21/06/29(火)21:42:06 勝てま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/29(火)21:42:06 No.818414177
勝てましたよね?
1 21/06/29(火)21:43:06 No.818414595
嫌な予感はした
2 21/06/29(火)21:43:36 No.818414813
今日は取らないとダメじゃないかな…
3 21/06/29(火)21:44:00 No.818414949
8点取って勝てねえってなんだよ
4 21/06/29(火)21:44:03 No.818414966
大瀬良の誤算は仕方ないが8回の継投はなあ 6回7回と攻めた采配できていただけに
5 21/06/29(火)21:44:17 No.818415082
結果論だけどなんで8回フランスアじゃなかったんです?
6 21/06/29(火)21:44:47 No.818415290
継投が全て
7 21/06/29(火)21:45:02 No.818415393
8回2アウトからの流れは芸術的にも思える
8 21/06/29(火)21:45:03 No.818415401
大瀬良さん流石に3回6失点はキツいっすよ…
9 21/06/29(火)21:45:34 No.818415597
森浦くん心配だな… 気にするなって言っても無理だろうが負けないでくれ
10 21/06/29(火)21:45:52 No.818415735
横浜勝ったから1.5ゲーム差になったじゃん
11 21/06/29(火)21:45:59 No.818415780
通しでみたら3回で降りた大瀬良の責任は大きい 継投はウィーラーのところで2度目の跨ぎ栗林をするかどうかくらいかなあ
12 21/06/29(火)21:46:07 No.818415843
>結果論だけどなんで8回フランスアじゃなかったんです? 2アウト取れていたから佐々岡の恩情じゃない?役目を果たさせたいという コルニエルの時は回またぎしていたから変えたけど(1回投げ切って役目は果たしたという)
13 21/06/29(火)21:46:12 No.818415870
>8点取って勝てねえってなんだよ 何点取ってようが一点差で今のカープが逃げ切れるかっていえばそりゃまあ…
14 21/06/29(火)21:46:33 No.818416029
原のマシンガン継投笑ってたらトドメ刺されちゃったね…
15 21/06/29(火)21:46:35 No.818416038
大瀬良はもう駄目なんか?
16 21/06/29(火)21:46:46 No.818416112
マジで大瀬良は休養してくれ FA前で登録日数とか色々あるんだろうけど怪我明けだし無理するような順位でもない
17 21/06/29(火)21:46:51 No.818416139
怪我から精彩を欠いている
18 21/06/29(火)21:47:27 No.818416400
>FA前で登録日数とか色々あるんだろうけど怪我明けだし無理するような順位でもない FA自体は取得したよ
19 21/06/29(火)21:47:27 No.818416403
ちゃんとデータ見れてるなら丸で栗林 最悪でも岡本のとこで出さなきゃダメだろ
20 21/06/29(火)21:47:35 No.818416458
大瀬良くんも怪我明けからなかなか復活できなくて心配だわ
21 21/06/29(火)21:47:56 No.818416604
>勝てましたよね? 大瀬良が燃えたのがしょうがない
22 21/06/29(火)21:47:58 No.818416623
>原のマシンガン継投笑ってたらトドメ刺されちゃったね… リード奪ってから追加点がとれなかったのも痛いっちゃ痛いが今日の打線は責められん
23 21/06/29(火)21:48:25 No.818416826
>リード奪ってから追加点がとれなかったのも痛いっちゃ痛いが今日の打線は責められん 8点取って負けるのは野手陣の責任じゃないよね
24 21/06/29(火)21:48:43 No.818416953
>>FA前で登録日数とか色々あるんだろうけど怪我明けだし無理するような順位でもない >FA自体は取得したよ 一軍登録期間で査定も変わってくるしFAで盛られるから稼ぎ時ってのもあるんじゃない?
25 21/06/29(火)21:48:57 No.818417068
森浦は打たれると思ったから別にいいよ
26 21/06/29(火)21:49:07 No.818417145
最近ようやく打ちだしたと思ったらこれだからなあ 噛み合わんね
27 21/06/29(火)21:49:09 No.818417156
森浦2アウトだからってフランスア準備させてなかったなあれ… でもまあこういう試合で無理するのもなあ…
28 21/06/29(火)21:49:43 No.818417393
森浦は結果ほど悪くは無い気がする あの3ラン完全にボール玉だったし
29 21/06/29(火)21:49:57 No.818417471
コルニエルの続投は仕方ないとして コルを打席に立たせてから打線のテンションが一気にさがったよね もう今日の仕事はおしまい的な感じで
30 21/06/29(火)21:50:06 No.818417546
バードなかなかええやん…
31 21/06/29(火)21:50:09 No.818417567
>なんでコルニエルに代打出さないんです?
32 21/06/29(火)21:50:45 No.818417830
出す奴出す奴打たれすぎる… 丸になんぼ外の球打たれてるんだよ
33 21/06/29(火)21:51:02 No.818417949
というかフランスアここで使いたいかと言われると不安すぎる 1回も投げてないんだぜ?
34 21/06/29(火)21:51:05 No.818417971
フランスアは回頭から行って欲しかった でも今後はバードコルフランスア栗林のリリーフ陣なら勝ちパターンは安定しそう
35 21/06/29(火)21:51:55 No.818418332
岡本さんは今日1本目と同じ感じで完全に狙ってたなって感じだしなあれ 読み負けた感
36 21/06/29(火)21:52:03 No.818418388
フランスア頭から出すイニングが今日あったとしたら塹江が投げてたイニングくらいかなあ
37 21/06/29(火)21:52:05 No.818418402
>なんでコルニエルに代打出さないんです? ピッチャー足りないんです…
38 21/06/29(火)21:52:21 No.818418518
菊池保下げたけど 塹江の方が深刻な気がするよ…
39 21/06/29(火)21:52:42 No.818418690
矢崎とスコット上げようぜ!
40 21/06/29(火)21:53:07 No.818418891
>>なんでコルニエルに代打出さないんです? >ピッチャー足りないんです… バードも次の回行かせたかったんだろうがあの辺は仕方ないね
41 21/06/29(火)21:53:26 No.818419009
嫌な負け方してしまった
42 21/06/29(火)21:53:53 No.818419198
継投に関しては仕方ない部分が大きい まあ大瀬良がなんとか復活して欲しいねとしか...
43 21/06/29(火)21:53:55 No.818419207
>矢崎とスコット上げようぜ! まだ今村と一岡の方が……
44 21/06/29(火)21:54:02 No.818419265
向こうのマシンガン継投策に食いついたのは面白かったんだが… 大瀬良さん頼むぜ…
45 21/06/29(火)21:54:26 No.818419422
大瀬良調子よくないな
46 21/06/29(火)21:54:57 No.818419619
いやー1点差でドームだしなあ 勝てりゃ儲けもん程度の意識だった
47 21/06/29(火)21:55:02 No.818419647
大瀬良は手術明けな上にコロナじゃなかったっけ攻める気にならない 他の元気な連中どうした
48 21/06/29(火)21:55:09 No.818419703
原監督の勝利への執念怖いよ…
49 21/06/29(火)21:55:33 No.818419890
森浦も2死からなのがもったいない 中継ぎで経験豊富な横竜や永川がフォローしてあげてね
50 21/06/29(火)21:55:34 No.818419899
大瀬良は怪我明けから壊れっぱなしなんでマジでささと調整した方が良い けど上げる先発が居ねえ
51 21/06/29(火)21:55:54 No.818420043
>他の元気な連中どうした 元気なヤツが思い浮かばない…
52 21/06/29(火)21:56:20 No.818420237
大瀬良打たれてからの予定は 幹也4回 塹江5回 コル6・7回 バード8回 栗林9回 だろうね 塹江がもうちょい粘れればとも思うがこのところの調子を見ても打たれるとしか思えんかった
53 21/06/29(火)21:56:21 No.818420244
矢崎とか元気だけはあるだろう
54 21/06/29(火)21:56:27 No.818420288
>森浦も2死からなのがもったいない 小園がいい守備みせてくれただけにねえ 1番から相手とはいえどうも印象が悪い…
55 21/06/29(火)21:56:43 No.818420412
>というかフランスアここで使いたいかと言われると不安すぎる >1回も投げてないんだぜ? 他の選択肢としては塹江のところをフランスアの慣らしに使うくらいかな
56 21/06/29(火)21:56:45 No.818420429
ネバラスカスか野村ロングにしないとコルニエルが壊れる
57 21/06/29(火)21:56:54 No.818420509
樹也とコルとヒリはよかった
58 21/06/29(火)21:57:50 No.818420896
野手もリリーフも左が多いな
59 21/06/29(火)21:57:51 No.818420904
薮田は言うほどひどかったわけじゃなしもう一回くらい先発させても良かったんじゃないかなあ
60 21/06/29(火)21:58:04 No.818421002
ミッキーはまじで最近良さげだよね
61 21/06/29(火)21:58:07 No.818421027
バード回跨ぎも流石に怖すぎたのかな まあ負け方が悪いけど今日はしょうがないよ
62 21/06/29(火)21:58:20 No.818421114
こんな試合でも栗林君はしっかり肩を作っていたんだろうなあを思うと
63 21/06/29(火)21:58:32 No.818421186
>ミッキーはまじで最近良さげだよね 防御率に響いてないのがいいのか悪いのか…
64 21/06/29(火)21:58:37 No.818421228
今日はピッチャー出す順番が難しすぎたわ 佐々岡に最後まで正解し続けるのは無理だった
65 21/06/29(火)21:58:57 No.818421372
>こんな試合でも栗林君はしっかり肩を作っていたんだろうなあを思うと 8回まで1点リードよ 力入れて作ってたさ
66 21/06/29(火)21:59:46 No.818421707
どっちに転ぶかわからない感あったけど 流石に準備してもらわないと困る 継投ほぼ使い切ってるし
67 21/06/29(火)22:00:02 No.818421814
中継ぎは誰かしら炎上するな
68 21/06/29(火)22:00:31 No.818422026
佐々岡には少し同情する そこまで叩かれる筋合いはない
69 21/06/29(火)22:00:37 No.818422061
坂倉のリードまだ経験不足よな會澤はまだか
70 21/06/29(火)22:00:47 No.818422127
投手と野手仲悪そうだな 森下と羽月は隠れてイチャイチャしてるんだろうな
71 21/06/29(火)22:00:48 No.818422142
岡本2本もホームラン打つなんてすげーなぁ
72 21/06/29(火)22:01:11 No.818422286
>佐々岡には少し同情する >そこまで叩かれる筋合いはない 駒がいないから戦略立てようがないだろうな
73 21/06/29(火)22:01:41 No.818422483
バード跨ぎ……? それもそれでどう転んでいたか分からん
74 21/06/29(火)22:01:51 No.818422546
坂倉はリードもだけどキャッチングが怪しいのがなあ 塹江くんが打たれてる一因は坂倉にありそう
75 21/06/29(火)22:02:17 No.818422691
>佐々岡には少し同情する >そこまで叩かれる筋合いはない 今日の試合に関してはそうだけど普段がそうじゃないから
76 21/06/29(火)22:02:41 No.818422834
>投手と野手仲悪そうだな こういう時新井さんとか取り持ってくれてたんだよな…
77 21/06/29(火)22:04:16 No.818423420
思ったより野間が結果残してる… 腐っても元レギュラーの意地か
78 21/06/29(火)22:05:06 No.818423708
>思ったより野間が結果残してる… >腐っても元レギュラーの意地か 相変わらず中途半端なスイングしてるけど結果は出てるんだよな…
79 21/06/29(火)22:05:14 No.818423758
佐々岡はコメントがな そりゃ色々言われるわって感じ
80 21/06/29(火)22:06:04 No.818424071
ロングもう一人欲しいね なんで保さん降ろしちゃったんだろ
81 21/06/29(火)22:06:05 No.818424076
>思ったより野間が結果残してる… >腐っても元レギュラーの意地か 昔はホームラン打ったりもしたんだけどなあ…
82 21/06/29(火)22:06:56 No.818424401
フランスアは下で好投してるし実績も段違いだしいきなり任せても良かったと思う
83 21/06/29(火)22:06:56 No.818424405
林警戒されてるな
84 21/06/29(火)22:07:00 No.818424435
>ロングもう一人欲しいね >なんで保さん降ろしちゃったんだろ ノムスケ合ってると思うんだけどな
85 21/06/29(火)22:07:12 No.818424499
しかしHRでないよね
86 21/06/29(火)22:07:48 No.818424740
>しかしHRでないよね 今日は出たでしょ!
87 21/06/29(火)22:08:14 No.818424892
>しかしHRでないよね 今日は打ってるけどね でもホームラン無しで8点取れるならそれでもいい
88 21/06/29(火)22:08:17 No.818424914
今の野間見てると生活感という言葉が浮かんでくる 画面越しでも伝わるものってあるよね
89 21/06/29(火)22:08:31 No.818425016
>>ロングもう一人欲しいね >>なんで保さん降ろしちゃったんだろ >ノムスケ合ってると思うんだけどな 佐々岡の性格じゃ先発一筋野村の起用変更なぞできんだろう
90 21/06/29(火)22:08:45 No.818425105
阪神側も広島側も困惑しかねえよ 何だこの采配
91 21/06/29(火)22:09:05 No.818425246
>阪神側も広島側も困惑しかねえよ なんで阪神…?
92 21/06/29(火)22:09:10 No.818425273
なんかサクサク入れ替える時とどうしようもなくなるまで上で使いづける時が極端な印象
93 21/06/29(火)22:09:26 No.818425379
>>しかしHRでないよね >今日は出たでしょ! 坂倉も惜しかったよね
94 21/06/29(火)22:09:47 No.818425502
菊地が大分調子落として誠也以外居ないねえHR打てるの
95 21/06/29(火)22:10:16 No.818425672
投手陣が本当に爆発しちゃってるから…たまに抑えた時は点取れないのが負けグセを感じさせるが
96 21/06/29(火)22:10:25 No.818425727
>阪神側も広島側も困惑しかねえよ >何だこの采配 阪神はどうでもいいです
97 21/06/29(火)22:10:52 No.818425905
さては見てない子まで煽りに来たな
98 21/06/29(火)22:11:03 No.818425984
>しかしHRでないよね 誠也以外一発警戒しないでいいのは相手楽だろうな
99 21/06/29(火)22:11:04 No.818425987
>ノムスケ合ってると思うんだけどな 肩作るのに時間かかるタイプだからあってないと思う
100 21/06/29(火)22:11:42 No.818426224
大瀬良は不甲斐ないっちゃ不甲斐ないんだが あんま責めるのもなぁ…になるのは人徳なんかな
101 21/06/29(火)22:12:00 No.818426344
>誠也以外一発警戒しないでいいのは相手楽だろうな 林は滅茶苦茶警戒されてたと思う
102 21/06/29(火)22:12:22 No.818426506
今年は調子悪いながらも試合を作る森下って神だわ 代わりに打線が援護してくれないけど…
103 21/06/29(火)22:12:32 No.818426577
ノムスケは連続先発記録があるからロングでは使えないでしょ
104 21/06/29(火)22:12:48 No.818426693
>あんま責めるのもなぁ…になるのは人徳なんかな チーム事情のせいで上がってるようなもんだし
105 21/06/29(火)22:13:04 No.818426800
>ロングもう一人欲しいね 矢崎かスコットか薮田か 岡田、ケムナ、アドゥワは何をしているんだ…?
106 21/06/29(火)22:13:18 No.818426912
>大瀬良は不甲斐ないっちゃ不甲斐ないんだが >あんま責めるのもなぁ…になるのは人徳なんかな 怪我明けで苦しんでるところを責める気にならん
107 21/06/29(火)22:13:21 No.818426930
>大瀬良は不甲斐ないっちゃ不甲斐ないんだが >あんま責めるのもなぁ…になるのは人徳なんかな あそこまで悪い状態が続くと責めるより完全に壊れてしまうんじゃって心配が先になるよ
108 21/06/29(火)22:13:28 No.818426974
正随とか上がってこれないのかね…
109 21/06/29(火)22:13:29 No.818426981
横浜が普通に勝ち始めてるのに こっちは状態がどんどん悪化していくんですけお… なんとかしてくだち…
110 21/06/29(火)22:13:47 No.818427095
楽しみに見れる先発が玉ちゃんくらいしか今おらん
111 21/06/29(火)22:14:06 No.818427226
>楽しみに見れる先発が玉ちゃんくらいしか今おらん 森下も楽しみだろ!?
112 21/06/29(火)22:14:08 No.818427242
GWの巨人とのドタバタ劇でも先日の横浜戦でも 森浦はしばらく東京ドームのマウンドから遠ざけてあげた方がいいのかもしれない
113 21/06/29(火)22:14:43 No.818427494
>森下も楽しみだろ!? 楽しみだけど不安が勝る 玉ちゃんは打たれてもしゃーないと思えるぶん気楽
114 21/06/29(火)22:14:44 No.818427500
本拠地なのもあって8回めっちゃゾーン狭くなってたなあれ取ってたら勝ちだったのに
115 21/06/29(火)22:14:53 No.818427568
外国人投手4人登録ってできたっけ?
116 21/06/29(火)22:15:03 No.818427621
>あそこまで悪い状態が続くと責めるより完全に壊れてしまうんじゃって心配が先になるよ 今村がよくなってたな…カビパラ三兄弟のCMを見るたびに複雑な心境になる
117 21/06/29(火)22:15:04 No.818427626
>GWの巨人とのドタバタ劇でも先日の横浜戦でも >森浦はしばらく東京ドームのマウンドから遠ざけてあげた方がいいのかもしれない そんな余裕は今のチームにはない
118 21/06/29(火)22:15:16 No.818427699
>横浜が普通に勝ち始めてるのに 助っ人の到着遅れが原因だからな横浜は…入ってくれば上がるよ
119 21/06/29(火)22:15:37 No.818427837
>本拠地なのもあって8回めっちゃゾーン狭くなってたなあれ取ってたら勝ちだったのに そういう理由じゃないぞあれは 橋本だからだ
120 21/06/29(火)22:15:51 No.818427933
>ノムスケは連続先発記録があるからロングでは使えないでしょ 記録云々じゃなくて肩作るのが遅くて試合前の投げこみ増やさないといけないから好調の時でも公務員だったわけで根本的にリリーフ向いてない
121 21/06/29(火)22:16:30 No.818428162
>外国人投手4人登録ってできたっけ? コロナ特例で登録だけはできたはず ベンチ入りは3人だけど
122 21/06/29(火)22:18:51 No.818429095
>>横浜が普通に勝ち始めてるのに >助っ人の到着遅れが原因だからな横浜は…入ってくれば上がるよ ウチの原因は助っ人のハズレばかりなんですが…
123 21/06/29(火)22:19:02 No.818429161
フランスアは正直そんな期待しない方がいい
124 21/06/29(火)22:19:42 No.818429456
>フランスアは正直そんな期待しない方がいい 150まで球速戻してはいるからまあ敗戦処理ですら通用しないってことはないと思う 勝ちパに戻れるかはわかんない
125 21/06/29(火)22:20:40 No.818429820
九里もあんまりイニング食ってくれとも言えず 明日のきつそう…
126 21/06/29(火)22:20:52 No.818429904
コルニエルとフランスアの160km/hコンビが7・8回を務めるようになるのを見るまでは死ねない
127 21/06/29(火)22:21:33 No.818430168
>コルニエルとフランスアの160km/hコンビが7・8回を務めるようになるのを見るまでは死ねない いーや先発栗林からのバードーコルーフラのリレーを見てからだ
128 21/06/29(火)22:21:45 No.818430244
>ウチの原因は助っ人のハズレばかりなんですが… 赤字で補強費取れなかったからね…あぁ赤ってそういう…
129 21/06/29(火)22:22:02 No.818430344
カープアカデミーとは一体
130 21/06/29(火)22:22:14 No.818430431
先週の九里見ちゃうと体調面不安になるよね いくらか戻ってきてるといいんだけど
131 21/06/29(火)22:22:40 No.818430611
>カープアカデミーとは一体 コルニエル来ただろ?
132 21/06/29(火)22:23:02 No.818430735
残ってくれた選手にこういう事言うのは罪悪感あるけど 広輔がFAで出て金銭補償があったらなあって思ってしまう
133 21/06/29(火)22:23:32 No.818430907
>カープアカデミーとは一体 昔に比べれば最近は悪くない
134 21/06/29(火)22:23:53 No.818431035
フランスアもだし アカデミーなかったらヤバイぞ
135 21/06/29(火)22:24:15 No.818431173
>広輔がFAで出て金銭補償があったらなあって思ってしまう 正直こーすけみたいな真面目なヤツがベンチにいなかったら成績はともかくメンタル壊れる選手出そう
136 21/06/29(火)22:24:33 No.818431300
そんな勘定よりオーナー変わって自由に引き留めできる妄想しよう 言ってて虚しくなってきた
137 21/06/29(火)22:24:44 No.818431373
>残ってくれた選手にこういう事言うのは罪悪感あるけど >広輔がFAで出て金銭補償があったらなあって思ってしまう そもそもどこも欲しがらなかっただろうしその話は無意味
138 21/06/29(火)22:25:03 No.818431501
2軍は7連敗か
139 21/06/29(火)22:25:12 No.818431546
荒れPって前評判のバード割と見れる
140 21/06/29(火)22:25:25 No.818431653
>荒れPって前評判のバード割と見れる NPB球が合ってるのかね
141 21/06/29(火)22:26:09 No.818431942
>>カープアカデミーとは一体 >コルニエル来ただろ? フランスアもな!
142 21/06/29(火)22:26:36 No.818432121
ストレート(ツーシーム系?)が結構いい感じぽいねバード そこにスライダーがあって
143 21/06/29(火)22:26:38 No.818432138
>そんな勘定よりオーナー変わって自由に引き留めできる妄想しよう >言ってて虚しくなってきた 今のご時世でオーナー変ったらたぶんもっと貧乏になるぞ
144 21/06/29(火)22:26:54 No.818432226
塹江と森浦は各種指標悪すぎたのでまあ打たれるべくして打たれた感じ
145 21/06/29(火)22:27:15 No.818432363
ネバちゃんももう一度見たい でも先発はどうなんだろ
146 21/06/29(火)22:27:35 No.818432493
財政悪化と功労者の経年劣化・不良債権化と身内首脳陣の合わせ技なので そうそう解決できる問題ではない 向こう10年は覚悟しておけ
147 21/06/29(火)22:27:50 No.818432595
8回に森浦とか出してびびったわ どういう頭してたらそれで逃げ切れると思ったんだろう
148 21/06/29(火)22:28:25 No.818432839
生きてる間に優勝が見られてよかったとこの頃思う
149 21/06/29(火)22:30:11 No.818433524
>ネバちゃんももう一度見たい >でも先発はどうなんだろ 今日2軍で5回自責1だからそこまで悪くない もうちょっと調整したら1軍でもいけそうなんだけど
150 21/06/29(火)22:30:50 No.818433794
>財政悪化と功労者の経年劣化・不良債権化と身内首脳陣の合わせ技なので >そうそう解決できる問題ではない >向こう10年は覚悟しておけ メークミラクルを経験した連中だ 面構えが違う
151 21/06/29(火)22:30:55 No.818433830
>ネバちゃんももう一度見たい >でも先発はどうなんだろ コルニエル・バード・フランスアが一軍にいるから外国人枠の関係でリリーフだと運用が複雑になるし
152 21/06/29(火)22:30:57 No.818433848
ホークスのハゲみたいに お金たんまりあるし地元に還元しようっていうような 広島出身の大金持ちいないのかなー!?
153 21/06/29(火)22:31:10 No.818433954
順番的に堀江はしゃーない 森浦はできれば出したくなかっただろう
154 21/06/29(火)22:31:44 No.818434168
8回は佐々岡の恩情継投と原のパワプロ的継投の差が出たと思う
155 21/06/29(火)22:32:16 No.818434362
>広島出身の大金持ちいないのかなー!? マ、マツダ…
156 21/06/29(火)22:32:43 No.818434537
>ホークスのハゲみたいに >お金たんまりあるし地元に還元しようっていうような >広島出身の大金持ちいないのかなー!? ダイソーとかユニクロがいい ユニクロは山口だけど
157 21/06/29(火)22:33:17 No.818434753
>>ネバちゃんももう一度見たい >>でも先発はどうなんだろ >今日2軍で5回自責1だからそこまで悪くない >もうちょっと調整したら1軍でもいけそうなんだけど 自責1だけど9四球とかじゃなかったか
158 21/06/29(火)22:33:28 No.818434837
>>広島出身の大金持ちいないのかなー!? >マ、マツダ… コンパイル…
159 21/06/29(火)22:33:30 No.818434858
今思えば石井琢朗拾えたのは本当に僥倖だったな… コーチ初年度は壊れた信号機だったが選手晩年期もコーチ時代も功績がでかい 抜けたらすぐ空気戻っちゃったし
160 21/06/29(火)22:35:05 No.818435406
>自責1だけど9四球とかじゃなかったか fu122619.jpg
161 21/06/29(火)22:35:13 No.818435459
>>>広島出身の大金持ちいないのかなー!? >>マ、マツダ… >コンパイル… カルビー!
162 21/06/29(火)22:36:28 No.818435915
>コンパイル… し…死んでる…
163 21/06/29(火)22:38:04 No.818436512
>>コンパイル… >し…死んでる… M-1出てる場合じゃないんだよなあ…
164 21/06/29(火)22:40:27 No.818437412
>ホークスのハゲみたいに >お金たんまりあるし地元に還元しようっていうような >広島出身の大金持ちいないのかなー!? いたとしても元がカープ手放すわけがない