ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/29(火)22:03:35 No.818423173
>すげーどうでもいいのに妙に印象深いシーン
1 21/06/29(火)22:04:22 No.818423465
定型としての使い勝手良さそう
2 21/06/29(火)22:05:40 No.818423919
その通りだからな…
3 21/06/29(火)22:06:06 No.818424089
ボンカレーくったことないけどうまいのだってことは知ってる
4 21/06/29(火)22:06:24 No.818424215
当時出たてだったんだろうけど そんなに好きだったんだなボンカレー…
5 21/06/29(火)22:07:07 No.818424473
ボンカレーって丸かったの?
6 21/06/29(火)22:08:10 No.818424874
留置所の飯にかけて食うのかな
7 21/06/29(火)22:08:34 No.818425035
缶詰かな?
8 21/06/29(火)22:09:09 No.818425269
でもこれしか無かったら食べる時に「ボンカレーかあ…」ってなるよ 食べ出したら「やっぱうまいなボンカレー…」ってなるけど
9 21/06/29(火)22:09:55 No.818425561
漫画の医者ってレトルトとかカップ麺好きな印象がある
10 21/06/29(火)22:10:14 No.818425663
>ボンカレーって丸かったの? 差し入れはカップヌードルとボンカレーだぞ 次のコマでカップヌードル食ってる
11 21/06/29(火)22:11:05 No.818425996
ボンカレーって意外とカロリー低いなってなる
12 21/06/29(火)22:11:08 No.818426017
>ボンカレーって丸かったの? このコマ右に続いてて 「カップヌードルとボンカレーばかりもってきやがった……」が全文だから これカップヌードルの絵じゃね?だそうだよ
13 21/06/29(火)22:12:20 No.818426480
右下好き fu122541.jpg
14 21/06/29(火)22:13:38 No.818427040
こいつ飯には偏りがありすぎる…
15 21/06/29(火)22:14:27 No.818427371
ハヤシライスに火山灰だったかが掛かってこれじゃ灰ライスだとか言いながら食ってたシーンも好き
16 21/06/29(火)22:14:36 No.818427446
温めて白飯にかければいいボンカレーを不味くする方が難しいのでは
17 21/06/29(火)22:15:30 No.818427795
カップラーメンとレトルトカレーになるのかな今だと
18 21/06/29(火)22:15:49 No.818427920
ブラックジャックで旨そうなシーンといえば ヨットの上で薬瓶に貯めた水を飲むシーンが大好き
19 21/06/29(火)22:17:33 No.818428589
これ手塚先生の食生活なのかな…
20 21/06/29(火)22:18:21 No.818428907
ブラックジャックは田舎の喫茶店でもカレーを頼んでいたので、カレーが好きなのかも ただピノコのお手製カレーは最初の頃はソース?とか色々混ぜてて口に合わなかったようなので、ボンカレーに頼ったのって所かなぁ
21 21/06/29(火)22:18:26 No.818428936
>カップラーメンとレトルトカレーになるのかな今だと 当時はなかったけど今はパックご飯とかカレーメシになりそう
22 21/06/29(火)22:20:38 No.818429816
>これ手塚先生の食生活なのかな… 変な言動の逸話が仕事し過ぎの睡眠不足原因じゃないかって言われるくらいだし飯もすぐ済むもの常食してそうではある
23 21/06/29(火)22:22:16 No.818430449
スピンオフ作品のヤングブラックジャックでもボンカレーでカレーうどん作って美味そうに食っていた当時医学生のBJ
24 21/06/29(火)22:22:31 No.818430545
fu122571.jpg 肉おおいな…
25 21/06/29(火)22:29:48 No.818433363
A先生が鼻血出した時はウナギ食ってたんだっけ
26 21/06/29(火)22:30:27 No.818433621
そういえばつくし卿もラーメン狂いはよく知られてるけど インタビューで仕事場訪問された時にすげえ雑な茶漬けかっ込んでて 不安になる
27 21/06/29(火)22:32:53 No.818434594
まあボンカレーを不味く出来るのは逆に才能だよな
28 21/06/29(火)22:34:13 No.818435104
>まあボンカレーを不味く出来るのは逆に才能だよな 追加でかけた具材とかが酷いと割と簡単に崩れると思う まあそうでもしないと崩れないんだが…
29 21/06/29(火)22:40:15 No.818437345
医者の癖にかなり不衛生だと思う先生
30 21/06/29(火)22:42:07 No.818438014
>まあボンカレーを不味く出来るのは逆に才能だよな メシマズ描写でボンカレー不味くしてるやつを見た気がするけどそうはならんやろって思った
31 21/06/29(火)22:42:13 No.818438052
カレーライスとコーヒー
32 21/06/29(火)22:43:44 No.818438597
>医者の癖にかなり不衛生だと思う先生 それに睡眠時間も短い
33 21/06/29(火)22:46:35 No.818439622
>医師免許持ってる癖にかなり不衛生だと思う手塚先生
34 21/06/29(火)22:48:49 No.818440454
>メシマズ描写でボンカレー不味くしてるやつを見た気がするけどそうはならんやろって思った それを越えるからこその天才よ… なあミサトさん
35 21/06/29(火)22:49:04 No.818440559
>温めて白飯にかければいいボンカレーを不味くする方が難しいのでは どう作ってもうまいのだ
36 21/06/29(火)22:49:28 No.818440686
>カレーライスとコーヒー デザートはいかがでしょう
37 21/06/29(火)22:50:15 No.818441032
>>カレーライスとコーヒー >デザートはいかがでしょう カレーライスとコーヒー!!!!11!1!
38 21/06/29(火)22:50:21 No.818441070
>>カレーライスとコーヒー >デザートはいかがでしょう カレーライスとコーヒー
39 21/06/29(火)22:52:21 No.818441834
>デザートはいかがでしょう fu122685.jpg
40 21/06/29(火)22:55:55 No.818443141
手塚先生メシの絵はあんまり美味そうじゃないというか写実的でないのに 何故かメシ食ってるシーンは美味そうに見えるから不思議だ これが漫画力ってやつか
41 21/06/29(火)22:56:26 No.818443355
BJはボンカレーとコーヒーとお茶漬けが大好きらしい
42 21/06/29(火)22:56:49 No.818443468
>医者の癖にかなり不衛生だと思う先生 衛生観念はこの70年で無茶苦茶変わったから…
43 21/06/29(火)22:57:48 No.818443849
戦中に食うや食わずを体験してる人の食事描写って妙に美味しそうだよね
44 21/06/29(火)22:58:02 No.818443937
離れ小島でもお茶漬けばかり食べてた
45 21/06/29(火)22:58:04 No.818443943
サバの煮付け定食
46 21/06/29(火)22:59:08 No.818444353
>衛生観念はこの70年で無茶苦茶変わったから… fu122708.jpg 今ではアウトな手を漬け込むタイプの消毒とか…
47 21/06/29(火)22:59:24 No.818444481
fu122713.png