ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/29(火)01:38:06 No.818165766
Aキラいいよね
1 21/06/29(火)01:39:56 No.818166132
頑張ったよ まあそもそもそんなものに手を出した時点でオチは見えてるんだが
2 21/06/29(火)01:40:34 [死神大王] No.818166251
RMTはBAN対象ね
3 21/06/29(火)01:42:23 No.818166574
紙媒体で買って思ったのが小畑健めっちゃ描き込むからこのコミックスサイズは読みづれえってなった 普通にデスノートの時は思わなかったからおっさんになっただけなんか?
4 21/06/29(火)01:53:38 No.818168766
ノートで大量ころころが大王の目的なのにそれを売買されたらまぁ怒るわな…
5 21/06/29(火)01:57:31 No.818169506
この中での日本の銀行どうなってんだろう
6 21/06/29(火)02:01:16 No.818170173
アメリカいい迷惑すぎる
7 21/06/29(火)02:10:22 No.818171953
いや大王自身に目的はなかったはずだよ
8 21/06/29(火)02:23:38 No.818174499
ルールを作る側の掌の上で踊らされるしかないんだ
9 21/06/29(火)02:26:34 No.818175107
ノートを使わずに使う ありそうで誰もが思いついてない使い方だった
10 21/06/29(火)02:27:57 No.818175332
しょっちゅう人が触れる場所に置いてリュークを認知させまくるとか
11 21/06/29(火)02:30:05 No.818175657
ライトは馬鹿だったから助かってたのか
12 21/06/29(火)02:30:54 No.818175763
未来でも見えてない限り無理であるって結論付けができるいい話だったわ どうすればうまく使えるかって散々言われていたからな
13 21/06/29(火)02:31:27 No.818175838
ダークな藤井聡太
14 21/06/29(火)02:32:00 No.818175926
俺はこんなもの持ってても文具屋とかの試し書きスペースに切れ端混ぜ込むくらいしか思いつかん 金にならないのは承知している
15 21/06/29(火)02:33:16 No.818176079
すりつぶしてノートの生産工場の原料に混ぜてみようぜ
16 21/06/29(火)02:34:12 No.818176209
特に目的とか無い大王の琴線に触れた理由がわからん
17 21/06/29(火)02:36:24 No.818176500
スラング的な意味での神になってるのが上手いなって
18 21/06/29(火)02:37:23 No.818176620
スレ画は米中対立の要素が出てくるけど デスノート本編時代はアメリカはキラに屈した!とかやっててたなって そのころGDP3位でも無かった中国が日本追い越すとか誰も思ってなかったもんな
19 21/06/29(火)02:38:33 No.818176800
読者が散々想像した完全犯罪に対する原作者からの回答って感じでいいよね
20 21/06/29(火)02:49:07 No.818178238
「あの時代だから出来た、今だったら通用しない」 ってのがなるほどなぁって感じ
21 21/06/29(火)02:56:15 No.818179119
割と死神界やデスノートの存在って謎が多いけど死神のやることなんてそもそもわかんないしだから怖い
22 21/06/29(火)02:58:38 No.818179397
>「あの時代だから出来た、今だったら通用しない」 >ってのがなるほどなぁって感じ それでもキラなら別のやり方考えるだろうとか思想家でなく使用者としてのリスペクトを感じたな 後は基本ドライだけど国同士の綺麗事見た時の表情とかいい
23 21/06/29(火)03:01:34 No.818179760
有能なトランプ大統領いいよね
24 21/06/29(火)03:11:32 No.818180872
人が神を試してはいけないってシンプルで古典的な結論いいよね
25 21/06/29(火)03:12:25 No.818180973
この事件の時のニアやる気無さすぎる
26 21/06/29(火)03:12:35 No.818180992
オークションで「余計なことは言うな」とか指示するところが好き
27 21/06/29(火)03:13:34 No.818181093
>死神に関わってはいけないってシンプルで古典的な結論いいよね
28 21/06/29(火)03:14:18 No.818181180
Cキラ編も好き
29 21/06/29(火)03:15:12 No.818181294
日本に国債買わせて経済的なバランス取るだろうしデスノートで外交力MAXになるアメリカの一人勝ちだよな 大統領が殉死してれば更に最強だったのに
30 21/06/29(火)03:19:50 No.818181828
まあ勝ってるから故の余裕だろうけど最後のアメリカの態度嫌いじゃない
31 21/06/29(火)03:21:19 No.818181986
おれじゃない あめりかがやった しんぞうまひ すんだこと あの世界絶対こうなるよな
32 21/06/29(火)03:23:17 No.818182198
まあでもこうしてデスノート利用出来るのもライトが暴れたからこそだよな
33 21/06/29(火)03:23:54 No.818182257
ルールは勝手に増やせるが伏線なのはわかるけど遡行法はクソ
34 21/06/29(火)03:23:54 No.818182258
おこぼれに預かれた連中ラッキー過ぎる
35 21/06/29(火)03:26:56 No.818182580
コロナでの経済的損失のデカさを考えるとデスノートが1000兆円はあまりにも安い買い物な気がする
36 21/06/29(火)03:28:15 No.818182722
仮に新しいノート落ちてきたら現物ないから使ってないって証明もできないしアメリカ側は確かにめちゃくちゃ困るな
37 21/06/29(火)03:28:28 No.818182741
>ルールは勝手に増やせるが伏線なのはわかるけど遡行法はクソ 売買契約成立前に法改正したのでセーフ!
38 21/06/29(火)03:28:58 No.818182804
実が手に入れた10億円は多いのか少ないのか
39 21/06/29(火)03:30:04 [田中実] No.818182904
「どんなことがあってももう二度と目の前に現れないでくれ」
40 21/06/29(火)03:30:36 No.818182955
こんなん死神達人間に対して無敵じゃん…
41 21/06/29(火)03:32:13 No.818183119
ルール後出しはズルくない!?って言われたらそうなんだけど こんな悪用の仕方が横行するようになっても死神サイド困りそうだしな…
42 21/06/29(火)03:32:20 No.818183132
オチが理不尽な事以外は文句ないデスノ短編だった そのオチも仕方ないかとまあ納得はできる
43 21/06/29(火)03:32:31 No.818183156
>こんなん死神達人間に対して無敵じゃん… そりゃ死神だし…
44 21/06/29(火)03:33:16 No.818183238
この世界心臓麻痺で死んだ人は今後アメリカのせいにされるんだろうな
45 21/06/29(火)03:34:26 No.818183342
死神と関わった時点で詰みみたいなもんなんだけど死神側からアプローチかけてくるの恐ろしい
46 21/06/29(火)03:34:40 [大統領] No.818183366
>この世界心臓麻痺で死んだ人は今後アメリカのせいにされるんだろうな ……(ニコッ)
47 21/06/29(火)03:35:54 No.818183487
結局のところデスノートを所持したまま過ごして死ぬ直前に手放すのが理想的なのかもしれない リュークが強引に奪う可能性はあるけど適当に策があるように言っとけばいいでしょ
48 21/06/29(火)03:37:37 No.818183635
>結局のところデスノートを所持したまま過ごして死ぬ直前に手放すのが理想的なのかもしれない >リュークが強引に奪う可能性はあるけど適当に策があるように言っとけばいいでしょ 聖者でも相手にしてるつもりか?
49 21/06/29(火)03:39:21 No.818183799
>この事件の時のニアやる気無さすぎる スレ画は特に誰か殺したとかないしこれの前の読み切りでもキラの模倣犯みたいなの出てたからな…
50 21/06/29(火)03:43:10 No.818184157
一緒にゲームしてくれるリュークが居るだけで俺はもう満足だよ
51 21/06/29(火)03:44:38 No.818184284
自分とこの業界人だけ狙い撃ちにして遠回りに利益をあげるヨツバみたいにやる分には問題なくやれそうだけど殺人は普通に嫌だしな
52 21/06/29(火)03:49:25 No.818184719
死亡部分だけ直前にキャンセル出来るデスノートが人間にとって理想の道具