21/06/29(火)19:23:16 今月分... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/29(火)19:23:16 No.818357877
今月分の給料が手取り13万だった
1 21/06/29(火)19:27:08 No.818359148
地方ならなんとか生きていける
2 21/06/29(火)19:28:33 No.818359673
辛くない?
3 21/06/29(火)19:28:38 No.818359704
実家なら何とか生きていける
4 21/06/29(火)19:31:38 No.818360749
毎日定時退社したのか…おまえ
5 21/06/29(火)19:31:40 No.818360760
10-19の自宅勤務でほぼほぼ何もしてなかったから仕方ないんだけど家賃とスマホ代で半分以上無くなる
6 21/06/29(火)19:32:30 No.818361051
まあそうだよね…手取りよりも可処分所得が物を言うんだ
7 21/06/29(火)19:34:20 No.818361712
家賃引いてそのくらいだ
8 21/06/29(火)19:34:45 No.818361846
あと交通費も支給されない
9 21/06/29(火)19:45:49 No.818365828
テレワークで何もしないやつに固定給満額払ってるのに交通費も出ないって言われる会社の方がかわいそうに思えてきた
10 21/06/29(火)19:48:11 No.818366711
実家なら余裕のよっちゃん おかーさんはい二万円!
11 21/06/29(火)19:50:13 No.818367446
手取り13万って言い方って事は 企業年金とかちゃんとあるよね?
12 21/06/29(火)19:54:02 No.818368882
厚生年金とか引かれて13万だよあと交通費は出る
13 21/06/29(火)19:57:05 No.818370084
東京都心で新卒で働くことになって諸々保険とか引いて手取り19万ぐらいになりそうなんだけど交通費出るとして暮らしてけるんだろうか
14 21/06/29(火)19:58:40 No.818370680
>地方ならなんとか生きていける 車が必要でしかも日用品も競合店がないから物価がそこまで安くない地方をおナメになっていらっしゃる?
15 21/06/29(火)20:02:17 No.818372048
フリーターするのとお金的にはあんま変わんないな
16 21/06/29(火)20:04:23 No.818372848
初任給が手取り17万で最近やっと手取り20超えた… 正月に実家で会った兄貴は初任給の時点で手取り30万で今50行くとか言ってて辛い
17 21/06/29(火)20:09:42 No.818374829
去年の俺なんてコロナのせいで手取り8万とかだったぜ! そのあと仕事辞めたら今年の住民税安くてお得だったぜ!
18 21/06/29(火)20:16:03 No.818377369
手取りって事は厚生年金様があるんじゃないか!
19 21/06/29(火)20:17:19 No.818377927
>東京都心で新卒で働くことになって諸々保険とか引いて手取り19万ぐらいになりそうなんだけど交通費出るとして暮らしてけるんだろうか イヤミか貴様ッッ!と思ったけど新卒なら分からなくてもしょうがないか 新卒は大企業でもない限りそんなもんだし普通の会社ならボーナスや徐々に昇給するから大丈夫だ