 21/06/29(火)23:13:52 No.818450061
なろう知らないんだけどあれなろうっぽいのか… 普通にまとめてるんかなって思って見てたわ
662 21/06/29(火)23:13:52 No.818450065
珍しく頭目が空気読んでる!
663 21/06/29(火)23:13:53 No.818450072
>シナリオの出来は置いといても身内で固まってるの何度も見せられるよりはいろんなキャラとの絡みが見たいよな バクラとか普段中々見かける機会のないキャラの新しい一面見れるしこういう方式のイベントどんどんやってほしいね
664 21/06/29(火)23:14:10 No.818450163
普通の風呂だって気絶して死ぬこともあるんだから
665 21/06/29(火)23:14:16 No.818450200
仕方ないけど各サウナの特徴が文だけで差がよくわかんなかったのが少し残念
666 21/06/29(火)23:14:18 No.818450217
>あのお互い褒め合うさす〇〇ノルマはやめてほしい お前の炎は美しいな… なんと美しい氷だ…
667 21/06/29(火)23:14:34 No.818450317
個人的になろうというより新書のタイトル系っぽいなって思った
668 21/06/29(火)23:14:37 No.818450333
(いいぞ…ヴェイン!)
669 21/06/29(火)23:14:46 No.818450395
やっぱ元のグループのやつだけで絡んでてもダメだな 越境しないと
670 21/06/29(火)23:14:46 No.818450396
>珍しく頭目が空気読んでる! ひどくな~い?
671 21/06/29(火)23:14:52 No.818450445
>なろう知らないんだけどあれなろうっぽいのか… >普通にまとめてるんかなって思って見てたわ やたらタイトルや副題の長い作品の小説がなろうに沢山あるからそう言われてるわけでね…
672 21/06/29(火)23:14:57 No.818450472
タイトルはヒの漫画っぽいと思った