ゲッペ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/29(火)03:39:24 No.818183803
ゲッペラーとZEROと同じくらい強いガンダムが居ないと御三家としてバランスが取れない
1 21/06/29(火)03:39:53 No.818183854
SDガンダムにならいるかもしれない
2 21/06/29(火)03:40:40 No.818183912
ターンエーがいるじゃん
3 21/06/29(火)03:41:43 No.818184019
∀でなんとか…
4 21/06/29(火)03:42:42 No.818184117
宇宙世紀はこういう怪物は生まれないけど人類の技術水準が単純に高いイメージ
5 21/06/29(火)03:46:26 No.818184454
Gセルフで更新されたんじゃないのか
6 21/06/29(火)03:47:43 No.818184571
ネオジオングはどこまで行けるんだろうか
7 21/06/29(火)03:48:49 No.818184665
神コーンをスパロボ補正で盛りまくればいいよ
8 21/06/29(火)03:49:02 No.818184684
∀はペラ以外のゲッターには負けなそうなぐらい強く感じる
9 21/06/29(火)03:50:01 No.818184772
GセルフPパック付けてもこの二人には並べないよなあ
10 21/06/29(火)03:50:30 No.818184809
∀なんてあっちの世界の通常兵器じゃん
11 21/06/29(火)03:50:53 No.818184842
>∀はペラ以外のゲッターには負けなそうなぐらい強く感じる 真ゲ真ドラに勝てるとは思えないが
12 21/06/29(火)03:51:08 No.818184860
だよなぁって思ったシーン貼るな
13 21/06/29(火)03:52:34 No.818184986
とりあえず因果律弄るのは必須 あとビッグバン起こす位の出力
14 21/06/29(火)03:53:35 No.818185086
ヒゲはゴールドスモーに殴られてシステムダウンしたイメージが抜けない
15 21/06/29(火)03:54:10 No.818185134
>とりあえず因果律弄るのは必須 >あとビッグバン起こす位の出力 スパロボ脳すぎる…
16 21/06/29(火)03:54:34 No.818185172
作中描写だと全然実力発揮してないから…
17 21/06/29(火)03:55:24 No.818185242
因果律ならWゼロとダブルオー混ぜたらいけるんじゃない
18 21/06/29(火)03:55:24 No.818185245
スレ画がなにか分からん
19 21/06/29(火)03:56:17 No.818185312
スペリオルカイザー連れてきてもまだ微妙か
20 21/06/29(火)03:56:39 No.818185344
ダイナミック系列は基幹スペックがチートのスレ画みたいな奴らと主人公補正とか暴走補正が強いだけの機体が同列に語られててよく分かんね…ってなる ガンダムじゃいくら隕石押し返してもvがターンエーとかGセルフと互角扱いされることはないのに
21 21/06/29(火)03:56:44 No.818185356
>スレ画がなにか分からん マジンガーZEROとゲッターエンペラー
22 21/06/29(火)03:57:10 No.818185393
スペリオルドラゴンはダメ?
23 21/06/29(火)03:57:13 No.818185397
>ダイナミック系列は基幹スペックがチートのスレ画みたいな奴らと主人公補正とか暴走補正が強いだけの機体が同列に語られててよく分かんね…ってなる >ガンダムじゃいくら隕石押し返してもvがターンエーとかGセルフと互角扱いされることはないのに νの性能ってよりサイコフレームの性能だしなあれ
24 21/06/29(火)03:58:25 No.818185499
でもこの赤くて大きいジムなら?
25 21/06/29(火)03:58:53 No.818185532
>でもこの赤くて大きいジムなら? ジムじゃないからダメ
26 21/06/29(火)03:59:24 No.818185562
>でもこの赤くて大きいジムなら? アイツ破壊された後に全部飲み込むだけで本体すぐ壊れるクソザコだよ
27 21/06/29(火)04:00:09 No.818185617
悟空ならゲッペラー以外には勝てそう
28 21/06/29(火)04:00:25 No.818185644
そもそも強いガンダムの基準がオカルト方向とハイテク方向で分かれてるしな…
29 21/06/29(火)04:00:58 No.818185687
刹那にメタルの軍勢を連れてきてもらうのがわりと現実的だと思うけど 戦わせること自体が残酷なのであまり使いたくない方法
30 21/06/29(火)04:01:45 No.818185740
ネオジオングとかなら多少は渡り合えるのか
31 21/06/29(火)04:01:54 No.818185752
まあこいつらもオカルトみたいなもんだろ
32 21/06/29(火)04:05:50 No.818186063
SDガンダムもスパロボに出せるしいけるいける
33 21/06/29(火)04:06:37 No.818186118
>そもそも強いガンダムの基準がオカルト方向とハイテク方向で分かれてるしな… ハイテクの行き止まりはターンエーだけど オカルトはイデに片足突っ込んじゃうのがな…
34 21/06/29(火)04:06:58 No.818186152
ニュー単体だと無理でしょ…とはなる ヒゲとかユニコーンはそれはそれでふわっとしててわからん…って感じもある
35 21/06/29(火)04:08:22 No.818186258
やはりWOガンダムを…
36 21/06/29(火)04:08:26 No.818186266
>スペリオルドラゴンはダメ? 形態にも依りそう Sスペリオルドラゴンなら充分かな
37 21/06/29(火)04:08:55 No.818186300
永遠に成長していく性能とNT能力と自我を持ったアルティメットガンダムみたいなのならあるいは…
38 21/06/29(火)04:09:14 No.818186323
なんだっけファイナルフォーミュラーだっけ 銀河を一発で切り裂ける奴SDにいた気がするしもうそいつでいいじゃないか
39 21/06/29(火)04:13:28 No.818186625
SDはファンタジー入ってるから行けるとこまで行っちゃうの凄いよね
40 21/06/29(火)04:13:51 No.818186659
∀はガンバスター級の超兵器だけどさすがにゲッペラーとだと格下っぽく感じる
41 21/06/29(火)04:15:49 No.818186809
ターンエーそんな性能無いでしょ
42 21/06/29(火)04:16:54 No.818186896
本気の髭は詳細不明にしているからどこまでも盛れるけれどもガンダムの範囲は出ないって感じがする 独裁者とかかなりやばい性能になっているけれども概念の領域には踏み込まないし
43 21/06/29(火)04:22:58 No.818187307
ガンダムは福井ターンエーでもスレ画と並べると足りないな… もう本当にSD以外は並べない気がする
44 21/06/29(火)04:24:46 No.818187430
むしろ福井髭はやっていることの原理説明している分弱く感じる
45 21/06/29(火)04:27:27 No.818187599
ちなみに武者ガンダムの大将軍は五次元万能だがこのレベルならどう?
46 21/06/29(火)04:28:24 No.818187648
SD系列で良いでしょ
47 21/06/29(火)04:28:27 No.818187652
>むしろ福井髭はやっていることの原理説明している分弱く感じる 神コーンも正直そんな感じだ…
48 21/06/29(火)04:29:28 No.818187696
ガンダムは何処まで行っても人類の扱える技術の枠内に収まってる印象 すごい暴走した結果次元ごと既存宇宙が消し飛ぶ!とかは起きない感じ
49 21/06/29(火)04:29:53 No.818187718
スペドラとかの神々クラスになれば世界の創造とか出来るようになるからなんとかなる ファイナルフォーミュラーの方も武器が銀河一つ分くらいのエネルギーのやつで殴ってくるし 割とSD回りは戦闘力結構あるよね
50 21/06/29(火)04:30:03 No.818187728
>ちなみに武者ガンダムの大将軍は五次元万能だがこのレベルならどう? 強いとは思うが四代揃って黒魔神闇皇帝一体と張り合う奴らでスレ画並かは怪しいと思う
51 21/06/29(火)04:30:28 No.818187751
無理にガンダムから持ってくる必要はないだろう
52 21/06/29(火)04:31:58 No.818187843
>無理にガンダムから持ってくる必要はないだろう 日本語読めよ! >ゲッペラーとZEROと同じくらい強いガンダムが居ないと御三家としてバランスが取れない
53 21/06/29(火)04:32:22 No.818187860
中学の妄想ノートみたいな連中とは土俵が違うんだ
54 21/06/29(火)04:33:38 No.818187922
∀とターンXはどっちか人類が作ったやつじゃなくて宇宙から流れてきたやつじゃないっけ 来たる外宇宙からの脅威に対抗して作ったのがもう片方って設定だったはず 乗ってるエンジンも他のMSの核融合炉とは違って縮退炉なんだよね
55 21/06/29(火)04:34:21 No.818187962
ヒゲは最大でも木星圏までの文明破壊くらいしか出来ないし火力不足が否めない
56 21/06/29(火)04:34:26 No.818187965
なんか漫画にいたじゃん 時空越えたりするやつ
57 21/06/29(火)04:36:36 No.818188101
>ヒゲは最大でも木星圏までの文明破壊くらいしか出来ないし火力不足が否めない その時点でまず一撃で銀河を破壊できるファイナルフォーミュラーに及ばないしな!
58 21/06/29(火)04:37:35 No.818188153
ヒゲが太陽系まるごと埋めれるとかレベルならゲッペラー抑えられる なので出力不足だわ
59 21/06/29(火)04:38:33 No.818188195
Gアームズはスパロボ出てないから一旦置いとけよ!
60 21/06/29(火)04:40:03 No.818188268
ヒゲは所詮ナノマシンでちまちま人工物を壊すだけじゃ
61 21/06/29(火)04:40:27 No.818188287
ZEROも別にダイナミック本流の出身じゃないしガンダム代表がSDでもいいと思う カイザーや真ゲッターと並べるならνかHi-νかなあ
62 21/06/29(火)04:41:01 No.818188316
単純な強さに加えて自己進化能力も必須
63 21/06/29(火)04:43:32 No.818188456
スパロボに出たガンダムでいったらスペドラになる…のかなぁ まぁあのHP15000のスペドラ正直そんな強いかなってなるけど
64 21/06/29(火)04:48:05 No.818188715
>単純な強さに加えて自己進化能力も必須 アルティメットガンダムには自己進化能力あるけどヒゲのナノマシンには無いんだろうか
65 21/06/29(火)04:48:32 No.818188737
もう天元突破みたいなオカルトの領域に踏み込んでる奴らと争わなくてもいいじゃん
66 21/06/29(火)04:49:17 No.818188778
>刹那にメタルの軍勢を連れてきてもらうのがわりと現実的だと思うけど >戦わせること自体が残酷なのであまり使いたくない方法 ELSじゃゲッペラー相手だとどうしようもないだろ ガンバスターとかにもなすすべなくやられるぞ
67 21/06/29(火)04:49:56 No.818188821
オリジナルで光子力エンジン積んでゲッター線浴びせたガンダムを作ろう
68 21/06/29(火)04:50:54 No.818188874
>アルティメットガンダムには自己進化能力あるけどヒゲのナノマシンには無いんだろうか 本編最後の繭の中でなんかなってると言うがアルティメットみたいな即応性のあるものではなさそう
69 21/06/29(火)04:51:17 No.818188899
スペリオルデビル∀ガンダムPパック
70 21/06/29(火)04:55:24 No.818189090
>スペリオルデビル∀ガンダムPパック …むなしい
71 21/06/29(火)04:56:50 No.818189158
∀やGセルフ性能面は悪くないけどやっぱアムロが乗ってないのがネック
72 21/06/29(火)04:57:27 No.818189194
もうその枠はイデってことで良くない?
73 21/06/29(火)04:57:33 No.818189202
スペリオルドラゴンってそんなに強いの?
74 21/06/29(火)04:58:07 No.818189230
>スペリオルドラゴンってそんなに強いの? ガチの神様だから
75 21/06/29(火)04:59:20 No.818189283
>もうその枠はイデってことで良くない? イデはぶっちゃけそんなに強くないよ
76 21/06/29(火)04:59:46 No.818189305
>もうその枠はイデってことで良くない? まっとうき全体とサイコフレームがイデとイデオナイトの事とするならいいけど その場合竜馬と甲児とアフロが御三家になる
77 21/06/29(火)05:01:38 No.818189402
サイコフレーム結晶でバキバキになってるνガンダムを捏造しよう
78 21/06/29(火)05:02:09 No.818189422
>サイコフレーム結晶でバキバキになってるνガンダムを捏造しよう それならユニコーンでいいやってなるな…
79 21/06/29(火)05:02:12 No.818189426
ていうか初代の時点でおっちゃんと他2体の戦力差けっこうあるんじゃ…
80 21/06/29(火)05:03:14 No.818189486
真ゲには勝てるかもだが覚醒真ゲまで来ると∀じゃむり
81 21/06/29(火)05:03:37 No.818189503
>ていうか初代の時点でおっちゃんと他2体の戦力差けっこうあるんじゃ… ガンダムゲッター1マジンガーZならまだそうでもない νガンダム真ゲッター1マジンカイザーみたいになるとνがすげぇ見劣りし始める
82 21/06/29(火)05:03:44 No.818189508
パイロットをアムロに限定するならHi-ν以上にはできないだろ
83 21/06/29(火)05:04:11 No.818189536
こいつらと戦えるスペックのガンダムが必要な世界がどんな地獄だって感じだからな…
84 21/06/29(火)05:04:59 No.818189574
>パイロットをアムロに限定するならHi-ν以上にはできないだろ 新規でアムロ出すならアムロ降霊させるしかもうないよな…
85 21/06/29(火)05:05:11 No.818189587
>Gアームズはスパロボ出てないから一旦置いとけよ! ス…スパクロ…
86 21/06/29(火)05:05:47 No.818189621
因果律エフェクトはマジンカイザーも出せるからな…
87 21/06/29(火)05:05:52 No.818189626
>強いとは思うが四代揃って黒魔神闇皇帝一体と張り合う奴らでスレ画並かは怪しいと思う 闇皇帝は烈伝で設定がかなり盛られて宇宙まるごと吸収できることになった
88 21/06/29(火)05:06:10 No.818189640
パイロット能力だとアムロとウッソとベルリはほぼ同じだと思う
89 21/06/29(火)05:06:22 No.818189646
ユニコーンが頑張ってくれたからターンエーでも勝ち目が見えてきた
90 21/06/29(火)05:06:33 No.818189652
>>Gアームズはスパロボ出てないから一旦置いとけよ! >ス…スパクロ… そういや出たな…いやヘビィウェポンコマンド止まりじゃねえか!
91 21/06/29(火)05:06:41 No.818189656
こいつら暴力の化身すぎて絶好調のユニコーンでも釣り合うかな…
92 21/06/29(火)05:07:43 No.818189696
アナザー世界にアムロ転生するかサイコフレームの光でアムロとシャアをアナザー世界に転移させればやれない事はない
93 21/06/29(火)05:08:09 No.818189721
>こいつら暴力の化身すぎて絶好調のユニコーンでも釣り合うかな… そいつは時間巻き戻してエンジン解体したよ!とかなまじ福井が理屈っぽくしたからスケール小さく纏まってると思う…
94 21/06/29(火)05:09:32 No.818189779
銀河ひとつ分のエネルギーを内包した剣を二振りもってる ファイナルフォーミュラーガンダムでバランスとれるだろうか
95 21/06/29(火)05:10:40 No.818189829
ユニコーンの物質時間巻き戻しも反物質はそれ以上巻き戻りようがないからフォトントルピードを防げずに消されるんだ
96 21/06/29(火)05:11:04 No.818189843
アムロをサイコフレームにするとか
97 21/06/29(火)05:12:23 No.818189909
そもそもアムロさんNT能力落ちてるからNT能力まわりをアテ込んでも大して強くないよね
98 21/06/29(火)05:14:25 No.818190012
ガンダムでは人類は宇宙に進出してるけどせいぜい木星辺りまでしか人の手が及んでないSFアニメの中では比較的小規模な世界だし宇宙全体に影響力与えられるようなのを相手にするのは分が悪すぎる
99 21/06/29(火)05:16:28 No.818190125
>ユニコーンの物質時間巻き戻しも反物質はそれ以上巻き戻りようがないからフォトントルピードを防げずに消されるんだ Iフィールドはどれだけ防げるのかね
100 21/06/29(火)05:29:32 No.818190766
ZEROはあくまで自分の世界(作品)の中だけで無敵って言う存在だったけどスパロボ出たらなんか雑に無敵で手をつけられない感じになった でも調子乗って暴れたらキレたカイザー先輩に殴られるようになった
101 21/06/29(火)05:32:47 No.818190920
よくわかんねえぐらい強いんだろうけどよくわからないのは結晶ユニコーン
102 21/06/29(火)05:33:14 No.818190949
デビルガンダムって自己進化し続けるらしいし何万年かほっとけば…
103 21/06/29(火)05:35:19 No.818191051
>デビルガンダムって自己進化し続けるらしいし何万年かほっとけば… 何もせず放っておいたら環境と同化してそう
104 21/06/29(火)05:37:39 No.818191155
>>デビルガンダムって自己進化し続けるらしいし何万年かほっとけば… >何もせず放っておいたら環境と同化してそう 人類滅ぼすって判断しただけで環境再生が目標なのは変わっていなかったしね
105 21/06/29(火)05:37:54 No.818191166
「悪のマジンガーを倒す」っていうカイザーの設定にガン刺さりしてるからなZERO…
106 21/06/29(火)05:39:24 No.818191233
>よくわかんねえぐらい強いんだろうけどよくわからないのは結晶ユニコーン 凄い事は凄いんだがスレ画どもと比べたら特定部位だけ数年時間巻き戻したから何だってなるのがひどい
107 21/06/29(火)05:39:33 No.818191252
ゲッペラーは惑星サイズのゲットマシンが惑星を押し潰しながら合体してた頃はいいとして 太陽系サイズに進化して数十年かけて変形してる頃は使い勝手悪そう
108 21/06/29(火)05:45:38 No.818191553
ヒゲにゲッター線浴びせりゃいいだろ!
109 21/06/29(火)05:45:42 No.818191556
ガンダムだけ知名度が段違いに高いから
110 21/06/29(火)05:46:59 No.818191607
>「悪のマジンガーを倒す」っていうカイザーの設定にガン刺さりしてるからなZERO… おまけに甲児くんを雑に扱うという地雷まで踏んでるからそりゃキレるよカイザー…ってなるのが酷い
111 21/06/29(火)05:50:45 No.818191804
イデオン…はまぁ遥かに格落ちするよなぁ なんならターンエーの方が強そうまである
112 21/06/29(火)05:51:12 No.818191828
∀は歴代ガンダムの出来ることは全部できるから…
113 21/06/29(火)05:51:36 No.818191850
イデオンはキレたらやばいし…
114 21/06/29(火)06:07:06 No.818192643
>ZEROはあくまで自分の世界(作品)の中だけで無敵って言う存在だったけどスパロボ出たらなんか雑に無敵で手をつけられない感じになった >でも調子乗って暴れたらキレたカイザー先輩に殴られるようになった 自分の世界では無敵は最終世界であって自己進化とかそこら辺のスペックはあいつの世界じゃなくても
115 21/06/29(火)06:18:07 No.818193211
>∀なんてあっちの世界の通常兵器じゃん そういう基準だとゲッペラーもあの時空の戦争だと最強でもないぞ
116 21/06/29(火)06:19:17 No.818193271
ガンダムがっつーけどゲッペラーと比較したらzeroも格落ちでは
117 21/06/29(火)06:19:35 No.818193286
超合金ZガンダムG
118 21/06/29(火)06:24:34 No.818193569
>イデオンはキレたらやばいし… キレてもイデオンソードで惑星斬るぐらい真ゲッターと真ドラゴンでもやれるからなぁ
119 21/06/29(火)06:24:49 No.818193582
覚醒ユニコーンをネオングに乗せるとか…
120 21/06/29(火)06:27:46 No.818193722
イデオンはこのレベルだと強いって言うかリセットがアレなだけだなぁ 宇宙規模の兵器として見ると星壊すのはそこまででも そのリセットもこいつらに効くかな?
121 21/06/29(火)06:31:48 No.818193948
エンペラー擦るのゲッター的には飽き飽きだわ
122 21/06/29(火)06:32:22 No.818193984
そもそもゼロそんな強いか…?
123 21/06/29(火)06:32:54 No.818194013
>イデオンはこのレベルだと強いって言うかリセットがアレなだけだなぁ >宇宙規模の兵器として見ると星壊すのはそこまででも >そのリセットもこいつらに効くかな? 天地開闢やり直すからビッグバンくらいの威力はあるでしょう 及第点というか最低ラインは超えてる攻撃だ
124 21/06/29(火)06:33:58 No.818194065
まずアムロの価値観的に最小限でMS殺せる武器さえあればいいから大きな力とか必要に思わないのがな
125 21/06/29(火)06:34:35 No.818194102
>ヒゲはゴールドスモーに殴られてシステムダウンしたイメージが抜けない 髭を折られると寝ちゃうみたい。
126 21/06/29(火)06:35:41 No.818194166
イデ発動したらまあ強いけど終わりになっちゃう
127 21/06/29(火)06:37:31 No.818194266
イデの良い所はそのうちまた土から生えてくっからやり直せるよ
128 21/06/29(火)06:42:52 No.818194593
>天地開闢やり直すからビッグバンくらいの威力はあるでしょう >及第点というか最低ラインは超えてる攻撃だ 一文明の古代人の怨念程度のもんだからなぁ 同じルーツの人間には影響出したけどアレ本当に全宇宙に影響なんかあんの?
129 21/06/29(火)06:43:03 No.818194609
ダインスレイブでなんとかなるんじゃない
130 21/06/29(火)06:44:54 No.818194709
>イデの良い所はそのうちまた土から生えてくっからやり直せるよ イデオンは第六文明人の魂吸収ロボだから発動した次の世界にはもうないと思うぞ
131 21/06/29(火)06:55:26 No.818195450
問答無用で人工物を無かったことにするのはロボ系統には真っ当に強そうではある ゲッペラーは神に至る前の領域だから存在がゲッター線扱いで効き目は薄そう
132 21/06/29(火)06:56:51 No.818195567
>オカルトはイデに片足突っ込んじゃうのがな… オカルトはやろうと思えばどこまでも強くなれるっぽいんだよな サイコフレームの上位互換素材ができたら世界がやばい
133 21/06/29(火)06:57:04 No.818195586
イデは頑張るぞい!ってなってると無敵のバリア貼るけど人間に失望するといきなり塗れたダンボールくらいの強度になるから
134 21/06/29(火)06:58:28 No.818195674
>まずアムロの価値観的に最小限でMS殺せる武器さえあればいいから大きな力とか必要に思わないのがな なんなら巨大ロボ相手でもコクピットをピンポイントで抜ける出力があればいいからな
135 21/06/29(火)06:59:43 No.818195769
ザ・ガンダムとかも未知の強さ秘めてる
136 21/06/29(火)06:59:51 No.818195777
ゲッター関連めちゃくちゃ人類に失望できそう
137 21/06/29(火)07:03:15 No.818196022
>ゲッター関連めちゃくちゃ人類に失望できそう ゲッター線は問答無用で人類に肩入れしてるんだよな そうしないとゲッター線が生き残れないのもあるだろうけど
138 21/06/29(火)07:05:46 No.818196221
まずなんでこの2つにガンダムが並ぶんだよ
139 21/06/29(火)07:06:03 No.818196249
ユニコーンでいいんじゃないの? あいつ無限力とかだろ
140 21/06/29(火)07:11:58 No.818196743
ゲッペラーがまず合体するためのポジション取りの段階でビッグバン起こすだけのパワー出てくるんだよな
141 21/06/29(火)07:12:04 No.818196754
スパロボオリジナルでこいつらに張り合えるアムロ専用機を作ってもらえばいいのでは?
142 21/06/29(火)07:12:47 No.818196822
SDはインフレ凄いからな… 銀河2つ分のエネルギーとか正真正銘の神とか全次元を破壊するビームとか加減無しすぎる
143 21/06/29(火)07:17:22 No.818197231
ZEROとエンペラーはここからまだ進化できるのが恐ろしい
144 21/06/29(火)07:23:50 No.818197748
>スパロボオリジナルでこいつらに張り合えるアムロ専用機を作ってもらえばいいのでは? アムロ嫌がりそう…
145 21/06/29(火)07:25:10 No.818197867
>スパロボオリジナルでこいつらに張り合えるアムロ専用機を作ってもらえばいいのでは? マグネットパワーON!
146 21/06/29(火)07:28:40 No.818198205
タイラントソードあたりを持ってきても3歩くらい格が足りない気がする
147 21/06/29(火)07:29:32 No.818198294
まあ並ぶならSDだよね
148 21/06/29(火)07:31:20 No.818198449
アクシズショックでアムロとνは外宇宙に飛ばされて未知のパワーで進化してもらおう
149 21/06/29(火)07:41:42 No.818199412
>まずなんでこの2つにガンダムが並ぶんだよ アムロと甲児と竜馬は一年戦争を戦ってきた仲だからな…
150 21/06/29(火)07:43:50 No.818199639
ZEROはあれで人の技術から作られてるんだよな…
151 21/06/29(火)07:50:26 No.818200308
豪ちゃんに新しいアムロ機をデザインしてもらおう!
152 21/06/29(火)07:52:24 No.818200522
スパロボオリジナルガンダムは見たい
153 21/06/29(火)07:52:27 No.818200532
UCが片足突っ込んでる所あるけどほんと片足だけだからな…
154 21/06/29(火)07:52:32 No.818200543
ガンダムもゲッター線浴びて進化しちまえばいいんだよ!
155 21/06/29(火)07:53:31 No.818200640
そもそも知名度的に仕方ないとはいえ何でもアリなダイナミック二つとサンライズ作品のガンダムが並んでるのが歪みっていうか
156 21/06/29(火)07:57:08 No.818201026
SDアリならスペリオルドラゴンとか…
157 21/06/29(火)07:58:01 No.818201123
機体じゃなくてアムロが強いのがガンダムだからまっとうき全体になったアムロがサイコフレームを媒介に直接顕現した存在として巨大なハロを…
158 21/06/29(火)07:59:12 No.818201238
エンジェルハイロゥの方向で技術伸ばせばどうにかならないかな…
159 21/06/29(火)08:04:56 No.818201974
要は因果率操作とか無から有を生み出す神的存在への移行の実現だから 只の兵器で権力への抵抗の象徴でしかないガンダムにはムリな相談だと思ったが一機だけ該当できる奴がいるなEXA
160 21/06/29(火)08:08:42 No.818202446
リアル系代表がガンダムだからスーパー系と並ぶ必要ないし…最近この枠組み聞かんけど
161 21/06/29(火)08:10:10 No.818202641
対話で…対話でどうにか…
162 21/06/29(火)08:11:26 No.818202800
神コーンが近いところまでいったけどミネバとヤリたくて帰ってきたからなバナナ味
163 21/06/29(火)08:16:45 No.818203557
ガンダムはまだ因果律操作とかの話はやってないけど SFもので考えるなら兵器じゃないMSに因果律操作機能を搭載してもおかしくないんだよな ターンエーに月光蝶載せるぐらいだし
164 21/06/29(火)08:18:00 No.818203727
SDガンダム世界の創造神おっちゃんじゃだめ? 世界創ったぞ