虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/29(火)11:55:39 ゲムヲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/29(火)11:55:39 No.818241131

ゲムヲって強い? 個人的に対戦だとこいつ使ってでしかまともに戦えないわ

1 21/06/29(火)11:57:01 No.818241462

元ネタのゲーム&ウォッチを遊んだことがなくてすまない…

2 21/06/29(火)12:00:34 No.818242316

>元ネタのゲーム&ウォッチを遊んだことがなくてすまない… ゲームボーイギャラリーやるといいぞ!

3 21/06/29(火)12:09:50 No.818244757

振りやすい技は多い

4 21/06/29(火)12:13:07 No.818245668

上Bがちょっとやんちゃな性能すぎる…

5 21/06/29(火)12:13:26 No.818245761

トランポリンおかしいだろ

6 21/06/29(火)12:14:51 No.818246182

上Bと空下ひたすら繰り返してるだけでVIP程度なら行けるお手軽キャラだよ

7 21/06/29(火)12:16:39 No.818246694

重量級だと浮かされたら下から空気送られるだけで何もできねえ かといって地上でも捕まんねえ

8 21/06/29(火)12:16:55 No.818246781

ゲームウォッチってゲームボーイに比べるとかなりこじんまりとした感じだけどちゃんと売れたの?

9 21/06/29(火)12:17:22 No.818246915

ゲームウォッチ再販!…いや再録が限度かな

10 21/06/29(火)12:18:03 No.818247138

>ゲームウォッチってゲームボーイに比べるとかなりこじんまりとした感じだけどちゃんと売れたの? そもそも時期がだいぶ違うよファミコンより前だよ

11 21/06/29(火)12:18:32 No.818247270

とりあえずVIPまでは行ける

12 21/06/29(火)12:19:22 No.818247522

>ゲームウォッチってゲームボーイに比べるとかなりこじんまりとした感じだけどちゃんと売れたの? たまごっちくらいには売れた

13 21/06/29(火)12:19:58 No.818247712

>上Bと空下ひたすら繰り返してるだけでVIP程度なら行けるお手軽キャラだよ ちゃんと上スマと下スマと横スマ使え あと下強と横強も使え

14 21/06/29(火)12:21:10 No.818248117

上Bの優秀さに目が行くけど一つ一つ見ていっても弱い技が無い

15 21/06/29(火)12:21:32 No.818248227

>>ゲームウォッチってゲームボーイに比べるとかなりこじんまりとした感じだけどちゃんと売れたの? >たまごっちくらいには売れた なそ

16 21/06/29(火)12:22:04 No.818248403

下強のベクトルそこそこヤバい

17 21/06/29(火)12:23:15 No.818248779

DAは発生遅いんだけどモーションのお陰でみえない

18 21/06/29(火)12:24:03 No.818249019

どうしてバケツにリフレク効果付けたんです?

19 21/06/29(火)12:24:57 No.818249286

>どうして下スマに埋め効果付けたんです?

20 21/06/29(火)12:25:34 No.818249475

たまごっちのために工場作って負債抱えたのとは違って電卓のための工場をゲームウォッチに流用したから任天堂はこれで70億の借金を返した

21 21/06/29(火)12:27:58 No.818250233

横スマの吹っ飛んでく勢いすごい

22 21/06/29(火)12:28:28 No.818250394

ゲームウォッチのウォッチ要素って…?

23 21/06/29(火)12:28:40 No.818250467

バーチャルボーイのほうは…

24 21/06/29(火)12:29:25 No.818250668

今の技術力でゲーム&ウォッチをリメイクできないもんかな

25 21/06/29(火)12:29:35 No.818250727

バーチャルボーイのほうを作り直したらどうなるんだろう

26 21/06/29(火)12:30:38 No.818251041

無敵時間見えないゲムヲカラーと暗いステージの黒ゲムヲの相手が地獄

27 21/06/29(火)12:30:45 No.818251069

上B空下連打してくるこいつは逆に割と何とかなる気はする

28 21/06/29(火)12:31:30 No.818251321

ポケットカメラで多少馴染みがあったキャラ

29 21/06/29(火)12:31:59 No.818251463

>ゲームウォッチのウォッチ要素って…? 時計だけど

30 21/06/29(火)12:32:41 No.818251663

相性差の激しいキャラだから安定はしないけどゲムヲ狩れるキャラでもひたすらイラつかせて冷静さ削れるからワンチャンはある とにかくウザい

31 21/06/29(火)12:33:09 No.818251814

>上B空下連打してくるこいつは逆に割と何とかなる気はする シェフ連打してくるこいつは一周回ってどうにもならない

32 21/06/29(火)12:33:40 No.818251955

空前戻してくれねぇかな…と思いつつも時々役に立つからこれはこれで…と思いつつも爆弾が繊細すぎてやっぱり戻してくれねぇかなと思う

33 21/06/29(火)12:35:22 No.818252448

バーミン連打が個人的に一番困る

34 21/06/29(火)12:36:12 No.818252689

上B空下しかやらないやつには負ける要素ないけどそれはそれとしてウザい

35 21/06/29(火)12:36:31 No.818252777

カクカク動くせいでかえって他キャラより動きが読みづらい

36 21/06/29(火)12:37:02 No.818252929

ジャッジしろよ!

37 21/06/29(火)12:37:11 No.818252973

バケツに物理反射も付いてるのが最高に厄介

38 21/06/29(火)12:37:36 No.818253097

>どうしてバケツにリフレク効果付けたんです? 反射できないとリンク族に一方的にボコられるし…

39 21/06/29(火)12:38:27 No.818253353

ゲムヲの崖シェフは全行動狩れるから相手キャラによっては無限に崖シェフ出来るよ やり過ぎるとB連打しかしてないからって理由でシステムから切断くらうけど

40 21/06/29(火)12:38:54 No.818253469

背景にスーッと同化してこれは…見えない…

41 21/06/29(火)12:39:33 No.818253675

崖シェフで一気に150%とか溜まるとなんだか申し訳ないなと思ってしまう それはそれとして振る

42 21/06/29(火)12:39:37 No.818253698

コイツの不利カードってなんなん 剣士?

43 21/06/29(火)12:39:59 No.818253796

ジャッジをあんまり使わないのでゲムヲ=ジャッジと言われるのはしっくり来ないんだよな 個性の一つではあると思うが

44 21/06/29(火)12:40:13 No.818253870

一部のキャラは崖シェフで崖ヨーヨー並みに詰むと聞いた

45 21/06/29(火)12:40:21 No.818253915

>コイツの不利カードってなんなん >剣士? 麺かな…

46 21/06/29(火)12:40:54 No.818254081

麺と個人的にはスティーブがキツい

47 21/06/29(火)12:41:28 No.818254239

>コイツの不利カードってなんなん >剣士? リーチ外でリスク付けてくるやつがひたすらキツイんでだいたいそう

48 21/06/29(火)12:41:59 No.818254364

>一部のキャラは崖シェフで崖ヨーヨー並みに詰むと聞いた 回避上がりの位置で崖シェフされると回避上がりその場上がりジャンプ上がり崖離し全部狩られるから崖ヨーヨー以上に詰む マジで崖シェフだけで200%ぐらい蓄積される

49 21/06/29(火)12:42:06 No.818254400

dice1d9=3 (3)

50 21/06/29(火)12:42:14 No.818254445

>ジャッジをあんまり使わないのでゲムヲ=ジャッジと言われるのはしっくり来ないんだよな >個性の一つではあると思うが もっと下投げジャッジ使っていこう

51 21/06/29(火)12:42:17 No.818254456

正直アイクがその場でジャンプ繰り返してるだけでこっちから攻めることができない

52 21/06/29(火)12:43:05 No.818254690

基本が上B空下や空後だからこれ以上のリーチある相手だったらそりゃ辛いんだ

53 21/06/29(火)12:43:18 No.818254752

上Bって強いのか…

54 21/06/29(火)12:43:27 No.818254785

dice1d9=2 (2)

55 21/06/29(火)12:43:39 No.818254859

空前今回のは今回ので面白いからな…前のがシンプルに強かったが

56 21/06/29(火)12:43:40 No.818254863

なんか攻撃に反応できない 動きが2コマとか3コマだからかな

57 21/06/29(火)12:43:46 No.818254892

剣士キャラ相手ならひたすらシェフと上Bで相手をイラつかせてミス待ちするのが正攻法だと思う

58 21/06/29(火)12:43:57 No.818254944

>上Bって強いのか… そりゃもうとても強い

59 21/06/29(火)12:44:15 No.818255024

>上Bって強いのか… 最強クラスの返し技です ガーキャン上Bで全部拒絶される!クソァ! ってなるプレイヤーは凄く多い

60 21/06/29(火)12:44:35 No.818255122

下スマ打ったらもう1回下スマ打ってくる確率マジで90%くらいある

61 21/06/29(火)12:44:38 No.818255132

単なる復帰技だと思ってたわ

62 21/06/29(火)12:45:35 No.818255397

>下スマ打ったらもう1回下スマ打ってくる確率マジで90%くらいある 個人的には下スマから脳死で上スマ振ってしまう

63 21/06/29(火)12:45:56 No.818255497

なんか攻撃判定がイメージより広くて時間も長いんだよな 未だに引っかかる

64 21/06/29(火)12:46:04 No.818255543

スレッドを立てた人によって削除されました 運ゲして♥

65 21/06/29(火)12:46:25 No.818255640

昔DXで何度か触れたけど今のと大分操作感覚違ってて慣れない… いつのまに上Bの後攻撃できるようになってたんだ…

66 21/06/29(火)12:46:36 No.818255689

スレッドを立てた人によって削除されました >運ゲして♥ 淫夢厨は巣に帰って

67 21/06/29(火)12:46:37 No.818255697

dice1d9=1 (1)

68 21/06/29(火)12:46:45 No.818255749

ゲムヲ二人のチームは下スマ連打のタイミングが重なったからかじゃあ二人で連打しようってなって酷い絵面になることがある

69 21/06/29(火)12:46:51 No.818255768

上スマのやけくそみたいな無敵はなんなんだ

70 21/06/29(火)12:46:56 No.818255792

全体的に強いけど事故も多い そしてリーチ負けすると露骨に負ける

71 21/06/29(火)12:47:19 No.818255904

>上スマのやけくそみたいな無敵はなんなんだ 前作はもっと強いメインウェポンだったからその名残

72 21/06/29(火)12:47:37 No.818255994

>上スマのやけくそみたいな無敵はなんなんだ 上スマにカウンター合わせられても無敵でカウンター効かないのは笑う

73 21/06/29(火)12:48:45 No.818256317

リーチでマウント取ってきて待ち勝てない相手は攻めなきゃならなくなるが 横軸で攻めようとすると基本的に小ジャンが起点になるのでバカバカ落とされる そんな感じ

74 21/06/29(火)12:49:48 No.818256608

全体的には今回のが強いんだろうけど前作もエグい技あったよね 上スマ無敵とか下強のリーチとか

75 21/06/29(火)12:49:58 No.818256652

あとは強行動そのものが読まれやすいのもある ガーキャン上B空下はだいぶ頼れるけど

76 21/06/29(火)12:51:03 No.818256980

俺は強くないけど使ってて面白いから使う

77 21/06/29(火)12:51:04 No.818256985

重量級相手だと空上が強すぎる

78 21/06/29(火)12:51:17 No.818257047

>全体的には今回のが強いんだろうけど前作もエグい技あったよね >上スマ無敵とか下強のリーチとか 割と確定帯キツイけどforの伝統投げコンバーストもあった

79 21/06/29(火)12:51:18 No.818257050

ゲームウォッチネタを統合イメージのミスターが演じるってまとめ方が好きだったので 原作グラを再現する今回のモーションきらい

80 21/06/29(火)12:52:12 No.818257301

>ゲームウォッチネタを統合イメージのミスターが演じるってまとめ方が好きだったので >原作グラを再現する今回のモーションきらい それは割とある 単純にノーマルの見た目が好きだし

81 21/06/29(火)12:52:14 No.818257309

dice1d9=4 (4)

82 21/06/29(火)12:52:28 No.818257365

>割と確定帯キツイけどforの伝統投げコンバーストもあった 下投げ横Bという運ゲーの塊

83 21/06/29(火)12:52:52 No.818257460

>今の技術力でゲーム&ウォッチをリメイクできないもんかな マリオとかゼルダとか出してるし… 原典そのままならクラブニンテンドー景品でBALL復刻あったやろ

84 21/06/29(火)12:53:21 No.818257579

>ゲームウォッチネタを統合イメージのミスターが演じるってまとめ方が好きだったので >原作グラを再現する今回のモーションきらい 空上とか横スマのモーションキモいよね

85 21/06/29(火)12:53:23 No.818257594

こいつだけアピール技持ってる

86 21/06/29(火)12:54:15 No.818257860

空前は元に戻して欲しいようなそのままでいいような

87 21/06/29(火)12:54:32 No.818257933

インディアン再現して差し戻し食らったあたり原作グラ再現に綾ついたんだからミスターにもどして

88 21/06/29(火)12:55:29 No.818258204

空前の出だしに当ってから特に操作をすることも無く爆発を食らう俺はゴミだよ

89 21/06/29(火)12:55:56 No.818258335

↓Bに反射も付いたのがズルい

90 21/06/29(火)12:56:01 No.818258367

>麺と個人的にはスティーブがキツい タミスマ決勝でスティーブ倒してた人の立ち回り真似したら一気に楽になったよ 麺は無理

91 21/06/29(火)12:57:40 No.818258851

麺の対策はキャラ変えるしか無いからゲムヲじゃ無理だ…

92 21/06/29(火)12:57:41 No.818258863

空後空N下スマ上B こいつらが抜けてヤバい技

93 21/06/29(火)13:01:15 No.818259784

>原典そのままならクラブニンテンドー景品でBALL復刻あったやろ ゲームボーイギャラリー路線の新作がやりたいって事だと思うよ

94 21/06/29(火)13:01:20 No.818259797

dice1d9=4 (4)

95 21/06/29(火)13:01:48 No.818259902

Wiiで亀を当てるように立ち回ってたなあ

96 21/06/29(火)13:01:58 No.818259940

>インディアン再現して差し戻し食らったあたり原作グラ再現に綾ついたんだからミスターにもどして ゲームボーイギャラリーを知らない田舎者きたな...

97 21/06/29(火)13:02:02 No.818259955

>たまごっちのために工場作って負債抱えたのとは違って電卓のための工場をゲームウォッチに流用したから任天堂はこれで70億の借金を返した なそ

98 21/06/29(火)13:02:35 No.818260094

横強の持続よ

99 21/06/29(火)13:02:39 No.818260108

dice1d9=5 (5)

100 21/06/29(火)13:02:49 No.818260148

dice3d9=8 3 3 (14) 素振り2回で乱数調整するのが俺の流儀だ

101 21/06/29(火)13:03:01 No.818260180

9出ねえ…

102 21/06/29(火)13:04:19 No.818260483

dice1d9=7 (7)

103 21/06/29(火)13:04:47 No.818260589

下スマ dice1d9=2 (2)

104 21/06/29(火)13:06:53 No.818261064

上強 dice1d9=9 (9)

↑Top