21/06/29(火)21:01:06 この子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/29(火)21:01:06 No.818395853
この子怖くない?
1 21/06/29(火)21:01:37 No.818396075
実質神の器
2 21/06/29(火)21:02:09 No.818396319
つまり同じく怖いまひるちゃんとお似合いってコト?
3 21/06/29(火)21:04:16 No.818397290
アニメ華恋ちゃんはミステリアスだけど怖くないよ 舞台の華恋ちゃんはミステリアスさゼロだけど怖い
4 21/06/29(火)21:04:31 No.818397394
>つまり同じく怖いまひるちゃんとお似合いってコト? まひるちゃんのレス
5 21/06/29(火)21:06:10 No.818398148
最も怖いシーン sa80215.mp4
6 21/06/29(火)21:07:11 No.818398604
実際振られる役が天衣無縫な少年から妖艶な蛇の精霊から世界の管理運営を委ねられた無機質な女神からとにかく多岐に渡ってて何でも出来るなこの子!って感じはする
7 21/06/29(火)21:08:17 No.818399105
>最も怖いシーン こいつ知っててこんなこと言ってたの…
8 21/06/29(火)21:08:25 No.818399154
5歳と17歳とでは性格が全く違うのなんて別段不思議でもないはずなんだけど どうしてか無理矢理ねじ曲げられたパーソナリティかのように思えてくる
9 21/06/29(火)21:09:18 No.818399569
なんかこう華恋ちゃんがタチやってるイラスト多いなって思ってたけど劇場版見たら納得しかしない
10 21/06/29(火)21:11:00 No.818400295
常に演じてただけだから…
11 21/06/29(火)21:11:01 No.818400301
ひかりちゃんについて クール&ミステリアスってことだよー! って言ってた華恋ちゃんがねぇ…
12 21/06/29(火)21:12:15 No.818400838
>常に演じてただけだから… 多分演じてすらいないと思うのよ 「舞台少女愛城華恋」のペルソナは本人すら剥がせるものじゃなくなってるし
13 21/06/29(火)21:13:42 No.818401486
舞台にしろTVにしろロロロにしろ まるで思わなかったことだけど 思いの外ばななと似てるんだよな華恋ちゃん
14 21/06/29(火)21:16:28 No.818402636
ノンノンだよ
15 21/06/29(火)21:18:00 No.818403319
ちゃんとちゃんとのチャントリーマァムよ
16 21/06/29(火)21:18:53 No.818403691
ハイレゾのフルアルバムなんてあったんだね…今になって気づいた…
17 21/06/29(火)21:19:28 No.818403951
>ノンノンだよ よっぽど心に残ってたんだね
18 21/06/29(火)21:22:22 No.818405180
私たちはもう舞台の上 が早ければもう今日のうちに店頭に出てたであろうことに今気付いた 予約してたけどうっかりレヴューアルバムと同時発送にしてたせいで来月末まで手元に来ないんだよな… もう1枚くらい買っちまおうかな…
19 21/06/29(火)21:22:44 No.818405328
>>ノンノンだよ >よっぽど心に残ってたんだね 実はアドリブという可能性もあるにはある
20 21/06/29(火)21:22:54 No.818405385
主題歌CD今日届いたよ 2番の歌詞がいい…
21 21/06/29(火)21:26:21 No.818406886
主題歌出てたのか サンクス尼でポチるわ
22 21/06/29(火)21:26:43 No.818407016
映画のBDいつになるかな…
23 21/06/29(火)21:27:30 No.818407399
今まで華恋ちゃん可愛いなぁ程度にしか思ってなかったよ俺
24 21/06/29(火)21:29:35 No.818408400
サントラも早く…早く…
25 21/06/29(火)21:32:36 No.818409798
>サントラも早く…早く… 新録のサントラはレヴューアルバムに収録されるよ
26 21/06/29(火)21:33:43 No.818410324
かれんちゃんが怖くなるのって映画で?
27 21/06/29(火)21:33:54 No.818410415
>映画のBDいつになるかな… ロロロは上映終了から4ヶ月待ったから まあそのくらいは覚悟しておいて
28 21/06/29(火)21:36:23 No.818411603
>かれんちゃんが怖くなるのって映画で? 怖くなったというか設定がようやく色々劇場版で公開された それに伴ってこれまでの言動の裏側が見えてきて想像が膨らんだ一部の観客がやけに怖がりだした
29 21/06/29(火)21:39:34 No.818413070
オーバーチュアを読むとひかりちゃんが華恋ちゃんにタチを望んでることがよくわかる
30 21/06/29(火)21:41:17 No.818413823
>オーバーチュアを読むとひかりちゃんが華恋ちゃんにタチを望んでることがよくわかる 怪盗スタァライトいいよね…
31 21/06/29(火)21:45:10 No.818415443
>怪盗スタァライトいいよね… いい… もっとグッズ欲しい…
32 21/06/29(火)21:47:44 No.818416518
ひかりちゃんもひかりちゃんで 聖翔来る前から華恋ちゃんの手紙で99期生の顔も名前も知ってたのいいよね
33 21/06/29(火)21:52:40 No.818418673
>最も怖いシーン >sa80215.mp4 ただでさえ1話はばななの言動の意味が分かると怖いシーン多いのに…
34 21/06/29(火)21:53:04 No.818418869
ひかりちゃん自分のこと呼び捨てにしてほしかったのかな
35 21/06/29(火)21:53:12 No.818418918
こんな娘に何を捧げた?って説教しちゃう真矢様…
36 21/06/29(火)21:54:56 No.818419611
怪盗スタァライトの回はラストページの写真で双葉はんとクロ子が隣同士になっててダメだった 読み返してみたらオーバーチュアずっと双葉はんとクロ子がイチャイチャしてんねんけど!?
37 21/06/29(火)21:55:22 No.818419811
>こんな娘に何を捧げた?って説教しちゃう真矢様… 何も捧げてないのが真相とか分かるか!
38 21/06/29(火)21:56:06 No.818420121
>こんな娘に何を捧げた?って説教しちゃう真矢様… まさか5歳の時点で運命を溶鉱炉にシュウウウーーー!!!してるなんて思わないじゃん…
39 21/06/29(火)21:57:50 No.818420893
オーバーチュアはまだオーディションが行われてない時間軸だからばななが綺麗なのも好き
40 21/06/29(火)21:58:03 No.818420991
>こんな娘に何を捧げた?って説教しちゃう真矢様… ただ華恋ちゃんがやる気出してからはうかうかしてられないと思ってたからかなり評価はしてたと思う クロちゃんとか華恋のこと負けるまではかなり評価低かったし
41 21/06/29(火)21:58:43 No.818421281
嘘でしょ!?あの華恋よ!? は言ってるのがあの西條クロディーヌなので…
42 21/06/29(火)21:59:40 No.818421650
ひかりちゃん来るまで割と死んでたよね華恋ちゃん
43 21/06/29(火)21:59:41 No.818421661
尼の劇場版劇中歌アルバムのページがいまいちわからん 前のアルバムと一緒にされてないかこれ?
44 21/06/29(火)21:59:45 No.818421697
実際やる気がない状態なのに傲りの女神にキャスティングされる程度には才能発揮してるのよ華恋ちゃん