虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/29(火)21:38:57 ライン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/29(火)21:38:57 No.818412777

ライン超え貼る

1 21/06/29(火)21:40:31 No.818413461

パートナー直接攻撃しながら術使うのズルくない!?

2 21/06/29(火)21:40:55 No.818413654

ガーン ガーン ガーン

3 21/06/29(火)21:41:19 No.818413843

おぉおう!

4 21/06/29(火)21:42:33 No.818414364

魔物三体とアンサートーカー対魔物一体と赤ん坊

5 21/06/29(火)21:42:48 No.818414470

世界の危機魔界の危機とは言えいくらなんでも躊躇いが無さすぎる…

6 21/06/29(火)21:43:45 No.818414862

>ライン超え貼る 世界滅ぼそうとしてる奴にはルール無用だろ

7 21/06/29(火)21:44:50 No.818415310

勝った奴がルールだろ

8 21/06/29(火)21:45:27 No.818415561

呪文がシェリーの必殺技みたいになっとる

9 21/06/29(火)21:45:51 No.818415727

>魔物二体とゴリラとアンサートーカー対魔物一体と赤ん坊

10 21/06/29(火)21:46:32 No.818416015

3ヒットしてる…?

11 21/06/29(火)21:46:52 No.818416145

いくらバリアあっても怖いよな…

12 21/06/29(火)21:47:05 No.818416251

人間界出身の魔物

13 21/06/29(火)21:47:42 No.818416505

片手でトゲ付きフレイルを正確に当てる筋力を持つゴリラ

14 21/06/29(火)21:47:49 No.818416551

この距離を1コマで鉄球3発か…

15 21/06/29(火)21:48:41 No.818416933

>世界の危機魔界の危機とは言えいくらなんでも躊躇いが無さすぎる… 千年魔物編のゾフィスの執拗な精神攻撃を耐えた今のシェリーに怖いものはない

16 21/06/29(火)21:49:13 No.818417183

人生経験少ない赤ん坊だから想定外の事態にとても弱い

17 21/06/29(火)21:49:20 No.818417236

このフレイルを清麿戦で使ってれば勝ってたよな

18 21/06/29(火)21:49:21 No.818417251

この頃のシェリーだったら初期の魔物くらいだったら単独で倒せそう

19 21/06/29(火)21:50:02 No.818417509

清麿が魔物使いすぎる…

20 21/06/29(火)21:50:08 No.818417557

もっとマシンガンとかぶっ放しながら呪文唱えるパートナーが欲しかった

21 21/06/29(火)21:50:28 No.818417697

>いくらバリアあっても怖いよな… しっかり心を込めて発声しようとしてるところに視覚外からのこれは止められないよね…

22 21/06/29(火)21:50:29 No.818417706

>人生経験少ない赤ん坊だから想定外の事態にとても弱い 人生経験多くても鉄球でガンガンやられたら弱いわ

23 21/06/29(火)21:50:33 No.818417733

心の力がいくら強大とはいえど生まれて1,2年の赤ちゃんだから付け入るスキがあった

24 21/06/29(火)21:50:36 No.818417762

パートナーが戦っちゃいけないなんてルールはありません

25 21/06/29(火)21:50:55 No.818417904

確かに魔物の子玄宗も戦ってたが…

26 21/06/29(火)21:51:23 No.818418105

シェリーも魔物かな…?

27 21/06/29(火)21:52:16 No.818418482

清麿がシェリーを操ってるようにも見える

28 21/06/29(火)21:52:39 No.818418658

アリシエも戦ってたしあの世界もしかして先祖に魔物混ざってんじゃないか

29 21/06/29(火)21:53:00 No.818418831

>もっとマシンガンとかぶっ放しながら呪文唱えるパートナーが欲しかった 片手ふさがってるのもあるしある程度のレベルの相手まで行くと盾呪文なりで防がれるんだろうな

30 21/06/29(火)21:53:01 No.818418844

覚えてないんだけどこの赤ん坊はなんでクリアに協力してるんだっけ クリア勝てばなんかいいことでもあんの?

31 21/06/29(火)21:54:08 No.818419303

>清麿がシェリーを操ってるようにも見える この段においてはそんな間違ってないと思う

32 21/06/29(火)21:54:10 No.818419325

「」ェリーならバリアにグロ画像とか貼る

33 21/06/29(火)21:54:27 No.818419429

>覚えてないんだけどこの赤ん坊はなんでクリアに協力してるんだっけ >クリア勝てばなんかいいことでもあんの? 言葉も喋れない頃にクリアに攫われてるからそれ以外の事を知らないんじゃない

34 21/06/29(火)21:55:04 No.818419663

>覚えてないんだけどこの赤ん坊はなんでクリアに協力してるんだっけ >クリア勝てばなんかいいことでもあんの? そういう風にクリアに教育されたから 特に本人が世界恨んでるとかじゃない

35 21/06/29(火)21:55:19 No.818419784

>清麿がシェリーを操ってるようにも見える 完全にセット!の動作だからな…

36 21/06/29(火)21:55:24 No.818419831

弱い魔物ぐらいならこれで普通に倒せるパートナー

37 21/06/29(火)21:56:09 No.818420139

>もっとマシンガンとかぶっ放しながら呪文唱えるパートナーが欲しかった 子供相手にマシンガンはダメだよ! 異形型の魔物ならいいけど…

38 21/06/29(火)21:56:12 No.818420159

>そういう風にクリアに教育されたから >特に本人が世界恨んでるとかじゃない ひょっとしてクリアってクソ外道なのでは…?

39 21/06/29(火)21:56:14 No.818420183

弱いパートナーなんてブラゴが納得するわけないし…

40 21/06/29(火)21:56:29 No.818420304

>ひょっとしてクリアってクソ外道なのでは…? それはそう

41 21/06/29(火)21:56:35 No.818420349

アントカと戦闘レベルが合えばどうこうとは言ってたし清麿も普通に意図してやってると思う 効くなら使うわそりゃあ

42 21/06/29(火)21:57:33 No.818420770

まあ生身で魔物と取っ組み合う奴も数人いるし…

43 21/06/29(火)21:57:57 No.818420949

終わった後はナゾナゾ博士に両親探しされつつ養育されてるみたいだからきっといい性格に育つよ

44 21/06/29(火)21:58:03 No.818420993

>>ひょっとしてクリアってクソ外道なのでは…? >それはそう ちょっと愛が欠けてるだけなのに

45 21/06/29(火)21:58:19 No.818421110

電撃や磁力使う相手に金属製?の武器持ってくのはどうかと…

46 21/06/29(火)21:58:23 No.818421137

>終わった後はナゾナゾ博士に両親探しされつつ養育されてるみたいだからきっといい性格に育つよ 本当!?

47 21/06/29(火)21:58:39 No.818421241

モーニングスター二刀流かと思ったら三回殴ってるのか なんだその殺意

48 21/06/29(火)21:58:40 No.818421252

シェリーが役に立つならこの場にカバさんとカブトムシの飼い主を連れてくるべきだったのでは?

49 21/06/29(火)21:58:45 No.818421306

孫を死なせた奴に子育て出来んの?

50 21/06/29(火)21:58:58 No.818421378

でもよぉ 赤ん坊殺して他のパートナーに挿げ替えても良かったんだぜ

51 21/06/29(火)22:00:05 No.818421846

>シェリーが役に立つならこの場にカバさんとカブトムシの飼い主を連れてくるべきだったのでは? 本持ってないやつは身を護る術ないから駄目よ

52 21/06/29(火)22:00:20 No.818421936

>>終わった後はナゾナゾ博士に両親探しされつつ養育されてるみたいだからきっといい性格に育つよ >本当!? 本当

53 21/06/29(火)22:00:24 No.818421963

>孫を死なせた奴に子育て出来んの? 言い方!

54 21/06/29(火)22:01:08 No.818422264

本当だけどナゾナゾ博士みたいな意味のいい性格になりそう

55 21/06/29(火)22:01:30 No.818422409

>でもよぉ >赤ん坊殺して他のパートナーに挿げ替えても良かったんだぜ 心の力はヤバいから…

56 21/06/29(火)22:01:35 No.818422451

別に子育て失敗した訳じゃないだろナゾナゾ博士!

57 21/06/29(火)22:01:41 No.818422482

>赤ん坊殺して他のパートナーに挿げ替えても良かったんだぜ 竜族の神童に目をつけられてるのにそんなどこにいるかもわからんパートナー探しするリスク負う…?

58 21/06/29(火)22:01:52 No.818422553

実は下の揺り籠を狙ってるとかかもしれない

59 21/06/29(火)22:02:00 No.818422597

>別に子育て失敗した訳じゃないだろナゾナゾ博士! 手術失敗しただけだもんな

60 21/06/29(火)22:02:12 No.818422665

>本持ってないやつは身を護る術ないから駄目よ フォルゴレは無敵なんだ!

61 21/06/29(火)22:02:33 No.818422775

その辺のチンピラ?っぽい奴でも育てば相当強くなるから重要なのは経験だよ経験

62 21/06/29(火)22:02:56 No.818422932

立派なマジョスティック12に育つかもしれないし

63 21/06/29(火)22:03:22 No.818423097

>本当だけどナゾナゾ博士みたいな意味のいい性格になりそう いけるぜぇぇぇ!!とか既に言うガキだしな…

64 21/06/29(火)22:03:36 No.818423176

バリア持ちのヴィノー以外に使える戦法じゃないよねパートナーへのフレイル連打...

65 21/06/29(火)22:03:41 No.818423208

パートナー狙いは基本戦術

66 21/06/29(火)22:03:53 No.818423283

>立派なマジョスティック12に育つかもしれないし 女の子だからビッグボイン2世だな

67 21/06/29(火)22:04:02 No.818423341

>でもよぉ >赤ん坊殺して他のパートナーに挿げ替えても良かったんだぜ 次のパートナーも赤ん坊です 頑張って育ててね

68 21/06/29(火)22:04:02 No.818423344

>立派なマジョスティック12に育つかもしれないし 天才赤ん坊って時点でそういうヒーローいるよな…

69 21/06/29(火)22:04:06 No.818423358

割れないバリアだからいいけど 万一割れたらお縄だったなシェリー

70 21/06/29(火)22:04:15 No.818423416

>その辺のチンピラ?っぽい奴でも育てば相当強くなるから重要なのは経験だよ経験 玄宗とかアリシエとかフォルゴレとか人間の域を超えてる

71 21/06/29(火)22:04:28 No.818423498

>バリア持ちのヴィノー以外に使える戦法じゃないよねパートナーへのフレイル連打... この世界のパートナーなら平気平気 清麿も死ぬまで結構粘ったぐらいだし

72 21/06/29(火)22:04:34 No.818423532

デュフォーだったから効かなかったけど普通のパートナー相手にチェリッシュが狙撃したら絶対勝てなさそう

73 21/06/29(火)22:04:45 No.818423594

>バリア持ちのヴィノー以外に使える戦法じゃないよねパートナーへのフレイル連打... 手前とか脇にブンブンされるだけでもビビると思う

74 21/06/29(火)22:04:45 No.818423597

このシーンだけ見るとなんか笑っちゃう

75 21/06/29(火)22:04:56 No.818423656

アンサートーカーでシェリーが鉄球で三発殴るって答えが見えたら笑っちゃうと思う

76 21/06/29(火)22:05:06 No.818423705

>バリア持ちのヴィノー以外に使える戦法じゃないよねパートナーへのフレイル連打... フォルゴレならフレイルでブン殴られても鉄のフォルゴレ~って立ち上がってくるだろ

77 21/06/29(火)22:05:15 No.818423769

平気とわかってても怖いモンは怖いのだ

78 21/06/29(火)22:05:28 No.818423856

しょーがねーだろ赤ちゃんなんだから

79 21/06/29(火)22:06:08 No.818424103

本が燃えらた終わりのゲームでダイレクトアタックに対処できないパートナーは死ぬしかないよ

80 21/06/29(火)22:06:23 No.818424213

>アンサートーカーでシェリーが鉄球で三発殴るって答えが見えたら笑っちゃうと思う こちらの戦力は二人…いや三人!?シェリー!? ってなってそう

81 21/06/29(火)22:06:59 No.818424430

俺なんて車のガラスに小石や甲虫がぶつかるだけでもびびるのにこんなトゲ付鉄球とか…

82 21/06/29(火)22:07:20 No.818424546

並の魔物なら素手で勝てるよねシェリー

83 21/06/29(火)22:07:28 No.818424597

パートナー同士の対決だ どこにおかしなところがある?

84 21/06/29(火)22:07:32 No.818424620

ダイレクトアタックに強いパートナーが多すぎる

85 21/06/29(火)22:07:53 No.818424775

パートナーも本もなんかかすったら終わりだから特定の魔物にめっちゃ有利なルールだよね まあパートナーの方は異様にみんな頑丈だったけど

86 21/06/29(火)22:07:58 No.818424800

>並の魔物なら素手で勝てるよねシェリー 蹴り飛ばす 止めのアイアングラビレイ

87 21/06/29(火)22:08:09 No.818424866

お好きでしょう?強くて綺麗なお嬢様

88 21/06/29(火)22:08:23 No.818424943

防げる防げないとかじゃなくトゲトゲで殴ってくる殺意満々の女がいたら泣いちゃうと思う

89 21/06/29(火)22:08:23 No.818424946

ウマゴンなんか割と頻繁にダイレクトアタックやってるしな

90 21/06/29(火)22:08:27 No.818424981

>>立派なマジョスティック12に育つかもしれないし >天才赤ん坊って時点でそういうヒーローいるよな… 001

91 21/06/29(火)22:08:30 No.818425006

強いってのは普通腕っぷしの事じゃないのでは

92 21/06/29(火)22:09:09 No.818425268

アリシエといい厳しい環境を耐えた肉体と強き心を持つ者は強い

93 21/06/29(火)22:09:23 No.818425365

生物ってのは反射で生きてるから顔面に向かってなんか飛んできたら反応しちゃう

94 21/06/29(火)22:09:32 No.818425409

さすがベルモンド家って感じ

95 21/06/29(火)22:09:32 No.818425411

でもよぅ次元 本気のフォルゴレとシェリーで半分くらいの魔物は倒せそうだぜ?

96 21/06/29(火)22:09:33 No.818425420

>強いってのは普通腕っぷしの事じゃないのでは は?シェリーは心も強いが?

97 21/06/29(火)22:09:36 No.818425435

>並の魔物なら素手で勝てるよねシェリー よく読み返せ また化け物になる前の石板編で既に魔物ボコってるよ

98 21/06/29(火)22:10:01 No.818425584

最後の決闘も清麿はシェリーのフレイルひたすら避けてたのかな…

99 21/06/29(火)22:10:06 No.818425614

戦場帰りの百戦錬磨みたいなやつでも棘付き鉄球が迫ってくることはないだろうからビビる

100 21/06/29(火)22:10:06 No.818425617

パムーンがタイマンでダイレクトアタックしまくるところを見てみたかった

101 21/06/29(火)22:10:11 No.818425645

>本気のフォルゴレとシェリーで半分くらいの魔物は倒せそうだぜ? フォルゴレが暴力なんか振るうわけないだろ

102 21/06/29(火)22:10:20 No.818425695

>本気のフォルゴレとシェリーで半分くらいの魔物は倒せそうだぜ? 初期の魔物 特にレイコムとかスギナ辺りはライオンフォルゴレで泣くまでボコせると思う

103 21/06/29(火)22:10:37 No.818425805

>生物ってのは反射で生きてるから顔面に向かってなんか飛んできたら反応しちゃう 武人タイプのパートナーなら平気だろうけど赤ちゃんだしな

104 21/06/29(火)22:10:42 No.818425836

このお嬢様得物何回変えたっけ…

105 21/06/29(火)22:10:49 No.818425887

ライオン時代のフォルゴレは親に銃突きつけられるレベルだからな…

106 21/06/29(火)22:11:09 No.818426024

最後のタイマンは清麿もシェリーもガッシュとブラゴの後ろから出たら即死しかねないからフレイル振り回せるタイミングあんまなかったと思うよ

107 21/06/29(火)22:11:46 No.818426249

フォルゴレがライオンさんだったら魔物くらい倒せそうだけどそれはそれでカバさんな本編よりキャンチョメとの絆も深まらないし早く退場してそうな気もする

108 21/06/29(火)22:12:00 No.818426337

そう考えるとラスボスのパートナーが心の力がすごいだけってくらいでまだ良かったな 異能持ちだったり異様にフィジカル激強だったりしたら更に対処が面倒だった

109 21/06/29(火)22:12:05 No.818426373

>最後の決闘も清麿はシェリーのフレイルひたすら避けてたのかな… 最終戦は本しか持ってない

110 21/06/29(火)22:12:10 No.818426401

>このお嬢様得物何回変えたっけ… 石版編の頃に伸縮機能がついた武器になって デュフォー訓練の後重量を増加させてトゲもつけた 執事は引いた

111 21/06/29(火)22:12:38 No.818426620

シェリーがココを崖から飛び降りて助ける一連のシーン改めて見たらシェリーの筋力がヤバすぎる

112 21/06/29(火)22:12:41 No.818426646

エリートのパートナーも地面砕いてたからあの世界の住民は基本的に強い

113 21/06/29(火)22:12:50 No.818426704

ベルモンドってそういう…

114 21/06/29(火)22:12:53 No.818426723

>また化け物になる前の石板編で既に魔物ボコってるよ なんかデケえコマでブラゴと一緒にゾフィスの部下ボコボコに殴ってたよね

115 21/06/29(火)22:12:58 No.818426756

バリーはライオンの強さを手に入れたのにそれを否定するの酷いよね…

116 21/06/29(火)22:13:07 No.818426829

縦ロールにヌンチャクを仕込もうと思うんだけど

117 21/06/29(火)22:13:08 No.818426838

まあ清麿からして顔変形するもんな…

118 21/06/29(火)22:13:35 No.818427020

>バリーはライオンの強さを手に入れたのにそれを否定するの酷いよね… バリーの強さはライオンか…?

119 21/06/29(火)22:13:44 No.818427080

魔物の血が流れてる奴結構いるんじゃねえかな…ってなる

120 21/06/29(火)22:13:56 No.818427166

原則として人間が弱点になる仕様の戦いだけど 足手まといになる人間はあんまいなかった

121 21/06/29(火)22:14:26 No.818427362

>原則として人間が弱点になる仕様の戦いだけど >足手まといになる人間はあんまいなかった カイルが臆病だったけどそれ克服した後は凄かったしな

122 21/06/29(火)22:14:39 No.818427470

あのバリアってどれくらいの強度なんだろう

123 21/06/29(火)22:14:42 No.818427486

フォルゴレはタンク役で輝くタイプのフィジカルモンスターだから... ライオンの過去があるから封印してるだけで攻撃力も高いんだろうけど

124 21/06/29(火)22:14:48 No.818427529

>エリートのパートナーも地面砕いてたからあの世界の住民は基本的に強い エリートはちゃんと絆結んでれば強かったろうに… 心の強さもかなりのもんだったし

125 21/06/29(火)22:15:16 No.818427705

>足手まといになる人間はあんまいなかった アースぐらいな気がする

126 21/06/29(火)22:15:37 No.818427845

清麿も最終的にはアスリートみたいな肉体になってそう

127 21/06/29(火)22:15:38 No.818427853

発声させなければ呪文を唱えられることはないという逆転の発想

128 21/06/29(火)22:16:19 No.818428103

>エリートのパートナーも地面砕いてたからあの世界の住民は基本的に強い 砕いてはないよ!グラウンドの土凹ませてシュウウウ…ってさせただけだよ!

129 21/06/29(火)22:17:01 No.818428366

>あのバリアってどれくらいの強度なんだろう シャツクリアの半分の力らしいからシンなら貫けるくらい?

130 21/06/29(火)22:17:06 No.818428399

>清麿も最終的にはアスリートみたいな肉体になってそう クラスでアホな賭け事しながら身体検査してた時にはすでに結構強化されてたな 本に成長バフ効果でもあるのかな…

131 21/06/29(火)22:17:40 No.818428630

>あのバリアってどれくらいの強度なんだろう クリアの力の半分を費やしていて尚且つ魔物の術が通じない仕様だから 実質バリアを破れる奴はいないんじゃないかな…

132 21/06/29(火)22:18:16 No.818428872

シェリーは初見のガンジャス・バルフレイ回避する変態だからな

133 21/06/29(火)22:18:39 No.818429016

キャンチョメならバリア抜けた?

134 21/06/29(火)22:19:10 No.818429210

バリア破れる可能性あるなら世界と引き換えなら仕方ないってアシュロンやリーンも狙っただろうし

135 21/06/29(火)22:19:19 No.818429288

ヴィノーのバリアは術無効化ついてるから普通のシンじゃ駄目 実際に割った金色バオウくらいしか思いつかない

136 21/06/29(火)22:19:52 No.818429521

術無効バリアだから実は玄宗が本気でぶん殴ればヒビ入ったりするんだろうか

137 21/06/29(火)22:20:31 No.818429773

強者の目があったらバリヤ削れたかもしれない

138 21/06/29(火)22:20:51 No.818429900

>>清麿も最終的にはアスリートみたいな肉体になってそう >クラスでアホな賭け事しながら身体検査してた時にはすでに結構強化されてたな >本に成長バフ効果でもあるのかな… 普通にそこたら中駆けずり回った成果では…

139 21/06/29(火)22:20:58 No.818429944

セウシルが初級の呪文は大体防げて~ガの術でヒビはいる 玄宗は素手でヒビいれるので初期の魔物は多分玄宗一人で倒せる

140 21/06/29(火)22:21:00 No.818429961

>>あのバリアってどれくらいの強度なんだろう >シャツクリアの半分の力らしいからシンなら貫けるくらい? 多分シンベルワン以外のあらゆる術無効にするレベルだと思う 最後の宇宙空間でもシンクリア自身が騙されただけだからシンポルクの幻覚が効くかも不明

141 21/06/29(火)22:21:11 No.818430025

術無効なだけだからテッドとか身体強化系のシン+物理なら行けそう クリア相手にそんなスキができたら苦労しなそうでもある

142 21/06/29(火)22:21:38 No.818430198

>キャンチョメならバリア抜けた? クリアをシンポルクの範囲内に入れて術を解くようクリアに命令すればいける

143 21/06/29(火)22:21:53 No.818430286

>>>清麿も最終的にはアスリートみたいな肉体になってそう >>クラスでアホな賭け事しながら身体検査してた時にはすでに結構強化されてたな >>本に成長バフ効果でもあるのかな… >普通にそこたら中駆けずり回った成果では… 中学生だから体を酷使したらその分伸びるよね

144 21/06/29(火)22:25:54 No.818431849

さっきの金色に光る本は使わないわよね? その鉄球は俺に向けないよな…?

145 21/06/29(火)22:26:55 No.818432235

ブラゴに肉体を鍛えられ ゾフィスに精神を完成させられた戦闘民族

146 21/06/29(火)22:29:43 No.818433338

ヴィノーってクリアの本来のパートナーなんだろうか 生まれたばかりで心がゼロの状態からパートナーになるようにクリアが調整したんじゃないかとちょっと疑ってる

147 21/06/29(火)22:32:28 No.818434447

>フォルゴレがライオンさんだったら魔物くらい倒せそうだけど フォルゴレに夢見過ぎだと思う

148 21/06/29(火)22:32:49 No.818434575

シェリーと結婚できる猛者を探してくれアンサートーカー

149 21/06/29(火)22:33:07 No.818434680

回避は研ぎ澄まされてたとこに更にこの鉄球で攻防完璧よ

150 21/06/29(火)22:34:04 No.818435045

>シェリーと結婚できる猛者を探してくれアンサートーカー (自分)

151 21/06/29(火)22:34:12 No.818435092

でも実際クリアをひたすら二人がかりとかで押さえてヴィノーを他の全員でボコるとかがいいよね 何がバリアーだ

152 21/06/29(火)22:34:21 No.818435150

>さっきの金色に光る本は使わないわよね? あぁ >その鉄球は俺に向けないよな…? ……

153 21/06/29(火)22:35:22 No.818435515

>でも実際クリアをひたすら二人がかりとかで押さえてヴィノーを他の全員でボコるとかがいいよね >何がバリアーだ その状況なら直接クリアボコった方が早いだろ!

154 21/06/29(火)22:36:42 No.818436003

ガッシュの格ゲー出てたけどシェリーなら魔物に混じってても問題無いと思うんだ…

155 21/06/29(火)22:36:52 No.818436071

ただ鉄球ガンガンやるだけならヴィノーもビクともしないけどあの殺気が込みだからな…

156 21/06/29(火)22:36:58 No.818436114

>その鉄球は俺に向けないよな…? まぁアントカでメタられるだろうし…

↑Top