21/06/29(火)01:46:34 女に生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/29(火)01:46:34 No.818167422
女に生まれたらコスプレしまくりたいんだけどなんでそう思わない女が多いんだろう
1 21/06/29(火)01:49:18 No.818167968
俺がイケメンキャラのコスプレしたくならないのと同じ理由だと思う
2 21/06/29(火)01:49:44 No.818168045
男でもこれ着てコスプレすればいいじゃん
3 21/06/29(火)01:50:19 No.818168141
顔の問題抜きにすると見せられる体型の維持がしんどい 男でやってる俺でもしんどいんだから女性なんかもっとだろ
4 21/06/29(火)01:50:50 No.818168234
宅コスして満足する
5 21/06/29(火)01:51:13 No.818168305
頭が悪いとか思わなけりゃきっとフェルマーの定理すら解けた
6 21/06/29(火)01:52:33 No.818168559
意外と安いな
7 21/06/29(火)01:54:25 No.818168906
俺もイケメンだったらコスプレしまくるよ…
8 21/06/29(火)01:55:55 No.818169207
まあ安いのは生地もそれ相応
9 21/06/29(火)02:00:11 No.818169986
別にゲームやアニメのキャラになりたくねえし
10 21/06/29(火)02:03:22 No.818170609
男女問わず若くてスタイルいい時期にコスプレ衣装に金使う余裕ないのもあるんじゃないかな
11 21/06/29(火)02:05:31 No.818171007
でも確実にコスプレ人口は増えてるとは思う
12 21/06/29(火)02:05:54 No.818171078
女に生まれたかったけどコスプレしたいとは露とも思わないな…
13 21/06/29(火)02:09:05 No.818171727
もし急に女の子になってもコスプレはしないと思うけどせっかくだし可愛い服は着たい
14 21/06/29(火)02:14:25 No.818172740
承認欲求満たしつつ人の金でコスプレできる 良い時代になったもんだ
15 21/06/29(火)02:38:37 No.818176809
ちょいエロぐらいのコスプレしてほしいものリストと投げ銭で小銭稼ぎぐらいはすると思う
16 21/06/29(火)02:48:27 No.818178145
服だけ着ればいいわけじゃないし金かかりそう
17 21/06/29(火)02:51:48 No.818178572
着た結果チヤホヤされても大した男にチヤホヤされてもキモいだけなのが嫌なんじゃない? 可愛くもない女に惚れられてもキモいだけだとおんなじよ
18 21/06/29(火)02:57:11 No.818179234
俺たちがキモいオバサンに言い寄られても嬉しくないように女の子だってキモいおっさんに言い寄られても嬉しくないだろ
19 21/06/29(火)03:02:43 No.818179889
>俺たち
20 21/06/29(火)03:04:14 No.818180052
自分にかなり自信がないと絶望しかないじゃん
21 21/06/29(火)03:21:43 No.818182032
自信をなくさせるのは心無い言葉だよ ぶっさとかそんなこと言ってる連中の
22 21/06/29(火)03:31:32 No.818183047
普通にいっぱいいる 土日のアコスタとか更衣室入場制限かかったし
23 21/06/29(火)03:39:29 No.818183814
コスプレやるくらいなら普通のファッションに金かけるからじゃね?
24 21/06/29(火)03:42:38 No.818184107
>土日のアコスタとか更衣室入場制限かかったし このご時世だと余計待ちが発生しそうだな
25 21/06/29(火)03:45:41 No.818184382
コスプレも絵も音楽も別にちやほやされるためだけにやってるもんじゃないでしょ 好きな事やってるだけでは
26 21/06/29(火)03:54:50 No.818185196
>コスプレも絵も音楽も別にちやほやされるためだけにやってるもんじゃないでしょ >好きな事やってるだけでは 好きなキャラをやりたい人が中心だしアコスタとかのコスイベだと交流がメインだしね つい先日のアコスタだと鬼滅レイヤーは減ってたけどその分鬼やる人増えてた 上弦と下弦の鬼で併せてる人たちいた