ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/29(火)14:34:17 No.818280798
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/29(火)14:38:00 No.818281636
懐かしい…
2 21/06/29(火)14:38:23 No.818281736
なんだっけこいつら…
3 21/06/29(火)14:38:31 No.818281769
右下のやつの吸盤でぶら下げるぬいぐるみ今でも実家にあるわ
4 21/06/29(火)14:38:34 No.818281783
皿に描いてあったやつ
5 21/06/29(火)14:39:28 No.818281991
長野の妖精
6 21/06/29(火)14:40:11 No.818282179
結構好きなやつら
7 21/06/29(火)14:40:30 No.818282248
うちにまだ皿あるわ
8 21/06/29(火)14:40:43 No.818282298
左上は人気なかった
9 21/06/29(火)14:40:52 No.818282334
スノーレッツ?だっけ
10 21/06/29(火)14:42:33 No.818282705
全部同じじゃないですか
11 21/06/29(火)14:42:48 No.818282766
パン祭りとかのやつ?
12 21/06/29(火)14:43:53 No.818283015
未だに覚えてるからナイスデザインなんだと思う多分
13 21/06/29(火)14:45:25 No.818283385
未だにタオルが残ってる
14 21/06/29(火)14:45:44 No.818283455
うちの皿で右下の青だけがしぶとく食洗機に負けず残ってるやつ
15 21/06/29(火)14:45:48 No.818283466
23年前か
16 21/06/29(火)14:46:18 No.818283589
>パン祭りとかのやつ? そうそう 珍しく長野冬季記念かなんかでイラストついたんだよね
17 21/06/29(火)14:46:43 No.818283698
オシャレな絵本みたいなデザイン
18 21/06/29(火)14:46:56 No.818283751
ゆるキャラ
19 21/06/29(火)14:47:22 No.818283855
うちにもあるわコイツの皿…
20 21/06/29(火)14:47:38 No.818283920
立体化をまったく考えてないとこを除けばマジでナイスデザインだと思う
21 21/06/29(火)14:47:59 No.818284005
この平皿変に縁がなくて使い勝手がいい
22 21/06/29(火)14:48:07 No.818284037
>オシャレな絵本みたいなデザイン ヨーロッパのかわいくないキャラクターにありそうな絶妙なデザイン
23 21/06/29(火)14:48:22 No.818284093
今見ると結構かわいいな
24 21/06/29(火)14:48:39 No.818284161
なつかしすぎる…
25 21/06/29(火)14:48:52 No.818284217
スッキー ノッキー レッキー ツッキー
26 21/06/29(火)14:49:28 No.818284350
当時長野に住んでたけど一校一国運動?とピンバッジがめちゃくちゃ出回ってた記憶が強い
27 21/06/29(火)14:49:58 No.818284440
落書きみたいな感じなのに印象強いのすごいよね
28 21/06/29(火)14:50:29 No.818284549
fu121357.jpg
29 21/06/29(火)14:51:20 No.818284718
立体かわいくないな…
30 21/06/29(火)14:51:25 No.818284735
>fu121357.jpg 君達なんか絵と違わない?
31 21/06/29(火)14:51:26 No.818284739
64のオリンピックゲームやったわ
32 21/06/29(火)14:52:38 No.818284980
フクロウだったのかこいつら…
33 21/06/29(火)14:52:45 No.818285004
>今見ると結構かわいいな 左上のキーホルダー貰ってガッカリした記憶があるんだけど今見ると可愛いじゃん
34 21/06/29(火)14:53:09 No.818285100
>fu121357.jpg ちょっと待て ふくろうだとばかり思ってたが鼻と口なのか
35 21/06/29(火)14:53:35 No.818285182
>fu121357.jpg 立体化したら急に目がキラキラするのはやめよ?
36 21/06/29(火)14:54:07 No.818285292
皿を今でも使ってる
37 21/06/29(火)14:54:12 No.818285306
大人向けマスコットだよね 子どもに依ってないというか スゴイ好き
38 21/06/29(火)14:55:05 No.818285498
fu121363.jpg ググったら立体も全然イケ… >fu121357.jpg やっぱないな!
39 21/06/29(火)14:55:28 No.818285566
オリンピックと言えばこいつらだよなってくらいには印象的
40 21/06/29(火)14:55:32 No.818285577
口はそうはならんやろ
41 21/06/29(火)14:55:45 No.818285618
着ぐるみのデザインだけダメって事じゃん
42 21/06/29(火)14:55:50 No.818285635
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
43 21/06/29(火)14:55:54 No.818285647
電通がめっちゃ儲けた匂いを感じる
44 21/06/29(火)14:55:58 No.818285665
フクロウじゃなかったの!?
45 21/06/29(火)14:56:13 No.818285718
未だにこいつらが描かれてる銀行のカード使ってる…
46 21/06/29(火)14:56:24 No.818285759
>フクロウだったのかこいつら… 確かowletだからレッツがついてんじゃなかったっけ
47 21/06/29(火)14:56:44 No.818285839
>着ぐるみのデザインだけダメって事じゃん まぁ着ぐるみだと足はどうしようもない気がする…
48 21/06/29(火)14:56:48 No.818285852
懐かしいけど17歳だと自分のこと思い込んでるのでわからないっていう
49 21/06/29(火)14:57:05 No.818285916
>確かowletだからレッツがついてんじゃなかったっけ しら そん
50 21/06/29(火)14:57:39 No.818286041
日本人の感性にしてみればかなりかわいい方だと思う
51 21/06/29(火)14:58:05 No.818286142
大会ロゴも印象に残ってるな
52 21/06/29(火)14:59:38 No.818286496
左上コスプレしたおっさんじゃん
53 21/06/29(火)15:00:05 No.818286591
こいつらが描いてある皿いまだ現役だ
54 21/06/29(火)15:02:21 No.818287036
目をキラキラさせるな
55 21/06/29(火)15:02:40 No.818287101
>大会ロゴも印象に残ってるな どんなだっけ?と思ってググったらあーこれこれ!ってなった sq139307.png
56 21/06/29(火)15:02:49 No.818287145
白馬に行くと見かける奴
57 21/06/29(火)15:04:35 No.818287559
>電通がめっちゃ儲けた匂いを感じる いいデザインなら儲けてええよ 今回も野村萬斎と椎名林檎の案のままだったならその部分は評価するよ 降板させて縁故のつまんないクリエイター使ったのが許さんよ まあ実際にまだ出てないから出てからの評価になるが
58 21/06/29(火)15:04:59 No.818287652
長野オリンピックはインフルで学校休んでたとき家でずっと見てたな
59 21/06/29(火)15:05:10 No.818287694
全校集会に来たスレ画をみんなでボコボコ叩きまくったらそのまま全校集会がお説教会になった当時
60 21/06/29(火)15:05:47 No.818287827
開催地だったが 学校の授業で折り紙で折った覚えがある
61 21/06/29(火)15:06:55 No.818288112
>sq139307.png スケートスキースノボなのかこれ…知らなかった
62 21/06/29(火)15:07:00 No.818288136
>全校集会に来たスレ画をみんなでボコボコ叩きまくったらそのまま全校集会がお説教会になった当時 クソガキすぎる…
63 21/06/29(火)15:07:05 No.818288165
ノッキーが一番かわいい
64 21/06/29(火)15:07:05 No.818288168
うわぁ…この頃から露悪的な感じだったんだな…
65 21/06/29(火)15:08:00 No.818288400
>うわぁ…この頃から露悪的な感じだったんだな… なんの話?
66 21/06/29(火)15:08:12 No.818288449
>電通がめっちゃ儲けた匂いを感じる 具体的に言え 儲けるのは悪いことじゃないだろ そんなことするとアウトプットも貧しいものになる 悪いことは中抜きと縁故採用と無駄遣い(コストに見合わない低クオリティ)だろ 言葉は刃だ正しく使え
67 21/06/29(火)15:08:21 No.818288488
>クソガキすぎる… 小学生何百人もいるところにきぐるみ来たらそうなるって!
68 21/06/29(火)15:08:38 No.818288571
>全校集会に来たスレ画をみんなでボコボコ叩きまくったらそのまま全校集会がお説教会になった当時 水曜どうでしょうかよ
69 21/06/29(火)15:08:56 No.818288647
>ノッキーが一番かわいい (どいつだろう…?)
70 21/06/29(火)15:10:33 No.818289069
長野に行くと五輪開催地だったんだよ とひっそりと囁いてくるようにそこかしこに名残を見かける
71 21/06/29(火)15:11:35 No.818289320
>言葉は刃だ正しく使え それは正しく使ってんの?
72 21/06/29(火)15:11:41 No.818289350
スキージャンプとかまだ残ってたっけ
73 21/06/29(火)15:11:57 No.818289412
ハイパーオリンピックインナガノ
74 21/06/29(火)15:12:24 No.818289517
fu121410.jpg こいつのアニメNHKでやってなかった?
75 21/06/29(火)15:12:56 No.818289653
>こいつのアニメNHKでやってなかった? 見たことあるけどNHKじゃなかった気がする
76 21/06/29(火)15:13:22 No.818289768
>(どいつだろう…?) スレ画の並びが スレ ツノ だから右下
77 21/06/29(火)15:14:00 No.818289900
WAになって踊ろうを延々と歌わされたなぁ
78 21/06/29(火)15:14:17 No.818289978
地元では山程見た
79 21/06/29(火)15:14:53 No.818290123
>>言葉は刃だ正しく使え >それは正しく使ってんの? 使ってるじゃん なにが間違えてるのか指摘しろよ雑魚
80 21/06/29(火)15:15:20 No.818290234
アイスホッケーだったけど無料観戦できたのすげー楽しかったな
81 21/06/29(火)15:15:55 No.818290372
>WAになって踊ろうを延々と歌わされたなぁ さんまになって踊ろう~って替え歌歌ってゲラゲラ笑ってたわ
82 21/06/29(火)15:16:34 No.818290521
>なにが間違えてるのか指摘しろよ雑魚 強い言葉を使ってる時点で…
83 21/06/29(火)15:16:54 No.818290597
ウチの皿のコイツら全部ハゲて全滅したわ
84 21/06/29(火)15:17:30 No.818290735
今回のマスコットも個人的にはそこたで嫌いじゃない
85 21/06/29(火)15:17:53 No.818290814
>アイスホッケーだったけど無料観戦できたのすげー楽しかったな スピードスケート見たかったのにフィギュアスケートでがっかりしたよ 今考えると贅沢な話だが
86 21/06/29(火)15:18:23 No.818290942
左上のやつ眼球ちゃんと描いてなくて ペイントで塗りつぶすとはみ出るから直したみたいになってる
87 21/06/29(火)15:18:28 No.818290957
>長野に行くと五輪開催地だったんだよ >とひっそりと囁いてくるようにそこかしこに名残を見かける 駐車場になってる表彰式会場が一番悲しい
88 21/06/29(火)15:18:28 No.818290959
長野五輪のロゴは今でも通用するな
89 21/06/29(火)15:18:33 No.818290979
>今回のマスコットも個人的にはそこたで嫌いじゃない かわいいよ 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいな感じでエンブレムとかキャラまで叩かれてるのは心が痛む
90 21/06/29(火)15:19:10 No.818291129
懐かしすぎる
91 21/06/29(火)15:19:30 No.818291193
>今回のマスコットも個人的にはそこたで嫌いじゃない オスとメスいるやつ? あれ良い意味でアニメ的でいいよね
92 21/06/29(火)15:19:32 No.818291198
>スピードスケート見たかったのにフィギュアスケートでがっかりしたよ >今考えると贅沢な話だが まぁ当時どっち見たいかって言われたらスピードスケートだな…
93 21/06/29(火)15:20:06 No.818291326
五輪大橋とかオリンピック道路とかインフラに痕跡が残ってるね
94 21/06/29(火)15:20:23 No.818291395
小学生だったんで 船木~とかいって原田というオッサンが泣いてる記憶しかない
95 21/06/29(火)15:20:28 No.818291410
コイツらのコップで歯磨きしてた
96 21/06/29(火)15:21:19 No.818291595
>駐車場になってる表彰式会場が一番悲しい あそこだけ街中にポツンとあるから仕方ないね… 一応年に何度かはイベント会場として使ってるけど
97 21/06/29(火)15:22:11 No.818291803
夏だったけどスキーのジャンプ台見に行ったなー ここがそうか!って感動とこんな高い所から滑るとか正気か…?ってなった
98 21/06/29(火)15:22:53 No.818291953
セントラルスクエアは変な場所にありすぎなんだアレは
99 21/06/29(火)15:23:28 No.818292101
最近長野駅の片側の開発が異様に進んでるけれど 本当はオリンピック時にやろうとしたのがずっと止まってたっていう 通りでどこもかしこも中途半端に工事した場所が多いわけだ
100 21/06/29(火)15:23:49 No.818292191
>>今回のマスコットも個人的にはそこたで嫌いじゃない >オスとメスいるやつ? >あれ良い意味でアニメ的でいいよね あいつらは足が動かず普段は寝たきり生活だけどオリンピックの間だけは妖精さんの不思議な力で動けるようになるって世界名作劇場的な設定もあるんだ 一年間の間歩いたり走ったりできて今頃は草葉の陰で喜んでいる事だろう
101 21/06/29(火)15:24:21 No.818292334
書き込みをした人によって削除されました
102 21/06/29(火)15:24:43 No.818292410
誤爆しちゃったごめんね
103 21/06/29(火)15:25:20 No.818292562
>通りでどこもかしこも中途半端に工事した場所が多いわけだ 道路すら近年までまともに繋がってなかったし ちゃんとオリンピックに合わせてゲットできたの新幹線くらいだ
104 21/06/29(火)15:25:28 No.818292582
エムウェーブができる前はスケートセンターが別にあったんだよな どんなだったかは全く思い出せない
105 21/06/29(火)15:27:56 No.818293152
>エムウェーブができる前はスケートセンターが別にあったんだよな >どんなだったかは全く思い出せない すごくぼろっちいのだったよ 課金ファミコンとか置いてあった
106 21/06/29(火)15:30:06 No.818293649
長野オリンピック自体は良かったと思うけど 長野駅をああしちゃったのだけは未だにがっかりだよ
107 21/06/29(火)15:30:15 No.818293684
>セントラルスクエアは変な場所にありすぎなんだアレは 整備が進んでいくにつれて本当に変な位置にあるな…ってなる 長野駅と善光寺の中間くらいで便がいいと思ったのかな
108 21/06/29(火)15:32:04 No.818294072
バルセロナかと思ったらナガノだった全然違かった
109 21/06/29(火)15:32:18 No.818294139
船木♪船木♪
110 21/06/29(火)15:33:16 No.818294383
>長野オリンピック自体は良かったと思うけど >長野駅をああしちゃったのだけは未だにがっかりだよ もうかつての面影は全くない…
111 21/06/29(火)15:34:14 No.818294621
ヤマザキ春のパンまつりのキャラ
112 21/06/29(火)15:34:14 No.818294624
仕事の関係で長野に引っ越したけど 後から近くにあるデカい施設がオリンピックのメイン会場の一つと知った ビッグハットっていまいち地味な存在よね
113 21/06/29(火)15:34:25 No.818294671
長野駅も何年か前に工事したしもう前の姿を思い出せない…
114 21/06/29(火)15:35:01 No.818294829
>ビッグハットっていまいち地味な存在よね 場所が悪い 何やってたかも記憶にない
115 21/06/29(火)15:35:08 No.818294859
>ビッグハットっていまいち地味な存在よね 一番イベントとか開かれてる場所だと思うぞエムウェーブと並んで 一番地味なのはホワイトリンクだ
116 21/06/29(火)15:36:40 No.818295217
耐用年数が20年以上有る皿はマジで凄いと思う
117 21/06/29(火)15:37:22 No.818295390
戸隠向かう山の途中にあるのはなんだっけ……
118 21/06/29(火)15:37:32 No.818295431
市役所だかでまだやってた長野五輪グッズが数年前終売ってニュースになってたな スパイラルも閉鎖になったし五輪の匂いも消えつつある
119 21/06/29(火)15:37:34 No.818295443
>長野駅も何年か前に工事したしもう前の姿を思い出せない… 最近何かウッディなひさしが付いたよね…
120 21/06/29(火)15:38:43 No.818295738
>戸隠向かう山の途中にあるのはなんだっけ…… スパイラルかな ボブスレーとかやってるところ
121 21/06/29(火)15:39:37 No.818295963
スパイラルはマジで国内で貴重なソリ系競技の施設なのに お金がないせいで
122 21/06/29(火)15:40:32 No.818296206
スパイラルはまぁ仕方ないだろと思う…
123 21/06/29(火)15:40:57 No.818296320
>もうかつての面影は全くない… 善光寺を模したいい駅舎だったのにただのビルになってしまった
124 21/06/29(火)15:41:37 No.818296497
長野オリンピックスタジアムとか年に何回かプロ野球が来るくらいしかないな もう大分前だけどオールスターやったの懐かしいな…
125 21/06/29(火)15:41:38 No.818296505
長野駅そのものより平安堂がドンキになってることの違和感がすごい
126 21/06/29(火)15:42:40 No.818296776
平安堂がドンキになってたのが1番驚いたな
127 21/06/29(火)15:43:26 No.818296968
まあ今のオサレな駅舎も嫌いではないよ 駅前にドーンとあるのがドンキホーテなのは未だにうーn…
128 21/06/29(火)15:43:40 No.818297035
長野駅前はあとはビックカメラとかヨドバシとかできればいいと思う 場所がない
129 21/06/29(火)15:43:51 No.818297086
>>もうかつての面影は全くない… >善光寺を模したいい駅舎だったのにただのビルになってしまった ただのビルが最近ちょっとおめかししたよ!
130 21/06/29(火)15:44:10 No.818297176
>駅前にドーンとあるのがドンキホーテなのは未だにうーn… あそこにドンキある必要性もあんまりないのよね
131 21/06/29(火)15:45:45 No.818297597
こいつらの命名者になれたら一匹あたり5万円もらえるとかやってた記憶がある 幼稚園児のとき賞金もらおうと応募したけど駄目だった
132 21/06/29(火)15:49:15 No.818298461
>長野駅そのものより平安堂がドンキになってることの違和感がすごい ドンキぐらいなんだ! 改装前の長野駅は正面一階にマツキヨだったんだぞ!
133 21/06/29(火)15:50:00 No.818298635
>長野駅前はあとはビックカメラとかヨドバシとかできればいいと思う >場所がない 大型家電量販店が駅から離れたところにあるよね 昔は駅の方にもラオックスとかあったけど今は一番近いのがビッグハット側のケーズだし
134 21/06/29(火)15:50:28 No.818298765
オリンピックやったにも関わらず数年前までクソしょぼい駅ビルだったのは逆にすごいよMIDORI
135 21/06/29(火)15:50:38 No.818298807
移転した平安堂は天井が低くてウーン…
136 21/06/29(火)15:53:16 No.818299434
>移転した平安堂は天井が低くてウーン… そしてドンキの方は高い天井にまで物詰め込みすぎて逆に見づらくなってる…
137 21/06/29(火)15:55:23 No.818299961
ドンキ行くならメガドンキとか行くわ!