虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/29(火)21:59:44 ダイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/29(火)21:59:44 No.818421691

ダイススレを伸ばすのに必要なのは… 1 原作や題材の知名度 2 魅力的なキャラクターの創造 3 思い切りよく話を展開させるアドリブ力 4 ゾロ目を使う 5 失せろ dice1d5=4 (4)

1 21/06/29(火)22:00:27 No.818421986

(途中で放置)

2 21/06/29(火)22:01:11 No.818422277

>(途中で放置) やめろ

3 21/06/29(火)22:01:29 No.818422403

いかん!!

4 21/06/29(火)22:01:58 No.818422581

放置は許されないよ

5 21/06/29(火)22:02:10 No.818422646

劇薬を気楽に使えば待つのは死だぞ

6 21/06/29(火)22:02:39 No.818422820

おかしい...セキタンザンの限界がどんなもんか検証するために半ガチパに切り替えたら逆に勝率がががが

7 21/06/29(火)22:03:14 No.818423045

反応はそりゃ欲しいがレス稼ぐためにやってるわけじゃないしなぁ…

8 21/06/29(火)22:03:16 No.818423054

ダイスの神の加護がきれたか...

9 21/06/29(火)22:03:20 No.818423087

というかゾロ目使ってもそんなに…

10 21/06/29(火)22:03:36 No.818423182

>おかしい...セキタンザンの限界がどんなもんか検証するために半ガチパに切り替えたら逆に勝率がががが 愉快なことになってるなネジキ…

11 21/06/29(火)22:04:14 No.818423407

素早さ特化セキタンザンをガチパに入れてガチパにメタられればそりゃ機能しなくなるのでは?

12 21/06/29(火)22:04:17 No.818423428

伸びる人は使おうが使わなかろうが伸びる

13 21/06/29(火)22:04:36 No.818423545

今日のガッシュスレは原作チックでよかったね

14 21/06/29(火)22:04:50 No.818423630

朝昼の無駄に細かいキャラメイクと初手ゾロ目の放置率は異常

15 21/06/29(火)22:05:06 No.818423707

>伸びる人は使おうが使わなかろうが伸びる むしろ1000行ってる人に限って使ってない気がする

16 21/06/29(火)22:05:18 No.818423790

ゾロ目はある程度注目を集めた上で斬新なアイデアが欲しいって時じゃないと効果的に扱えないから…

17 21/06/29(火)22:05:19 No.818423794

ネタパで型が分からない不意打ちだから強い部分あるよなネジキのパーティー

18 21/06/29(火)22:06:13 No.818424142

というかこれセキタンザンが強いというよりはクソ強いお助け枠の過剰ギャラの餌作りがやたら上手いだけな気がしてきた...その辺は次の記事で纏めます

19 21/06/29(火)22:06:28 No.818424247

語れ 1,img地方 2,架空名馬 3,艦これ dice1d3=2 (2)

20 21/06/29(火)22:07:53 No.818424771

時々エロダイススレすら放置されて悲しい

21 21/06/29(火)22:08:04 No.818424839

キャラクリは楽しいからな… その後動かすのはもっと楽しいんだよ!本当に!

22 21/06/29(火)22:08:10 No.818424871

アサヒハヤイッス好き その子も好き

23 21/06/29(火)22:08:31 No.818425015

>むしろ1000行ってる人に限って使ってない気がする 兵器開発猫から宇宙開発猫になって別恒星系に到達して1000行った時は感動すら覚えた…

24 21/06/29(火)22:08:34 No.818425033

img地方は最後までやりきってくれるから見てて楽しい…

25 21/06/29(火)22:08:41 No.818425076

あと目から鱗だったのはセキタンザンと相性のいいナット(同時採用率一位)と組ませると蒸気機関発動させてロックカットの存在意義薄くなる分弱体化するバグ

26 21/06/29(火)22:08:47 No.818425116

>今日のガッシュスレは原作チックでよかったね 魔物の子のステ低かったのに活躍の仕方と別れ方が丁度いい感じだったよね

27 21/06/29(火)22:09:01 No.818425215

名付け親募集だ!

28 21/06/29(火)22:09:10 No.818425280

>アサヒハヤイッス好き >その子も好き 白馬の王子いいよね

29 21/06/29(火)22:09:11 No.818425281

>時々エロダイススレすら放置されて悲しい むしろエロダイスのほうが放置多い思う

30 21/06/29(火)22:09:34 No.818425422

>兵器開発猫から宇宙開発猫になって別恒星系に到達して1000行った時は感動すら覚えた… あれは実にロマン溢れる回だった

31 21/06/29(火)22:09:49 No.818425522

>名付け親募集だ! 30秒もせずに集まった!

32 21/06/29(火)22:10:09 No.818425632

>名付け親募集だ! (何処から共なく湧く「」たち)

33 21/06/29(火)22:10:23 No.818425714

>名付け親募集だ! めっちゃレスが来る!!

34 21/06/29(火)22:10:29 No.818425754

夏男…お前は今どこにいるんだ

35 21/06/29(火)22:10:33 No.818425783

放置はもう結構知れ渡ったのか最初から「」もスルーしてあんまり伸びてないスレも多い気がする

36 21/06/29(火)22:11:19 No.818426077

ククク...遂に名付けたバ名が50を超えたぞ...

37 21/06/29(火)22:11:51 No.818426279

今週は3代目が頑張ってるから観戦するだけにして来週img地方を立てたい2代目でした… 先代キャラは一切使わずあのクソ田舎地方だけを使いたいです…

38 21/06/29(火)22:11:51 No.818426281

しょっちゅう「」主と混濁してしまうがホベツやチケットが好きだった

39 21/06/29(火)22:12:54 No.818426734

>ククク...遂に名付けたバ名が50を超えたぞ... 羨ましい…

40 21/06/29(火)22:13:23 No.818426940

>ククク...遂に名付けたバ名が50を超えたぞ... なそ にん

41 21/06/29(火)22:13:28 No.818426975

キャラクリするのはお手軽だし楽しいけど そのあとキャラを動かす楽しさも ダイスに叛逆される苦しみも 想定外の方向に転がって逆にキャラが固まる瞬間も楽しいんだ わかれわかってくれ

42 21/06/29(火)22:13:31 No.818426992

>しょっちゅう「」主と混濁してしまうがホベツやチケットが好きだった ホベツは名馬なのに名前が…

43 21/06/29(火)22:13:32 No.818426997

長く続くオリキャラ作るスレはどれも作ったキャラ数膨大になってそうだよね

44 21/06/29(火)22:13:47 No.818427097

長編ダイスはある程度割り切れる人が向いてると思う 一度やったけど主人公の過去が掘り返されるにつれてどんどん体調悪くなった

45 21/06/29(火)22:13:51 No.818427125

>今週は3代目が頑張ってるから観戦するだけにして来週img地方を立てたい2代目でした… >先代キャラは一切使わずあのクソ田舎地方だけを使いたいです… 立ててもいいけどきな臭い奴も混ざりだしたから注意しろよ

46 21/06/29(火)22:14:37 No.818427451

>ククク...遂に名付けたバ名が50を超えたぞ... なそ にん

47 21/06/29(火)22:14:42 No.818427490

今日のダイステイオーはシコリティが高い話だった…

48 21/06/29(火)22:14:43 No.818427495

>一度やったけど主人公の過去が掘り返されるにつれてどんどん体調悪くなった 何があった

49 21/06/29(火)22:14:53 No.818427571

1.ナムキャットの足技 2.グレート・エイジャの飛び技 3.ハンの関節技 4.ジャッキーの力 5.モーガンのパワー 6.森部のじーさんの奥技 dice6d6=2 6 6 6 3 5 (28) そしてこの俺の怒りがッ!てめぇをブッつぶす!!

50 21/06/29(火)22:15:58 No.818427980

>今日のダイステイオーはシコリティが高い話だった… えっ!?

51 21/06/29(火)22:16:03 No.818428012

>ククク...遂に名付けたバ名が50を超えたぞ... 名付けたウマを 1.教えろ 2.失せる dice1d2=2 (2)

52 21/06/29(火)22:16:06 No.818428028

エロは展開がスレ「」の性癖に合わないとキツそうだと思うわ 守備範囲が広いタイプじゃないと向いてない

53 21/06/29(火)22:16:22 No.818428123

ゾロ目で名前募集! 「」たちの考え抜いた力作! 適当に考えた俺の名前がゾロ目で何か微妙な反応になる!

54 21/06/29(火)22:16:50 No.818428293

一度ゾロ目に頼った時期もあるけどなんだかんだ自分だけで振ってたほうが合ってると思えた

55 21/06/29(火)22:17:10 No.818428433

>>一度やったけど主人公の過去が掘り返されるにつれてどんどん体調悪くなった >何があった 毒親ホモレイプ精神疾患等々

56 21/06/29(火)22:17:14 No.818428469

来月には復帰でき 1.る 2.ない 3.失せる dice1d3=1 (1)

57 21/06/29(火)22:17:22 No.818428521

ダイススレでハジケるのはありか?

58 21/06/29(火)22:17:41 No.818428641

>ダイススレでハジケるのはありか? やれるならやってみせろ

59 21/06/29(火)22:17:42 No.818428644

原作通りの森部のじーさんへの頼りっぷり…

60 21/06/29(火)22:17:53 No.818428720

自分で作ったキャラに悲しき過去を盛りまくって死なせて興奮する! GMなんてそれでいいんだよ…

61 21/06/29(火)22:18:02 No.818428778

北欧神話知識を絞り出して考えたラインの黄金の偽名取った時はヨッシャァ!となった

62 21/06/29(火)22:18:15 No.818428867

>ダイススレでハジケるのはありか? ゾロ目スレでハジケるのは許されないがダイススレならいいよ

63 21/06/29(火)22:18:45 No.818429050

ボーボボ原作風味のダイスあったなぁ…

64 21/06/29(火)22:19:10 No.818429213

実はボーボボは最近久しぶりに見たスレ潰しだった

65 21/06/29(火)22:19:18 No.818429281

「」は寝取られ大好きだからゾロ目で寝取られ出したがるが引いても憤死しちゃダメだぞ

66 21/06/29(火)22:19:31 No.818429372

>来月には復帰でき >1.る >2.ない >3.失せる >dice1d3=1 (1) 待ってる

67 21/06/29(火)22:20:41 No.818429824

今からスレを 1~3.立てる 4.失せる dice1d4=2 (2)

68 21/06/29(火)22:20:46 No.818429855

ゾロ目は悪意をもったレスを排除できないのと 悪意では無く純粋にそうなって欲しいと書き込んだ展開ですら内ゲバの元になるのと どうあがいてもアイデアの寄せ集めのパッチワークにしかならないのがね…

69 21/06/29(火)22:20:49 No.818429882

ゾロ目には責任を持とう 「まさか取れるとは思ってなくて」は絶対に言っちゃだめよ

70 21/06/29(火)22:21:13 No.818430043

>「」は寝取られ大好きだからゾロ目で寝取られ出したがるが引いても憤死しちゃダメだぞ img地方に参加してた?

71 21/06/29(火)22:21:42 No.818430220

強欲な天使の施し! このカードは dice2d60=27 43 (70) 枚ドローした後、枚手札を捨てるぜ!

72 21/06/29(火)22:22:13 No.818430427

>ゾロ目には責任を持とう >「まさか取れるとは思ってなくて」は絶対に言っちゃだめよ そう言うやつは確信犯だろうしよっぽどアレなやつ当ててたらdelしてる

73 21/06/29(火)22:22:15 No.818430443

久々に今夜立てるけど… 1:不安だ 2:ファンブル盛っておくよ 3:失せる dice1d3=2 (2)

74 21/06/29(火)22:22:20 No.818430479

ゾロ目はどんなのがゾロ目出ても捌ききれよとは思うが 延々とゾロ目が出ないのを見てるとちょっと可哀想になってくる

75 21/06/29(火)22:22:21 No.818430484

img地方は良くも悪くもゾロ目の長短をガッツリ露呈させたと思う…

76 21/06/29(火)22:22:54 No.818430685

いいかい俺はおっぱいの大きい女の子とラブラブちゅっちゅどちらかと言うと女性優位気味なのが好きなんだ 話の流れで主人公が急にヤリチンになることはあるが根っこはそれなんだ 怪文書として出力するのは書いてる途中で気持ち悪くなってできないがダイスなら自分に言い訳しながら書けるんだ 終わったら渋に行ってそのキャラのえっちな絵とか小説探して抜くんだ …なにいっ全然描かれてない!

77 21/06/29(火)22:24:05 No.818431115

宝石のようなタナカ もうどこにも行くな

78 21/06/29(火)22:24:22 No.818431217

「」の善意を信じろと言う奴を前に見たけど 正直、「」というかネットの人々の善意なんて「行けたら行く」の言葉より信じられないからな…

79 21/06/29(火)22:25:22 No.818431630

>img地方は良くも悪くもシェアワールドの長短をガッツリ露呈させたと思う…

80 21/06/29(火)22:25:36 No.818431734

最初に一個募集するだけなら多分大丈夫だとゾロ目も ある程度進んでからゾロ目で崩壊するのが辛い

81 21/06/29(火)22:25:44 No.818431783

ゾロ目でもダイス使うならダイスマークつけて欲しいなという気持ち

82 21/06/29(火)22:26:10 No.818431949

>終わったら渋に行ってそのキャラのえっちな絵とか小説探して抜くんだ >…なにいっ全然描かれてない! 1.増えるように祈れ 2.ステマを続けるのだ 3.自分で描け 4.シャンクスで抜け dice1d4=2 (2)

83 21/06/29(火)22:26:32 No.818432098

>「」の善意を信じろと言う奴を前に見たけど >正直、「」というかネットの人々の善意なんて「行けたら行く」の言葉より信じられないからな… 責任感のせの字もない「」の善意を…?

84 21/06/29(火)22:26:57 No.818432242

ゾロ目で間違った選択肢レスした上にそれがゾロ目取っちゃった時の申し訳なさが凄い

85 21/06/29(火)22:27:08 No.818432317

>宝石のようなタナカ >もうどこにも行くな タナカ実装される

86 21/06/29(火)22:28:40 No.818432930

>>img地方は良くも悪くもシェアワールドの長短をガッツリ露呈させたと思う… ゾロ目でやたらシェアワールドのあいつを出したがる…いや、ムゲン団総帥は良かったよ! 姪っ子もラストバトル良かったよ!でもスレスレの結果じゃねーか!あぶねえ!

87 21/06/29(火)22:29:14 No.818433119

ゾロ目1回ならまだ自然に進行できる インターバル置かずに2回目使うと大体わけわからん方向に話がすっ飛ぶイメージ そこから話を無理に修正すると大体ダイス表が理不尽感出るからダイススレでのゾロ目2連は控えた方がいい

88 21/06/29(火)22:30:53 No.818433820

ゾロ目やると「俺の気にいる展開じゃないから全部滅茶苦茶にしてやる」っていうお子様を止められないからね

89 21/06/29(火)22:32:07 No.818434299

>ゾロ目やると「俺の気にいる展開じゃないから全部滅茶苦茶にしてやる」っていうお子様を止められないからね まさか取るとは思わなかった吹いた(ニチャア)

90 21/06/29(火)22:32:10 No.818434317

ゾロ目で竿役がツインテール(怪獣)が出たときはどうしようかと 竿役させたけど

91 21/06/29(火)22:32:47 No.818434565

ツインテールは触手?ついてるからまぁ…

92 21/06/29(火)22:32:54 No.818434597

>>img地方は良くも悪くもシェアワールドの長短をガッツリ露呈させたと思う… img地方のシェアワールドってアレ叩かれたの?

93 21/06/29(火)22:34:56 No.818435357

とりあえず自己満足で裏方(表にいる奴らより強い)の子たちについて纏めたよ https://note.com/dicenejiki/n/n1e885e633ad2 セキタンザンはもうちょっと待って…よくわからない事が多いんだこいつ

94 21/06/29(火)22:36:19 No.818435850

しっちゃかめっちゃかになるのも楽しいけど立てた以上は投げっぱなしにせずに畳むのが礼儀だと思ってるのであんまり話進めるのに困りそうな選択はそもそも入れてないな俺…

95 21/06/29(火)22:37:33 No.818436303

読んでる時は書ける気がしてくる 自分で振り始めると頭真っ白 あると思います

96 21/06/29(火)22:38:58 No.818436841

「」ジキは凄いな…

97 21/06/29(火)22:39:29 No.818437045

>しっちゃかめっちゃかになるのも楽しいけど立てた以上は投げっぱなしにせずに畳むのが礼儀だと思ってるのであんまり話進めるのに困りそうな選択はそもそも入れてないな俺… それが賢い選択ぞ

98 21/06/29(火)22:39:30 No.818437056

dice1d10=10 (10) レスの間反応がないと折れる

99 21/06/29(火)22:40:07 No.818437291

10かぁ…

100 21/06/29(火)22:40:37 No.818437474

10レスって事は大体2~30分位だもんな…

101 21/06/29(火)22:40:59 No.818437600

5~7時間も連続でダイス振れる人は何食ってるんですかね

102 21/06/29(火)22:41:44 No.818437886

>5~7時間も連続でダイス振れる人は何食ってるんですかね 霞改

103 21/06/29(火)22:41:59 No.818437974

ここまで「」ジキが困ってるのセキタンザンが初めてじゃないか…?

104 21/06/29(火)22:42:36 No.818438201

>5~7時間も連続でダイス振れる人は何食ってるんですかね 酒

105 21/06/29(火)22:42:57 No.818438345

蒸気機関でS上がるのにニトロチャージとロックカット覚えてるからな…

106 21/06/29(火)22:44:11 No.818438744

>5~7時間も連続でダイス振れる人は何食ってるんですかね レス

107 21/06/29(火)22:44:12 No.818438751

>蒸気機関でS上がるのにニトロチャージとロックカット覚えてるからな… 前ニトロチャージ以外の技は何かしらの勝ち筋に繋がったとか言ってたからロックカットは使えたんだよな…

108 21/06/29(火)22:44:50 No.818438982

今日の名馬列伝は幸せな気持ちになれた

109 21/06/29(火)22:44:56 No.818439024

0時半にシンフォギア竿役錬成エロダイスを立てるワケダが 今夜の運を試すワケダ ダイスの女神VSプレラー「」ィ dice2d100=16 2 (18)

110 21/06/29(火)22:45:20 No.818439172

実際レスがあれば半日くらいは振りつづけられると思う

111 21/06/29(火)22:45:30 No.818439243

>0時半にシンフォギア竿役錬成エロダイスを立てるワケダが >今夜の運を試すワケダ >ダイスの女神VSプレラー「」ィ >dice2d100=16 2 (18) 2D20かな?

112 21/06/29(火)22:45:52 No.818439386

>ダイスの女神VSプレラー「」ィ >dice2d100=16 2 (18) ヨ ワ ヨ ワ

113 21/06/29(火)22:46:01 No.818439444

セキタンザンの何が困るって弱いだけならこき下ろしまくって魔改造で良いんだけど妙に強いんだよ...これがセキタンザン自体のスペックなのかこの型の強みなのかの判別が中々付かない

114 21/06/29(火)22:46:05 No.818439462

2て

115 21/06/29(火)22:47:43 No.818440002

架空名馬列伝はアサヒハヤイッス・ナイトハルトと今回のジュエルタナカで思ったけど 馬名が定型を含意してるとやっぱりレスの楽しさが増えるな

116 21/06/29(火)22:48:07 No.818440163

100面で1桁が出たり逆に100が出たりすると振り方間違えたかなって何度も見直す…

117 21/06/29(火)22:48:15 No.818440221

久々でも平常運転なのは逆にビックリなワケダが…!

118 21/06/29(火)22:48:37 No.818440356

S調整ロックカットは可能性を感じなくもないけどニトロはなぁ…

119 21/06/29(火)22:48:46 No.818440436

>架空名馬列伝はアサヒハヤイッス・ナイトハルトと今回のジュエルタナカで思ったけど >馬名が定型を含意してるとやっぱりレスの楽しさが増えるな イガワが調教したはダメだった

120 21/06/29(火)22:49:30 No.818440707

もういっそセキタンザン考察スレでも立て「」と考察すればいいんじゃね?

121 21/06/29(火)22:49:31 No.818440711

久しぶりの「」淀は幼女と黒潮が可哀想だった おっさんの方はそうでもなかった

122 21/06/29(火)22:49:42 No.818440803

>100面で1桁が出たり逆に100が出たりすると振り方間違えたかなって何度も見直す… いいですよね 2d100で対抗ダイス振ったら両方1桁になるの

123 21/06/29(火)22:49:48 No.818440847

普通のセキタンザンの運用とだいぶ違う奇形だし型の強みでいいんじゃないかな…

124 21/06/29(火)22:51:27 No.818441476

>いいですよね >2d100で対抗ダイス振ったら両方1桁になるの そんな事早々起こってたまるか dice2d100=81 6 (87)

125 21/06/29(火)22:52:03 No.818441707

6て…

126 21/06/29(火)22:52:17 No.818441807

書き込みをした人によって削除されました

127 21/06/29(火)22:52:46 No.818441989

最近だといもげ剣士でよく一方的な2d100戦闘を見かけたな

128 21/06/29(火)22:53:01 No.818442072

>そんな事早々起こってたまるか >dice2d100=81 6 (87) これは滅茶苦茶補正かけて勝たせようとした側が逆転された時の出目だよ

129 21/06/29(火)22:53:14 No.818442150

いもげ剣士ってここで変に名前上がるけど見たことない… どんなスレ画のやつ?

130 21/06/29(火)22:53:28 No.818442243

>5~7時間も連続でダイス振れる人は何食ってるんですかね 実際食事してから振ってる人は多いと思う 自分はお風呂とかも全部済ませてからダイス振るかな

131 21/06/29(火)22:53:53 No.818442375

>いもげ剣士ってここで変に名前上がるけど見たことない… >どんなスレ画のやつ? 仮面ライダーセイバーのやつじゃないの

132 21/06/29(火)22:53:54 No.818442380

>いもげ剣士ってここで変に名前上がるけど見たことない… >どんなスレ画のやつ? セイバー顔のスレ

133 21/06/29(火)22:54:11 No.818442471

ロックカットセキタンザンは俗にいう強くはないけどパーティーの穴埋めとしては噛み合う枠だと思う …パーティーというか脳筋ギャラと噛み合うかもしれないが

134 21/06/29(火)22:55:21 No.818442929

淀スレはハードモードと言っても早々死なないんだろうなって思ったら割とあっさり死んだ 前回の野生児が強すぎただけだな…

135 21/06/29(火)22:55:28 No.818442978

単体としてじゃなくて選出としてかみ合う型ってあるよな

136 21/06/29(火)22:55:46 No.818443080

仲間との絆で復活した上能力も覚醒した主人公! 主人公に40の補正! 敵は優しくないので負けたら死亡!スレはあと二十分は落ちない! この流れでdice2d100を振る勇気を持てないんだ

137 21/06/29(火)22:55:50 No.818443107

いっそもう一匹セキタンザン育てるか...

138 21/06/29(火)22:56:24 No.818443339

>仲間との絆で復活した上能力も覚醒した主人公! >主人公に40の補正! >敵は優しくないので負けたら死亡!スレはあと二十分は落ちない! >この流れでdice2d100を振る勇気を持てないんだ 主人公+40/敵 dice2d100=54 39 (93) 逝くぞ!

139 21/06/29(火)22:56:24 No.818443344

>仲間との絆で復活した上能力も覚醒した主人公! >主人公に40の補正! >敵は優しくないので負けたら死亡!スレはあと二十分は落ちない! >この流れでdice2d100を振る勇気を持てないんだ 大丈夫だ dice2d100=25 15 (40)

140 21/06/29(火)22:56:49 No.818443473

ファンブルでよみがえったオリキャラ+20 VS 強敵 dice2d100=68 69 (137)

141 21/06/29(火)22:56:56 No.818443509

でも敵の勝ち筋全部潰すスペック勝ちとかも中々盛り上げが難しい

142 21/06/29(火)22:57:14 No.818443630

>いっそもう一匹セキタンザン育てるか... 頭ダイフンセキかよ

143 21/06/29(火)22:57:49 No.818443861

2d100戦闘は簡単に決着つけたいんで特に補正とか乗せてないでやってるな

144 21/06/29(火)22:58:11 No.818443988

実際40も補正つけたら8割方勝つんじゃないの dice2d100=37 30 (67)

145 21/06/29(火)22:58:24 No.818444063

片方を+10000とかしても良いのよ

↑Top