21/06/29(火)12:34:19 俺の家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/29(火)12:34:19 No.818252132
俺の家の扉なんだけど よくよく考えたら引き戸なのに「押」っておかしいだろ って心の中でツッコんでしまった 先住民が貼ったんだろうけど防犯的なやつなのだろうか…
1 21/06/29(火)12:34:42 No.818252252
特定した
2 21/06/29(火)12:34:49 No.818252285
特定した
3 21/06/29(火)12:35:07 No.818252374
防犯的とは
4 21/06/29(火)12:35:37 No.818252520
防犯的とは
5 21/06/29(火)12:35:42 No.818252549
近所じゃん
6 21/06/29(火)12:35:52 No.818252593
>防犯的とは 頭おかしい人がいるから危険ですよー
7 <a href="mailto:泥棒">21/06/29(火)12:36:08</a> [泥棒] No.818252662
>防犯的とは くそっ押しても開かねえ! 施錠してやがる!
8 21/06/29(火)12:37:22 No.818253027
あそこか
9 21/06/29(火)12:37:24 No.818253045
>くそっ押しても開かねえ! >施錠してやがる! かわいい
10 21/06/29(火)12:38:22 No.818253330
引き戸って横にガラッと開けるやつかと思ってた
11 21/06/29(火)12:39:03 No.818253516
内開きの玄関なんかあるんだろうか
12 21/06/29(火)12:40:39 No.818254004
先住民…群馬か
13 21/06/29(火)12:41:38 No.818254280
その扉は引き戸じゃないと思うぞ >引き戸って横にガラッと開けるやつかと思ってた 合ってるよね?
14 21/06/29(火)12:41:46 No.818254314
先住民はウケると思ったんだろう
15 21/06/29(火)12:41:50 No.818254327
これは外開きの開き戸
16 21/06/29(火)12:43:00 No.818254659
押の部分が隠し扉のボタンなんだよね
17 21/06/29(火)12:44:00 No.818254960
欧米は内開きのほうが多いらしい 強盗とかの対策では内側に開くほうが物を立てかけて封鎖しやすいのが由来とかなんとか
18 <a href="mailto:s">21/06/29(火)12:44:07</a> [s] No.818254989
外開きっていうのね ごめん
19 21/06/29(火)12:45:32 No.818255385
>欧米は内開きのほうが多いらしい >強盗とかの対策では内側に開くほうが物を立てかけて封鎖しやすいのが由来とかなんとか 靴脱ぐかどうかっていうのを聞いたことがある
20 21/06/29(火)12:46:12 No.818255579
入れてー入れてー
21 21/06/29(火)12:46:17 No.818255608
>欧米は内開きのほうが多いらしい >強盗とかの対策では内側に開くほうが物を立てかけて封鎖しやすいのが由来とかなんとか 国内でもお高いマンションは内の方が増えてるみたいね防犯と避難時に扉が通路に出ない為とか
22 21/06/29(火)12:47:32 No.818255964
>欧米は内開きのほうが多いらしい >強盗とかの対策では内側に開くほうが物を立てかけて封鎖しやすいのが由来とかなんとか 傘が倒れて締め出されそう
23 21/06/29(火)12:49:57 No.818256647
内開きは室内空間が必要だからお高めの家じゃないと厳しいね
24 21/06/29(火)12:50:01 No.818256665
みつなり…お前「」だったのか…
25 21/06/29(火)12:52:14 No.818257307
隣の家で笑う
26 21/06/29(火)12:53:10 No.818257543
>外開きっていうのね >ごめん 「」はすぐ謝る
27 21/06/29(火)12:54:04 No.818257791
>内開きは室内空間が必要だからお高めの家じゃないと厳しいね やはり引き戸が最適解… ガラガラ!ごめんください
28 21/06/29(火)12:54:48 No.818258004
押すのはチャイムじゃなかろうか その外壁じゃ貼れないからドアに貼ったと見た
29 21/06/29(火)12:55:28 No.818258200
玄関の引き違い戸は高いのだ
30 21/06/29(火)12:59:45 No.818259406
>押すのはチャイムじゃなかろうか どう操作したらわからんレベルのよっぽど変な形したチャイムならともかく そのごくありきたりなチャイムでわざわざ押すって明示する必要ありますかね
31 21/06/29(火)13:00:14 No.818259521
>玄関の引き違い戸は高いのだ えっそうなんだ… 防犯的にあんまり…って思ってたから高いと思わなんだ
32 21/06/29(火)13:01:17 No.818259788
そういえばちょっと前に事前に外開き玄関を封じてから窓から乗り込んで住人殺害してた事件あったな…
33 21/06/29(火)13:03:32 No.818260285
掃除しようよ
34 21/06/29(火)13:23:12 No.818264634
どろぼうれす 中にいれてくららい
35 21/06/29(火)13:25:15 No.818265066
>どろぼうれす >中にいれてくららい 入れるかぁ!
36 21/06/29(火)13:27:31 No.818265562
>「」はすぐ謝る 良いことじゃん…
37 21/06/29(火)13:28:31 No.818265791
>入れてー入れてー ああそうか怪異避け…
38 21/06/29(火)13:36:14 No.818267467
>外開きっていうのね >ごめん 謝れて偉い!