21/06/29(火)01:45:48 このく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/29(火)01:45:48 No.818167264
このくらいのアニソン好きなのって世代的にもう40とかそのへんのおっさんだよね
1 21/06/29(火)01:46:48 No.818167464
古いものを知ってるから・好きだからおっさん認定がそもそもおっさんというか…
2 21/06/29(火)01:50:28 No.818168165
>古いものを知ってるから・好きだからおっさん認定がそもそもおっさんというか… 苦しい言い訳
3 21/06/29(火)01:51:54 No.818168446
そりゃ人口バランスとアニソン好きな割合的に一番多くなるのがその世代だし
4 21/06/29(火)01:53:08 No.818168669
エヴァもガンダムW以外わかんね
5 21/06/29(火)01:55:59 No.818169219
>古いものを知ってるから・好きだからおっさん認定がそもそもおっさんというか… 年老いたクソハゲみたいな言い訳しないほうがいいのでは?
6 21/06/29(火)01:56:27 No.818169312
KAIKANフレーズて…
7 21/06/29(火)01:57:36 No.818169519
ROCKET DIVEってアニソンだったんだ…
8 21/06/29(火)02:03:27 No.818170625
42だけど全部カラオケで歌えるわ
9 21/06/29(火)02:07:54 No.818171476
これ3つに年代わけてアーティストに知名度やCD売り上げ重視したランキングだったからよく見るアニソンランキングと全然違って面白かったな スレ画は1995年から2000年の曲だったと思う ロケットダイブなんて普通のアニソン番組じゃまずみられないよ
10 21/06/29(火)02:09:27 No.818171784
スラダンやらるろ剣の曲をアニソンと言っていいやら
11 21/06/29(火)02:21:26 No.818174126
>スラダンやらるろ剣の曲をアニソンと言っていいやら そういう基準にするとスレ画は2,4,7,10しか残らなくねえか
12 21/06/29(火)02:23:09 No.818174405
問題は39はおっさんかというところにあると思う
13 21/06/29(火)02:23:13 No.818174417
>これ3つに年代わけてアーティストに知名度やCD売り上げ重視したランキングだったからよく見るアニソンランキングと全然違って面白かったな >スレ画は1995年から2000年の曲だったと思う >ロケットダイブなんて普通のアニソン番組じゃまずみられないよ 売上とか重視するならあなたのキスを数えましょうとか入っててもおかしくない気がするんだけど何位だった?
14 21/06/29(火)02:23:35 No.818174484
>問題は39はおっさんかというところにあると思う 問答無用でおっさんじゃねえかな…
15 21/06/29(火)02:23:37 No.818174494
>KAIKANフレーズて… サバイバル自体の知名度は高いけどアニソンだったってこと知ってる人は少ないと思う
16 21/06/29(火)02:23:49 No.818174533
アーティストの知名度重視だったから全体にアニソンというよりアニメのOPだったメジャーヒット曲って感じだったな 20以下方にはXJAPANの曲とかはいってた
17 21/06/29(火)02:50:50 No.818178445
テレビで特集される「アニソン」ってのはこれだよねそれ以降のは基本へえ…って感じ
18 21/06/29(火)03:27:05 No.818182594
まぁテレビの00年代アニソン特集でいきなりRe-sublimityとか流れたらびっくりして味噌汁こぼしちゃいそうだしな… NHKとかならともかく
19 21/06/29(火)03:30:06 No.818182905
この中で新しく見えるエヴァとガンダムWですら今25歳以下は生まれてすらいない頃の作品だ 俺が小さい時に名作アニメ特集で鉄腕アトムとかフランダースの犬を見てる時と同じ冷ややかな気持ちで今の若い子は残酷な天使のテーゼ聞いてたんだろうと思う
20 21/06/29(火)03:31:26 No.818183038
アトムはモノクロの他に80年のとアストロボーイがあるから と思ったけどアストロボーイは後期EDだったな あれも20年近く前か…
21 21/06/29(火)03:35:56 No.818183491
1、2、4、7、10しか知らない
22 21/06/29(火)03:40:32 No.818183903
今は昔の作品に興味持ったら掘りやすくていいなとは思う 俺が高校生大学生の頃はまだ見ぬビデオを探して自転車で市内を走り回ってたよ…
23 21/06/29(火)03:45:24 No.818184354
色々文句つけるわりにラブライブとかランクインしたら悶えるのはなんなの
24 21/06/29(火)03:47:55 No.818184583
アニメ無関係に曲が売れたからってバカ正直にAWOL入れるのは正直笑う
25 21/06/29(火)03:49:00 No.818184681
アニソンというかアニメに使われただけの当時流行りのアーティストソングなだけなの多すぎ
26 21/06/29(火)03:55:49 No.818185279
世代が変わってこの辺りの曲が昔懐かしアニメ曲として常連だったうる星やつらやパーマンの枠になったわけか
27 21/06/29(火)03:57:18 No.818185406
紅蓮華が1位だったらそれはそれでさすがに聞き飽きたって言われるしこの手のランキングで万人が納得するのは無理ある
28 21/06/29(火)03:59:28 No.818185568
おおむね直撃に近い世代のはずなんだがawolって初めて見た
29 21/06/29(火)04:02:43 No.818185807
>おおむね直撃に近い世代のはずなんだがawolって初めて見た 見てたけどおもしろいとは思わなかったかな… 今見たら感想変わるのかな
30 21/06/29(火)04:03:43 No.818185890
今見る手段VHS探すしかねえ…
31 21/06/29(火)04:15:08 No.818186753
ROCKET DIVEってGTOじゃなかったっけ と思ったけどドライバーズハイだった