ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/29(火)11:26:39 No.818234669
ぶっ壊れカード
1 21/06/29(火)11:31:24 No.818235702
コイツを マハーヴァイロに
2 21/06/29(火)11:32:37 No.818235982
全ての装備カードを過去にする
3 21/06/29(火)11:32:43 No.818236006
実際これ1枚で3000とか4000上がるから使われるとヤバい
4 21/06/29(火)11:36:06 No.818236697
モンスター一体しかいなくて団結してなくても800上がるのは何かおかしい
5 21/06/29(火)11:39:16 No.818237372
>モンスター一体しかいなくて団結してなくても800上がるのは何かおかしい プレイヤーとモンスターとの団結説がある
6 21/06/29(火)11:39:37 No.818237435
上昇量で言えば今でも十分使えるレベルだと思うんだけどどうなのかな?
7 21/06/29(火)11:42:23 No.818238046
>上昇量で言えば今でも十分使えるレベルだと思うんだけどどうなのかな? これ一枚でワンショットキルに届くかは微妙なのと殺しきれなかった時の装備カードはモンスターのついでに割られるただの的なので パワーツールドラゴンみたいな特殊なデッキでもない限り基本的には使われない
8 21/06/29(火)11:44:02 No.818238405
魔導師の力はなんで500なの…
9 21/06/29(火)11:45:21 No.818238711
>魔導師の力はなんで500なの… 上昇値は少ないけど展開とか必要ないしまあ…
10 21/06/29(火)11:45:48 No.818238820
>魔導師の力はなんで500なの… 当時のカード事情で言えばそっちも充分強かった
11 21/06/29(火)11:45:54 No.818238843
上昇値ミスってるだろと昔から思ってる
12 21/06/29(火)11:46:44 No.818239034
モンスターは1ターンに1体しか召喚できんし… 魔法罠は1ターンでいっぱいだせるし…
13 21/06/29(火)11:47:19 No.818239188
スケープゴート!団結の力!
14 21/06/29(火)11:47:53 No.818239297
こいつとスケープゴートがあればお手軽に攻撃力4000上げられちまうんだ
15 21/06/29(火)11:47:54 No.818239304
魔導師の力が出た当時は1ターンに1枚のモンスター展開がせいぜいだったから 瞬発力を考えると魔法並べて大幅強化出来る魔導師はそんな残念なカードでもなかったよ
16 21/06/29(火)11:47:56 No.818239314
ベンケイ1キルは魔導士の力使ってたな
17 21/06/29(火)11:49:18 No.818239672
魔導士の力3枚装備だ!
18 21/06/29(火)11:49:52 No.818239795
スレ画ってサーチできる?
19 21/06/29(火)11:50:00 No.818239828
ブレインコントロールとかエネミーコントローラーを合わせて使って一気にトドメ刺しにいくのが俺のスタイルだった
20 21/06/29(火)11:50:16 No.818239885
マハーヴァイロベンケイ隼と楽しいね装備カードで強化するの
21 21/06/29(火)11:50:22 No.818239915
出た当時はこれだけ上昇値おかしくて誤表記だと信じてたカード
22 21/06/29(火)11:50:43 No.818239996
両方とも制限経験ありってそりゃそうか
23 21/06/29(火)11:50:52 No.818240026
やはりガーディアン
24 21/06/29(火)11:51:16 No.818240117
これが出た時の装備カード群って800上がるだけでも上等な部類だった気がする
25 21/06/29(火)11:51:22 No.818240145
デーモンの斧で騒いでた俺にとっては劇薬だった
26 21/06/29(火)11:53:45 No.818240694
こいつをつけて殴りかかって筒で死ぬのが日常だった
27 21/06/29(火)11:53:53 No.818240719
9期のPって時代遅れの装備魔法とはいえこいつと魔術師の上昇率ヤバくない?
28 21/06/29(火)11:54:16 No.818240799
一枚貼るだけでずっと500上がるフィールドの方がつえーし…
29 21/06/29(火)11:54:58 No.818240949
今でも一周回って装備による高打点が突破できなくなる時ある これ使うかと言うと使わないけど
30 21/06/29(火)11:56:37 No.818241353
手洗った?
31 21/06/29(火)11:56:41 No.818241380
ガーゼットでお手軽に高打点出すのも楽しかったな
32 21/06/29(火)11:57:46 No.818241634
>手洗った? ……
33 21/06/29(火)11:58:01 No.818241706
すぐにwikiリニンサンが使えって言ってくる…
34 21/06/29(火)11:58:02 No.818241713
>一枚貼るだけでずっと500上がるフィールドの方がつえーし… デメリットがね…
35 21/06/29(火)11:58:07 No.818241739
雑にダイレクトアタッカーにつけて事故らせるとかでもいい
36 21/06/29(火)11:58:17 No.818241778
耐久だとやっぱ月鏡の盾結界像につける感じか
37 21/06/29(火)12:00:52 No.818242392
>月鏡の盾 小学生だったら間違いなく三積みしてたわ
38 21/06/29(火)12:01:33 No.818242542
伝説のくせに300しか上がらない伝説の剣はなんなんだよ
39 21/06/29(火)12:02:52 No.818242883
>伝説のくせに300しか上がらない伝説の剣はなんなんだよ 伝説っていうぐらいだし古い剣なら今の剣よりダメなんだろ
40 21/06/29(火)12:03:26 No.818243001
>スレ画ってサーチできる? パワーツールドラゴンならできる
41 21/06/29(火)12:03:27 No.818243002
光天のマハー・ヴァイロに装備するだけで3250打点!
42 21/06/29(火)12:03:59 No.818243133
装備魔法使うデッキ考えるととりあえずこれ入れようかなとなる
43 21/06/29(火)12:05:14 No.818243482
装備って時点でイゾルデリナルドサーチ出来るからつよつよ
44 21/06/29(火)12:05:33 No.818243584
伝説の剣はイラストから滲み出るレプリカ感がな...
45 21/06/29(火)12:05:47 No.818243641
当時はトライス強いなと思ってたエルマの方がよっぽどおかしい強さだった
46 21/06/29(火)12:06:50 No.818243924
リンクスだと強いなって思ってたけど ガーディアンの力の安定感がね…
47 21/06/29(火)12:07:12 No.818244006
禁止されたフェニブレと同じ上昇値なんだが?
48 21/06/29(火)12:07:33 No.818244117
種族指定で300とかしか上がらないのはなんなの
49 21/06/29(火)12:09:15 No.818244596
ところでこれ誰と誰が握手してるの?
50 21/06/29(火)12:10:43 [禁止カード] No.818245010
300しか上がらないです!出して!
51 21/06/29(火)12:11:42 No.818245286
>ところでこれ誰と誰が握手してるの? 右手と左手はたいてい誰だってある
52 21/06/29(火)12:12:01 No.818245359
地味に守備力も上がるのかこれ
53 21/06/29(火)12:12:40 No.818245528
>9期のPって時代遅れの装備魔法とはいえこいつと魔術師の上昇率ヤバくない? オッPにつけて雑に殴り倒すと楽しい ラディッシュにつけるともっと楽しい
54 21/06/29(火)12:13:40 No.818245840
装備魔法自体主体のギミックもっと増えねえかなー
55 21/06/29(火)12:14:51 No.818246178
リンクスでビックバイパーにつけて遊んでるやつだ
56 21/06/29(火)12:15:40 No.818246398
>装備魔法自体主体のギミックもっと増えねえかなー 汎用性あるのがイゾルデリナルドだけだからね……戦士族以外にも配るべきだと思うよ
57 21/06/29(火)12:17:05 No.818246828
団結の力と魔導師の力両方装備で最強だぜー!
58 21/06/29(火)12:18:15 No.818247184
打点だけが突破口になってる事態が増えたから逆に再評価できるカードになった
59 21/06/29(火)12:18:15 No.818247187
>当時はトライス強いなと思ってたエルマの方がよっぽどおかしい強さだった 強さの方向性が違いすぎる…
60 21/06/29(火)12:18:30 No.818247259
今気づいたけど分断の壁ってこいつの対極だったんだな
61 21/06/29(火)12:18:50 No.818247359
もしかしてこのカード使えばブラックマジシャンガールと握手できる?
62 21/06/29(火)12:18:53 No.818247378
こいつ出た頃ってモンスターはどんな感じだったっけ
63 21/06/29(火)12:19:54 No.818247688
月鏡の盾もいいよね…
64 21/06/29(火)12:21:41 No.818248275
当時マハーヴァイロと組み合わせてたのは覚えてる
65 21/06/29(火)12:29:29 No.818250686
俺はこの執念の剣で勝負!
66 21/06/29(火)12:30:11 No.818250919
たまに上手い具合に使われると嫌になるヤツ
67 21/06/29(火)12:31:19 No.818251259
>こいつ出た頃ってモンスターはどんな感じだったっけ サイコショッカーやジェミナイエルフが最強のアタッカーだった時代
68 21/06/29(火)12:31:45 No.818251393
>俺はこの執念の剣で勝負! 3枚装備!!!
69 21/06/29(火)12:34:06 No.818252073
伝説の剣に限らず種族指定の装備魔法はどれも上昇値ショボかったな
70 21/06/29(火)12:34:39 No.818252242
リンクスで久々にベンケイワンキルくらったわ…
71 21/06/29(火)12:34:56 No.818252310
ヘルアライアンスの存在意義…
72 21/06/29(火)12:36:26 No.818252761
>ヘルアライアンスの存在意義… 出た当時はスレ画禁止だった気がする
73 21/06/29(火)12:39:32 No.818253671
当時の環境を説明するときにいつも使う画像 fu121123.jpg