虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/29(火)05:11:17 野蛮な行い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/29(火)05:11:17 No.818189855

野蛮な行い

1 21/06/29(火)05:12:22 No.818189908

野蛮ストラッシュ

2 21/06/29(火)05:13:10 No.818189955

は?

3 21/06/29(火)05:13:16 No.818189962

野蛮煮

4 21/06/29(火)05:14:15 No.818190006

みんなは二日目の揚げ物は何で煮てる?

5 21/06/29(火)05:23:40 No.818190457

普通に美味しそう

6 21/06/29(火)05:25:37 No.818190556

>みんなは二日目の揚げ物は何で煮てる? 卵でとじるのとか鉄板じゃないかな

7 21/06/29(火)05:26:05 No.818190577

>みんなは二日目の揚げ物は何で煮てる? ポン酢

8 21/06/29(火)05:27:28 No.818190659

めんつゆは全てを解決する

9 21/06/29(火)05:27:49 No.818190674

生まれも育ちも群馬県民だけど聞いたこと無い

10 21/06/29(火)05:27:54 No.818190679

味吸ったマッシュポテトって美味いよね

11 21/06/29(火)05:29:20 No.818190755

>生まれも育ちも群馬県民だけど聞いたこと無い この手の番組は視聴者集めようと主語大きいから

12 21/06/29(火)05:37:38 No.818191149

2日目の揚げ物というものが存在しない

13 21/06/29(火)05:39:31 No.818191243

さらに卵でとじてごはんにのせると!?

14 21/06/29(火)05:40:04 No.818191276

>2日目の揚げ物というものが存在しない 余るほど作らないし買わないな…

15 21/06/29(火)05:40:24 No.818191292

同じ県内でも文化は違うからな……

16 21/06/29(火)05:40:51 No.818191314

>みんなは二日目の揚げ物は何で煮てる? ゼリー寄せ

17 21/06/29(火)05:43:55 No.818191473

おふくろが富岡出身だけどこれ作ってくれた

18 21/06/29(火)05:44:44 No.818191508

コロッケは美味そう

19 21/06/29(火)05:45:29 No.818191544

個人的にはこれはメンチカツが最強

20 21/06/29(火)05:50:53 No.818191810

>同じ県内でも文化は違うからな…… たまにここの集落だけの文化じゃねえのって事あるよね

21 21/06/29(火)05:56:40 No.818192112

何々県は東と西で文化違うよねみたいな話あるけど逆に全域似たようなところってあんのか

22 21/06/29(火)05:58:13 No.818192194

普通にカツ丼とかになるよね

23 21/06/29(火)06:00:53 No.818192333

ケンミンショーは自分の住んでる県で知ってる文化が出てきたこと一回も無いな…

24 21/06/29(火)06:03:40 No.818192468

日テレの悪い部分を寄せ集めてできたのがケンミンショーだ

25 21/06/29(火)06:04:24 No.818192502

B級グルメとかもだけどお前それ鼻ほじりながら適当に考えただろってのがたまにある

26 21/06/29(火)06:06:17 No.818192590

異なる県民同士の対立を煽り悪口を売るのが仕事

27 21/06/29(火)06:06:28 No.818192603

ケンミンショーはクソだけどスレ画はまあおいしいんじゃないかな

28 21/06/29(火)06:07:32 No.818192664

砂糖醤油じゃないけどそばつゆで煮て食べる

29 21/06/29(火)06:07:42 No.818192672

テレ朝だけど珍百景でインタビューしたら誰も知らなくて1人が勝手に名物だって言ってただけのパターンをちょいちょい見る

30 21/06/29(火)06:13:11 No.818192941

>>同じ県内でも文化は違うからな…… >たまにここの集落だけの文化じゃねえのって事あるよね 平成の大合併前の町村規模なのに××市の...見たいのはある.

31 21/06/29(火)06:15:23 No.818193050

現代の武器商人

32 21/06/29(火)06:16:39 No.818193127

でもこういうのをスレ「」みたいにうわー野蛮だなーって言って喜んでくれる人もいるんですよ

33 21/06/29(火)06:25:14 No.818193605

東京はネタにしないらしいな

34 21/06/29(火)06:36:42 No.818194219

普通にやるけど野蛮要素ある?

35 21/06/29(火)06:48:10 No.818194935

結局カツ煮だって出汁と醤油と味醂だから大して変わらなそう

36 21/06/29(火)06:48:59 No.818195004

テレビに限らずこれが京都とか名古屋だと喜んで否定しに来る子imgでもいる

37 21/06/29(火)06:49:15 No.818195024

天ぷらは煮る 他はそのまま食う

38 21/06/29(火)06:53:20 No.818195303

砂糖醤油で煮るのはまあいいけどスレ画は煮た後で追い砂糖振りかけてるように見えるのが気になる

39 21/06/29(火)06:55:19 No.818195442

天ぷらは味噌汁へ

40 21/06/29(火)06:56:27 No.818195525

二日目は大体パンに挟んで食べる

41 21/06/29(火)06:56:37 No.818195545

最近は見てないけど知らない県民食を茶の間でバクバク食べるシーンはまだやってるんだろうか

42 21/06/29(火)06:57:47 No.818195627

これやるの祝いの席だけだろ

43 21/06/29(火)06:58:18 No.818195660

群馬どころか北関東に全く縁の無いうちも俺が子供の頃やってたけど 昭和がまだ息づいてるってとこが県民性なのかな…

44 21/06/29(火)06:59:27 No.818195755

地元の知ってる文化を紹介するときもそんなだったっけ…?ってなるのがケンミンショーだ

45 21/06/29(火)07:02:41 No.818195980

東京でもちょっと外れたら田舎だから探せば変な文化とかありそうやらないだろうけど

46 21/06/29(火)07:07:43 No.818196388

>野蛮な行い 見たことねえそんなん

47 21/06/29(火)07:10:48 No.818196634

知らない文化見せられて県民の代表としてコメントさせられるタレントがいつも可哀想

48 21/06/29(火)07:13:43 No.818196915

黒いおじいちゃんがマチャミの横でぼーっとしてたイメージ

49 21/06/29(火)07:18:41 No.818197344

私は隣の市なので知らない文化だけど絶対おいしいですよ! ってコメントの虚しさ

50 21/06/29(火)07:23:35 No.818197723

>私は隣の市なので知らない文化だけど絶対おいしいですよ! >ってコメントの虚しさ 同じ市町村だとこの逃げ道使えないのがおつらいよね…

51 21/06/29(火)07:23:45 No.818197738

>東京でもちょっと外れたら田舎だから探せば変な文化とかありそうやらないだろうけど 東京ネタだと炎上するの目に見えてるからな…

52 21/06/29(火)07:30:35 No.818198387

天ぷらなら見るしなあ

53 21/06/29(火)07:47:18 No.818199995

群馬県民だけど知らない文化だな…

54 21/06/29(火)07:53:19 No.818200618

スレ画と月曜から夜ふかしは邪悪な地域対立番組

55 21/06/29(火)07:56:02 No.818200891

>スレ画と月曜から夜ふかしは邪悪な地域対立番組 たまにマツコの煽りは良い煽りみたいに言う人ってどうなのって俺も思うわ 別にマツコが嫌いってわけじゃないけどさ

56 21/06/29(火)07:57:02 No.818201010

ケンミンショーは地方グルメ発掘番組だと思ってる

57 21/06/29(火)07:57:02 No.818201011

地域煽りと男女対立煽りはテレビのクソな部分の凝縮されたやつ

58 21/06/29(火)07:58:31 No.818201171

天ぷらとかき揚げはめんつゆで煮込んで卵でとじる

59 21/06/29(火)07:59:44 No.818201305

カツ煮をご存じない?

60 21/06/29(火)08:00:08 No.818201362

>地域煽りと男女対立煽りはテレビのクソな部分の凝縮されたやつ マイノリティ虐めは率も取れるからどんどんやりたいけど民族とかLGBTでやるとガチで怒られるからね だからこうして殴っても大丈夫そうな場所を殴る

61 21/06/29(火)08:04:20 No.818201906

ヘーソウナンダー

62 21/06/29(火)08:05:34 No.818202047

見てないけど多分○○村の××地区レベルのやつ

63 21/06/29(火)08:10:48 No.818202712

別にこのスレの中盤みたいにへー美味しそうとかポジティブな流れならまあ良いかなって思えるけど基本的に見世物扱いだから気分悪いんだよな

64 21/06/29(火)08:36:32 No.818206484

昔見てたけどまぁ〇〇県の××市のごく一部でやってるってのをテロップだと〇〇県民はってやってたな でもナレーターは普通に××市南部では~みたいに言ってた

65 21/06/29(火)08:37:25 No.818206624

>別にこのスレの中盤みたいにへー美味しそうとかポジティブな流れならまあ良いかなって思えるけど基本的に見世物扱いだから気分悪いんだよな いやケンミンショーは「え~本当に~?」からの「美味しい!」がテンプレだからネガティブな流れにはしてないと思うが…

66 21/06/29(火)08:38:26 No.818206781

番組の一部分切り抜いて馬鹿にしようとしてるスレ「」みたいなのがいるだけだよ

67 21/06/29(火)08:40:06 No.818207010

>いやケンミンショーは「え~本当に~?」からの「美味しい!」がテンプレだからネガティブな流れにはしてないと思うが… タレントのコメントとかは割りかし無難だけど黒い人とかナレーションとか再現ドラマとかは結構鼻につく表現多いと思う

68 21/06/29(火)08:41:39 No.818207220

もう御法川法男はいない

↑Top