虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/29(火)21:47:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/29(火)21:47:46 No.818416529

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/29(火)21:50:21 No.818417645

タイプデッドヒートとデッドヒートドライブとかプロトドライブとゼロドライブとかの違いはキレていい

2 21/06/29(火)21:51:19 No.818418077

超デッドヒートドライブは割と違うだろ!?

3 21/06/29(火)21:51:46 No.818418270

デッドヒートとデッドヒートに関しては公式ですらあんま統一されてないからな

4 <a href="mailto:公式">21/06/29(火)21:58:26</a> [公式] No.818421154

ドライブタイプデッドヒートもデッドヒートドライブも同じよ

5 21/06/29(火)21:59:43 No.818421680

ドライブは見た目より命名のテキトーさが問題だから…

6 21/06/29(火)22:01:39 No.818422472

どっちかというと外観より名前の区別が…

7 21/06/29(火)22:02:43 No.818422847

ゴルドドライブとかクロノスあたりは英語で書き取りテストとかやらせたら正解率クソ低いと思う

8 21/06/29(火)22:03:58 No.818423317

ベルト違うだけで他は全部同じやつとかが厄介

9 21/06/29(火)22:05:51 No.818423990

偽ドライブっていつ出てきたっけ…

10 21/06/29(火)22:07:07 No.818424472

>偽ドライブっていつ出てきたっけ… ハイパーバトルビデオ

11 21/06/29(火)22:07:42 No.818424699

>>偽ドライブっていつ出てきたっけ… >ハイパーバトルビデオ あーなら分からんわけだ

12 21/06/29(火)22:08:51 No.818425144

>ゴルドドライブとかクロノスあたりは英語で書き取りテストとかやらせたら正解率クソ低いと思う GoldじゃないとChronosじゃないはちょっと罠過ぎるっていうか作ってる側も普通に凡ミスで設定したような気がする

13 21/06/29(火)22:09:00 No.818425209

タイプハイスピードとか性能何も変わらなくて酷い

14 21/06/29(火)22:13:08 No.818426842

TKとの兼ね合いなんだろうけどもうちょっと見た目の差別化してくれんかと思ったデドヒ

15 21/06/29(火)22:15:23 No.818427747

>GoldじゃないとChronosじゃないはちょっと罠過ぎるっていうか作ってる側も普通に凡ミスで設定したような気がする Chronusはラテン語な

16 21/06/29(火)22:16:27 No.818428146

ドライブタイプデッドヒートマッハドライバーver(元デッドヒートドライブ)を入れてないだけわかりやすいな

17 21/06/29(火)22:17:55 No.818428728

時系列的にはゼロドライブ→プロトドライブ→ドライブタイプスピードなのにゼロドライブの方がタイプスピードに近いデザインなのは何なんだ…

18 21/06/29(火)22:18:13 No.818428856

デッドヒートより弱いのが超デッドヒートドライブ デッドヒートより強いのが超デッドヒートマッハ

19 21/06/29(火)22:19:10 No.818429215

>Chronusはラテン語な 時間の神のクロノスって英語でもChronosでしょ?

20 21/06/29(火)22:20:40 No.818429822

>>Chronusはラテン語な >時間の神のクロノスって英語でもChronosでしょ? だから仮面ライダーの方もラテン語表記にしてるだけじゃ?

21 21/06/29(火)22:22:45 No.818430635

>>>Chronusはラテン語な >>時間の神のクロノスって英語でもChronosでしょ? >だから仮面ライダーの方もラテン語表記にしてるだけじゃ? 仮面ライダークロノスはKamenRiderCronus

22 21/06/29(火)22:23:09 No.818430778

>だから仮面ライダーの方もラテン語表記にしてるだけじゃ? 農耕の神と時間の神が混ざってるんじゃないか

23 21/06/29(火)22:24:37 No.818431325

ゲンムとかもうちょいいくらでもあっただろ なんで割と違ってるやつでコラ作った

24 21/06/29(火)22:25:38 No.818431748

>ゲンムとかもうちょいいくらでもあっただろ >なんで割と違ってるやつでコラ作った このシリーズのコラそんなんばっかだし…

25 21/06/29(火)22:26:01 No.818431888

>>だから仮面ライダーの方もラテン語表記にしてるだけじゃ? >農耕の神と時間の神が混ざってるんじゃないか そっちかァ~! 商標とかの問題には触れなさそうだけどなあ

26 21/06/29(火)22:26:34 No.818432108

超デッドヒートドライブは超すごいデッドヒートじゃなくて超デッドヒートしてる形態だからな

27 21/06/29(火)22:27:17 No.818432380

>仮面ライダークロノスはKamenRiderCronus なんだ…神が満を持して作ってKuroに変えたのかとおもったじゃない…

28 21/06/29(火)22:27:27 No.818432442

>ゲンムとかもうちょいいくらでもあっただろ >なんで割と違ってるやつでコラ作った >ドライブは見た目より命名のテキトーさが問題だから…

29 21/06/29(火)22:28:44 No.818432951

そしてコレが仮面ライダーアクセル

30 21/06/29(火)22:31:19 No.818434021

名前の規則はあって基本的に則ってはいるんだ まあ例外は出てくるんだが

31 21/06/29(火)22:31:48 No.818434189

クロノスはああ間違えたんだなってなるけどゴルドドライブは何があったお前

32 21/06/29(火)22:33:01 No.818434638

ベルト側に音声がほぼ全部詰まってるとかライダーの数に制限が掛かってると大変だなって…

33 21/06/29(火)22:34:55 No.818435351

あと鎧武ドライブアームズと ドライブのオレンジのタイヤのやつもな

34 21/06/29(火)22:35:46 No.818435638

>ベルト側に音声がほぼ全部詰まってるとかライダーの数に制限が掛かってると大変だなって… 収録されてるのに本編にでないボイスがいっぱいあるぞ? タイヤコウカーン!ガンバライジング!が本編でも見たかった

35 21/06/29(火)22:36:57 No.818436105

シグナルバイクも音声収録されてるのに イッツーが発売されなかったな

36 21/06/29(火)22:37:07 No.818436166

ニセドライブはニセスカイライダーの後継者だと思う やってる悪事のしょーもなさとか

37 21/06/29(火)22:38:00 No.818436488

偽ドライブは声が関智一 変身前の謎のおじさんも関智一が演じてる

38 21/06/29(火)22:40:46 No.818437523

素人に見せたら赤と白の車っぽいやつでしかないからな

39 21/06/29(火)22:41:18 No.818437731

マッハチェイサーとチェイサーマッハはどっちがどっちだったか時々迷う

40 21/06/29(火)22:42:58 No.818438349

しまった 仮面ライダーセイバーのドラゴンてれびくんに変身するDVDを注文し損ねた…

41 21/06/29(火)22:43:52 No.818438642

偽以外は見て分かる…

42 21/06/29(火)22:45:36 No.818439280

>仮面ライダーセイバーのドラゴンてれびくんに変身するDVDを注文し損ねた… まだ行けるぞ

43 21/06/29(火)22:46:30 No.818439595

マッハチェイサーのボディはチェイサーマッハの色違いじゃないのも罠

↑Top