虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/29(火)17:16:30 異世界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/29(火)17:16:30 No.818318877

異世界に飛ばされた気分を味わいたいときはブラウザの標準フォントを変体仮名ゴシックとかに変えてみるのがおすすめ 見栄えが良さそうなのだとこんな感じになる fu121678.png

1 21/06/29(火)17:17:26 No.818319094

書きにくそう

2 21/06/29(火)17:18:29 No.818319341

>fu121678.png とりあえずお大事にしてくれ

3 21/06/29(火)17:18:57 No.818319440

見づらい…

4 21/06/29(火)17:19:25 No.818319555

そばやのそか

5 21/06/29(火)17:20:11 No.818319753

多分日本語知らない外国人から見た日本語ってこんな感じ

6 21/06/29(火)17:22:19 No.818320319

急性胃炎

7 21/06/29(火)17:22:35 No.818320382

漢字も対応しろ

8 21/06/29(火)17:23:18 No.818320580

>fu121678.png 変体!

9 21/06/29(火)17:24:51 No.818320953

かなりゾッとしたけどその発想は面白い

10 21/06/29(火)17:25:21 No.818321084

読めねえよ

11 21/06/29(火)17:26:31 No.818321358

ギリギリ読めるようで読めない…

12 21/06/29(火)17:28:30 No.818321805

こういうの卒業できないままの子いるよな

13 21/06/29(火)17:28:40 No.818321836

これがすらすら読めるようになったら江戸時代の版画のキャプションくらいは読めるようになりそうだ

14 21/06/29(火)17:29:08 No.818321942

読める 読めるぞ!

15 21/06/29(火)17:31:17 No.818322418

なんか意味あるの?

16 21/06/29(火)17:32:50 No.818322753

平仮名ばっかの駄犬とぬのスレとかでやるとすごそうだ

17 21/06/29(火)17:33:11 No.818322832

おぺにす…

18 21/06/29(火)17:33:24 No.818322884

意外と読めてダメだった

19 21/06/29(火)17:34:16 No.818323116

ここまでではないだろうけど公的に整理されるまではある程度変体仮名が普通に混在したまま使われてたのすごいよな この発音はこの文字ってかっちり決まってなければ雰囲気で読めたものなんだろうか

20 21/06/29(火)17:35:15 No.818323352

>平仮名ばっかの駄犬とぬのスレとかでやるとすごそうだ まるで人間以外とのコミュニケーションみたいだよな

21 21/06/29(火)17:35:51 No.818323492

>なんか意味あるの? 異世界に飛ばされた気分になる

22 21/06/29(火)17:41:08 No.818324780

楚宇多゛袮×1

23 21/06/29(火)17:43:09 No.818325322

万葉仮名きたな…

24 21/06/29(火)17:44:09 No.818325563

けシャぽとか言ってるあの怖いスレかと思った…

25 21/06/29(火)17:44:28 No.818325644

>この発音はこの文字ってかっちり決まってなければ雰囲気で読めたものなんだろうか 元の漢字を推測できる程度の崩し方なら万葉仮名スタイルで読める 候とかはめっちゃ雑に崩してるからそこはフィーリングで

26 21/06/29(火)17:46:59 No.818326346

>>平仮名ばっかの駄犬とぬのスレとかでやるとすごそうだ >まるで人間以外とのコミュニケーションみたいだよな 元から人間じゃないんぬ!

27 21/06/29(火)17:55:53 No.818328670

>けシャぽとか言ってるあの怖いスレかと思った… あれ結局わけわかんないし聞いてもはぐらかされるからずっと気になってる

28 21/06/29(火)18:00:06 No.818329873

ハナモゲラ語か

29 21/06/29(火)18:01:35 No.818330293

カタやなせたかしx3

30 21/06/29(火)18:01:43 No.818330319

エセナパJにすると中華気分が味わえるぞ

31 21/06/29(火)18:03:07 No.818330749

>fu121678.png そりゃ >? ってなるわ

32 21/06/29(火)18:03:55 No.818330955

カタやすお

33 21/06/29(火)18:04:55 No.818331230

ギンガマンくらいしか読めなさそう

34 21/06/29(火)18:06:54 No.818331816

このフォントどこに需要があるの…?

35 21/06/29(火)18:07:13 No.818331915

漢字は変わらないからだいぶ推測できる

36 21/06/29(火)18:08:40 No.818332362

ド変体すぎる…

37 21/06/29(火)18:09:10 No.818332509

古い除籍謄本とか扱ってるとちょくちょく読めない名前が出てきて困るやつ

38 21/06/29(火)18:12:55 No.818333610

>>けシャぽとか言ってるあの怖いスレかと思った… >あれ結局わけわかんないし聞いてもはぐらかされるからずっと気になってる そういうネタで遊ぼーぜーって最初の何回かのスレでは解説があったけど最近は何の説明もなく当時を知ってる「」しかいないから判事スレみたいなもん

39 21/06/29(火)18:15:38 No.818334475

判事みたいなもんって言われたかと思ってびびった

40 21/06/29(火)18:15:54 No.818334565

同じ読みの変体仮名でも幾つも使い分けられたりしててどういうルールなの…ってなる

41 21/06/29(火)18:20:19 No.818335933

ゐゑもずっと見てると不安な気分になる

42 21/06/29(火)18:20:55 No.818336121

ギリ日本語と認識できるフォルムなのが逆に不気味

43 21/06/29(火)18:21:00 No.818336146

>そういうネタで遊ぼーぜーって最初の何回かのスレでは解説があったけど最近は何の説明もなく当時を知ってる「」しかいないから判事スレみたいなもん やっぱり最初のメンバーでずっと回してるのか...

↑Top