虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

コイツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/29(火)19:27:38 No.818359326

コイツ居なかったら1000年前の魔物たちいつまで石版だったんだろう…

1 21/06/29(火)19:28:27 No.818359634

次の戦までに記録が消えているでしょう

2 21/06/29(火)19:31:08 No.818360578

正直石化で脅さなくても協力してくれる奴は何人かいたと思う

3 21/06/29(火)19:32:14 No.818360962

>正直石化で脅さなくても協力してくれる奴は何人かいたと思う そんな曖昧なものじゃ困るからね…トラウマ利用してがっつり束縛するね…

4 21/06/29(火)19:33:03 No.818361268

恨み買いすぎて魔界帰った後居場所なさそうなもんなのに普通に集合写真で笑顔だったなこいつ…

5 21/06/29(火)19:33:12 No.818361320

先代の王。はどうしてあんなクソ能力持ちを参加させたんだ…

6 21/06/29(火)19:33:16 No.818361347

ゾフィスって元はいじめられっ子で能力持ったら増長しちゃったタイプなのかな…

7 21/06/29(火)19:35:24 No.818362056

>恨み買いすぎて魔界帰った後居場所なさそうなもんなのに普通に集合写真で笑顔だったなこいつ… 強制的に笑えって命令されてそう

8 21/06/29(火)19:35:37 No.818362134

>恨み買いすぎて魔界帰った後居場所なさそうなもんなのに普通に集合写真で笑顔だったなこいつ… まああの戦いでゲス行為なんて珍しくないし… アニメだと魔界時代に殺人してたけど

9 21/06/29(火)19:36:38 No.818362488

fu122030.jpg ゲスいし恨み持ってる相手を怖がったりはしなさそう

10 21/06/29(火)19:36:55 No.818362600

逆にキャンチョメとガッシュは参加前と後で立場激変してんだろうなって

11 21/06/29(火)19:37:22 No.818362767

>逆にキャンチョメとガッシュは参加前と後で立場激変してんだろうなって 変なことしたらゼオンに殺される!!

12 21/06/29(火)19:37:37 No.818362846

石版から解放された子供達はもう即魔界帰りたいだろうし数揃えるには脅す以外に方法無いよね

13 21/06/29(火)19:37:45 No.818362893

>正直石化で脅さなくても協力してくれる奴は何人かいたと思う 協力してくれなそうなやつが悉く強いやつらばっかだったし結局あれはやる必要あったと思う

14 21/06/29(火)19:37:54 No.818362947

1000年前の魔物組は助けてもらったのも事実だから何とも複雑だろうな…

15 21/06/29(火)19:40:09 No.818363767

>先代の王。はどうしてあんなクソ能力持ちを参加させたんだ… 王に参加者を決める権限は一切無い 仮にあったなら今回の王もバオウが暴走する危険があるガッシュを参加させてない

16 21/06/29(火)19:40:13 No.818363794

玄宗は協力的だったじゃん

17 21/06/29(火)19:40:22 No.818363856

石版にする魔物はさすがに死んでるよね

18 21/06/29(火)19:41:23 No.818364217

そういえばまだ石版のままになって埋もれてる子って居るのかな…

19 21/06/29(火)19:41:23 No.818364220

パピプリオは元の術が凶悪すぎてむしろ魔界でどういうポジションだったんだって気になる

20 21/06/29(火)19:42:02 No.818364448

>変なことしたらゼオンに殺される!! 殺さないにしても物凄い顔で睨みつけてるんだろうなあのお兄ちゃん…

21 21/06/29(火)19:42:20 No.818364563

玄宗(戦いてえ) ヴァイル(利害の一致) モヒカン・エース&アルベール(純粋に千年前組と仲がいい) この辺は部下にできるかな

22 21/06/29(火)19:42:32 No.818364626

1000年前の魔物が恩義で協力してくれても現代の本の持ち主を洗脳なしで集めて協力させるのは大変そうだし 洗脳とかするなら協力できないって奴も出てくるだろうからどっちにしろ無理矢理従えるなら両方とも とはなるかな…

23 21/06/29(火)19:43:52 No.818365100

そもそもこいつがそんなあやふやなものを言うほど信じるとも思えない

24 21/06/29(火)19:44:01 No.818365154

そういえば映画で100人の魔物選定してる話あったよね 映画だとなんか手違いかなんかでガッシュが入った記憶がある

25 21/06/29(火)19:44:05 No.818365187

>ゾフィスって元はいじめられっ子で能力持ったら増長しちゃったタイプなのかな… 洗脳能力も月の石を作る知識も自前のものだから元々力があって大きな失敗とかしたことなかったから増長しちゃってるタイプだと思う

26 21/06/29(火)19:44:16 No.818365259

初手でパートナー洗脳するようなやつが相手信頼して洗脳しないなんて選択するわけないじゃん!

27 21/06/29(火)19:44:42 No.818365434

折角パートナーをやる気マックスにさせたのにそのパートナーのベクトルがよりによってブラゴのパートナーに向いてたとかそりゃあんまりっちゃあんまりではある

28 21/06/29(火)19:45:06 No.818365581

>モヒカン・エース&アルベール(純粋に千年前組と仲がいい) >この辺は部下にできるかな モヒカンビクトリームはともかくレイラアルベールコンビは難しそうだし ビクトリームとの仲の良さを見込むとお互いに本燃やすか最悪2チームとも敵に寝返られるし ビクトリームはその最悪を簡単に選ぶくらいには馬鹿そうで怖い

29 21/06/29(火)19:45:40 No.818365778

協力しねぇ!ってやつを石にする幻覚見せて脅してたけど 結局あそこで脅して見せないと協力するやつかなり減りそう

30 21/06/29(火)19:45:55 No.818365873

石化で脅さないと即殺しにかかってきそうな血の気多いやついっぱいいるし…

31 21/06/29(火)19:46:19 No.818366026

>モヒカン・エース&アルベール(純粋に千年前組と仲がいい) 意識が戻ってすぐ戦えるアルがおかしいだけでは…?

32 21/06/29(火)19:46:48 No.818366210

一応月光に晒しとけばいつかは解けるんじゃない…?

33 21/06/29(火)19:46:54 No.818366239

劇場版含むアニメはパラレルなのだ…

34 21/06/29(火)19:47:12 No.818366353

というか能力的に強力すぎて従う理由がない奴が多すぎる

35 21/06/29(火)19:47:13 No.818366361

>一応月光に晒しとけばいつかは解けるんじゃない…? 千年漂って無理なら無理だろ…

36 21/06/29(火)19:47:37 No.818366492

>協力しねぇ!ってやつを石にする幻覚見せて脅してたけど >結局あそこで脅して見せないと協力するやつかなり減りそう あそこでキツめに手綱握っとかないとただ野放しな敵対勢力増やしただけになるしな…

37 21/06/29(火)19:47:38 No.818366498

回収漏れあったらもう千年待ちなんだよな…

38 21/06/29(火)19:48:00 No.818366645

アニメはオリジナルキャラもいるしゼオンとも和解できてないままだしいろいろ違い過ぎる でもパートナーが選ばれた基準は心の形が一致したからって解釈は好き

39 21/06/29(火)19:48:23 No.818366788

解けたら解けたで千年意識のあるまま閉じ込められるって 精神大丈夫かな…ってなるやつ

40 21/06/29(火)19:48:44 No.818366914

>劇場版含むアニメはパラレルなのだ… えっじゃあどうして魔物の子と人間をパートナーにして戦わせてるのかとかの話も…?

41 21/06/29(火)19:48:48 No.818366934

>回収漏れあったらもう千年待ちなんだよな… 流石に人間界に来てから思いついたんじゃなくて魔界の記録で未帰還者ピックアップしてただろうから取り残しはないんじゃない?

42 21/06/29(火)19:49:13 No.818367090

>劇場版含むアニメはパラレルなのだ… 劇場ボスのワイズマンは一応原作にも似たようなの出てきたし作者はなかったことにはしてないのかもしれない

43 21/06/29(火)19:49:17 No.818367111

>解けたら解けたで千年意識のあるまま閉じ込められるって >精神大丈夫かな…ってなるやつ レイラ見る限り全く大丈夫ではない

44 21/06/29(火)19:49:20 No.818367138

そもそも月の光っぽいだけで全く違う何かだから…

45 21/06/29(火)19:49:35 No.818367235

>一応月光に晒しとけばいつかは解けるんじゃない…? 1000年経っても解けなかったのに

46 21/06/29(火)19:49:47 No.818367279

ゾフィスに関してここで善人ルートが検証されたけど ・ココが善人プレイでは大学控えてるのでパートナーしてくれるか難しい ・更にココを戦いに巻き込むたくないシェリーが近くにいる上にブラゴがココの近くにいる事に感づいていた ・ついでに言えばココ洗脳してシェリーが覚醒しなければブラゴが来日せずにクソ犬にガッシュがやられて世界が詰んでいた とかなって酷い

47 21/06/29(火)19:49:48 No.818367288

>>結局あそこで脅して見せないと協力するやつかなり減りそう >あそこでキツめに手綱握っとかないとただ野放しな敵対勢力増やしただけになるしな… パートナー用意しないし王決める戦いにも関係ないからただただ暴れまわる

48 21/06/29(火)19:50:13 No.818367448

ガッシュカフェ見るとこいつ案外タフだなっていうかブラゴ以外に関してはわりと懲りてねぇなってなる

49 21/06/29(火)19:50:17 No.818367472

>流石に人間界に来てから思いついたんじゃなくて魔界の記録で未帰還者ピックアップしてただろうから取り残しはないんじゃない? 1000年の間にかいていとか回収不可能な所に行ってしまった子とか居るかもしれん

50 21/06/29(火)19:50:47 No.818367667

ガッシュは最終的に王を決める戦いは必要なものだったって結論付けたけど1000年前の魔物組のこと考えたらやっぱこれヤバいって!

51 21/06/29(火)19:50:59 No.818367757

ゴフレってあの時期とはいえガッシュに勝てるとは思えない

52 21/06/29(火)19:51:01 No.818367767

>劇場ボスのワイズマンは一応原作にも似たようなの出てきたし作者はなかったことにはしてないのかもしれない しっかりアニメチェックしてたみたいだしね 終盤は色々あって打切りに近い形で終了したし整合性はとれなくなっちゃったのかも

53 21/06/29(火)19:51:23 No.818367898

>とかなって酷い 2周目系って原作ルートたどるために四苦八苦しないといけないキャラっているよね まあそれだけキーマンってことなんだが

54 21/06/29(火)19:51:51 No.818368088

一応研究室に未知の鉱物で出来た石板ってことで封印解除は10年もあれば出来たかもしれない デモルトのが

55 21/06/29(火)19:51:52 No.818368095

というかガッシュカフェでさらっと1000年前の魔物は家族もみんな死んで孤独かもって触れるのが重い

56 21/06/29(火)19:51:55 No.818368113

>ゴフレってあの時期とはいえガッシュに勝てるとは思えない 状況が酷いんだよ…清麿はルールをシェリーに教えられないから知らないしこの時期ガッシュと唯一と言ってもいいくらい喧嘩で関係悪化して最悪の時期にゴフレがやってきてる

57 21/06/29(火)19:52:07 No.818368191

1000年意識を保ったまま石はちょっと地獄すぎるし魔界帰った後ゾフィスさんについて行くッス!みたいになってる石板魔物も一体くらいはいそう

58 21/06/29(火)19:52:28 No.818368324

レイラとか結局敵対で終わった奴もいたが普通に恩義感じてたのもいると思う 故郷に帰ることすら出来なかったんだから

59 21/06/29(火)19:52:30 No.818368333

>ガッシュカフェ見るとこいつ案外タフだなっていうかブラゴ以外に関してはわりと懲りてねぇなってなる 脅されてビビっただけで別に改心はしてないからな…

60 21/06/29(火)19:52:52 No.818368464

>1000年意識を保ったまま石はちょっと地獄すぎるし魔界帰った後ゾフィスさんについて行くッス!みたいになってる石板魔物も一体くらいはいそう ビクトリーム様はツーリングとか誘ってくれるかもしれん

61 21/06/29(火)19:53:15 No.818368607

>レイラとか結局敵対で終わった奴もいたが普通に恩義感じてたのもいると思う >故郷に帰ることすら出来なかったんだから 恩義に感じてはいても脅して従えてるからそんな単純話でもないんじゃないかな… レイラ危うく精神崩壊するとこだったぞ

62 21/06/29(火)19:53:23 No.818368654

>故郷に帰ることすら出来なかったんだから まあパパもママも死んどるんやけどなブヘヘヘ

63 21/06/29(火)19:53:33 No.818368713

>ゾフィスって元はいじめられっ子で能力持ったら増長しちゃったタイプなのかな… いじめそうな知り合いって首絞めティオぐらいしか思いつかない

64 21/06/29(火)19:53:53 No.818368836

アニオリのキャラは漫画世界にもいることはある(ハイドとか黒騎士とか校長とか)けどどこまでアニメと同じ設定かは分からん

65 21/06/29(火)19:53:53 No.818368840

律儀っていうか凝り性っていうか… fu122085.png

66 21/06/29(火)19:54:07 No.818368918

>そういえばまだ石版のままになって埋もれてる子って居るのかな… 探知型魔物のカエルが全部居場所把握してたから漏れはない

67 21/06/29(火)19:54:12 No.818368946

ゾフィスがいなかったら1000年どころじゃないしな…

68 21/06/29(火)19:54:16 No.818368982

>いじめそうな知り合いって首絞めティオぐらいしか思いつかない ティオはそいつより仲良かったから頼ろうとして裏切ったやつに対する報復をしてそう

69 21/06/29(火)19:54:20 No.818369014

こいつが良い奴だったらガッシュ達勝ち目ないほどの仲間集めてるだろうし

70 21/06/29(火)19:54:28 No.818369071

>レイラとか結局敵対で終わった奴もいたが普通に恩義感じてたのもいると思う >故郷に帰ることすら出来なかったんだから 戦いを楽しめることを感謝してる地面にゴムゴムのガトリングするやついたよね

71 21/06/29(火)19:54:41 No.818369152

ガッシュ達いなくても操っているせいで魔物もパートナーも成長しないからどこかで詰んでいたろうな

72 21/06/29(火)19:54:49 No.818369200

ビョンコの優秀さが本当に際立っている

73 21/06/29(火)19:55:01 No.818369281

クソ犬ってブラゴが居ないと清麿は勘づかないし不意打ちで本燃やしてた可能性高いんだっけ… 結果的にゾフィスがこのでココを洗脳したからこそシェリーが来日して清麿と接触してゴフレを倒したからガッシュ生存して世界が救われた

74 21/06/29(火)19:55:14 No.818369355

石になった魔物魔本超頑丈だから盾とかに使われてた時期もありそう

75 21/06/29(火)19:55:29 No.818369428

情けなさすぎるだろゾフィス… 悪なら悪に徹しろよ

76 21/06/29(火)19:55:33 No.818369462

>ガッシュは最終的に王を決める戦いは必要なものだったって結論付けたけど1000年前の魔物組のこと考えたらやっぱこれヤバいって! おれじゃない 石化バグが悪い しらない すんだこと

77 21/06/29(火)19:55:50 No.818369599

>探知型魔物のカエルが全部居場所把握してたから漏れはない あのカエルそんなに凄い奴だったの!?

78 21/06/29(火)19:56:32 No.818369869

>情けなさすぎるだろゾフィス… >悪なら悪に徹しろよ 完膚なきまでにブラゴにビビり散らして心折れてる時点で…

79 21/06/29(火)19:56:37 No.818369896

クソ犬の時はガッシュも自分を魔物だと知らないし本も清麿持ちだからなんとかなるんじゃないかな ただまあそれでもしばらく本の秘密がわからないからエシュロスあたりで詰んでそうだけど

80 21/06/29(火)19:56:44 No.818369936

>あのカエルそんなに凄い奴だったの!? モモンもそうだけど直接的な戦闘に不向きなだけで能力的にはとんでもない奴ばっかだと思う

81 21/06/29(火)19:56:50 No.818369976

まあ逆にそのぐらいのメリットないと術も使えないビョンコ手下にしないよねって

82 21/06/29(火)19:56:59 No.818370039

1000年間の絶望考えると人間に拾われて魚で打たれたり落書きされたりしたのすらいい思い出になりそうな気がする

83 21/06/29(火)19:57:07 No.818370095

>律儀っていうか凝り性っていうか… >fu122085.png アレで結構自分の限界も含めて見切った上で冷静に判断できる能力と自信があるからな… よく言えばだけど

84 21/06/29(火)19:57:13 No.818370125

あの期間で世界中回って石版回収してるだけでも異常だよね

85 21/06/29(火)19:57:34 No.818370261

ココはそれこそ二度と会いたくないレベルだろうしな…

86 21/06/29(火)19:57:39 No.818370296

クソ犬の時はガッシュも清麿も犬だと判断するくらいには擬態完璧でシェリーとの会話でガッシュ狙われてない?やべぇ!!ってなるからシェリーが居ないと不意打ち成功してたんじゃねぇかな…

87 21/06/29(火)19:57:52 No.818370369

正直矮小さがそこまで嫌いじゃない ロデュウより好き

88 21/06/29(火)19:58:34 No.818370638

ここも実力を知ってるブラゴだから折れただけで相手がガッシュとかならまだ足掻いたんだろうなって

89 21/06/29(火)19:58:51 No.818370753

小物だけど自分の力振り絞ってある程度結果出してるからな

90 21/06/29(火)19:59:24 No.818370949

漫画的に弱い爆発能力だったのが惜しい

91 21/06/29(火)19:59:50 No.818371108

クソ犬は完全に犬だけどウマゴンはなんだろうアレは…

92 21/06/29(火)20:00:16 No.818371289

功績とゲス行為天秤にかけても功績の方が圧倒的に多いからな…

93 21/06/29(火)20:00:20 No.818371314

>クソ犬は完全に犬だけどウマゴンはなんだろうアレは… 魔物

94 21/06/29(火)20:00:30 No.818371369

ガッシュ統治下でも権力握るの普通に諦めてなさそうだから大丈夫よ

95 21/06/29(火)20:00:39 No.818371431

>漫画的に弱い爆発能力だったのが惜しい 一応最大術を術も使えないのに後ろにいる人間を庇わざるをえないブラゴにクリーンヒットさせれば片手と片足に大ダメージ与えられるよ! …そんだけ?

96 21/06/29(火)20:00:42 No.818371448

ゾフィスが勝つルートなんてあったんだろうか パートナー洗脳する以上強化もされないしどうしようもない気がする

97 21/06/29(火)20:00:53 No.818371516

>漫画的に弱い爆発能力だったのが惜しい 相手がメスゴリラだっただけでパートナーの脚潰して動けなくするのこのルールだとかなり強そうな…

98 21/06/29(火)20:00:55 No.818371531

いちおうシメられるまでは 「ブラゴごときデモルトや四天王でさんざん削ってからボロクソにしてやりますよほっほっほっ」くらいでいたし… ガッシュ達のせいであんまり消耗させられずタイマンするハメになった

99 21/06/29(火)20:00:55 No.818371532

ビョンコは千年前のパートナーの血筋見つける探知力にデモルトしばけるフィジカルと割と強い

100 21/06/29(火)20:00:56 No.818371535

ゾフィス善人ルートとか原作知識ありのゾフィス憑依ルートは冗談抜きでクソ犬のせいでルートが破綻しかねないって問題がある上に最初のココの説得が難しいんだ…善人ルートだと大学に行くつもりなココをパートナーにするのも金銭的な意味でも学業的な意味でも難しい

101 21/06/29(火)20:01:02 No.818371565

>漫画的に弱い爆発能力だったのが惜しい ロンド・ラドムは爆発のムチってデザインがおしゃれさと可能性を感じて好きだ ゾフィスのシン術これの派生になってほしいくらい

102 21/06/29(火)20:01:06 No.818371587

>クソ犬は完全に犬だけどウマゴンはなんだろうアレは… 電旬の悪ふざけだよね 最初は戦わせるとか考えてなかったろうし

103 21/06/29(火)20:01:28 No.818371736

ブラゴがちょっと強すぎる パートナーが戦闘には向かない性格の上にブラゴのパートナーと親友だったとか洗脳禁止ならどうすればいいかな… なんかうまいこと言いくるめればブラゴのパートナーが自主的に本燃やしてくれないかな…

104 21/06/29(火)20:01:37 No.818371783

>fu122085.png モンスターエナジーとレッドブルのミックス!?

105 21/06/29(火)20:01:40 No.818371800

>相手がメスゴリラだっただけでパートナーの脚潰して動けなくするのこのルールだとかなり強そうな… 躊躇なくパートナー狙えるやつ有利すぎるよねこの戦い 王の器とかそういうのは置いといて

106 21/06/29(火)20:01:46 No.818371836

千空ってすごかったんだなって

107 21/06/29(火)20:01:50 No.818371856

>>あのカエルそんなに凄い奴だったの!? >モモンもそうだけど直接的な戦闘に不向きなだけで能力的にはとんでもない奴ばっかだと思う あのごますりカエルも王候補の100人に選ばれてるだけはあるんだな

108 21/06/29(火)20:01:50 No.818371862

幼児なら単純かもだけど単純なだけに脅しとかないと気が変わって裏切るかもしれないし 年長者ならいろんなしがらみで裏切るかもしれないから洗脳しとかないと

109 21/06/29(火)20:02:25 No.818372099

>ゾフィスが勝つルートなんてあったんだろうか >パートナー洗脳する以上強化もされないしどうしようもない気がする 結果的にココを洗脳したことがブラゴとシェリーの地雷ぶち抜いた悪手だっただけで自分の実力は客観的に見て徒党組んでたし勝つことだけが目的ならあれが最適解だったと思う いずれにしてもガッシュ以外はクリアがいる時点でどう足掻いても勝ち目ないんだけど

110 21/06/29(火)20:02:30 No.818372126

これ以上ブラゴに攻撃しないで!本燃やして!のときにノータイムで本燃やしにいけばワンチャンス…

111 21/06/29(火)20:02:33 No.818372140

まあゾフィスなら正攻法でも大金稼げるだろうし金の問題はなんとかできる

112 21/06/29(火)20:02:40 No.818372185

>なんかうまいこと言いくるめればブラゴのパートナーが自主的に本燃やしてくれないかな… 記憶覗いたときに耳飾りまでちゃんと見てれば勝てた

113 21/06/29(火)20:02:44 No.818372205

>あのごますりカエルも王候補の100人に選ばれてるだけはあるんだな でも入れ歯じいちゃんにはゾフィスにごますりしたせいで失望されてたって言う

114 21/06/29(火)20:03:08 No.818372354

>あのカエルそんなに凄い奴だったの!? ほぼすべての石板一人で集めてるんだぞ

115 21/06/29(火)20:03:16 No.818372406

>ゾフィスが勝つルートなんてあったんだろうか >パートナー洗脳する以上強化もされないしどうしようもない気がする パートナー洗脳で伸びにくいのが大半だからアシュロン来たら無防備なところに全員で最大術叩き込めてもダメージ通せるのがパムーンかデモルトくらいしかいなさそう

116 21/06/29(火)20:03:24 No.818372464

>ゾフィス善人ルートとか原作知識ありのゾフィス憑依ルートは冗談抜きでクソ犬のせいでルートが破綻しかねないって問題がある上に最初のココの説得が難しいんだ…善人ルートだと大学に行くつもりなココをパートナーにするのも金銭的な意味でも学業的な意味でも難しい 説得にモタモタやってると独りで王様になる気満々のブラゴにちょっと良い肩慣らしにされかねないからな…

117 21/06/29(火)20:03:25 No.818372470

善ココだとシェリーのメスゴリラ分が開花するきっかけが少ないのが一番致命的になるまである 元は自殺まで選んでたのに一回腹括ってからは意志力の塊かよあのお嬢様…

118 21/06/29(火)20:03:35 No.818372527

仮にゾフィス善人ルートをネームでプレイする場合最序盤の段階で ココを説得とチンピラブラゴとシェリーを最低でも不可侵くらいの状況に持ち込んでから急いで来日してモチノキ町でガッシュ達に説明しつつクソ犬燃やす必要があって やることが…やる事が多い…!

119 21/06/29(火)20:03:58 No.818372676

ギガロロ・ニュルルクはギガノ級の遠距離打撃で割と強力だし ラージア・ニュルセンは広範囲の行動阻害できるMAP兵器だし シンまで育つニュシルドも独自性能の盾だしで数は少ないが粒揃いなビョンコの術

120 21/06/29(火)20:04:02 No.818372701

>でも入れ歯じいちゃんにはゾフィスにごますりしたせいで失望されてたって言う アルヴィン正義感あるしビョンコの事可愛がってるしいいよね… パティ庇った時の褒め言葉好き

121 21/06/29(火)20:04:12 No.818372772

>ゾフィス善人ルートとか原作知識ありのゾフィス憑依ルートは冗談抜きでクソ犬のせいでルートが破綻しかねないって問題がある上に最初のココの説得が難しいんだ…善人ルートだと大学に行くつもりなココをパートナーにするのも金銭的な意味でも学業的な意味でも難しい まあそのへんはめちゃくちゃ忙しいはずの世界的スターとか大人気アイドルとかがパートナーやってるから……

122 21/06/29(火)20:04:25 No.818372860

>いずれにしてもガッシュ以外はクリアがいる時点でどう足掻いても勝ち目ないんだけど ゾフィスが良い奴だったら1000年前の魔物達は助けてくれるだろうし

123 21/06/29(火)20:04:35 No.818372918

足にロンドラドム食らってから魔物の術全部避ける女がいるらしい

124 21/06/29(火)20:04:45 No.818372973

ゾフィスに限らず他の誰が王になろうとするにせよ最終的に立ちはだかるクリアが魔本というか上位存在が用意したんじゃないかってくらいクソすぎる…

125 21/06/29(火)20:04:46 No.818372978

>善人ルートだと大学に行くつもりなココをパートナーにするのも金銭的な意味でも学業的な意味でも難しい 呪文無しで浮遊できて洗脳できて月の石も自前で作れるから基本単独行動で シェリーがブラゴに振り回されてるのココが見て覚悟決めるまで耐えるしかねえな

126 21/06/29(火)20:04:51 No.818373001

1000年前の魔物達の解放だけを謳えばガッシュ組あたりは普通に協力してくれそうだし心優しいココも騙せそうではあるが ガッシュの仲間になったところでそのあと出し抜く展望がないな…

127 21/06/29(火)20:04:54 No.818373018

>アルヴィン正義感あるしビョンコの事可愛がってるしいいよね… でも四つ葉のクローバーむしり取るし…

128 21/06/29(火)20:05:05 No.818373086

まあ原作知識あるなら出来る限りのヤバイ情報教えてココに頼み込んで洗脳された演技してもらうのがベストか…

129 21/06/29(火)20:05:20 No.818373168

>やることが…やる事が多い…! まあクリアに勝つとこまで含めるなら原作ガッシュルートも大概あれだし…

130 21/06/29(火)20:05:25 No.818373197

もしかしてクソ犬ってマジでクソなんじゃ

131 21/06/29(火)20:05:26 No.818373213

ゾフィス善人ルートならクリア戦では1000年前の魔物たちが助けてくれて金色に輝きそうだけどその前のゼオンがな…

132 21/06/29(火)20:05:41 No.818373300

ゴーレンは完全にバグだったけどクリアは一応攻略可能キャラとして魔本サイドが用意したんじゃ無かった?

133 21/06/29(火)20:05:42 No.818373307

>ゾフィスが良い奴だったら1000年前の魔物達は助けてくれるだろうし でも呪文使えないからねえゾフィスいい奴ルートの魔物達

134 21/06/29(火)20:05:43 No.818373320

こいつの場合事の顛末を事前に教えたところで結局似たような失敗するとしか思えない

135 21/06/29(火)20:05:45 No.818373340

悪堕ちココは凄いスケベだと思ったのでここはスレ画の功績に入れてもいいと思います

136 21/06/29(火)20:05:46 No.818373345

>ゾフィスが良い奴だったら1000年前の魔物達は助けてくれるだろうし バオウがないとアンサートーカー特訓もないから数いてもシン発現できる魔物がアシュロンとか片手で足りる天才児しかいない状態でクリア戦だぞ

137 21/06/29(火)20:05:50 No.818373363

>善ココだとシェリーのメスゴリラ分が開花するきっかけが少ないのが一番致命的になるまである >元は自殺まで選んでたのに一回腹括ってからは意志力の塊かよあのお嬢様… おらブラゴ!おとなしくしろ! じゃねえと私死ぬぞ?そしたらお前が一番困るだろ?(意訳) できるのは凄すぎる

138 21/06/29(火)20:06:08 No.818373473

ココ洗脳エロもっと増えてほしいのぅ…

139 21/06/29(火)20:06:25 No.818373572

>ゴーレンは完全にバグだったけどクリアは一応攻略可能キャラとして魔本サイドが用意したんじゃ無かった? 魔本が用意とかそんな枠そもそも無くない?

140 21/06/29(火)20:06:29 No.818373592

>>あのカエルそんなに凄い奴だったの!? >ほぼすべての石板一人で集めてるんだぞ それどころか1000年前の魔物のパートナー候補もピョンコが探してたからもはや舞台装置レベルの貢献してる

141 21/06/29(火)20:06:31 No.818373604

>まあそのへんはめちゃくちゃ忙しいはずの世界的スターとか大人気アイドルとかがパートナーやってるから…… そこら辺は逆説的にめっちゃ金持ちだからいいんだ 金もないし特にモチベも学業にしか向いてないワルっぽい服が好きな女の子を世界旅行に向かわせるのは色んな意味でキツい

142 21/06/29(火)20:06:45 No.818373706

ビョンコは術のワンパンだけでデモルトの巨体をぐらつかせるほどの実力者だからな…

143 21/06/29(火)20:06:48 No.818373721

>でも呪文使えないからねえゾフィスいい奴ルートの魔物達 呪文使うだけならパートナーの子孫を説得するだけでいいぞ

144 21/06/29(火)20:06:51 No.818373748

なんやかんやで大したワルだよ ブラゴ耐性がカスになってる以外は fu122130.jpg

145 21/06/29(火)20:07:04 No.818373832

>ゴーレンは完全にバグだったけどクリアは一応攻略可能キャラとして魔本サイドが用意したんじゃ無かった? 別にクリアを魔本が仕組んで作ったわけではない でも王を決める戦いにああいうタイプの魔物混ぜてるのはわざと

146 21/06/29(火)20:07:04 No.818373834

>>アルヴィン正義感あるしビョンコの事可愛がってるしいいよね… >でも四つ葉のクローバーむしり取るし… クッキーあげたら機嫌治ったし

147 21/06/29(火)20:07:12 No.818373895

>でも呪文使えないからねえゾフィスいい奴ルートの魔物達 パートナー候補も説得するしかない

148 21/06/29(火)20:07:20 No.818373927

なんでゴフレはクソ犬呼ばわりされてるんだ

149 21/06/29(火)20:07:20 No.818373928

>悪堕ちココは凄いスケベだと思ったのでここはスレ画の功績に入れてもいいと思います でもあの服は貧乏なココが憧れるお金持ちのきれいなお洋服そのもので本編後シェリーとのパーティ会場なんかで全く同じ服着てるといいと思います

150 21/06/29(火)20:07:41 No.818374062

善人ルートだと最初から世界がバッドエンドに近くなるのって凄いよねゾフィス ガッシュがクソ犬にほぼ確定でやられてティオとキャンチョメも期待出来ないからファウードwithゼオンがゴームとクリアを潰してくれるの期待するしかない

151 21/06/29(火)20:08:26 No.818374339

>なんでゴフレはクソ犬呼ばわりされてるんだ 落ち込んでるガッシュを可愛い犬の振りして騙し討ちはクソでは

152 21/06/29(火)20:08:29 No.818374362

>なんでゴフレはクソ犬呼ばわりされてるんだ めっちゃ騙す気満々で駄犬のフリしてたからかな…

153 21/06/29(火)20:08:52 No.818374521

ガッシュがクソ犬に殺されかけたらゼオンがもっと苦しんで欲しいんですけおおお!って助けに来るかも

154 21/06/29(火)20:09:06 No.818374621

>ゴーレンは完全にバグだったけどクリアは一応攻略可能キャラとして魔本サイドが用意したんじゃ無かった? そもそもあいつは魔本が用意したとかではない野生のバグ ちゃんと両親もいて名前まで知ってる ……本人曰くいつの間にか気付いたら消えてたそうだけど

155 21/06/29(火)20:09:19 No.818374685

101番目の魔物で参加者は魔本が選んでるみたいな話あったような

156 21/06/29(火)20:09:31 No.818374755

>なんでゴフレはクソ犬呼ばわりされてるんだ 清麿とガッシュが喧嘩して魔界の知識とかもない状態で騙し打ちしようとした魔物でシェリーとブラゴさえ居なければ擬態も完璧なので知識もない清麿だと高確率で本燃やされてた

157 21/06/29(火)20:09:31 No.818374757

怒らせたゾフィスが悪いとはいえ生身である程度魔物を蹴散らせるシェリーがもう普通に人間辞めてて怖い

158 21/06/29(火)20:09:36 No.818374797

>でも呪文使えないからねえゾフィスいい奴ルートの魔物達 魔本さんがいい感じにパートナー見繕ってくれるの祈るか 自主的に戦ってくれる人調整してとかはココ許してくれるかなあ

159 21/06/29(火)20:09:40 No.818374822

ゾフィスは月の石さえ作れば月の石健康法とかで大金稼げるだろうし金の問題はなんとかなる

160 21/06/29(火)20:09:49 No.818374862

>呪文使うだけならパートナーの子孫を説得するだけでいいぞ ココ×41とか不可能すぎる…

161 21/06/29(火)20:09:51 No.818374874

ココはなんにも取り柄のないクズだと自分を蔑んでたけど そのおっぱいは才能なんだよなぁ…見ろよシェリーの大胸筋を

162 21/06/29(火)20:09:53 No.818374891

ゴフレ 犬 っていうルビの振り方がやけに印象強いのもあるかもしれない

163 21/06/29(火)20:09:54 No.818374893

ゼオンがデュフォーを家族のように愛してるのはデュフォーが変わらなくてもガッシュと和解しなくても同じだろうからそれモチベーションにクリアに対峙できるだろうけどデュフォーサイドがどうなるかだな…

164 21/06/29(火)20:09:55 No.818374907

>なんでゴフレはクソ犬呼ばわりされてるんだ 可愛い仔犬面して騙し討ちだぞ

165 21/06/29(火)20:09:58 No.818374928

ブラゴだめならゼオンもっと無理だろう

166 21/06/29(火)20:10:21 No.818375077

>金もないし特にモチベも学業にしか向いてないワルっぽい服が好きな女の子を世界旅行に向かわせるのは色んな意味でキツい まあゾフィスが本当に善人って前提ならちゃんと絆築いたら良いんだと思うよ 自分に得がなくても仲さえ良くなれば魔物の子のために戦ってあげるようになるのってパートナーとしての基本素質っぽいし

167 21/06/29(火)20:10:42 ID:gaXY3JZQ gaXY3JZQ No.818375196

1000年間石棺されてた魔物を拾ってきてイタズラ書きしたクズがいるらしいな

168 21/06/29(火)20:10:43 No.818375206

ブラゴとシェリーがクソ犬潰してガッシュがこの戦いの知識を得た所もあるからな…それが消えると単純にルールも知らないガッシュは擬態完璧なクソ犬に本燃やされてる

169 21/06/29(火)20:11:02 No.818375329

>落ち込んでるガッシュを可愛い犬の振りして騙し討ちはクソでは 正直コルルみたいなタイプだと思ってた…

170 21/06/29(火)20:11:25 No.818375494

>自分に得がなくても仲さえ良くなれば魔物の子のために戦ってあげるようになるのってパートナーとしての基本素質っぽいし まあどう考えても仕事辞めて付き合ってる奴らばっかだしな…

171 21/06/29(火)20:11:34 No.818375553

ゾフィスの話題になると定期的にクソ犬の話題も並行するから酷い 本当ゾフィスがここで悪役ムーブしてないとクソ犬のせいで世界詰んでたんだなって…

172 21/06/29(火)20:11:55 No.818375688

>まあどう考えても仕事辞めて付き合ってる奴らばっかだしな… 仕事と両立してるサンビームと恵さんはすげぇよ…

173 21/06/29(火)20:12:02 No.818375737

>1000年間石棺されてた魔物を拾ってきてイタズラ書きしたクズがいるらしいな 長い年月を思考停止させて精神守ってたのに新しい刺激を与えられたからまたリセットされてそう

174 21/06/29(火)20:12:06 No.818375761

>1000年間石棺されてた魔物を拾ってきてイタズラ書きしたクズがいるらしいな 1000年もあればレリーフが可愛いからってぶっかけたやつとか一人二人いそうだよなって思った

175 21/06/29(火)20:12:09 No.818375772

ガッシュが消えたら消えたでなんか別ルート発現してたかもしれないし…

176 21/06/29(火)20:12:24 No.818375860

ゴフレはガッシュカフェ最終回でもカフェに置き去りにされる刑に処されてるから許してやって

177 21/06/29(火)20:12:27 No.818375872

序盤雑魚は案外大事だよな…

178 21/06/29(火)20:12:32 No.818375909

>本当ゾフィスがここで悪役ムーブしてないとクソ犬のせいで世界詰んでたんだなって… というかガッシュは割と負けてる事も多いから詰みポイントかなりあるのが怖い

179 21/06/29(火)20:12:43 No.818375971

普通ならクソ犬はレイス一発にやられる辺り最弱候補なんだけどな…状況がガッシュ達にとって最悪過ぎる

180 21/06/29(火)20:12:45 No.818375989

男女ペアなんて絆深めてもつらすぎる別れが待ってるんだ 早々に別れたほうがいいんだ

181 21/06/29(火)20:13:04 No.818376133

>そのおっぱいは才能なんだよなぁ…見ろよシェリーの大胸筋を 縦ロールお嬢様デザインであんなちんこはえてそうな女は初めてだったし格好も変わらないのが斬新だった

182 21/06/29(火)20:13:05 No.818376145

>仕事と両立してるサンビームと恵さんはすげぇよ… サンビームさんが仕事続けられてるのおかしいだろ… 何日も離れるわ毎度怪我してるわ

183 21/06/29(火)20:13:30 No.818376298

>1000年もあればレリーフが可愛いからってぶっかけたやつとか一人二人いそうだよなって思った パムーンは確実にぶっかけられてると思う

184 21/06/29(火)20:13:44 No.818376404

>縦ロールお嬢様デザインであんなちんこはえてそうな女は初めてだったし格好も変わらないのが斬新だった シェリーに毎回ちんこ生えてそうっていうやつは何なんだよ!

185 21/06/29(火)20:13:59 No.818376499

そもそもガッシュは雑魚狩りならまずはコイツだみたいな目で見られてる時点で 初手で詰んでるすぎる

186 21/06/29(火)20:14:03 No.818376525

>でも四つ葉のクローバーむしり取るし… 断っただけであんなスキだらけで落ち込むビョンコも悪いとこある

187 21/06/29(火)20:14:10 No.818376578

>パムーンは確実にぶっかけられてると思う なんでレイラより先にパムーンがかけられるんだ…

188 21/06/29(火)20:14:13 No.818376598

露出度低いのにあれだけエロい服を選ぶゾフィスは天才なんだよな… やらしい王になれる逸材なのに

189 21/06/29(火)20:14:35 No.818376731

まあ今の時代だと人間側のメリット殆どないけど 1000年前2000年前とかなら魔物の力を自分の自由にできるって凄いメリットだったろうなと思う 昔は戦いも長引いたらしいからかなり好き放題できたろうし

190 21/06/29(火)20:14:35 No.818376733

まあなぞなぞ博士みたいに何もしてない人もいたから…

191 21/06/29(火)20:14:44 No.818376803

ゴフレエシュロスバリーは確実に負けてるからなガッシュ

192 21/06/29(火)20:14:50 No.818376843

>>仕事と両立してるサンビームと恵さんはすげぇよ… >サンビームさんが仕事続けられてるのおかしいだろ… >何日も離れるわ毎度怪我してるわ まあ千年前の魔物編もファウード編も一週間あるかないかぐらいだろうしギリなんとかなるかもしれない

193 21/06/29(火)20:15:04 No.818376938

>なんでレイラより先にパムーンがかけられるんだ… 清麿が…

194 21/06/29(火)20:15:09 No.818376981

>露出度低いのにあれだけエロい服を選ぶゾフィスは天才なんだよな… >やらしい王になれる逸材なのに ファッションデザイナーの王になれる

195 21/06/29(火)20:15:22 No.818377066

ブラゴVSゾフィスが個人的にはベストバウトすぎてゾフィスがどんだけクソ野郎でも嫌いになれない

196 21/06/29(火)20:15:37 No.818377178

ガッシュはそもそも記憶はないわ術打つ度に気絶するわその癖実力に関係なく悪い事は見逃せなくて首突っ込むわ戦いは清磨がフォローしまくってるわでデメリットだらけ過ぎる

197 21/06/29(火)20:15:47 No.818377256

fu122168.jpg ゲーム盛り過ぎでは…?

198 21/06/29(火)20:15:58 No.818377337

何ならブラ5に見逃されたのも気まぐれみたいなとこあるし…

199 21/06/29(火)20:16:04 No.818377372

>なんでレイラより先にパムーンがかけられるんだ… パムーンのデザインえっちだし…

200 21/06/29(火)20:16:22 No.818377493

>ゴフレエシュロスバリーは確実に負けてるからなガッシュ 単に勝率で言うと5割強くらいなんじゃねぇかなって気がしてきた

201 21/06/29(火)20:16:24 No.818377506

>1000年前2000年前とかなら魔物の力を自分の自由にできるって凄いメリットだったろうなと思う 代わりにバーゴみたいな大食いのを引き当てちゃったら大変だろうなとは思う

202 21/06/29(火)20:16:34 No.818377578

>ブラゴVSゾフィスが個人的にはベストバウトすぎてゾフィスがどんだけクソ野郎でも嫌いになれない シェリー覚醒からのバベルガとラドム回避からのディオガ圧倒が最高すぎる

203 21/06/29(火)20:16:36 No.818377595

>ゲーム盛り過ぎでは…? 14歳でこれ洗脳できる力あったらやってるわ俺…

204 21/06/29(火)20:16:43 No.818377668

やめろ!俺を哀れむな! ラララララララァイ!!!!111

205 21/06/29(火)20:16:58 No.818377778

今回の件で回収されたけど1000年間ずっと海底とか砂漠に埋もれてたのもいたんだろうな…

206 21/06/29(火)20:17:05 No.818377834

ちなみにアニメ版ゾフィスは実力でブラゴをボコボコにしてガッシュとブラゴ二人でも圧倒して魔界時代にチェリッシュの両親の家燃やしてたりする

207 21/06/29(火)20:17:33 No.818378025

>露出度低いのにあれだけエロい服を選ぶゾフィスは天才なんだよな… >やらしい王になれる逸材なのに 首飾り作った時みたいにココの潜在意識から読み取っただけかもだし…

208 21/06/29(火)20:17:37 No.818378049

暴れるの大好きな魔物は感謝してるだろうしそうじゃない魔物も一応感謝はしてると思う それはそれとして性格悪いなこいつ………とは思ってそう

209 21/06/29(火)20:17:41 No.818378089

>まあ今の時代だと人間側のメリット殆どないけど >1000年前2000年前とかなら魔物の力を自分の自由にできるって凄いメリットだったろうなと思う >昔は戦いも長引いたらしいからかなり好き放題できたろうし 最適解じゃないにしろ経った2年弱修行するだけでディオが級とか覚えるしなぁ 石と木の時代だと無双なんてもんじゃねえ

210 21/06/29(火)20:17:45 No.818378123

スレ画に至るまで込みでベストバウトだよねブラゴvsゾフィスは

211 21/06/29(火)20:17:53 No.818378184

>101番目の魔物で参加者は魔本が選んでるみたいな話あったような 魔界の住人は全然知らない(王様とかの有力魔物が決めてると思ってる)けど実際は上位存在魔本さんが勝手に運営してる戦いなので王でも干渉できないやつ

212 21/06/29(火)20:18:21 No.818378371

>>露出度低いのにあれだけエロい服を選ぶゾフィスは天才なんだよな… >>やらしい王になれる逸材なのに >ファッションデザイナーの王になれる 選んだのはココだってゾフィスが…

213 21/06/29(火)20:18:24 No.818378390

アニメ版ゾフィス強すぎない?というかアニオリ展開にしてもあの戦いにガッシュたち混ざるの不粋じゃない?

214 21/06/29(火)20:18:28 No.818378422

エロ衣装は…ゾフィスの趣味なんだろ!?

215 21/06/29(火)20:18:42 No.818378521

>ちなみにアニメ版ゾフィスは実力でブラゴをボコボコにしてガッシュとブラゴ二人でも圧倒して魔界時代にチェリッシュの両親の家燃やしてたりする 尺を稼ぐにも限度ってもんがあるだろ!!!

216 21/06/29(火)20:18:43 No.818378529

>首飾り作った時みたいにココの潜在意識から読み取っただけかもだし… 潜在意識であれ望むとかやらしい女王じゃん…

217 21/06/29(火)20:18:53 No.818378590

アニメ版のゾフィスはちょっとサイコパスすぎるよ! いや原作も大概なんだけど得するわけでもない犯罪をやるタイプでもないと思う

218 21/06/29(火)20:19:01 No.818378644

>選んだのはココだってゾフィスが… レイス!

219 21/06/29(火)20:19:19 No.818378777

>fu122030.jpg >ゲスいし恨み持ってる相手を怖がったりはしなさそう これ公式?

220 21/06/29(火)20:20:01 No.818379030

そういえば凄い疑問に思ってたんだけどブラゴって上に着てる服脱いだら全身網タイツなの…?

221 21/06/29(火)20:20:06 No.818379059

このクソ犬… fu122190.jpg

222 21/06/29(火)20:20:38 No.818379250

どうしたって初期配置で近くにブラゴがいる時点で善ルートが難易度ルナティックなのが辛い 洗脳が一番長生きできるまである

223 21/06/29(火)20:20:40 No.818379269

>ゲーム盛り過ぎでは…? ボインボイーン

224 21/06/29(火)20:20:49 No.818379333

エロ衣装がココの願望だった場合全然洗脳解けてないじゃねーか!とゾフィスを締め上げるシェリーのギャグ入りそう

225 21/06/29(火)20:21:01 No.818379418

ブラゴの初登場時のかまわぬな?の時シェリーよく笑わなかったね…

226 21/06/29(火)20:21:15 No.818379521

>エロ衣装は…ゾフィスの趣味なんだろ!? お断りしておきますがあれはココの趣味です

227 21/06/29(火)20:21:26 No.818379582

ウヌウ……ココのえっちなイラストが見たいのう……

228 21/06/29(火)20:21:34 No.818379633

>>エロ衣装は…ゾフィスの趣味なんだろ!? >お断りしておきますがあれはココの趣味です ゾフィス内心ドン引きしてたりしたのかな…

229 21/06/29(火)20:21:49 No.818379739

流石に何もしてないゾフィスを攻撃しに行くのにシェリーは協力しないだろうから逃げるぐらいはできるだろう……

230 21/06/29(火)20:21:54 No.818379765

ズコバテオラドム…

231 21/06/29(火)20:22:29 No.818379994

石板って硬くて壊せもしないんだったっけ? 石の間の記憶もあったし本当に地獄だよな

232 21/06/29(火)20:22:31 No.818380015

ココが大学デビューでお洒落に目覚めてああいう格好しだしたらシェリー卒倒しそう

233 21/06/29(火)20:22:40 No.818380075

アニメ版は ・調子の戻ったシェリーブラゴペアを圧倒し、崖から突き落とし一度は勝利 ・その後参戦してきたガッシュ、ティオ、キャンチョメ、ウマゴン、レイラ、ウォンレイを同時に相手にし終始圧倒。 ・これまでほとんどのキャラに見破られなかったキャンチョメのディカ・ポルクもラドム数発撃っただけであっさり見破る。 ・レイラのミグロン、ウォンレイのガルレドルク、ガッシュのザケルガの不意打ちの連撃を術抜きで軽々回避 ・ゴウ・シュドルク形態のウマゴンのスピードにも難なく対応、回避し、ロンド・ラドムで返り討ちにする。 ・チェリッシュの両親を殺害してそれをテッドになすりつけた ・ギガノ・ラドムですら相殺にラシルド、ミシルド、マ・セシルドという3つの防御呪文の重ね掛けが必要。 ・威力の減衰していないディオガ級呪文をギガラド・シルドで難なく防ぐ。 ・復活してきたブラゴペアに対し「どうしました?口ほどではないですね」と余裕の台詞を吐きながら真正面から圧倒。

234 21/06/29(火)20:22:47 No.818380115

>ブラゴの初登場時のかまわぬな?の時シェリーよく笑わなかったね… ブラゴ大将軍も中学生ぐらいなんだからちょっとぐらいかっこつけた言葉遣いしてもいいじゃん!

235 21/06/29(火)20:22:50 No.818380126

・ガッシュペアとブラゴペアの口論で一時蚊帳の外にされた時はブチギレモードになりディガン・テオラドムを連射した時は、ブラゴペアでさえ物陰に隠れしばらくやり過ごそうとした。 ・切り札として、術でマグマを操作し巨大な火の竜を召還する。 なんだこいつ…

236 21/06/29(火)20:22:52 No.818380131

>スレ画に至るまで込みでベストバウトだよねブラゴvsゾフィスは 私はあなたを王にする!!も最高

237 21/06/29(火)20:23:35 No.818380429

>このクソ犬… >fu122190.jpg まごうことなきクソ犬だ…

238 21/06/29(火)20:23:35 No.818380430

>このクソ犬… >fu122190.jpg こいつこんな性格だったの!?

239 21/06/29(火)20:23:51 No.818380542

>ココが大学デビューでお洒落に目覚めてああいう格好しだしたらシェリー卒倒しそう (ゾフィス…貴方のことは今でも大嫌いだけどこの件については謝るわ…)

240 21/06/29(火)20:23:52 No.818380544

>ウヌウ……ココのえっちなイラストが見たいのう…… fu122199.jpg

241 21/06/29(火)20:24:05 No.818380625

>>このクソ犬… >>fu122190.jpg >こいつこんな性格だったの!? 絶対ゴフレこんなこと言わねえだろ…

242 21/06/29(火)20:24:35 No.818380825

>私はあなたを王にする!!も最高 最後のコマで黒い鳥と白い鳥の二羽が一緒に飛んでるのもいいよね

243 21/06/29(火)20:25:08 No.818381068

>>>このクソ犬… >>>fu122190.jpg >>こいつこんな性格だったの!? >絶対ゴフレこんなこと言わねえだろ… だから清麿もお前ゴフレじゃねぇだろ!?って言ってるけどパートナーとはちゃんも意思疎通してる描写あるから否定できない

244 21/06/29(火)20:25:10 No.818381084

>>ウヌウ……ココのえっちなイラストが見たいのう…… >fu122199.jpg むっ!ウヌウ……むっ……ウヌウ……ウヌウ……原作理解度が高すぎるとシコりづらいのう……

245 21/06/29(火)20:25:47 No.818381319

心折れてブラゴにぶん殴られたときのシェリーただの女の子に戻ってて可愛い

246 21/06/29(火)20:26:00 No.818381408

ハイ…ゴメンナサイ…ココの衣装を着せたのは私です… って言うまでレイスを喰らわせる拷問

247 21/06/29(火)20:26:03 No.818381427

ガッシュカフェは本編で明かされなかった魔物の秘密が知れて楽しいよね ヘーイ!ヘーーーーイ!!

248 21/06/29(火)20:26:06 No.818381455

>>劇場ボスのワイズマンは一応原作にも似たようなの出てきたし作者はなかったことにはしてないのかもしれない >しっかりアニメチェックしてたみたいだしね >終盤は色々あって打切りに近い形で終了したし整合性はとれなくなっちゃったのかも 最終回のvsブラゴは漫画と同じで草原でザケルとレイスの打ち合いスタートな当たり監修は割としてたと思う

249 21/06/29(火)20:26:21 No.818381546

はっちゃけすぎた罰として以後ガッシュカフェに永遠に囚われることになるゴフレ

250 21/06/29(火)20:26:48 No.818381724

ブラゴとココが男女の中になるのを見せ付けるのはシェリーへの精神攻撃として凄くよさそう

↑Top