虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/29(火)02:21:26 敵幹部... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/29(火)02:21:26 No.818174127

敵幹部四天王はこんなもんでいい

1 21/06/29(火)02:23:57 No.818174572

強い

2 21/06/29(火)02:26:05 No.818175015

仲間にならない かなしい

3 21/06/29(火)02:26:26 No.818175080

右下は仲間になるだろ!

4 21/06/29(火)02:27:35 No.818175268

リーダー格 おバカ 紅一点 裏切り者

5 21/06/29(火)02:29:46 No.818175619

まさか右下が一度も敵ユニットで戦うことないとは思わなかった

6 21/06/29(火)02:31:35 No.818175864

敵で出てくるソードマスターのボス怖すぎる

7 21/06/29(火)02:34:27 No.818176251

ウルスラは暗闇からサンダーストームだっけ… 見つけたら絶対討伐してやるからなってなった記憶ある

8 21/06/29(火)02:35:46 No.818176429

ウルスラはこの絵だとすげー可愛いのにな…

9 21/06/29(火)02:35:53 No.818176444

ロイド ライナス ウルスラ マクシム

10 21/06/29(火)02:36:12 No.818176475

サンスト持ってる間にルナ持ったカナスを投げ込んで必殺で殺した ヴァルキュリアのボスなんてまともに相手してられるか!

11 21/06/29(火)02:37:43 No.818176682

左下は仲間になるもんだと思ってた

12 21/06/29(火)02:38:19 No.818176770

死ぬのは怖い?

13 21/06/29(火)02:38:28 No.818176792

>敵で出てくるソードマスターのボス怖すぎる 霧の中から突如出てくるソドマス! 玉座にいて必殺効かない上に体力吸ってくるソドマス! どちらがお好みですか?

14 21/06/29(火)02:38:37 No.818176810

ねえあなた

15 21/06/29(火)02:38:44 No.818176820

何故か絶対盗めやしないのにハードで持ってる赤の宝玉はなんなの…

16 21/06/29(火)02:39:03 No.818176881

>左下は仲間になるもんだと思ってた 交戦してみてあ、これ絶対仲間にならない奴だってなる

17 21/06/29(火)02:40:05 No.818177012

半分がネルガル陣営

18 21/06/29(火)02:40:50 No.818177125

玉座から動かないなぁ と思って様子見ながら話しかけたら突然動くソードマスター!

19 21/06/29(火)02:41:04 No.818177152

ロイド強すぎる…

20 21/06/29(火)02:41:18 No.818177188

>霧の中から突如出てくるソドマス! >玉座にいて必殺効かない上に体力吸ってくるソドマス! >どちらがお好みですか? ルンソの仕様上必殺絶対出ないから後者かな… 玉座とルンソと回避でクソみたいに耐えてくるのはつらいけど

21 21/06/29(火)02:41:50 No.818177249

あれアサシンなのに必殺発動しない魔法剣持って無駄にしてる人じゃなかったっけ…

22 21/06/29(火)02:43:28 No.818177482

霧の中なのもヤバいし配置もヤバいし移動無制限もヤバい ワレスさんと逆だろ初期位置

23 21/06/29(火)02:44:32 No.818177641

ルーンソードは魔法職だと全然ダメージ受けなかったりするからこっちのほうが全然楽

24 21/06/29(火)02:45:19 No.818177752

ワレスが…ワレスのおっさんが遠い…! これハードで来ちゃったら見捨てるのも視野に入るよね

25 21/06/29(火)02:46:19 No.818177870

左下はなんかレズ臭い

26 21/06/29(火)02:46:21 No.818177879

【白狼】【狂犬】【蒼鴉】【死神】【怪物】 【飛鷹】【百舌鳥】【凶鳥】【梟】【夕影鳥】 【疾風】

27 21/06/29(火)02:47:47 No.818178044

はい お優しいソーニャ様

28 21/06/29(火)02:48:12 No.818178108

>【白狼】【狂犬】【蒼鴉】【死神】【怪物】 >【飛鷹】【百舌鳥】【凶鳥】【梟】【夕影鳥】 >【疾風】 四牙とおじさんしかわからねぇ…

29 21/06/29(火)02:48:12 No.818178109

動物じゃないやつ浮いてるな…

30 21/06/29(火)02:48:30 No.818178153

白狼には白要素も狼要素も全くないよね

31 21/06/29(火)02:50:39 No.818178423

おじさんは二つ名分かりやすくていいね

32 21/06/29(火)02:50:41 No.818178426

梟はもうちょっと捻ってやれよ…

33 21/06/29(火)02:51:01 No.818178465

もうおじさんで通じてしまうおじさんで笑っちゃう

34 21/06/29(火)02:53:53 No.818178833

疾風のラガルトって語呂も良くてなんか覚えやすい

35 21/06/29(火)02:54:45 No.818178942

ウハイも印象に残りやすい やられた後の台詞長いけど

36 21/06/29(火)02:54:49 No.818178949

痛風のラガルトおじさん

37 21/06/29(火)02:54:55 No.818178962

【怪物】ことベルン王国ランツクロン伯パスカル・グレンツァウはヘクトル編やってたらそれなりに印象に残るはず…

38 21/06/29(火)02:55:40 No.818179044

ジュルメはひかりの剣持ってる場合だけ近接攻撃すれば瞬殺が発動する可能性はあるけど その時は玉座待機なのでわざわざ近接攻撃してやる必要は無い そしてモルフでの登場時はルーンソードなので必殺すら発動しない

39 21/06/29(火)02:56:59 No.818179213

>ジュルメはひかりの剣持ってる場合だけ近接攻撃すれば瞬殺が発動する可能性はあるけど >その時は玉座待機なのでわざわざ近接攻撃してやる必要は無い >そしてモルフでの登場時はルーンソードなので必殺すら発動しない ウルスラ止める為に魔防高い奴で蓋しに行ったついでに止められる…

40 21/06/29(火)02:57:56 No.818179330

>【怪物】ことベルン王国ランツクロン伯パスカル・グレンツァウはヘクトル編やってたらそれなりに印象に残るはず… (物々しいフルネームと二つ名に反して顔使い回し)

41 21/06/29(火)02:58:33 No.818179390

でもよぉ アサシンがキルソード持ってきたら絶対寄られたらやばいぜ?

42 21/06/29(火)02:59:01 No.818179442

パスカルはまぁスレンドスピアの火力と必殺が強いし…

43 21/06/29(火)03:00:04 No.818179595

ロイドかライナスのどっちかは仲間になって欲しかった…悲しいね…

44 21/06/29(火)03:01:12 No.818179720

だいたい映画処刑人まんまな見た目

45 21/06/29(火)03:01:25 No.818179743

使い回せる顔がなかった影薄ドルイドも居るぞ

46 21/06/29(火)03:01:36 No.818179762

>ジュルメはひかりの剣持ってる場合だけ近接攻撃すれば瞬殺が発動する可能性はあるけど >その時は玉座待機なのでわざわざ近接攻撃してやる必要は無い ジュルメは普通に動くのでは?

47 21/06/29(火)03:02:18 No.818179846

>使い回せる顔がなかった影薄ドルイドも居るぞ あいつは登場MAP含めて異端感あって印象に残る

48 21/06/29(火)03:04:52 No.818180118

【黒い牙】の二つ名持ちのキャラで一番影が薄いと思われるのが【夕影鳥】テオドルだ こいつの肩書きなんか覚えてねぇよ度が高いのはいかずちよ!さんだ

49 21/06/29(火)03:05:34 No.818180190

ジュルメは動くけど何故か間接攻撃ばっかりして来たような気がする

50 21/06/29(火)03:07:48 No.818180454

基本的に反撃受けないように立ち回るからな…

51 21/06/29(火)03:07:51 No.818180459

悲しみたまえ 二つ名を覚えてもらえぬ実力を

52 21/06/29(火)03:08:12 No.818180511

まあ間接の方が反撃受けにくいからそっち狙うように動くんだよね

53 21/06/29(火)03:08:48 No.818180575

ジュルメは動くか 敵AIは基本反撃をされないこと重視してるから間接攻撃ばかりだったけど

54 21/06/29(火)03:09:26 No.818180652

キルソード(エリウッド編) はがねの剣/はがねのやり(ヘクトル編) お前なんで高難度ほどしょぼくなるんだよ!

55 21/06/29(火)03:10:38 No.818180776

>悲しみたまえ >二つ名を覚えてもらえぬ実力を お前にそんなもんないやろ

56 21/06/29(火)03:11:20 No.818180847

異伝はそもそも条件がわかりにくすぎる…

57 21/06/29(火)03:11:21 No.818180850

倒置法さんは海賊の親分と戦ってみればいいと思うよ

58 21/06/29(火)03:12:11 No.818180944

最終章はラスボスよりこいつらのほうが怖い

59 21/06/29(火)03:12:12 No.818180948

>異伝はそもそも条件がわかりにくすぎる… ヘクトル編限定なのがややこしい なんでエリウッド編には異伝無いんだ…

60 21/06/29(火)03:17:28 No.818181549

レイラの仇討ちするつもりだった 仲間になった

61 21/06/29(火)03:17:30 No.818181554

あの時点じゃ再登場してないニルスのレベル前もって上げとけというややこしさ

62 21/06/29(火)03:18:21 No.818181653

不倶戴天の宿敵になる流れかと思ったら ニノ出てきた辺りからあれ…?

63 21/06/29(火)03:19:11 No.818181760

冷酷な殺人機械は少女に無垢な少女に絆されるさだめなのだ

64 21/06/29(火)03:23:31 No.818182217

何故か総選挙のリストに入ってないウハイさん どうして…

65 21/06/29(火)03:24:12 No.818182291

リムステラソーニャエフィデルでクラス被るし黒い牙もドルイド少ないから 終章雑魚モルフだし闇Aノスフェラートも空気だし重い

66 21/06/29(火)03:27:20 No.818182630

地味に必殺が高くて事故りやすいケネスのルーチェが結構怖い

67 21/06/29(火)03:31:48 No.818183082

兄弟どっちでもあっさり始末するリムステラが強すぎる

68 21/06/29(火)03:48:22 No.818184625

左下が一番アレだとは思わなかったよ…

69 21/06/29(火)03:49:55 No.818184763

>ウルスラはこの絵だとすげー可愛いのにな… 今のことぶきつかさ絵もあれはあれでいいだろ スレ画のタッチで見たかったのはすげーわかる

70 21/06/29(火)03:51:34 No.818184909

終章の左上はソードキラー持ってる若様がいなかったら地獄だった

71 21/06/29(火)03:54:20 No.818185150

ワダサチコがもっかい描いたウルスラは見てみたい

72 21/06/29(火)04:16:52 No.818186893

ね、あなた…死ぬのは、怖い?は妙に印象に残ってる台詞

73 21/06/29(火)04:21:10 No.818187202

水着ウルスラさんで「こういうのでいいんだよ」なのお出しされたのでだいぶ満足してる

74 21/06/29(火)04:32:48 No.818187882

浮かれポンチにいちゃんズはもう無さそうだ

75 21/06/29(火)04:48:32 No.818188738

ロリマンコに負けた右下に悲しき未来…

76 21/06/29(火)05:10:38 No.818189827

終章の上二人は地味についてる支援A切るところから始めるので アトスさまのバサークでライナスには退場してもらう

77 21/06/29(火)05:42:37 No.818191398

>【白狼】【狂犬】【蒼鴉】【死神】【怪物】 >【飛鷹】【百舌鳥】【凶鳥】【梟】【夕影鳥】 >【疾風】 何でこんな鳥類に偏ってるんだ…

78 21/06/29(火)06:03:47 No.818192474

猛禽類は音もなく獲物を狩るハンターの象徴みたいなところあるし…

↑Top