ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/29(火)19:27:18 No.818359194
アニメもやるし原作も結構売れてるのにあんまりスレ立たない漫画
1 21/06/29(火)19:28:25 No.818359611
というかアフタ漫画でスレ立たない
2 21/06/29(火)19:29:58 No.818360178
メダリストはちょくちょく見る
3 21/06/29(火)19:30:52 No.818360470
ヴィンランドサガとヒストリエは 話が動けばスレは立つな
4 21/06/29(火)19:30:57 No.818360498
あんな可愛いちん娘がいるというのに
5 21/06/29(火)19:31:06 No.818360569
単行本で追ってるからスレ立ってても近寄らない事にしている
6 21/06/29(火)19:31:13 No.818360606
美大入試までは読んでたけど最近どうなの
7 21/06/29(火)19:31:28 No.818360688
おっとどこにでもいる凡人発見伝
8 21/06/29(火)19:31:44 No.818360781
やけに作品に対して否定的な「」がいるからあんまりここで語りたくない
9 21/06/29(火)19:32:43 No.818361128
>やけに作品に対して否定的な「」がいるからあんまりここで語りたくない 否定的になる「」が出そうな話ではある 美大受験だし
10 21/06/29(火)19:32:45 No.818361140
>美大入試までは読んでたけど最近どうなの 現役合格 壁にぶち当たる
11 21/06/29(火)19:33:01 No.818361250
高2から絵を描き始めて美術分野の最難関大学に現役で合格する凡人
12 21/06/29(火)19:33:58 No.818361575
キャラkawaii!!とかではないからここでは語りにくいけど好きだよ
13 21/06/29(火)19:35:34 No.818362112
ビジュえもんでちょくちょく名前が出る漫画
14 21/06/29(火)19:35:59 No.818362261
猫屋敷教授の尊厳破壊を妄想するとシコれるよ
15 21/06/29(火)19:36:21 No.818362390
よっちゃんのスレが実質ブルーピリオドスレ
16 21/06/29(火)19:36:32 No.818362451
途中1話だけ読んだけどアートと自意識を結びつけたキャラばっかりみたいだから読んでてすげー息苦しかった
17 21/06/29(火)19:36:42 No.818362515
>猫屋敷教授の尊厳破壊を妄想するとシコれるよ つまんな!
18 21/06/29(火)19:38:18 No.818363084
>>美大入試までは読んでたけど最近どうなの >現役合格 >壁にぶち当たる 現実だったらやべールートだ…
19 21/06/29(火)19:38:56 No.818363335
猫屋敷教授はかわいいし…ちょっと頭おかしいけど
20 21/06/29(火)19:43:39 No.818365021
これでも藝大だと凡人側なんです…?
21 21/06/29(火)19:44:10 No.818365220
この作品における凡人って主にセンス面の話で 体力とか集中力はあまり個人の資質にカウントされてない気がする
22 21/06/29(火)19:44:44 No.818365452
新刊出たときとかは結構立つよ 月刊誌はよっぽどメジャーどころじゃないと追う人が少ないのがネックだな
23 21/06/29(火)19:46:24 No.818366055
>途中1話だけ読んだけどアートと自意識を結びつけたキャラばっかりみたいだから読んでてすげー息苦しかった まあずっとそんな感じではあるな上手く行くときは行くけど基本悩む漫画だし アートを通した自己表現の話だからこそマスに受けたみたいなところはある
24 21/06/29(火)19:52:36 No.818368359
>これでも藝大だと凡人側なんです…? 成長力とかメンタルはともかく 藝大内で作品や発想が特に注目されてるとかはあまりない
25 21/06/29(火)19:54:06 No.818368904
美大受験までは受験テクニックの話とか技法の話メインだから そのへん新鮮に思えて面白かったけど 美大入ってからは表現とは何かみたいな話とかばっかりで そっちあんまりそそられないんだよな
26 21/06/29(火)19:55:55 No.818369638
>美大受験までは受験テクニックの話とか技法の話メインだから >そのへん新鮮に思えて面白かったけど >美大入ってからは表現とは何かみたいな話とかばっかりで >そっちあんまりそそられないんだよな 美術をロジカルに解説してたのは面白かった 最近はとにかく主人公が不幸すぎるからに幸せになってほしい
27 21/06/29(火)19:59:30 No.818370989
>よっちゃんのスレが実質ブルーピリオドスレ ああそういえば表現とは何かがやっててすごいわかりやすいもんな…
28 21/06/29(火)20:02:16 No.818372044
アニメ化したらロリ巨乳先輩のスレが立つのは間違いないと思う
29 21/06/29(火)20:03:19 No.818372427
よたすけくんの育ちの悪さがすげえリアル
30 21/06/29(火)20:06:49 No.818373731
きねみちゃん動いてるの見たいけどそこまで行かないよね?
31 21/06/29(火)20:10:19 No.818375058
>きねみちゃん動いてるの見たいけどそこまで行かないよね? 受験までは行くだろうから自画像でぶつかる時に出てくるんじゃないか
32 21/06/29(火)20:11:10 No.818375389
単行本派なのでスレを見かけてもあんまり寄らない…世界君のママやべぇ~!
33 21/06/29(火)20:12:12 No.818375785
>単行本派なのでスレを見かけてもあんまり寄らない…世界君のママやべぇ~! 過剰な演出の毒親ってわけじゃなく実際にいそうな感じのいや~な親なのがほんとに嫌
34 21/06/29(火)20:12:48 No.818376015
よたすけくん編がめちゃくちゃ面白かった 八虎は文化祭あたりからよくわからんキャラになって好きじゃなくなってきた
35 21/06/29(火)20:15:45 No.818377247
受験までは壁にぶつかったら悩んで吹っ切れて作品に昇華してたんだけど 入学してからは同じ流れでもあんまりパリッとした結果になってないから爽快感はなくなってるんだよな その辺は意識的にやってるんだろうけど
36 21/06/29(火)20:17:50 No.818378167
落ち込むパートはもう終わっただろ よた君も落ち着いたし
37 21/06/29(火)20:19:58 No.818379006
嫌なママって言うけどよたすけくんも相当嫌な息子だろあれ…
38 21/06/29(火)20:20:16 No.818379117
よたママせめて漫画的な美人の毒親にするとかさ…
39 21/06/29(火)20:22:03 No.818379817
動物園で偶然桑名さんと再会するとこ良いよね…
40 21/06/29(火)20:25:24 No.818381162
毒親毒息子な感じがあったのでお互い様かなあ…