21/06/29(火)20:49:19 ID:KJ6egxfI じゃあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/29(火)20:49:19 ID:KJ6egxfI KJ6egxfI No.818391106
じゃあ何をしろと
1 21/06/29(火)20:49:35 No.818391193
デター
2 21/06/29(火)20:50:06 No.818391380
絵を描くとか……??
3 21/06/29(火)20:50:43 No.818391598
http://img.2chan.net/b/res/818374908.htm
4 21/06/29(火)20:51:22 No.818391841
わかりました 版権キャラの缶バッジとか抱き枕作って商売します
5 21/06/29(火)20:52:45 No.818392373
消費するだけのオタク様が居るから産業が成り立ってるんだろうが
6 21/06/29(火)20:54:34 No.818393087
感想を垂れ流すだけでも生産的なのさ
7 21/06/29(火)20:54:37 No.818393102
稚拙すぎる絵でもpixivに絵をあげます!
8 21/06/29(火)20:54:59 No.818393253
なんか一昔前の偏屈なアニメ関係者が言ってる印象
9 21/06/29(火)20:55:09 No.818393318
>稚拙すぎる絵でもpixivに絵をあげます! ありがたい…
10 21/06/29(火)20:55:37 No.818393523
>感想を垂れ流すだけでも生産的なのさ 最近はその作品の定形しか使えない層も多い
11 21/06/29(火)20:56:35 No.818393941
お禿みたいな事言うなよ
12 21/06/29(火)20:57:27 No.818394319
消費した後はキャラ改変でおもちゃにしろって事だろ
13 21/06/29(火)20:57:53 No.818394494
消費する奴がいるから生産出来てる事を忘れてない?
14 21/06/29(火)20:58:05 No.818394571
オタクの中で格付けしてそうで嫌だ
15 21/06/29(火)20:58:42 No.818394812
消費するだけの方が楽だぞ
16 21/06/29(火)21:00:00 No.818395352
でも実際生産する側は消費だけの者見下してるよね
17 21/06/29(火)21:00:10 No.818395444
>感想を垂れ流すだけでも生産的なのさ 口を酸っぱくして応援と感想を!と懇願する作家いっぱい見るけどそのたびにそんなに……?ってなる
18 21/06/29(火)21:00:31 No.818395581
>稚拙すぎる絵でもpixivに絵をあげます! 稚拙なのはいい なぜ成長しない
19 21/06/29(火)21:00:56 No.818395782
誰もが有産になれるわけじゃねえんだよ
20 21/06/29(火)21:01:19 No.818395944
生産者の中で勝てないから勝手に自分が勝ってると思う相手にいちゃもんつけてるだけ
21 21/06/29(火)21:01:27 No.818395997
>口を酸っぱくして応援と感想を!と懇願する作家いっぱい見るけどそのたびにそんなに……?ってなる 壁打ちを続けられる人間ってのはほぼいないんだ
22 21/06/29(火)21:01:57 No.818396215
>稚拙なのはいい >なぜ成長しない 「」はいつ大人になる?
23 21/06/29(火)21:02:39 No.818396547
>口を酸っぱくして応援と感想を!と懇願する作家いっぱい見るけどそのたびにそんなに……?ってなる 感想無いのって誰に話しかけても無視されてるようなもんだからまぁ
24 21/06/29(火)21:04:03 No.818397191
そのコンテンツに100万落とした人は100万売り上げた人と同じくらい偉いと思うよ
25 21/06/29(火)21:04:05 No.818397207
>「」はいつ大人になる? それを説明する前に今の銀河の状況を理解する必要がある…
26 21/06/29(火)21:04:52 No.818397548
お金を消費するオタクはちゃんとした客だな ただ語るだけは…別に良くない?
27 21/06/29(火)21:05:35 No.818397897
>誰もが有産になれるわけじゃねえんだよ こう言う自分の怠惰を能力のせいにしてるやつ嫌い
28 21/06/29(火)21:05:43 No.818397964
粘着叩きとか迷惑な事しなければそれだけでいいんだよ
29 21/06/29(火)21:05:51 No.818398022
変なキャラ付けするオタク嫌い!
30 21/06/29(火)21:06:03 No.818398102
よし創作するぞ! ちょっとimg見るか…
31 21/06/29(火)21:06:12 No.818398163
小うるさい批評とかせずに黙ってお金落とすファンが一番有り難いんじゃねぇかな…
32 21/06/29(火)21:06:50 No.818398446
>>誰もが有産になれるわけじゃねえんだよ >こう言う自分の怠惰を能力のせいにしてるやつ嫌い 有産になることと怠惰であることはまた別問題だとおもうけど
33 21/06/29(火)21:07:15 No.818398632
>>誰もが有産になれるわけじゃねえんだよ >こう言う自分の怠惰を能力のせいにしてるやつ嫌い 勤勉なら必ず成果が出せると信じてるのかわいいね
34 21/06/29(火)21:07:35 No.818398771
嬉々として使いたがる人の言動がアレなのもあるけどそもそも消費って言い方がどこから目線なんだってなる
35 21/06/29(火)21:07:44 No.818398850
今のSNS社会だとマイナージャンルの生産するのが辛過ぎる
36 21/06/29(火)21:08:26 No.818399165
オタクはこうあるべきってのはまあその人が思ってるだけのことだ 相手が誰であれ迷惑なムーヴするのはオタク以前にやっちゃダメなわけで
37 21/06/29(火)21:08:45 No.818399303
俺は創作に時間を使うくらいならそのぶん色んなものを消費して楽しみたいからさ…
38 21/06/29(火)21:09:19 No.818399580
無産とか有産って本来の意味は財産があるか無いかって意味なんだな…
39 21/06/29(火)21:09:40 No.818399720
カネ出してオタク商品買ってる以上学生や親の脛齧りでもない限り社会で何かしら生産してる訳だが
40 21/06/29(火)21:10:12 No.818399953
>カネ出してオタク商品買ってる以上学生や親の脛齧りでもない限り社会で何かしら生産してる訳だが >学生や親の脛齧りでもない限り ……
41 21/06/29(火)21:10:18 No.818399989
>無産とか有産って本来の意味は財産があるか無いかって意味なんだな… 創作力という財産
42 21/06/29(火)21:10:39 No.818400128
>>誰もが有産になれるわけじゃねえんだよ >こう言う自分の怠惰を能力のせいにしてるやつ嫌い 何でも人格的成長に結びつけて他人を裁くのは日本人やりがちだけど 別に人格研鑽の為に創作するんじゃないからな?
43 21/06/29(火)21:10:56 No.818400269
創作したらそれはそれでランク付けをし始めるのでこの手のを相手にするのは不毛
44 21/06/29(火)21:11:29 No.818400502
そもそも有産のオタクが無産のオタクをバカにしてる所を見た事がない
45 21/06/29(火)21:11:41 No.818400588
オタク内のヒエラルキーで有産無産を決めるのも 現実で稼げるクリエイターが少ないからこそのマウントだしな…
46 21/06/29(火)21:11:47 No.818400650
※たまに何かしてるわけじゃないけどこれを言う人がいる
47 21/06/29(火)21:12:10 No.818400799
芸術は観賞すれば参加したことになる って爆発だの人も言ってた オタ向け作品も同じだろう
48 21/06/29(火)21:12:12 No.818400819
>そもそも有産のオタクが無産のオタクをバカにしてる所を見た事がない まぁ客や反応くれる大半が無産だろうし見下してても態度に出したらヤバいよ
49 21/06/29(火)21:12:27 No.818400919
>※たまに何かしてるわけじゃないけどこれを言う人がいる 素組みの写真上げたらめちゃくちゃキレる癖に 本人はさしてなにもしてないのいいよね よくない
50 21/06/29(火)21:12:40 No.818401001
オタクばっかりに絶賛される事に負い目感じてるアニメ監督とか オタクを憂うオタク者が言ってるイメージ 漫画家でこういうのはあまり見ない
51 21/06/29(火)21:12:47 No.818401054
>そもそも有産のオタクが無産のオタクをバカにしてる所を見た事がない 有産のオタクのファンの無産のオタクが無産のオタクをバカにしてる所はよく見る
52 21/06/29(火)21:12:57 No.818401132
見たことないってことはないけどまぁわざわざ言う人は少数派だよね…
53 21/06/29(火)21:13:02 No.818401175
稚拙すぎる絵描くか
54 21/06/29(火)21:13:02 No.818401181
無産上位みたいな謎のポジから全方位に説教かまそうとする謎の人って割といるよね
55 21/06/29(火)21:13:04 No.818401192
無産が有産を叩き棒にして無産を叩く
56 21/06/29(火)21:13:23 No.818401335
目立ちたがりのオタクと関わるとろくなことねえわ
57 21/06/29(火)21:13:23 No.818401339
げんしけんの久我山かい?
58 21/06/29(火)21:13:34 No.818401431
>消費する奴がいるから生産出来てる事を忘れてない? 消費してそう
59 21/06/29(火)21:13:34 No.818401439
>>そもそも有産のオタクが無産のオタクをバカにしてる所を見た事がない >有産のオタクのファンの無産のオタクが無産のオタクをバカにしてる所はよく見る 有産のオタクにとってすげえ迷惑なやつだ…
60 21/06/29(火)21:13:35 No.818401443
>そもそも有産のオタクが無産のオタクをバカにしてる所を見た事がない だいたい有産の取り巻きの無産だよね
61 21/06/29(火)21:13:51 No.818401546
絵描きが拗らせた挙句消費者だ生産者だの訳のわからんマウントを取り出す
62 21/06/29(火)21:13:55 No.818401581
>そもそも有産のオタクが無産のオタクをバカにしてる所を見た事がない オタクは創作でダサイクルみたいなのを回して共有してなんぼみたいな意見なら 昔ながらのオタクの本田透出した本で見た覚えがある
63 21/06/29(火)21:14:05 No.818401635
単純にコンプレックス拗らせてるだけでしょ
64 21/06/29(火)21:14:10 No.818401678
>オタクばっかりに絶賛される事に負い目感じてるアニメ監督とか >オタクを憂うオタク者が言ってるイメージ >漫画家でこういうのはあまり見ない オタクにも一般人にも相手にされないスレ画みたいな事言ってるアニメ監督は心当たりあるな
65 21/06/29(火)21:14:11 No.818401686
転売とか
66 21/06/29(火)21:14:44 No.818401916
コンテンツビジネスとして見るならいつだって金出す奴が頂点だぞ
67 21/06/29(火)21:15:13 No.818402114
>転売とか 業界を滞らせるただの害悪じゃないですか
68 21/06/29(火)21:15:34 No.818402271
有産のオタクも消費してるんで…
69 21/06/29(火)21:15:55 No.818402418
まあ一生懸命作った作品がすぐ忘れられる移り変わりの速さに思うとことかあるんだろう
70 21/06/29(火)21:16:10 No.818402511
>>転売とか >業界を滞らせるただの害悪じゃないですか 助かる人もいるから生産性はあるな!
71 21/06/29(火)21:16:16 No.818402559
浪費
72 21/06/29(火)21:16:43 No.818402739
趣味として自分がやりたいから作るんだろうに 承認欲求が突き抜けてもう作る人が偉い!になってるいやもう作る理由が自分が偉いになりたいからになってるのか? これが拗らせてるでなければ何なのかと
73 21/06/29(火)21:16:56 No.818402835
無産云々は何となくおっさん認定とかしてくるのと同じ雰囲気を感じる 自分が同類の自覚があるから先手を打って誤魔化してるというか
74 21/06/29(火)21:17:04 No.818402905
上に勝てないから下を攻撃する
75 21/06/29(火)21:17:22 No.818403052
>趣味として自分がやりたいから作るんだろうに >承認欲求が突き抜けてもう作る人が偉い!になってるいやもう作る理由が自分が偉いになりたいからになってるのか? >これが拗らせてるでなければ何なのかと まあ実際に作る人で言ってるの少数派なんですよね
76 21/06/29(火)21:17:42 No.818403196
ただでさえ供給過多なのにこれ以上作る側に人振ってもろくなことにならなさそう
77 21/06/29(火)21:17:49 No.818403243
浪費しないオタクなんてゴミも良いところじゃん コンテンツにあれこれ言うだけで買わない荒らしそのもの
78 21/06/29(火)21:18:08 No.818403367
謎のクリエイター善良論
79 21/06/29(火)21:18:21 No.818403472
ガンダムなんか無限に消費し続けてくれるんだ 世界のトミノは果報者だよ
80 21/06/29(火)21:18:30 No.818403540
コラ師や加工師を名乗るクリエイター気取りマン!
81 21/06/29(火)21:18:55 No.818403704
分かりました……クソみたいなss書きます……
82 21/06/29(火)21:18:55 No.818403709
書き込みをした人によって削除されました
83 21/06/29(火)21:19:14 No.818403869
「」を見ろ! 無料公開にばかり飛びついて消費すらしていないぞッ!
84 21/06/29(火)21:19:18 No.818403888
>コラ師や加工師を名乗るクリエイター気取りマン! るつぼ…
85 21/06/29(火)21:19:38 No.818404008
クリエイターは人格者で無産はクソ みたいな事言う奴の「クリエイター」の範囲ってメチャ狭いし落ちぶれたりやらかすと外れるダウ平均みたいなもんだから
86 21/06/29(火)21:19:46 No.818404067
でぇじょうぶだ 別にオタクに限らずあらゆる趣味は突き詰めると消費だけでは飽き足らず生産側に回ることになっている 知識が増え自分が欲しいものが明確になってくるにつれ既製に存在しない事実にぶち当たるのだ
87 21/06/29(火)21:20:09 No.818404228
なんとかクリエイターをわるいやつにして叩きたいんだろうなってのはわかる
88 21/06/29(火)21:20:50 No.818404509
お金出して消費してるだけ偉いよ すごい偉い
89 21/06/29(火)21:20:58 No.818404569
金を払わないのが賢いってことになると割れ厨のコピペみたいになる
90 21/06/29(火)21:21:17 No.818404714
クリエイター善良論はハロー効果のこれでもないくらい分かりやすい事例過ぎる
91 21/06/29(火)21:21:43 No.818404896
>分かりました……クソみたいなss書きます…… SSって個性出るからめっちゃ見たい…
92 21/06/29(火)21:21:56 No.818404982
善良じゃないクリエイターはクリエイターに非ずだもんな
93 21/06/29(火)21:22:01 No.818405021
色んな業種あるけどオタクだけなんだろうかこういうの
94 21/06/29(火)21:22:05 No.818405049
一時期練習してたけどお絵かきそのものがたんのしぃ!ってタイプじゃないからやめちゃってる でも何となく創作自体はしたくてもやもやくすぶってる
95 21/06/29(火)21:22:09 No.818405082
imgでスレ立てるのは生産的な行為と認められますか!?
96 21/06/29(火)21:22:32 No.818405238
俺はwikiとか書いてる なんか思い込みで間違った知識書いてる人や 実機検証せず再現性無い事書いてる人がずっといて割と疲れる
97 21/06/29(火)21:22:45 No.818405338
都合の悪い話はそんなもん俺のTLや行くスレでは見えないお前が悪いで返されるから実際強い
98 21/06/29(火)21:22:47 No.818405350
クリエイターはクリエイトしてるから凄いんじゃなくてあくまでその作品に価値があるから凄いんであって こういうマウントの取り方してる時点でお察しなところはある
99 21/06/29(火)21:22:52 No.818405374
>謎のクリエイター善良論 トレパクバレてそもそもクリエイターか?って状態になっても アンチの嫉妬ですよ気にしないでって吹き込む使い魔いいよね
100 21/06/29(火)21:22:56 No.818405395
>クリエイターは人格者で無産はクソ >みたいな事言う奴の「クリエイター」の範囲ってメチャ狭いし落ちぶれたりやらかすと外れるダウ平均みたいなもんだから 反証が出た途端の判で押したような言い訳のぐだぐだぶりは何なんだろうね…
101 21/06/29(火)21:23:00 No.818405437
野菜みたいに生産者の写真を添えようぜ
102 21/06/29(火)21:23:35 No.818405704
俺もっぱら買ってばっかりだな 月当たり漫画単行本と漫画雑誌を最低100冊ぐらい買ってる
103 21/06/29(火)21:23:47 No.818405796
>imgでスレ立てるのは生産的な行為と認められますか!? うーんどうでしょう…
104 21/06/29(火)21:24:24 No.818406052
善良論というと哲学方面の話なような そうならば生産は善であり消費は悪というのは神学とか哲学用語の話だ
105 21/06/29(火)21:24:35 No.818406138
>野菜みたいに生産者の写真を添えようぜ 許せなかった…!俺が死ぬほどシコった美少女をヒゲ達磨みたいなおじさんが生み出していたなんて!
106 21/06/29(火)21:24:41 No.818406174
こういう話はだいたいクリエイター不在で行われる
107 21/06/29(火)21:24:42 No.818406179
クリエイターにあらずんば評価をするなぐらいの正義で生きてる人居るよね
108 21/06/29(火)21:24:42 No.818406180
>野菜みたいに生産者の写真を添えようぜ このおっさんシコれる…
109 21/06/29(火)21:25:02 No.818406319
>クリエイターにあらずんば評価をするなぐらいの正義で生きてる人居るよね 見た事ないわそんな人