21/06/29(火)14:31:50 会社か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/29(火)14:31:50 No.818280197
会社からI5の第八世代以降、8GBメモリ 128GBSSDでWEBカム付きのノートを探してこいと言われた 予算は3万円 アキバで聞いたら店員にそんなの無いですって言われたよ 俺もそう思う
1 21/06/29(火)14:32:29 No.818280339
私もそう思う
2 21/06/29(火)14:32:40 No.818280394
我もそう思う
3 21/06/29(火)14:32:57 No.818280464
そんな会社辞めちまえ
4 21/06/29(火)14:33:24 No.818280584
嘘松っぽい
5 21/06/29(火)14:33:31 No.818280615
あるわけないだろ…
6 21/06/29(火)14:33:57 No.818280702
L580あたりならちょいオーバーくらいでないかな…
7 21/06/29(火)14:34:02 No.818280730
足りない部分はお前が出せってことでは
8 21/06/29(火)14:34:43 No.818280895
外出る前にちょっとネットで調べたらそんなものないって分かるだろ!!
9 21/06/29(火)14:35:01 No.818280948
第8世代は厳しいな… 昨日第5世代のなら買ってた「」いたね
10 21/06/29(火)14:35:37 No.818281085
昨日2万のノート買って泥エミュできないのって嘆いてた「」居たな…
11 21/06/29(火)14:36:25 No.818281269
ないなら組むしかないな
12 21/06/29(火)14:36:45 No.818281341
3の前に1が抜けてるの見逃してない?
13 21/06/29(火)14:37:16 No.818281461
>外出る前にちょっとネットで調べたらそんなものないって分かるだろ!! よく探してから言えっておこられた…
14 21/06/29(火)14:37:29 No.818281519
Lenovoの安いやつをクーポン使えばギリギリ要件に収まらないかな 今はもうそんな安くないのかな
15 21/06/29(火)14:37:32 No.818281528
最近それよりちょっといいやつ買ったけど10万はする
16 21/06/29(火)14:37:37 No.818281548
win11でも見越してる上司なの?有能なのか無能なのか
17 21/06/29(火)14:37:38 No.818281552
ゴミみたいな会社だな
18 21/06/29(火)14:38:04 No.818281653
無茶言ってくるバカ社長いたから信じるよ…
19 21/06/29(火)14:38:21 No.818281722
win11か…
20 21/06/29(火)14:38:24 No.818281742
>ゴミみたいな会社だな ゴミが働いているところだぞ
21 21/06/29(火)14:38:44 No.818281818
もう2万盛れば候補が上がるが3万はきつい
22 21/06/29(火)14:39:35 No.818282028
最低価格を調べて予算上げさせる方向に向かわずにここで聞くからまあゴミはゴミ
23 21/06/29(火)14:39:36 No.818282033
>もう2万盛れば候補が上がるが3万はきつい それぐらいなら普通に秋葉の店に並んでるな
24 21/06/29(火)14:39:36 No.818282035
>win11でも見越してる上司なの?有能なのか無能なのか 多分そうなんだけど、実際はアプリはしらせないとWin11対応かどうかわからんし、中古でかったPCをあと10年とか使うつもりなのかなこの人たち
25 21/06/29(火)14:40:22 No.818282219
法人向けPCっていくらなんだろあれ
26 <a href="mailto:上司">21/06/29(火)14:40:25</a> [上司] No.818282232
足りない予算は頭でなんとかするもんだろ
27 21/06/29(火)14:40:43 No.818282294
五万なら
28 21/06/29(火)14:40:58 No.818282346
ただしOSとオフィスの値段も含めての予算とする
29 21/06/29(火)14:41:00 No.818282358
>最低価格を調べて予算上げさせる方向に向かわずにここで聞くからまあゴミはゴミ だから調べにアキバくんだりまで来たんだよ! まず中古第八世代のCPUはいってるのがぜんぜんない!
30 21/06/29(火)14:41:53 No.818282552
テレワーク需要で凄い売れたからな…
31 21/06/29(火)14:41:59 No.818282572
第8世代Core出たの3年前だからな そりゃそうそうあるはずもなく
32 21/06/29(火)14:42:01 No.818282580
会社から~という部分以外ほぼ同じスレ文のスレ昨日見たわ
33 21/06/29(火)14:42:07 No.818282602
>ただしOSとオフィスの値段も含めての予算とする 無茶言うな
34 <a href="mailto:上司">21/06/29(火)14:42:13</a> [上司] No.818282627
>ただしOSとオフィスの値段も含めての予算とする OSとオフィスってやつ自分で作れない?
35 21/06/29(火)14:42:22 No.818282654
BestockてとこにthinkpadのL580が33,000であるね
36 21/06/29(火)14:42:59 No.818282803
>BestockてとこにthinkpadのL580が33,000であるね そこ在庫してないよ
37 21/06/29(火)14:43:22 No.818282886
>OSとオフィスってやつ自分で作れない? 気軽に言う!
38 21/06/29(火)14:43:25 No.818282897
社員の業務時間を潰してまで安物を探させるより数万予算増やせばいいのに…
39 21/06/29(火)14:44:16 No.818283114
>>BestockてとこにthinkpadのL580が33,000であるね >そこ在庫してないよ そもそも見つけたのssdじゃなかったわ 在庫15とか表示されてるけど嘘なのか…
40 21/06/29(火)14:44:34 No.818283186
今少し時間と予算をいただければ…
41 21/06/29(火)14:44:35 No.818283193
アキバまで行く移動費用も自腹なんだろうな…
42 21/06/29(火)14:44:36 No.818283195
11の条件緩和祈ったほうが良さそう
43 21/06/29(火)14:45:09 No.818283331
>今少し時間と予算をいただければ… 弁解は罪と知れ
44 21/06/29(火)14:45:27 No.818283395
中華ノートでも5~6万は欲しいスペックだなぁ
45 21/06/29(火)14:45:42 No.818283452
そこらへんの価格帯だと第4とか第5が精いっぱいだろ
46 21/06/29(火)14:45:45 No.818283458
こういうスレは別に頼まれてなんていなくてPCの話したいだけなんでしょ?
47 21/06/29(火)14:45:57 No.818283500
>テレワーク需要で凄い売れたからな… ノートの売り上げ過去最高らしいね
48 21/06/29(火)14:46:43 No.818283697
dellの法人向けのカタログ出して現実を知らせたほうが良い
49 21/06/29(火)14:46:54 No.818283743
32GBSSDで何とか我慢してくれたりしないか…いやいっそSSDですらない方向
50 21/06/29(火)14:47:06 No.818283791
>こういうスレは別に頼まれてなんていなくてPCの話したいだけなんでしょ? そもそも別に「」に探してくれって頼んでない!
51 21/06/29(火)14:47:37 No.818283912
リースのパソコンってなんであんなに弱々なんだろうな
52 21/06/29(火)14:48:00 No.818284006
>昨日2万のノート買って泥エミュできないのって嘆いてた「」居たな… 出来るわけないんだけどエミュの負荷が良く分かんない人だと気持ち分からんでもないな スマホよりデカいデバイスなんだからトレードオフで安くできるだろうと思っちゃう
53 21/06/29(火)14:48:36 No.818284145
>32GBSSDで何とか我慢してくれたりしないか…いやいっそSSDですらない方向 eMMCだこれ!
54 21/06/29(火)14:49:25 No.818284336
>>32GBSSDで何とか我慢してくれたりしないか…いやいっそSSDですらない方向 >eMMCだこれ! バレないんじゃないかな eMMCのをSSDだって言って買ってくる人結構いるから
55 21/06/29(火)14:49:25 No.818284338
5-6万だせるなら一応あるにはあるな
56 21/06/29(火)14:49:39 No.818284382
blue stack軽くなったらしいぞ
57 21/06/29(火)14:49:58 No.818284438
上司がWin11の事ととか各種パーツ性能とか中途半端に知識仕入れちゃってるのが厄介だな!
58 21/06/29(火)14:50:24 No.818284532
泥エミュでブルアカ普通に動いたから嘆いちゃいないさ
59 21/06/29(火)14:50:28 No.818284542
>リースのパソコンってなんであんなに弱々なんだろうな その当時で最低限の性能かそれ+αで仕様切るから
60 21/06/29(火)14:50:50 No.818284625
>昨日2万のノート買って泥エミュできないのって嘆いてた「」居たな… その2万のノートをLAN接続からwifi中継機にして1000-3000円の中古スマホ買ってゲームした方が良いかもしれん
61 21/06/29(火)14:51:02 No.818284665
ドンキの売ってるやつでもお土産に買っていったら?
62 21/06/29(火)14:51:13 No.818284699
7色に光るカッコいいのはどう?
63 21/06/29(火)14:51:13 No.818284700
5万出せたらそこそこまともなの買えそうなのに
64 21/06/29(火)14:51:23 No.818284731
PCコンフルとかインバースの週末セールも最近は安くないよな
65 21/06/29(火)14:52:03 No.818284876
俺のPCじゃん
66 21/06/29(火)14:52:11 No.818284892
最初からSSDで探すよりHDDでもいいから探してSSDを5000円で追加するくらいでいいのでは
67 21/06/29(火)14:52:30 No.818284954
>11の条件緩和祈ったほうが良さそう そもそも今探す意味は無さそう
68 21/06/29(火)14:52:54 No.818285044
社員働かせる手間考えたら普通の予選で買ったほうが速い
69 21/06/29(火)14:52:56 No.818285052
ノートパソコンってSSD簡単にかえられるんですか
70 21/06/29(火)14:53:06 No.818285083
>>リースのパソコンってなんであんなに弱々なんだろうな >その当時で最低限の性能かそれ+αで仕様切るから コルセンで働いてた時まじで挙動遅くてイライラしたわお客さんお待たせしてすまん
71 21/06/29(火)14:53:07 No.818285086
8世代は新品ではなくなってて中古はまだでレア度高いだろうな...
72 21/06/29(火)14:53:09 No.818285101
>そもそも別に「」に探してくれって頼んでない! ほんとだごめん
73 21/06/29(火)14:53:18 No.818285130
>会社からI5の第八世代以降、8GBメモリ 128GBSSDでWEBカム付きのノートを探してこいと言われた >予算は3万円 >アキバで聞いたら店員にそんなの無いですって言われたよ >俺もそう思う 何台買ってくる想定なの? 1台だけ?
74 21/06/29(火)14:53:26 No.818285153
>上司がWin11の事ととか各種パーツ性能とか中途半端に知識仕入れちゃってるのが厄介だな! 上司というかシステム担当が作業用のPC数台を入れ替えをするのによこしてきたのをそのまま流してると思われる
75 21/06/29(火)14:53:33 No.818285176
俺も会社の仕事で使うパソコン買ってこいとか言われてるけど 予算6万って言われてかれこれ1年くらい放置しとるよ… 税込み6万で快適なノートパソコンかつスタンドアロンオフィス込みって笑顔で言われてもな… 無理じゃん…突っぱねても買ってきて!って言われるし
76 21/06/29(火)14:54:02 No.818285275
>eMMCのをSSDだって言って買ってくる人結構いるから SSDはSSDじゃないのかなあ 性能ゴミクソってだけで
77 21/06/29(火)14:54:04 No.818285282
>ノートパソコンってSSD簡単にかえられるんですか 換装のことなら... 金銭的な面は知らない
78 21/06/29(火)14:54:05 No.818285288
性能と値段指定されて探してこいされるのはしんどそうだな…
79 21/06/29(火)14:54:11 No.818285301
官公庁リース落ち探してみるとか? 無いだろうけど
80 21/06/29(火)14:54:56 No.818285471
>ノートパソコンってSSD簡単にかえられるんですか シンクパッドみたいな分解前提なら レッツノートは無理
81 21/06/29(火)14:55:01 No.818285485
>性能と値段指定されて探してこいされるのはしんどそうだな… 最低値段出して 3万なら個のぐらいが限度ですとかお勧めはできないのでこちらにしましょうとか提案するだけだろ とりあえずの要件出てる時点でめっちゃ優しいと思う
82 21/06/29(火)14:55:10 No.818285513
LibreOfficeでも使わせとけばいいんじゃ…
83 21/06/29(火)14:55:19 No.818285547
>税込み6万で快適なノートパソコンかつスタンドアロンオフィス込みって笑顔で言われてもな… 普通のスペックでSSDに換装するだけで十分だと思うよ それなら予算内で見つかるだろう
84 21/06/29(火)14:55:38 No.818285593
>ノートパソコンってSSD簡単にかえられるんですか 2.5インチSATAならまあ m.2は短い規格のやつ探さないとダメそう
85 21/06/29(火)14:55:51 No.818285637
スレ「」は会社の住宅補助が3万円だったら2万円代のアパート探して住むんだろうか?
86 21/06/29(火)14:56:03 No.818285679
>何台買ってくる想定なの? 最低4台らしい むかついたのでアキバのPCショップ全部回って値段の写真とったから飯食って神田でチャイエス行ってから帰るわ
87 21/06/29(火)14:56:04 No.818285683
とりあえずの要件を満たす現在の相場上での最低価格の商品を提示して それを買うだけの予算をもってこいって上に再申請かける流れしかないんじゃないかなー
88 21/06/29(火)14:56:05 No.818285684
そういう10万円やるから50万円稼いでこいみたいなムシの良い話むかつくよな…
89 21/06/29(火)14:56:22 No.818285753
SSD基盤直付けみたいなのは換装できないね あと薄型だと開くのが大変だったり
90 21/06/29(火)14:56:41 No.818285827
>むかついたのでアキバのPCショップ全部回って値段の写真とったから飯食って神田でチャイエス行ってから帰るわ つよい
91 21/06/29(火)14:56:45 No.818285844
上司の言葉そのまま受け止めて思考停止してる人はいるよね というかスレ「」のシチュエーションがわからないが情シスなら社員向けのPC検討だからまとめ買い前提のコストになるんじゃないの 自分用だとしたら先輩なり同僚なりの持ってるPCに合わせるだけだし
92 21/06/29(火)14:56:48 No.818285856
>スレ「」は会社の住宅補助が3万円だったら2万円代のアパート探して住むんだろうか? そういう話ではないと思う
93 21/06/29(火)14:56:49 No.818285859
>>税込み6万で快適なノートパソコンかつスタンドアロンオフィス込みって笑顔で言われてもな… >普通のスペックでSSDに換装するだけで十分だと思うよ >それなら予算内で見つかるだろう SSDの指定はされてないがノートで部品交換は高くつきそうだ…
94 21/06/29(火)14:56:51 No.818285869
>むかついたのでアキバのPCショップ全部回って値段の写真とったから さすがに仕事だからそのへん抜かりなしだな。偉い。
95 21/06/29(火)14:56:52 No.818285874
換装とかむずかしそうなのでUSBおケーブルで外付けのSSDにぶっ刺しますわよ!
96 21/06/29(火)14:57:04 No.818285914
存在しないものを探させられる気分はどうだ
97 21/06/29(火)14:57:25 No.818285986
上司に嫌われてる可能性
98 21/06/29(火)14:57:33 No.818286017
>SSDの指定はされてないがノートで部品交換は高くつきそうだ… オフィス使う程度なら3~5000円程度のSSDで十分よ
99 21/06/29(火)14:57:43 No.818286065
>存在しないものを探させられる気分はどうだ まだオタクに優しいギャルを探した方が建設的だなこれ
100 21/06/29(火)14:57:51 No.818286092
オフィス高過ぎ問題
101 21/06/29(火)14:58:13 No.818286166
オフィスってだいたいプリインストールされてない?
102 21/06/29(火)14:58:23 No.818286204
ないですと報告するだけの話で何をキレるのか 客に無茶振りされてむりですって答えるのなんて日常茶飯事だし 説明すれば面倒な人でなければ基本聞いてくれるのに
103 <a href="mailto:KINGSOFT Office">21/06/29(火)14:58:26</a> [KINGSOFT Office] No.818286223
俺を使え…!
104 21/06/29(火)14:58:36 No.818286260
>オフィス高過ぎ問題 じゃああんな万能ソフトをシステム屋に発注してみろ
105 21/06/29(火)14:58:47 No.818286311
>というかスレ「」のシチュエーションがわからないが情シスなら社員向けのPC検討だからまとめ買い前提のコストになるんじゃないの 何百台まとめて買ったら3万円で買えるんだ…
106 21/06/29(火)14:58:57 No.818286352
>情シスなら社員向けのPC検討だからまとめ買い前提のコストになるんじゃないの 真っ当なとこならサポート効率含めて法人用のお高いやつ買うわ
107 21/06/29(火)14:59:01 No.818286365
>税込み6万で快適なノートパソコンかつスタンドアロンオフィス込みって笑顔で言われてもな… ハードは普通に買うとしてソフトは法人として安く調達できないもんだろうか
108 21/06/29(火)14:59:19 No.818286421
>ないですと報告するだけの話で何をキレるのか >客に無茶振りされてむりですって答えるのなんて日常茶飯事だし >説明すれば面倒な人でなければ基本聞いてくれるのに 一般論されてもスレ「」がしてるのはスレ「」の上司の話だし
109 21/06/29(火)14:59:24 No.818286443
>俺も会社の仕事で使うパソコン買ってこいとか言われてるけど >予算6万って言われてかれこれ1年くらい放置しとるよ… >税込み6万で快適なノートパソコンかつスタンドアロンオフィス込みって笑顔で言われてもな… >無理じゃん…突っぱねても買ってきて!って言われるし 中古を許容するならレノボの適当なやつ見繕えるとは思うけど だいたいそういう要求って純正オフィスかつ新品前提だよね
110 21/06/29(火)14:59:49 No.818286532
4台って絶妙なラインだ…
111 21/06/29(火)15:00:06 No.818286593
>存在しないものを探させられる気分はどうだ 100台まとめて買いますとか卸してるとこ次第で存在すると思うけどな それこそギガスクール構想でまとめ買い用のプランならその値段はあるし 逆を言うとそう言う学生向きでないとないですと言う対論として説明材料にもなる
112 21/06/29(火)15:00:41 No.818286702
会社でIT関係ハードからソフトまで丸投げしてるとこないの? このままだと設定とか全部やらされるぞ
113 21/06/29(火)15:00:43 No.818286708
>中古を許容するならレノボの適当なやつ見繕えるとは思うけど >だいたいそういう要求って純正オフィスかつ新品前提だよね うn…新品前提ってのがもう無理…ってなる なんなら中華メーカーは嫌だなぁとか言うから無いですって答えてるよ…
114 21/06/29(火)15:00:55 No.818286738
>オフィスってだいたいプリインストールされてない? わざわざ第8世代してしてくる上司だからオフィスも怪しいぞ
115 21/06/29(火)15:01:11 No.818286796
中古のthinkpad投げてやれ
116 21/06/29(火)15:01:30 No.818286860
かぐや姫かよその上司
117 21/06/29(火)15:01:54 No.818286938
なんで第8世代名指しなの…
118 21/06/29(火)15:02:38 No.818287094
>なんで第8世代名指しなの… 以降って書いてある!!
119 21/06/29(火)15:02:40 No.818287103
>オフィスってだいたいプリインストールされてない? 真っ当な会社ならコーポレートライセンスを一括購入してるはず… してるよね?
120 21/06/29(火)15:02:41 No.818287107
>なんで第8世代名指しなの… 多分Win11の必要要件だから
121 21/06/29(火)15:02:57 No.818287168
>>というかスレ「」のシチュエーションがわからないが情シスなら社員向けのPC検討だからまとめ買い前提のコストになるんじゃないの >何百台まとめて買ったら3万円で買えるんだ… 適当にノートPC 3万でググるだけでメモリ4GB以外スレ文の要件満たしてるPC出るんだから4台まとめ買いしますと言えば3万以下のやつもでてくると思うけど https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/notebooks/ideapad/slim-1-series/IdeaPad-Slim-1-11AST-05/p/82GV0036JP?ef_id=Cj0KCQjw5uWGBhCTARIsAL70sLKJiT-TPsIcNo5nD1dOTT-GnsDPT9mv4bF2gXJlrLHDNrTKU4hEmy0aAsgbEALw_wcB:G:s&s_kwcid=AL!736!3!494714765034!!!g!370132054019!&cid=jp:sem:100005_TFSM1Q12YF&gclid=Cj0KCQjw5uWGBhCTARIsAL70sLKJiT-TPsIcNo5nD1dOTT-GnsDPT9mv4bF2gXJlrLHDNrTKU4hEmy0aAsgbEALw_wcB
122 21/06/29(火)15:02:57 No.818287171
30万円なら買えると思う
123 21/06/29(火)15:02:59 No.818287179
「」くんPC詳しいよね(好きだったよね) は言われた瞬間に辛くなるよね…
124 21/06/29(火)15:03:04 No.818287201
>KINGSOFT Office >俺を使え…! まあ大概は問題ないよ大概は
125 21/06/29(火)15:03:25 No.818287269
むしろこの上司かなり詳しい気がしてきたわ
126 21/06/29(火)15:03:38 No.818287327
普段から取引先にも無理をゴリ押しして迷惑かけてそうな上司だな
127 21/06/29(火)15:03:47 No.818287359
>>>というかスレ「」のシチュエーションがわからないが情シスなら社員向けのPC検討だからまとめ買い前提のコストになるんじゃないの >>何百台まとめて買ったら3万円で買えるんだ… >適当にノートPC 3万でググるだけでメモリ4GB以外スレ文の要件満たしてるPC出るんだから4台まとめ買いしますと言えば3万以下のやつもでてくると思うけど >https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/notebooks/ideapad/slim-1-series/IdeaPad-Slim-1-11AST-05/p/82GV0036JP?ef_id=Cj0KCQjw5uWGBhCTARIsAL70sLKJiT-TPsIcNo5nD1dOTT-GnsDPT9mv4bF2gXJlrLHDNrTKU4hEmy0aAsgbEALw_wcB:G:s&s_kwcid=AL!736!3!494714765034!!!g!370132054019!&cid=jp:sem:100005_TFSM1Q12YF&gclid=Cj0KCQjw5uWGBhCTARIsAL70sLKJiT-TPsIcNo5nD1dOTT-GnsDPT9mv4bF2gXJlrLHDNrTKU4hEmy0aAsgbEALw_wcB 衝撃に強いeMMC
128 21/06/29(火)15:04:08 No.818287455
きちんとwin11も視野に入れて ギリギリ達成できそうなラインの予算 めっちゃ有能では
129 21/06/29(火)15:04:13 No.818287476
過去の経験からして動作要求スペックって満たしてるだけじゃ満足に使えないよね それの数段上でやっとまともに使えるというか…
130 21/06/29(火)15:04:15 No.818287487
>適当にノートPC 3万でググるだけでメモリ4GB以外スレ文の要件満たしてるPC出るんだから4台まとめ買いしますと言えば3万以下のやつもでてくると思うけど ぜんぜん満たして無くない!?
131 21/06/29(火)15:04:44 No.818287596
>衝撃に強いeMMC 何の要件?
132 21/06/29(火)15:04:54 No.818287634
>ぜんぜん満たして無くない!? 落ち目のインテルよりAMDのCPUのほうが凄い!
133 21/06/29(火)15:05:04 No.818287673
どう頑張ってもメモリが4GBになる
134 21/06/29(火)15:05:10 No.818287695
>「」くんPC詳しいよね(好きだったよね) >は言われた瞬間に辛くなるよね… PCの方は俺の事嫌いみたいです
135 21/06/29(火)15:05:11 No.818287700
>めっちゃ有能では あとはメスガキだったら完璧だな
136 21/06/29(火)15:05:19 No.818287738
cpuも違うじゃんよ
137 21/06/29(火)15:05:25 No.818287754
>官公庁リース落ち探してみるとか? >無いだろうけど それこそ最低限と推奨の区別もついてないゴミじゃん
138 21/06/29(火)15:05:32 No.818287778
win11が8世代以降指定だから結構あからさま セキュリティだけの問題なら9世代以降だし本気ならTigerLake以降しか考えられないし
139 21/06/29(火)15:05:56 No.818287853
i5名指しにAMD投げるのか…
140 21/06/29(火)15:06:31 No.818288012
というか4台ってまとめ買いっていうレベルなのか…?
141 21/06/29(火)15:06:56 No.818288118
AMDCPUにWin10Homeに1366✕768にoffice無しって メモリ以外の部分でも絶対難色を示すやつだこれ
142 21/06/29(火)15:07:01 No.818288140
プロセッサー AMD 3020E APU ( 1.20GHz 1MB ) メモリー 4.0GB DDR4-2400 DDR4 オンボード 2400MHz ゴミです…
143 21/06/29(火)15:07:02 No.818288146
>「」くんPC詳しいよね(好きだったよね) >は言われた瞬間に辛くなるよね… 動画編集頼まれたのに要求が何言ってるかわからんときにはあきらめたね
144 21/06/29(火)15:07:07 No.818288176
自分でメモリやSSD換装すればなんとかなるかもしれんけどサポート係にされて人的搾取は免れない
145 21/06/29(火)15:07:15 No.818288210
ryzenは第一世代まで core iは第7世代まで緩和されたぞ
146 21/06/29(火)15:07:24 No.818288255
>UEFI/セキュアブート対応 >TPM 2.0対応 >ビデオカードのドライバがWDDM2.0対応 この三つなんでみんな無視するの…
147 21/06/29(火)15:07:26 No.818288262
cpu見逃してたわメンゴ
148 21/06/29(火)15:07:47 No.818288342
運良く見つかっても一台上司の家のクソスペノートと交換されそう
149 21/06/29(火)15:07:59 No.818288397
>i5名指しにAMD投げるのか… 8世代i5のコア数を考えれば事務なら問題ないはず…
150 21/06/29(火)15:08:13 No.818288453
>この三つなんでみんな無視するの… だってカタログ見てもわからんもの
151 21/06/29(火)15:09:28 No.818288791
i5だととりあえず見つかったのがこれだけど256GBだから128GBだと5万くらいかね あとは法人割引とかまとめ買い割引とか見積もり時の交渉次第ってところか https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/ideapad/slim-3-series/IdeaPad-3i-14ITL5/p/81WD00DPJP?vc_lpp=MSYwYWM3MTQ5Njc2JjYwZGFiOGI1JmRhJjYxMjlkMmI0JllOcTR0QUFOQTZOLTdCUUh3S2hwRE1Db2FRNVl0QSY0CVlOcTR0QUFOQTZOLTdCUUh3S2hwRE1Db2FRNVl0QQkwODg0NDI0MzAxMDI2ODAzOTQyMTA2MjkwNjA3NDgJCQk&cid=jp%3Aaffiliate%3Ax8bflg
152 21/06/29(火)15:10:15 No.818288995
>この三つなんでみんな無視するの… TPMはCPUの要件満たせばなんとかなるやつじゃね モジュールどこに付いてるのかは理解してないけど
153 21/06/29(火)15:10:16 No.818289002
秋葉うろついて適当に惜しいのの写真撮ってあとはネットショップの情報ちょっとまとめて妥協できるのか合致諦めるのか聞くかなあ
154 21/06/29(火)15:10:32 No.818289068
あとは第八世代以降という指定ありなら型落ちセールから狙うのもありか
155 21/06/29(火)15:10:43 No.818289112
>ryzenは第一世代まで >core iは第7世代まで緩和されたぞ 今ググったらホントだ チェックツールも分かり難いって話が伝わったのか公開見合わせになってるな
156 21/06/29(火)15:10:46 No.818289129
4台ってまとめ買いなのか…?しかももともとの単価安いの4台買われてもな
157 21/06/29(火)15:10:52 No.818289153
バッテリー死んでるとか派手な傷があるとかよほどのわけありでもなければ無い 少なくともアキバにはどこいってもない事はわかったので存分に上司をバカにする
158 21/06/29(火)15:11:35 No.818289321
Win11の条件引き下げになったから第7世代どうですかって上司に聞いたら いや一世代引き下げたところでそこまでPC安くはならないか
159 21/06/29(火)15:11:47 No.818289370
CPUは緩和されてないよ これからテストして緩和するかどうか判断するってだけで
160 21/06/29(火)15:12:10 No.818289459
今って微妙に古いPCも売れてるし 今回の発表で更に決め打ちで買う層増えただろうから そんな強気で安くする交渉するには何台買えば良いんだ
161 21/06/29(火)15:12:12 No.818289466
6万出せるならありますって言えば通らない? 通らないか
162 21/06/29(火)15:12:13 No.818289475
5万円のノートPC4台まとめ買い交渉で3万円に収めるやり手「」がおる
163 21/06/29(火)15:13:04 No.818289686
>プロセッサー >AMD 3020E APU ( 1.20GHz 1MB ) >メモリー >4.0GB DDR4-2400 DDR4 オンボード 2400MHz > >ゴミです… 3020eは一応win11の最低動作要件満たすCPUだからな
164 21/06/29(火)15:13:05 No.818289693
>5万円のノートPC4台まとめ買い交渉で3万円に収めるやり手「」がおる これ成功したらPCに問題があると見た方がいい
165 21/06/29(火)15:13:16 No.818289733
Win10とか8、7でも最低動作環境で起動するとゴミみたいな状態じゃなかった?
166 21/06/29(火)15:13:27 No.818289787
ところでOSはHOMEでええのん?
167 21/06/29(火)15:13:43 No.818289837
単品でも付き合いのあるメーカーだったら定価の半額以下になるのは割とある あとこの要件はサポート年数が入ってないからそれ無視できるなら割とやりようはある
168 21/06/29(火)15:14:23 No.818290006
>Win10とか8、7でも最低動作環境で起動するとゴミみたいな状態じゃなかった? 最低だなジャパネットたかた
169 21/06/29(火)15:14:24 No.818290014
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
170 21/06/29(火)15:15:03 No.818290168
Win11対応見越してるならもっと情勢よんでからにしろよな!
171 21/06/29(火)15:15:23 No.818290247
>バッテリー死んでるとか派手な傷があるとかよほどのわけありでもなければ無い >少なくともアキバにはどこいってもない事はわかったので存分に上司をバカにする 君の探し方が悪いんじゃないかね「」君
172 21/06/29(火)15:15:51 No.818290349
法人向けってのは「」が買うような個人向けとは別世界だからな まあもっと異次元なのが学校向けなんだが
173 21/06/29(火)15:15:52 No.818290354
あけありとかリース落ちならありそう
174 21/06/29(火)15:16:07 No.818290404
>足らぬ足らぬは工夫が足らぬ 工夫する時間が足らぬ
175 21/06/29(火)15:16:10 No.818290418
>単品でも付き合いのあるメーカーだったら定価の半額以下になるのは割とある >あとこの要件はサポート年数が入ってないからそれ無視できるなら割とやりようはある そんな付き合いがあるメーカーがあるなら 「」に投げないのは察してほしい
176 21/06/29(火)15:16:42 No.818290552
>足らぬ足らぬは工夫が足らぬ 限度があるわな
177 21/06/29(火)15:16:57 No.818290612
>あけありとかリース落ちならありそう リースにこの世代はまだ落ちてこない
178 21/06/29(火)15:17:05 No.818290638
>>単品でも付き合いのあるメーカーだったら定価の半額以下になるのは割とある >>あとこの要件はサポート年数が入ってないからそれ無視できるなら割とやりようはある >そんな付き合いがあるメーカーがあるなら >「」に投げないのは察してほしい 付き合いあるなしに関わらず調べてこいと上司が部下に仕事振るのは当たり前の話だろう
179 21/06/29(火)15:17:19 No.818290690
第7世代はこれからテストとしかMSブログには書かれていないがどうして対応したような記事が出回ってるのやら
180 21/06/29(火)15:17:43 No.818290781
何で秋葉なんぞに行くの? 普通に販路の営業に聞くだろ
181 21/06/29(火)15:17:45 No.818290792
>>足らぬ足らぬは工夫が足らぬ >限度があるわな この程度で限度は正直ぬるいと思う 「」の調査で限界あるならその旨報告して代替案示すだけだろうし
182 21/06/29(火)15:18:49 No.818291025
暇そうだから散歩に行かせてくれただけじゃない?
183 21/06/29(火)15:19:02 No.818291086
>暇そうだから散歩に行かせてくれただけじゃない? マジでありそうなやつはやめて...
184 21/06/29(火)15:19:25 No.818291179
その調査の費用でまともなPCが買えちまうなー!
185 21/06/29(火)15:20:09 No.818291334
>社員の業務時間を潰してまで安物を探させるより数万予算増やせばいいのに… その社員は探しものさせといた方が会社の利益になると思われてるんだろう 辞めちまえ
186 21/06/29(火)15:20:10 No.818291337
>何で秋葉なんぞに行くの? >普通に販路の営業に聞くだろ それで終わるならそもそも俺に探してこいなんて言わないんすよ
187 21/06/29(火)15:20:31 No.818291421
要件きっちりしてるし調査結果に基づいて代替案示すだけで評価上がりそうな楽な仕事ではないっすか
188 21/06/29(火)15:20:35 No.818291450
「」が3週間ほど休めば要求スペック買える金額に届くんじゃないか
189 21/06/29(火)15:21:25 No.818291616
>それで終わるならそもそも俺に探してこいなんて言わないんすよ 秋葉に行けばパソコンが安いなんて何億年前の発想なの? 一人日遊ばせる方が損じゃないの?
190 21/06/29(火)15:21:52 No.818291732
>一人日遊ばせる方が損じゃないの? 上司に言え
191 21/06/29(火)15:22:33 No.818291879
そこで遊ばせる判断をするような会社なんだろ つまりろくでもない所ってことだな!
192 21/06/29(火)15:22:39 No.818291900
>上司に言え 言わないでそれに従ってアキバに遊びに来たんでしょ?
193 21/06/29(火)15:22:44 No.818291913
俺なら3万円で買えるPCスペックと要件のスペックPCの値段表を作って 上司にどこで妥協しますかって言う
194 21/06/29(火)15:23:38 No.818292149
急にスレ「」に説教始めるとか上司かよ
195 21/06/29(火)15:23:57 No.818292226
ニュースサイトだと緩和って言いきってタイトルにしてるからどんどん勘違いする人が広まってる Windows11のInsiderPreview配布するけど第7世代と初代Zenも対象にするから 開発者はテストしてみてってちゃんと書いてある
196 21/06/29(火)15:24:07 No.818292263
少し前なら似たような金額で探せた可能性もある 今は100%無理
197 21/06/29(火)15:24:29 No.818292368
>言わないでそれに従ってアキバに遊びに来たんでしょ? 探してから無いと言えって怒られたから実績作りに来たんだよ うめーなこの二郎インスパイアのラーメン!
198 21/06/29(火)15:24:46 No.818292422
第三~四世代が出た当時ぐらいだったらそれぐらいで国産すら調達できたような
199 21/06/29(火)15:25:26 No.818292576
>ニュースサイトだと緩和って言いきってタイトルにしてるからどんどん勘違いする人が広まってる >Windows11のInsiderPreview配布するけど第7世代と初代Zenも対象にするから >開発者はテストしてみてってちゃんと書いてある 取り巻く状況が混迷を極めてるな…
200 21/06/29(火)15:25:59 No.818292692
説教おじさんは 探した場合「何無駄な時間を使ってるの?」 探してない場合「何で探してもないのにそんなこと言えるの?」 というだけなので取り合えずその対応で良いと思うよ
201 21/06/29(火)15:26:09 No.818292732
調べてみました!! ありませんでした!! いかがでしたか!????? のクソサイト定型つかえる貴重なチャンスだな
202 21/06/29(火)15:26:12 No.818292750
まだ11どうこうも怪しい中判断だけは早かったな…
203 21/06/29(火)15:26:15 No.818292756
>うめーなこの二郎インスパイアのラーメン! これもうアキバに遊びに来ただけでは?
204 21/06/29(火)15:27:05 No.818292931
会社からI5の第八世代以降、8GBメモリ 128GBSSDでWEBカム付きのノートって何万円からあるんだろう
205 21/06/29(火)15:27:30 No.818293032
価格知らないのはあれだけど新しい情報入れてるだけましなのかもしれん
206 21/06/29(火)15:27:34 No.818293048
上司は無能だけどその上司の無茶ぶりを使って1日遊んでるスレ「」は有能だと思う
207 21/06/29(火)15:27:46 No.818293108
感染リスクとかクソくらえな会社だな…
208 21/06/29(火)15:28:14 No.818293212
秋葉に遊びに行く口実を作ってくれたとしか思えぬ エンジョイするのだぞ…
209 21/06/29(火)15:28:16 No.818293227
部下も部下で図太すぎる そういう社風なの?
210 21/06/29(火)15:28:19 No.818293234
自作なら安くなるんでしょと同じ匂いを感じる
211 21/06/29(火)15:29:11 No.818293450
PCの顛末はいいからチャイエスの感想だけ頼むね
212 21/06/29(火)15:29:28 No.818293512
>PCの顛末はいいからチャイエスの感想だけ頼むね アキバはなんでもあるな...
213 21/06/29(火)15:29:38 No.818293552
実際無駄足なの分かってるからやる気も失せる 俺なら直帰する
214 21/06/29(火)15:29:53 No.818293599
倍の予算でもまだ無さそう
215 21/06/29(火)15:30:03 No.818293638
>俺なら直帰する それだと叱られるし…
216 21/06/29(火)15:31:13 No.818293889
>部下も部下で図太すぎる >そういう社風なの? 世の中そんな真面目な会社員ばかりじゃないので… 営業とか特に皆ノルマこなした後はタイムカード切って 自宅に帰ったら洗濯とか転職に向けた勉強、趣味、副業とかザラだし…
217 21/06/29(火)15:31:43 No.818293994
さっきうちで第8世代のってる中古探してたのはお前か
218 21/06/29(火)15:32:37 No.818294221
Gen8なんて家電量販店ならまだ展示品コースだぜ
219 21/06/29(火)15:32:38 No.818294228
>さっきうちで第8世代のってる中古探してたのはお前か 3万円って言ってた?
220 21/06/29(火)15:32:41 No.818294243
>さっきうちで第8世代のってる中古探してたのはお前か 後をつけて脅してレイプマン…
221 21/06/29(火)15:34:07 No.818294595
>PCの顛末はいいからチャイエスの感想だけ頼むね 60分7000円のチャイエスにするか50分9800円の日本人箱へるにするか悩んでるわ
222 21/06/29(火)15:34:12 No.818294612
怖いよ!
223 21/06/29(火)15:34:35 No.818294707
二郎食った後の「」同士とか臭そうだな…
224 21/06/29(火)15:34:37 No.818294720
Win10でHDDのやつ渡されて動かしてみたらSSDの凄さが分かったね
225 21/06/29(火)15:34:52 No.818294788
>さっきうちで第8世代のってる中古探してたのはお前か ごめんな!無いのは分かってるんだけど上が納得しないからごめんな!
226 21/06/29(火)15:34:53 No.818294790
大量導入しないとお尻が穿られちゃうんだ…
227 21/06/29(火)15:35:30 No.818294938
>それだと叱られるし… どうせ上司見てないし無いって答えるだけでしょ?
228 21/06/29(火)15:35:31 No.818294948
>60分7000円のチャイエスにするか50分9800円の日本人箱へるにするか悩んでるわ 大丈夫?その金額で第8世代積んでる?
229 21/06/29(火)15:35:33 No.818294957
自由な社風だね
230 21/06/29(火)15:35:40 No.818294993
世の中狭いね…
231 21/06/29(火)15:35:49 No.818295039
相手が「」だとわかったところで(あいつも虹裏でおぺにすしてるんだな…)としかならなくない?
232 21/06/29(火)15:35:50 No.818295042
>ごめんな!無いのは分かってるんだけど上が納得しないからごめんな! 第8世代に3万しか出せないFラン会社に売れるPCなんてありませぇぇぇん! って言われたりしない?
233 21/06/29(火)15:35:53 No.818295059
>さっきうちで第8世代のってる中古探してたのはお前か おい!うちで買わなかったら解ってるだろうな!! あとちょっと付いてこい!!するんだよね…
234 21/06/29(火)15:36:07 No.818295110
これそろそろ風俗行くかーってぎりぎりのタイミングで上司の要求にピッタリなPC見つけちゃうパターンだわ
235 21/06/29(火)15:36:23 No.818295165
探して写真撮って見せるんだから仕事はパーフェクトにこなしたといえる
236 21/06/29(火)15:37:07 No.818295324
>探して写真撮って見せるんだから仕事はパーフェクトにこなしたといえる サボってる「」を探して写真撮って脅して見せるのかと思ってしまった
237 21/06/29(火)15:37:18 No.818295369
価格ドットコムでも見せて説明しろ
238 21/06/29(火)15:37:38 No.818295460
>サボってる「」を探して写真撮って脅して見せるのかと思ってしまった それやるならサボって追いかけてこないとだめじゃん
239 21/06/29(火)15:37:47 No.818295506
>探して写真撮って見せるんだから仕事はパーフェクトにこなしたといえる 写真スワイプしてたら二郎映っちゃうやつ
240 21/06/29(火)15:37:53 No.818295523
価格.comだと該当スペックのTSUKUMOの新品ノートが54800円か 思ったよりは安いんだね
241 21/06/29(火)15:38:00 No.818295547
あったらあったでいいんじゃないかな
242 21/06/29(火)15:38:02 No.818295558
>価格ドットコムでも見せて説明しろ どうせこの手の相手は新品がないなら中古で探せと言うだろ
243 21/06/29(火)15:38:18 No.818295623
個人の金で昼飯に何食おうと問題ないのでは
244 21/06/29(火)15:38:31 No.818295681
というか二郎インスパイア食って帰ったら臭いでバレない?
245 21/06/29(火)15:39:17 No.818295874
その三万円で上司を接待して予算引っ張り出した方が早そうだな
246 21/06/29(火)15:39:18 No.818295882
昼を現地で食べても何も問題はないよ
247 21/06/29(火)15:40:21 No.818296161
アキバならなんでもあるって思ってるのかな
248 21/06/29(火)15:40:59 No.818296333
スレ「」は仕事中に虹裏してること以外は何もまだ問題になる行為してなくない? 二郎食った後濃厚接触しに行くのはクソ野郎だとは思うけど
249 21/06/29(火)15:41:06 No.818296361
>その三万円で上司を接待して予算引っ張り出した方が早そうだな チャイエス4時間コースか…
250 21/06/29(火)15:41:48 No.818296556
>アキバならなんでもあるって思ってるのかな アキバになかったんですよって言って説得できないなら日本中のラーメン店会社の金で行脚できるだろうし
251 21/06/29(火)15:42:47 No.818296813
>どうせこの手の相手は新品がないなら中古で探せと言うだろ 中古でもないと思うよ
252 21/06/29(火)15:43:26 No.818296969
個人PCに業務用ソフト入れろって命令来たので 漏洩しても個人への責任を問いませんって念書を事業部に作らせたら 監査部門がわたわた現れて個人PCへの導入禁止になった ありがたい…
253 21/06/29(火)15:43:28 No.818296976
>アキバになかったんですよって言って説得できないなら日本中のラーメン店会社の金で行脚できるだろうし 永谷園かよ
254 21/06/29(火)15:44:32 No.818297273
>>その三万円で上司を接待して予算引っ張り出した方が早そうだな >チャイエス4時間コースか… 気分良くして貰ってその勢いで10万円台の買って「じゃあ後で請求書回すので印鑑よろしくお願いします」とすりゃイチコロよ
255 21/06/29(火)15:46:23 No.818297765
七世代でもRyzen初代もいけそうな雰囲気だ
256 21/06/29(火)15:46:24 No.818297768
自分でチャイエスしてやれば3万円も浮くぞ
257 21/06/29(火)15:46:40 No.818297831
>ありがたい… 「個人PC買った時の領収書を会社で精算する」 って文言の方がゲーミングPCただで更新できてお得なのでは?
258 21/06/29(火)15:46:58 No.818297925
「」エス…
259 21/06/29(火)15:47:34 No.818298063
メルカリとかヤフオクでノークレームなら
260 21/06/29(火)15:48:28 No.818298275
>って文言の方がゲーミングPCただで更新できてお得なのでは? 既に持ってる人へ何のメリットも無いじゃん
261 21/06/29(火)15:48:43 No.818298337
>「個人PC買った時の領収書を会社で精算する」 >って文言の方がゲーミングPCただで更新できてお得なのでは? クビになるわアイツ
262 21/06/29(火)15:50:11 No.818298683
>「個人PC買った時の領収書を会社で精算する」 >って文言の方がゲーミングPCただで更新できてお得なのでは? それでこの33万円のいもげ?PCっていうのは…?
263 21/06/29(火)15:51:07 No.818298929
>メルカリとかヤフオクでノークレームなら 四台そろうの?
264 21/06/29(火)15:51:28 No.818299014
リモート準備を安く済ませよう! 社員のPCを使えば楽チンじゃないか!
265 21/06/29(火)15:52:21 No.818299243
買ってこいとは言われてねえから 持ってるやつから借りてくればいいんでない 三万円で
266 21/06/29(火)15:52:30 No.818299279
そんな感じの上司が第8世代とかわかるもんなの
267 21/06/29(火)15:53:14 No.818299430
>昼を現地で食べても何も問題はないよ >>メルカリとかヤフオクでノークレームなら >四台そろうの? ゴミが手元に残りそう
268 21/06/29(火)15:54:32 No.818299750
スレで呼びかけて用件に一致する「」のお古を3万で買い取るほうが現実的かも知れない
269 21/06/29(火)15:54:34 No.818299760
正直性能はわかっててもノートPCの値段分からないから俺はそこまで上司を責められない 3万目標で予算見積もってきてくらいの言い方してくれる上司ならよかったのにとは思うけど
270 21/06/29(火)15:55:16 No.818299918
qualitで探してみたけど無いね