ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/29(火)18:08:28 No.818332295
好きだったのに騙された
1 21/06/29(火)18:09:16 No.818332540
イトノコ刑事と同じくらい好きになれたのに…
2 21/06/29(火)18:09:58 No.818332743
凄いよねプレイヤーからの好感度どんどん増していくのに最後で一気に落とす
3 21/06/29(火)18:11:15 No.818333116
窓からジャスティス好き
4 21/06/29(火)18:11:22 No.818333152
ユガミ検事とのタッグいいな!新レギュラーだろ!? からのこの仕打ち
5 21/06/29(火)18:12:28 No.818333471
6でも茜ちゃん海外に転勤したしレギュラー刑事全然決まらない!
6 21/06/29(火)18:13:01 No.818333649
途中で入れ替わって本物は監禁されてると思いたかった
7 21/06/29(火)18:13:17 No.818333738
完璧なエミュだから普通に味方もするのがたち悪い
8 21/06/29(火)18:16:37 No.818334802
地味にグロいから繰り返し遊ばなくなった原因
9 21/06/29(火)18:20:08 No.818335874
イトノコの後任がお前ならまぁ…いいかとまで思わせるジャスティスぶりからのコレ
10 21/06/29(火)18:20:16 No.818335921
まぁおまえならイトノコの後釜でもいいよ…ってなったところに
11 21/06/29(火)18:21:07 No.818336181
本物は監禁されてて6に続投(初対面)で良かったよね…
12 21/06/29(火)18:22:38 No.818336629
差分少ないけど刑事枠だしなぁとか思ってたらこれ
13 21/06/29(火)18:23:13 No.818336804
>本物は監禁されてて6に続投(初対面)で良かったよね… 中身がゴリゴリの殺し屋だから…
14 21/06/29(火)18:24:02 No.818337067
ヤッホー!
15 21/06/29(火)18:25:43 No.818337575
刑事枠の証拠の偽装 超人的身体能力による無茶なトリック 感情が死んでる と推理物としては割とタブーな犯人
16 21/06/29(火)18:25:52 No.818337622
双子の弟ならともかく成り替わりで生かしておく利点ほぼないからな…
17 21/06/29(火)18:26:34 No.818337828
いいですよね全てが終わった後にやるDLCの彼
18 21/06/29(火)18:26:50 No.818337899
唯一バレそうな同期の刑事は最初の被害者という
19 21/06/29(火)18:26:56 No.818337923
>刑事枠の証拠の偽装 >超人的身体能力による無茶なトリック >感情が死んでる >と推理物としては割とタブーな犯人 感情を全て察知できるとかいうタブーな味方も居るから仕方ない
20 21/06/29(火)18:28:00 No.818338237
なんかいい感じに信頼関係できてたのに ひょっとして偽物?から梯子外すのが速すぎてひどい
21 21/06/29(火)18:28:26 No.818338356
合間合間で怪しさを演出するとかではなく本当にただ好感度を上げてくるのズルいよ…
22 21/06/29(火)18:29:10 No.818338594
パンダすら少しずつ心開いたのに…
23 21/06/29(火)18:29:19 No.818338643
本人はとうの昔に死んでたのにバレる前まで死んでることにすら気づかれてなかったの凄いよね
24 21/06/29(火)18:29:53 No.818338813
>いいですよね全てが終わった後にやるDLCの彼 お前なんなんだよ!!!1
25 21/06/29(火)18:30:38 No.818339065
よく見ると序盤から邪魔ばっかりしてくる
26 21/06/29(火)18:33:57 No.818340128
これが完全な仮の姿ならまだ有情だった 本物は亡霊が演じてたのと同じ様な人で既に死んでるってのがショックすぎだ
27 21/06/29(火)18:33:57 No.818340137
あぁよく見るとエージェントっぽい格好なんだよな…うまいことデザインしやがってクソっクソっ…てなった
28 21/06/29(火)18:34:21 No.818340261
>本人はとうの昔に死んでたのにバレる前まで死んでることにすら気づかれてなかったの凄いよね 身元不明死体だからな… 1年間かかってようやくわかる身元不明ってどれだけ手が込んでるんだ
29 21/06/29(火)18:34:27 No.818340308
エイレーンのとこでやった萌実との大入道トーマスが地味に伸びててもうすぐ100万再生行く
30 21/06/29(火)18:35:35 No.818340661
>エイレーンのとこでやった萌実との大入道トーマスが地味に伸びててもうすぐ100万再生行く ごめんスルーしてくれ
31 21/06/29(火)18:36:09 No.818340850
5話であれ…?って怪しいことに気づいた時はわりとマジで結構ショックでした
32 21/06/29(火)18:37:09 No.818341195
初の3D作品だし最後のブレイク演出重視なのは仕方ないけど真の姿みたいなのが無いのは残念だった
33 21/06/29(火)18:40:00 No.818342217
>初の3D作品だし最後のブレイク演出重視なのは仕方ないけど真の姿みたいなのが無いのは残念だった 豹変に当たるのが成歩堂エミュじゃないかな イチャモンの付け方がよく似てて中々に気持ち悪くてよかったわあれ
34 21/06/29(火)18:40:25 No.818342370
まあ真の姿なんてないというのがこいつの重要な点だから…
35 21/06/29(火)18:40:50 No.818342524
こいつのラストブレイク好きだよ
36 21/06/29(火)18:41:12 No.818342655
>刑事枠の証拠の偽装 >超人的身体能力による無茶なトリック >感情が死んでる >と推理物としては割とタブーな犯人 検事による証拠の捏造やら霊媒やら散々やってるシリーズだから平気!
37 21/06/29(火)18:41:53 No.818342899
まあそりゃそうだよな 成り代わりするのに本人生かしておく道理はないからな…
38 21/06/29(火)18:42:03 No.818342962
まあ名前が番号3=003だし 本物のよく似た弟でイギリス帰りの番轟七とかでそうではある
39 21/06/29(火)18:43:54 No.818343643
バン刑事とか検事2のラスボスとか犯人って気づいた時にゾッとするキャラ好き
40 21/06/29(火)18:43:58 No.818343669
無言でワイヤー射出して逃げようとするとこで駄目だった
41 21/06/29(火)18:44:46 No.818343961
>まあ名前が番号3=003だし うわーなるほど… うわー…
42 21/06/29(火)18:45:09 No.818344089
刑事のときのテーマ曲好き
43 21/06/29(火)18:46:04 No.818344443
1章から3章の番刑事は本物とかそういう展開もない
44 21/06/29(火)18:46:36 No.818344652
馬堂刑事とかも悪い人ではないんだけど捕まっちゃったの寂しい
45 21/06/29(火)18:46:54 No.818344763
ナルホドくんが気づくまで可能性すら考えなかった
46 21/06/29(火)18:47:08 No.818344852
本物には合うこともなかったのが良いんだよ 生前の姿で会ってて入れ替わりましたじゃなおさら辛いわ
47 21/06/29(火)18:47:31 No.818344976
すっかり忘れてるんだけど 6の警部枠って誰だっけ?
48 21/06/29(火)18:47:55 No.818345112
>6の警部枠って誰だっけ? かりんとう
49 21/06/29(火)18:48:03 No.818345154
>すっかり忘れてるんだけど >6の警部枠って誰だっけ? 茜ちゃん
50 21/06/29(火)18:48:22 No.818345267
このゲーム刑事役にいいキャラ置くのに次回作ですぐ変える!
51 21/06/29(火)18:49:04 No.818345506
パンダと合わせると戦闘力が高すぎるコンビ
52 21/06/29(火)18:49:09 No.818345533
…別に…
53 21/06/29(火)18:49:28 No.818345636
結局レギュラー刑事枠はさくさくさくさくさくさくさくになった イトノコ刑事復活してもいいんですよ?
54 21/06/29(火)18:50:16 No.818345900
逆転裁判6の後に行われた人気投票で1位になってて色々とスタッフが困惑してた
55 21/06/29(火)18:50:38 No.818346019
6の茜ちゃんは4の時と違って凄い元気だぞ
56 21/06/29(火)18:50:53 No.818346109
>このゲーム刑事役にいいキャラ置くのに次回作ですぐ変える! 黙りなァ!
57 21/06/29(火)18:51:09 No.818346196
>逆転裁判6の後に行われた人気投票で1位になってて色々とスタッフが困惑してた あれで人気出ないと思ってたのはおかしいよ!
58 21/06/29(火)18:51:53 No.818346454
展開とかは衝撃的だし不気味な存在ではあるけど凄腕スパイにしては結構間抜けだよね…
59 21/06/29(火)18:52:04 No.818346514
検事だって毎回変えてる ユガミ検事に至っては完全に味方キャラ!
60 21/06/29(火)18:52:26 No.818346650
>あぁよく見るとエージェントっぽい格好なんだよな…うまいことデザインしやがってクソっクソっ…てなった 手袋してるのも変装の為に素肌を晒さないようにしてるからという理由があったという
61 21/06/29(火)18:52:40 No.818346728
アホだけど正義感が強い刑事! 死んでる!
62 21/06/29(火)18:52:43 No.818346750
そういやイトノコどこ行ったの 昇進したのかな
63 21/06/29(火)18:52:44 No.818346753
ユガミ検事はちょっと今までの検事キャラの中でも1番強く感じた
64 21/06/29(火)18:53:27 No.818347019
>展開とかは衝撃的だし不気味な存在ではあるけど凄腕スパイにしては結構間抜けだよね… 間抜けな男のエミュやってたのはあるかもしれない 本当にあのまんまの性格だったんだろうなって思うとおつらい…
65 21/06/29(火)18:53:41 No.818347105
イトノコはもうキャラとして新しく出来る事がないすぎる…
66 21/06/29(火)18:53:44 No.818347117
みんな暑苦しくてお茶目な善人キャラ好きなんだなってなった5での評判
67 21/06/29(火)18:53:58 No.818347191
4のガリューいいやつなんだけど張り合いがなかったからパンダは余計強敵感あった
68 21/06/29(火)18:54:25 No.818347356
パンダは6で味方になった時が凄い 千尋さんとかなるほどくんよりも安心感がある
69 21/06/29(火)18:54:40 No.818347464
>そういやイトノコどこ行ったの >昇進したのかな イトノコが昇進できる気がしないけど平のままでは流石にお辛いし…
70 21/06/29(火)18:54:48 No.818347503
>ユガミ検事はちょっと今までの検事キャラの中でも1番強く感じた 4のガリュー検事が結構スルスル話進める分 5は結構な頻度で黙りなァ!してくるから強く感じたな
71 21/06/29(火)18:54:49 No.818347514
>>逆転裁判6の後に行われた人気投票で1位になってて色々とスタッフが困惑してた >あれで人気出ないと思ってたのはおかしいよ! 偽物だったからこそ本物が見たいとかで票が増えてそう
72 21/06/29(火)18:55:24 No.818347776
>みんな暑苦しくてお茶目な善人キャラ好きなんだなってなった5での評判 嫌いな奴いるかな… 本当に正体が判明したときはショックだったよ
73 21/06/29(火)18:55:27 No.818347798
検事シリーズで散々有能な所見せまくったし昇進してても全然おかしくないのよねノコちゃん
74 21/06/29(火)18:55:43 No.818347896
そういやクラインには刑事居なかったんだっけ
75 21/06/29(火)18:56:12 No.818348076
番刑事は今までの刑事よりも弁護士に対して滅茶苦茶協力的なんだよね
76 21/06/29(火)18:56:46 No.818348271
5発売してネタバレ出始めの頃も「」達たいがいコイツすき死んでるつらい…だったな
77 21/06/29(火)18:56:48 No.818348285
>そういやクラインには刑事居なかったんだっけ 全部託宣が決めちゃうからね
78 21/06/29(火)18:57:00 No.818348356
刑事は弁護士に対してやたら敵視してくるよりも協力的な方が人気出るよね 大逆転のグレグソン刑事も1の頃は人気全くなかったけど2で一気に好感度上がった
79 21/06/29(火)18:57:00 No.818348358
今年で34歳だろうが!
80 21/06/29(火)18:57:05 No.818348382
番生きてる過去編外伝をだすべき
81 21/06/29(火)18:57:33 No.818348583
馬堂刑事に憧れてたからイトノコ刑事はずっと現場の刑事でいたいッスって自分から志願する可能性もあるんだよな
82 21/06/29(火)18:57:42 No.818348639
なるほどくん年齢気にしてるんだ…
83 21/06/29(火)18:57:48 No.818348668
許せないとは思うけれどラストシーンは可哀想にも思える
84 21/06/29(火)18:58:32 No.818348945
>刑事は弁護士に対してやたら敵視してくるよりも協力的な方が人気出るよね >大逆転のグレグソン刑事も1の頃は人気全くなかったけど2で一気に好感度上がった ゲーム上最終的にこっちが真実暴くから敵対してる時点で同時に無能になっちゃうのがな…
85 21/06/29(火)18:58:36 No.818348971
明るい! あっ…えっ…?
86 21/06/29(火)18:58:41 No.818349012
パンダがジャアアアスティス!って言いだせば許すよ…
87 21/06/29(火)18:58:43 No.818349032
>許せないとは思うけれどラストシーンは可哀想にも思える 最後の表情がいいよね
88 21/06/29(火)18:58:52 No.818349086
亡霊からしたらわざわざ本物のスレ画生かして監禁しておく理由とかないしな…そりゃ殺す
89 21/06/29(火)18:58:53 No.818349089
イトノコ刑事も非協力的なキャラなんだけどね…
90 21/06/29(火)18:59:15 No.818349221
まあ証拠の有無以前に正体がバレそうなスパイなんて負けてるようなもんだよな…
91 21/06/29(火)18:59:20 No.818349244
>大逆転のグレグソン刑事も1の頃は人気全くなかったけど2で一気に好感度上がった 1のグレグソン刑事控えめに言って嫌なオッサンだったからな… 2でだいぶ軟化した
92 21/06/29(火)18:59:23 No.818349262
>番生きてる過去編外伝をだすべき 中身生きてる頃ってナルホド君腐ってる頃だろうし…
93 21/06/29(火)18:59:54 No.818349490
>大逆転のグレグソン刑事も1の頃は人気全くなかったけど2で一気に好感度上がった こっちも死んじゃったのがなあ…
94 21/06/29(火)18:59:54 No.818349492
コイツ魅力的だったからショックだったよ パンダも結構強くてレベル的にオドロキくんのライバルっぽかった ガリュー弟はいい奴だけど協力的すぎてライバル感薄いし
95 21/06/29(火)19:00:43 No.818349794
>イトノコ刑事も非協力的なキャラなんだけどね… 1-4でもう完全に味方だったし…
96 21/06/29(火)19:00:54 No.818349861
グレグソンくんは隠してるもの判明するのが2だからねぇ というか大逆転裁判自体がそもそも2への前フリだけどほぼすべて
97 21/06/29(火)19:01:12 No.818349981
兄妹とか血縁とかでスレ画リターンズ出来ないかな
98 21/06/29(火)19:01:33 No.818350116
グレグソンは出てくるたびに揚げ物食いたくなるから罪な男だよ
99 21/06/29(火)19:02:09 No.818350363
イトノコは時系列としては4のナルホドくん失脚に出たのが最後で ゲームとしては検事1や2で仲良しトリオしつつマコくんと付き合ってんの判明したくらいか
100 21/06/29(火)19:02:26 No.818350468
>中身生きてる頃ってナルホド君腐ってる頃だろうし… 他キャラ主人公でナルホド君は背景に出てる程度にすればいいし…
101 21/06/29(火)19:03:01 No.818350682
犯人はナルホドー
102 21/06/29(火)19:03:44 No.818350941
グレグソンくんはグレグソンくんの正義の元動いてるからわりと好きだよ 5章で堂々とエッグベネディクトくんと結束してしれっとティンピラーにディスク渡してるの見て逆に好きになった
103 21/06/29(火)19:04:33 No.818351227
犯人候補が絞られた瞬間の認めたくなさが嫌だった…
104 21/06/29(火)19:05:14 No.818351487
バレてからスパイ道具で逃げようとするアクションで笑う
105 21/06/29(火)19:06:21 No.818351888
イトノコさん出せないの年齢だろうなぁ…