虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/29(火)02:18:14 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/29(火)02:18:14 No.818173539

さっき買ったゲーム春 勇者ちゃん作って満足しそう

1 21/06/29(火)02:19:22 No.818173772

ヒーローちゃんいいよね… 可愛くて強くて何でもこなせる

2 21/06/29(火)02:22:48 No.818174353

今ダウンロードコンテンツ全部埋めてる Amazon版のヒーローちゃんなんていたんだね買う買った

3 21/06/29(火)02:23:48 No.818174531

>Amazon版のヒーローちゃんなんていたんだね買う買った こいつエロだぜー!!

4 21/06/29(火)02:24:15 No.818174639

うちにはビキニヒーローちゃんはいない

5 21/06/29(火)02:25:30 No.818174871

買ってきたばかりでスレを立てるな ネタバレするぞ

6 <a href="mailto:s">21/06/29(火)02:26:33</a> [s] No.818175101

>こいつエロだぜー!! 俺はゲームに可愛い女の子を求めてる

7 21/06/29(火)02:26:38 No.818175115

緑髪は温存してたらしくて確かにあんまりいなかったなぁとなった

8 21/06/29(火)02:28:18 No.818175383

特に拘りないならヒーローガンナープリンセスの3人入れときゃ安定するぞ

9 21/06/29(火)02:28:52 No.818175472

えっゾロ目でメンバーの職業を!?

10 21/06/29(火)02:29:15 No.818175538

調べたけどヒーローちゃんかわいいね…

11 21/06/29(火)02:31:03 No.818175787

>特に拘りないならヒーローガンナープリンセスの3人入れときゃ安定するぞ 無難オブ無難来たな… プリいれば最悪インフラなんとかなるけど

12 21/06/29(火)02:31:29 No.818175841

>えっゾロ目でメンバーの職業を!? おそらくファーマー5にされるやつ

13 21/06/29(火)02:31:57 No.818175921

キャラメの上ではルナリアやウォロが滅茶苦茶使いやすいんだけどヒロ好きなら好みから外れてそうか

14 <a href="mailto:s">21/06/29(火)02:33:34</a> [s] No.818176129

ダウンロード全部終わった これからキャラメイクをしてゲームクリアだ

15 21/06/29(火)02:33:41 No.818176144

無口設定のやつに実況ボイス当てようぜ

16 21/06/29(火)02:37:35 No.818176658

ちゃんと設定まで作ってさらさらするんだぞ…

17 21/06/29(火)02:40:23 No.818177052

>特に拘りないならヒーローガンナープリンセスの3人入れときゃ安定するぞ なるほどヒーローヒーローヒーローガンナープリンセスか……

18 21/06/29(火)02:41:13 No.818177178

>なるほどヒーローヒーローヒーローガンナープリンセスか…… 熾烈な6枠目の取り合いが始まる…!

19 21/06/29(火)02:41:59 No.818177270

立ち絵と職業は別々に出来るからチンコに従うんだ

20 <a href="mailto:s">21/06/29(火)02:44:28</a> [s] No.818177633

ビキニアーマーとビキニアーマーは外せないからあとの枠をどう振るかの問題になってる 悩む

21 21/06/29(火)02:47:22 No.818177995

ビキニヒーローは下がビキニじゃないのが気に入らないのでうちはダンサーちゃんをヒーローに抜擢した

22 21/06/29(火)02:47:48 No.818178047

多重ヒロはシールドがかなりやばいから枠とか割とどうでもよくなるくらいには強い 割と余裕だけどLUCの都合異常から即死がまれによくあるPTになるな

23 21/06/29(火)02:54:46 No.818178945

ヒーローとシノビ入れると枠奪いするの困るんだけど シノビを後衛吹き矢特化にしとけば解決する?

24 21/06/29(火)02:55:57 No.818179082

俺はゴミだ ビキニアーマーがどうしても受け入れられなくてヒーロー枠を現代転移者設定で制服にしたゴミだよ

25 21/06/29(火)02:56:39 No.818179170

安定とるならリーパーもオススメしたい

26 21/06/29(火)02:57:50 No.818179312

何週かしたけど最終的にPTはヒロブシリパガンプリになった

27 21/06/29(火)02:58:12 No.818179351

ヒロのレジメント残像連打クソ強いけど裏ボスとかは追いつかねえってなるからプリシノで基本分身してたわ

28 21/06/29(火)03:00:06 No.818179602

うちはヒロリパガンプリにハイランだったな この四職強いうえに同時にいれても噛み合うからなあ…

29 21/06/29(火)03:01:30 No.818179754

ショックスパークが敵によってはバグみたいなダメージ出る

30 21/06/29(火)03:01:39 No.818179769

シノビメインなら針ぷっぷ驚忍だけで雑魚戦とかほぼ仕事終わるから分身しない 序盤アイテム要員欲しいとかのときは分身してヒロのリミット時とか攻めるチャンスのときは多元抜刀やらで回収すればまあいい

31 21/06/29(火)03:01:53 No.818179792

裏ボスヒロはひたすらシールド貼ってた 最速行動のくせに痛すぎなんだよ

32 21/06/29(火)03:02:30 No.818179866

俺はどんな時でもししょーを入れるマン!

33 21/06/29(火)03:02:41 No.818179884

>うちはヒロリパガンプリにハイランだったな >この四職強いうえに同時にいれても噛み合うからなあ… こっちはハイランの代わりにシカだったな…

34 21/06/29(火)03:03:12 No.818179947

自分はヒロプリハイラン ショーショーとかだったかな プリは絶対に抜けない

35 21/06/29(火)03:04:16 No.818180054

リーパーが5から圧倒的に使いやすくなってるのがいい… ただ贅沢を言えば火力がもうちょい欲しかった…

36 21/06/29(火)03:04:54 No.818180121

うちはヒロハイショープリレンで攻略したけど裏ボスはまだ倒してない ハイ/ショーにメインショーグンが大武辺者かけて一騎当千するととても気持ちいい

37 21/06/29(火)03:05:03 No.818180141

>こっちはハイランの代わりにシカだったな… 令嬢以外はこれがベストだとは思う 令嬢が倒せはするけどちょっと安定しないのでハイランさんに代わってもらった

38 21/06/29(火)03:05:40 No.818180202

リパはただでさえスキルかっつかつだから火力に降る余裕あるかねぇ お春さんの武器スキルがもうちょっとまともな性能ならよかったんだがね

39 21/06/29(火)03:05:54 No.818180226

20くらいのSPを5にまとめて鈍重やらのチートデバフも持ってるからな 正直やってる暇ないから冷灰とかあってもほぼ使わなかったと思う

40 21/06/29(火)03:06:30 No.818180302

Vで入れなかったセスタスを入れて酷い目にあった…最初からガンナーにしておくべきだった

41 21/06/29(火)03:06:48 No.818180343

>うちはヒロハイショープリレンで攻略したけど裏ボスはまだ倒してない >ハイ/ショーにメインショーグンが大武辺者かけて一騎当千するととても気持ちいい 裏ボスはハイ/ショーとショー/ガンでボコボコにしたな 血染め介錯がインチキすぎる

42 21/06/29(火)03:08:14 No.818180514

うちはガン2にしてたかな…鈍弱入れたところへ雑に突き刺さるチャージショット

43 21/06/29(火)03:08:28 No.818180540

弱体撒いて緊急用瘴気スキル使えるようにしとくだけで強すぎる…

44 21/06/29(火)03:08:33 No.818180550

俺はモン子を入れたかったから何と言われようとセスタスを使ってたよ…

45 21/06/29(火)03:10:35 No.818180769

ハイランは裏でも真でもとにかく硬さとプラポンの倍率と最遅攻撃やら万能に使いやすくて強い 真ボスの攻撃他が防御しないと即死するのに前衛防御無しで300くらいに抑えたりするから意味わからん硬さしてる

46 21/06/29(火)03:11:51 No.818180913

ハイランのスキルツリーホント好き 何というかすごく完成されてる感ある

47 21/06/29(火)03:12:09 No.818180938

六層ボス手前までは割とどんなパーティーでも行けるから おぺにすが反応したのをピックアップしていけばいい

48 21/06/29(火)03:12:27 No.818180981

性能は置いといてリパ子可愛いから絶対入れてる

49 21/06/29(火)03:12:29 No.818180985

じゃあガンナー5

50 21/06/29(火)03:13:53 No.818181130

シカリパとか悪そうな顔してるのがちょっとな…ってのを完全に別の子に出来るのはとてもよかった めっちゃ典型的なパーティだけど見た目はアンドロ軍団とか

51 21/06/29(火)03:14:11 No.818181161

>ハイランは裏でも真でもとにかく硬さとプラポンの倍率と最遅攻撃やら万能に使いやすくて強い >真ボスの攻撃他が防御しないと即死するのに前衛防御無しで300くらいに抑えたりするから意味わからん硬さしてる 突属性以外を捨てた代わりに何でもこなせる性能だよね ブースト中はモリモリ回復するから対応ミスって即死でも貰わない限り誰も死なない

52 21/06/29(火)03:14:21 No.818181190

リパ子はツインテもおっぱいもどちらも好き

53 21/06/29(火)03:15:46 No.818181361

>ブースト中はモリモリ回復するから対応ミスって即死でも貰わない限り誰も死なない ブースト一騎の何しても誰も死なない無敵感が好き これぞサブシナジーって感じ

54 21/06/29(火)03:16:31 No.818181443

突以外は武器スキルで割と何とかなるしな 最強の槍も壊属性攻撃持ちだし

55 21/06/29(火)03:19:13 No.818181764

あと裏ボス(と小迷宮)だけ残して積んでるけど俺だけなんか下手なんだろうなってくらい火力でない

56 21/06/29(火)03:19:45 No.818181818

セス使ってたけど火力を完全に捨てて縛り殺す運用ならとても頼りになった けど裏ボスまで辿り着いたとき俺は投げた

57 21/06/29(火)03:21:10 No.818181968

途中で止まってるから再開しようかな…

58 21/06/29(火)03:21:13 No.818181970

とりあえずバフだ バフを積むんだ

59 21/06/29(火)03:21:32 No.818182015

>あと裏ボス(と小迷宮)だけ残して積んでるけど俺だけなんか下手なんだろうなってくらい火力でない このゲームは基本的に加算バフ計算だけどプリの属性付与とかシカのパッシブとかところどころ乗算バフが混じってるからそいつらが合わさると火力が壊れ始める

60 21/06/29(火)03:23:56 No.818182265

>セス使ってたけど火力を完全に捨てて縛り殺す運用ならとても頼りになった >けど裏ボスまで辿り着いたとき俺は投げた 極めると火力枠になるんだけどな…逆に縛り運用がゴミすぎる

61 21/06/29(火)03:26:58 No.818182585

>極めると火力枠になるんだけどな…逆に縛り運用がゴミすぎる 単縛りパンチがちょっと弱いくらいでフォースブレイク超強いじゃん!

62 21/06/29(火)03:27:40 No.818182657

ヒーローちゃんはこいつだけ突出して強すぎる…な強さなんだけど プリは他のクラスも一緒に強くなって冒険が超楽しくなるタイプの強さなので とりあえずプリは入れておくのを強くオススメしたい あとの面子は性癖に従って良い

63 21/06/29(火)03:28:43 No.818182777

>単縛りパンチがちょっと弱いくらいでフォースブレイク超強いじゃん! ガンナーの方が縛るだけならつえーんだもん意味わからん パッシブパワーで色々遊べるけど間違っても初期から育てるようなキャラじゃなかったな

64 21/06/29(火)03:28:46 No.818182782

ししょーは今回シールドフレアで対ボス性能高すぎない?

65 21/06/29(火)03:29:57 No.818182890

ししょーというか殺戮盾が歴代一ぶっとんだ性能だから盾殴りできる奴が大体やばい

66 21/06/29(火)03:30:32 No.818182948

突出してるいっても所詮前衛で殴るしかできないからプリガンのほうが抜けて強いのは間違いない いや後衛職少なすぎる

67 21/06/29(火)03:30:52 No.818182985

ヒーローはそれ自体強いのも勿論あるんだけど 敵がヒーローさん殴ってくださいって弱点差し出してくるから…

68 21/06/29(火)03:31:09 No.818183016

終わってみればソードマンが剣振ってたのIVだけだったな…

69 21/06/29(火)03:31:39 No.818183067

盾技全体的にやばいけどフレアは単純な盾技なら最強じゃない? ししょーだから許される

70 21/06/29(火)03:32:01 No.818183096

ゲーム上手い人のセスタスはすげーってなる 俺は物理で殴る

71 21/06/29(火)03:32:27 No.818183151

>ガンナーの方が縛るだけならつえーんだもん意味わからん >パッシブパワーで色々遊べるけど間違っても初期から育てるようなキャラじゃなかったな ガンは先制縛りできないからなぁ 火力出せて強いのはそりゃそうなんだけど

72 21/06/29(火)03:34:29 No.818183348

リンクパーティーはいいぞ…ゾディ以外は皆強職だからリンク捨てたら超強くなる

73 21/06/29(火)03:34:32 No.818183352

ブシ子とガン子使うなら命中アクセだけはつけとくんだぞ

74 21/06/29(火)03:36:21 No.818183530

インペが全体的に丸くなってて爽快感が減って俺は…ガッカリした

75 21/06/29(火)03:36:39 No.818183556

足の遅さも命中も鈍弱一つで解決よ

76 21/06/29(火)03:37:29 No.818183626

正直ミスもかなり弱職だけど雑魚戦ではまあやれるほうだからギリ許せる

77 21/06/29(火)03:37:50 No.818183654

フレアで脳汁出るから俺はフレアで全員倒したよ

78 21/06/29(火)03:38:11 No.818183684

>インペが全体的に丸くなってて爽快感が減って俺は…ガッカリした 使い勝手は良くなったんだけどな… ペリに求められたのはこれじゃない…

79 21/06/29(火)03:38:29 No.818183717

>終わってみればソードマンが剣振ってたのIVだけだったな… お前今終わってみればって言ったか?

80 21/06/29(火)03:39:05 No.818183770

シールドマンだの殺戮マンだの

81 21/06/29(火)03:39:33 No.818183819

>お前今終わってみればって言ったか? 胎動だけしてて続報が一切来ないし…

82 21/06/29(火)03:40:23 No.818183890

3はなまじ他の職が全部強いからなんなんだよゾディは感が余計に凄い

83 21/06/29(火)03:42:00 No.818184052

ゾディには先見術があるから… とはいえやっぱりもうちょっと火力欲しい

84 21/06/29(火)03:42:30 No.818184091

システムはXより5の方が面白かったなあ 一番は3だけど なんか過去作から同じタイプの職持ち寄ったせいで全体的にマイルド化したというか

85 21/06/29(火)03:43:04 No.818184148

リミットも法典ブーストも取り上げられてしまったからな 火力的には厳しい

86 21/06/29(火)03:43:23 No.818184177

魔法職は前作のウォロがなまじ良かった分ね…

87 21/06/29(火)03:44:45 No.818184292

5はなんか終盤力尽きた感とか作り込みの甘さこそあったけど システムとバランス面はとても良く出来ていた

88 21/06/29(火)03:45:31 No.818184367

二つ名面白かったね

89 21/06/29(火)03:45:38 No.818184376

高速詠唱残してほしかったなぁ

90 21/06/29(火)03:46:10 No.818184436

法典ブーストは全員同条件だから別に関係ない 星術3の時点から弱かったのに他ほとんど弱体化してるからどうしようもない あと他のMAT職がプリとミスとかいう支援職しかいなくてサブの選択肢的にも問題がある 5のウォロが強くて使いやすくてあれベースにしてくれりゃよかったんだが

91 21/06/29(火)03:49:09 No.818184695

ゾディは安定してると言えばしてるんだけどとにかく火力伸ばす手段少なすぎるのがおつらい

92 21/06/29(火)03:49:54 No.818184760

というかX魔法職少な過ぎるからか魔法職が必要な場面がそもそもないからな…属性必要でも大概物理職が何か持ってるし ついでにガンナーが意味不明に強いし…

93 21/06/29(火)03:50:43 No.818184828

プリとか自前の物に新や5のシャーマンからいいとこ取りして更にバグまで持ってるからなんなんだよあいつ

94 21/06/29(火)03:51:29 No.818184895

インペ生かそうとすると編成が大掛かりになる割になんかあんま火力でねーな…ってなる

95 21/06/29(火)03:52:01 No.818184938

チャージ3色が意味わからん倍率しとるしな

96 21/06/29(火)03:52:33 No.818184984

物理効かない敵はだいたい勇者サンダーで消し炭になるもんな

97 21/06/29(火)03:53:28 No.818185074

>ついでにガンナーが意味不明に強いし… 後衛サブとしてみた時全体攻撃で一番使いやすく強いのガンナーの掃射だったりするから跳弾やチャージ無くてもただ強い

98 21/06/29(火)03:54:55 No.818185206

>物理効かない敵はだいたい勇者サンダーで消し炭になるもんな 石化サンダーは本当にひどい 最終ダンジョンの強キャラオールスターで蟹くんのせいで全滅する敵は本当に悲しい

99 21/06/29(火)03:55:16 No.818185230

Xの世界大体ヒーローに都合よくできてるからな…

100 21/06/29(火)03:55:22 No.818185240

物理効かねぇ!でもショックスパークか兜割で大体解決した

101 21/06/29(火)03:55:41 No.818185272

蟹は足引っ張るためにいるのかなってなる

102 21/06/29(火)03:57:48 No.818185448

スパーク覚えるタイミングのゴーレムとか裏ボスレジメントとかは間違いなくヒーロー想定して作ってると思う

103 21/06/29(火)04:01:02 No.818185693

まあヒーローだからな…

104 21/06/29(火)04:18:53 No.818187054

Xは強い職業はとことん強く器用だからな… ヒロプリシカリパガンってバランス良く揃えるだけで全然隙が無いという

105 21/06/29(火)04:38:29 No.818188191

ガンナーの数=戦力

106 21/06/29(火)04:42:45 No.818188419

プリが好きだから使ってたけど強いよね

107 21/06/29(火)04:46:57 No.818188644

インペリアルが大人しすぎてロマンを感じ取れなかった

108 21/06/29(火)04:59:54 No.818189313

ヒーローもおかしかったけどそれ以上に必中ゴーグル付けた飛鳥跳弾ガンナーとか属性ガンナーが縛りや火力面でもおかしすぎた

109 21/06/29(火)04:59:55 No.818189315

>石化サンダーは本当にひどい >最終ダンジョンの強キャラオールスターで蟹くんのせいで全滅する敵は本当に悲しい でも蟹くんいなかったらやってられっか!ってなるレベルで殺しにくる奴らも悪いよ

110 21/06/29(火)05:28:40 No.818190721

V好きでいっぱいやったからミラーアイアイ見たときいろんな記憶が蘇って絶叫した

111 21/06/29(火)05:41:53 No.818191364

ガンナーは俺が5人いりゃそれがドリームチームだができちまうからなあ…できる仕事が多過ぎる

112 21/06/29(火)05:59:52 No.818192270

先着購入特典はもう入手不可なのが惜しいなあ

↑Top