虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/29(火)01:04:34 ギリギ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/29(火)01:04:34 No.818158149

ギリギリセーフなの貼って寝る

1 21/06/29(火)01:05:12 No.818158291

問題視されたら一発でアウトになるだろ…

2 21/06/29(火)01:05:49 No.818158438

用途が違い過ぎる…

3 21/06/29(火)01:06:16 No.818158543

大麻(おおあさ)じゃなくて?

4 21/06/29(火)01:06:26 No.818158585

角界醜聞ランキング的に考えると 大麻くらいなんだという気にもなるが…

5 21/06/29(火)01:06:32 No.818158613

ま、まああんたほどの元横綱で現役の親方がそう言うなら…

6 21/06/29(火)01:06:35 No.818158630

ギリギリでもセーフでもなくない?

7 21/06/29(火)01:08:27 No.818159064

でも実際歴史ある植物だしなあ…

8 21/06/29(火)01:08:58 No.818159179

つべで見てきたらちゃんと「たいまそう」って言ってるな…?

9 21/06/29(火)01:09:35 No.818159299

相撲協会から怒られそう

10 21/06/29(火)01:09:39 No.818159314

対魔忍的な草とかじゃなくてガチの大麻草か…

11 21/06/29(火)01:09:42 No.818159325

FランローカルCMなので許すが…

12 21/06/29(火)01:10:28 No.818159514

日本といえば大麻ですよね

13 21/06/29(火)01:10:30 No.818159518

まぁ注連縄なんだからそりゃ大麻草だろうけど…

14 21/06/29(火)01:10:44 No.818159581

親方本人のチャンネルにも動画あるけどほとんど再生されてないからセーフ

15 21/06/29(火)01:12:34 No.818160036

相撲の語源はヘブライとか言い出す親方よりセーフ

16 21/06/29(火)01:12:45 No.818160066

見れるうちにwebm化するべきだろうか

17 21/06/29(火)01:14:27 No.818160443

インストの曲がなんか微妙に安っぽい https://youtu.be/5W0SZ_xFQ8I

18 21/06/29(火)01:14:54 No.818160544

日本古来から大麻は食されてきたから伝統といえば伝統だ

19 21/06/29(火)01:16:18 No.818160839

Twitterから続々とコメ欄に集まっててダメだった

20 21/06/29(火)01:16:34 No.818160916

相撲は日本の国技だし 大麻草は日本の心だ …米は?

21 21/06/29(火)01:17:09 No.818161063

>相撲は日本の国技だし >大麻草は日本の心だ >…米は? 主食

22 21/06/29(火)01:17:20 No.818161102

>日本古来から大麻は食されてきたから伝統といえば伝統だ 七味に入ってるもんな

23 21/06/29(火)01:17:21 No.818161108

モンゴル人だし…で乗り切れるはず

24 21/06/29(火)01:17:50 No.818161233

>モンゴル人だし…で乗り切れるはず 日本人だよ!?

25 21/06/29(火)01:17:50 No.818161234

大麻草は神道と何だかんだ縁深いのでまぁ心と言っても… いやかなり語弊あるけど…

26 21/06/29(火)01:19:22 No.818161612

日本の大麻とは別だし…

27 21/06/29(火)01:19:53 No.818161760

>…米は? 心臓

28 21/06/29(火)01:20:43 No.818161951

>>モンゴル人だし…で乗り切れるはず >日本人だよ!? ごめん 鶴竜と素で勘違いしてた

29 21/06/29(火)01:22:04 No.818162274

神社のお札の神宮大麻は植物の大麻とは直接の関係はない

30 21/06/29(火)01:23:08 No.818162523

>角界醜聞ランキング的に考えると >大麻くらいなんだという気にもなるが… もう何やってたとしてもイメージ悪くならないと思う

31 21/06/29(火)01:23:32 No.818162609

大麻ってあの大麻?

32 21/06/29(火)01:23:37 No.818162632

日本の大麻ってブリブリになる奴とは違うんでしょ?なら大丈夫じゃん

33 21/06/29(火)01:26:34 No.818163325

https://kenkoutaima.jp/news/ ハハッヤバそう

34 21/06/29(火)01:26:49 No.818163370

日本の心はピースなバイブス これは憲法にも記されている

35 21/06/29(火)01:27:20 No.818163485

大麻繊維は本当に伝統的なやつだし 大麻油にTHCは含まれてないから これは字面以外は本当にセーフやつでは

36 21/06/29(火)01:27:29 No.818163516

燃やしてキメてるわけじゃないんだから問題ないだろ

37 21/06/29(火)01:28:11 No.818163661

>https://kenkoutaima.jp/news/ >ハハッヤバそう マジでヤバいやつでダメだった

38 21/06/29(火)01:28:22 No.818163706

ちょっとBGMがセンシティブだな…

39 21/06/29(火)01:28:26 No.818163723

>これは字面以外は本当にセーフやつでは 広告で字面がアウトなの致命的では…

40 21/06/29(火)01:28:46 No.818163792

>もう何やってたとしてもイメージ悪くならないと思う 星調整もすっかり元通りやってるんだっけ?

41 21/06/29(火)01:28:56 No.818163834

>https://kenkoutaima.jp/news/ >ハハッヤバそう アウト!

42 21/06/29(火)01:29:22 No.818163923

マジで安っぽすぎるサウンドで笑う

43 21/06/29(火)01:29:26 No.818163939

これCBDオイルだから全然合法だよ! 薬局とかドンキとかで普通に売ってるよ

44 21/06/29(火)01:29:37 No.818163981

マジお前ホントいい加減にしろよ…

45 21/06/29(火)01:30:01 No.818164062

>広告で字面がアウトなの致命的では… 既に警察に通報した人がいるらしいし今後の動向を見守るか

46 21/06/29(火)01:30:24 No.818164147

CBDオイルって単なる油を大麻というネームで価値あげて踏んだくってるだけなのでは…

47 21/06/29(火)01:30:40 No.818164205

法的に問題ないのは分かるけどもうちょっと仕事選ばないのか

48 21/06/29(火)01:31:00 No.818164271

ブログ見るに大麻ってとこを売りにしてないかなこれ

49 21/06/29(火)01:31:09 No.818164302

視聴回数少なすぎて笑う

50 21/06/29(火)01:31:39 No.818164401

>これは字面以外は本当にセーフやつでは CBDが何かも知らないバカが騒ぎたがってるだけだから何言っても聞く耳持たないよ

51 21/06/29(火)01:32:09 No.818164509

なんか既視感あると思ったら伝承か

52 21/06/29(火)01:32:11 No.818164523

商品に問題がないのは分かるんだけど会社のブログの内容が…

53 21/06/29(火)01:33:18 No.818164727

いわゆる段階踏ませて合法化してこうってやつでは?

54 21/06/29(火)01:33:21 No.818164735

いや これそういうアイテムじゃないから

55 21/06/29(火)01:33:26 No.818164760

実際の物の前にブログの思想から見るになんとかして大麻と名のついたものを売り出して突破口なりハードル下げだったりしてるように見える

56 21/06/29(火)01:33:36 No.818164790

しめ縄て藁じゃねぇの?

57 21/06/29(火)01:33:37 No.818164793

>栄養補助食品・健康食品として、1日の摂取量は30滴を目安としてください。ゆっくりとよく味わいながらお召し上がることを推奨しております。 結構多いな…

58 21/06/29(火)01:33:42 No.818164813

>蒸気吸入大麻精 だめだった

59 21/06/29(火)01:34:11 No.818164913

カンナビジオールと言われると神奈備命を思い出す

60 21/06/29(火)01:34:27 No.818164968

THC含まれてるのか?

61 21/06/29(火)01:34:29 No.818164976

CBDオイル良いよね よく寝れる

62 21/06/29(火)01:35:05 No.818165095

スレ画だけなら合法なんだろうけど >12月には厚労省麻薬取締課に面会に行きましたが、私たちの広告活動があって初めて実現したことです。 >かつて文書で質問をしていた時は歯牙にもかけない感じだったことを考えると格段の進歩です。 >日本の伝統大麻が風前の灯火である今、これを再興させることが来年の最初の仕事となりそうです。 あかんやつ

63 21/06/29(火)01:36:02 No.818165308

大麻解禁論者って保守伝統の面から訴える層も欧米諸国の革新先進性から訴える層もいて面白い

64 21/06/29(火)01:36:27 No.818165402

そのうち吸う大麻とか出てくるんだろオメー! チキンレースすぎんだろうが!

65 21/06/29(火)01:36:30 No.818165414

どっちにしろ解禁する必要がない…

66 21/06/29(火)01:36:45 No.818165473

>岐阜放送の<ぎふサテ!>にて大麻油と伝統大麻文化をPRしました。 >あかんやつ

67 21/06/29(火)01:36:49 No.818165487

でも大麻吸ってジーコやったらすげえんだろうなぁ

68 21/06/29(火)01:37:20 No.818165601

>大麻繊維は本当に伝統的なやつだし >大麻油にTHCは含まれてないから >これは字面以外は本当にセーフやつでは ホームページがギリギリセーフなのはもうヤバいというか これ常用者もターゲットにしてるやつだろ

69 21/06/29(火)01:37:40 No.818165676

大麻自体は色々活用できるのに一つの使い方がよぉ…

70 21/06/29(火)01:38:11 No.818165779

>>蒸気吸入大麻精 >だめだった ダメだったを正しく使用しててダメだった

71 21/06/29(火)01:38:18 No.818165814

これをVAPEに混ぜて吸えばそれっぽい気分になるのかな

72 21/06/29(火)01:38:22 No.818165826

本当に伝統あるものを盾にしてそうじゃないものを解禁しようとしてるのでは

73 21/06/29(火)01:38:26 No.818165841

>>これは字面以外は本当にセーフやつでは >CBDが何かも知らないバカが騒ぎたがってるだけだから何言っても聞く耳持たないよ 本物達が集まって来たな…

74 21/06/29(火)01:38:29 No.818165847

>でも大麻吸ってジーコやったらすげえんだろうなぁ たしかにブラジルの麻薬浸透率は相当なもんだが…

75 21/06/29(火)01:38:29 No.818165852

>そのうち吸う大麻とか出てくるんだろオメー! >チキンレースすぎんだろうが! もうスレ画みたいなオイルを電子タバコで吸えるのとかあるよ

76 21/06/29(火)01:39:12 No.818165988

>どっちにしろ解禁する必要がない… 効果の認められてる健康食品としてなら問題ないんじゃないすかね ガチのマジなやつならどっちみち相撲協会も広告降りるだろうし

77 21/06/29(火)01:39:13 No.818165995

相撲のブランドに傷がついてしまう

78 21/06/29(火)01:39:16 No.818166002

>>もう何やってたとしてもイメージ悪くならないと思う >星調整もすっかり元通りやってるんだっけ? 今誰がやってんの 魁皇やウルフみたいにヤオ破りを制裁できる立場の人が居ないと星調整うまくいかんし

79 21/06/29(火)01:39:32 No.818166047

>大麻解禁論者って保守伝統の面から訴える層も欧米諸国の革新先進性から訴える層もいて面白い どっちの層もラリる目的バレバレだから相手にされないの面白いよね

80 21/06/29(火)01:39:38 No.818166062

卒業旅行でカトマンズに行ったら道端で爺ちゃんがシャグに混ぜて巻いててビックリした

81 21/06/29(火)01:39:38 No.818166063

アメリカでは大麻なんてやって当たり前というか… というかコカインとかヘロインも合法なとこあるしね

82 21/06/29(火)01:39:40 No.818166072

>相撲のブランドに傷がついてしまう 元々傷だらけすぎる…

83 21/06/29(火)01:39:50 No.818166110

>相撲のブランドに傷がついてしまう それはもうボロボロだから今さら…

84 21/06/29(火)01:39:55 No.818166130

>大麻自体は色々活用できるのに一つの使い方がよぉ… そのせいで一切商用化出来ないっていうんならまあ憂慮すべき話ではあるんだが

85 21/06/29(火)01:39:58 No.818166141

fu120462.jpg 会社名義で思想を発信するな… コロナの題名で急にアメリカに牙を剥くな…

86 21/06/29(火)01:40:17 No.818166208

>THC含まれてるのか? ない

87 21/06/29(火)01:40:19 No.818166211

meiji最低だな

88 21/06/29(火)01:40:25 No.818166230

>これをVAPEに混ぜて吸えばそれっぽい気分になるのかな CBDのリキッドは普通に売ってるけど匂いだけだったはず

89 21/06/29(火)01:40:32 No.818166246

>fu120462.jpg >会社名義で思想を発信するな… >コロナの題名で急にアメリカに牙を剥くな… まさはるすなー!

90 21/06/29(火)01:40:44 No.818166293

>効果の認められてる健康食品としてなら問題ないんじゃないすかね >ガチのマジなやつならどっちみち相撲協会も広告降りるだろうし 相撲はルール無用だろ

91 21/06/29(火)01:41:28 No.818166420

なんで本物が集まってきてるの…

92 21/06/29(火)01:42:05 No.818166524

>会社名義で思想を発信するな… >コロナの題名で急にアメリカに牙を剥くな… 大麻を合法化したアメリカの追従なんてするべきじゃないね

93 21/06/29(火)01:42:33 No.818166607

これの広告塔は全然大丈夫だが前進していくと危うい

94 21/06/29(火)01:42:43 No.818166637

>meiji最低だな メイヂ!メイヂです!

95 21/06/29(火)01:42:44 No.818166645

>なんで本物が集まってきてるの… 活動の一環なんだと思う

96 21/06/29(火)01:42:59 No.818166699

まさはる的には仮に大麻解禁したら掌返して与党支持になるんだろうか…

97 21/06/29(火)01:43:12 No.818166733

>アメリカでは大麻なんてやって当たり前というか… >というかコカインとかヘロインも合法なとこあるしね よそはよそ うちはうち

98 21/06/29(火)01:43:23 No.818166769

>しめ縄て藁じゃねぇの? 藁は稲の茎だけじゃないぞ 麻の茎も藁だ

99 21/06/29(火)01:43:35 No.818166803

一応科学的根拠を元に繊維用の大麻を栽培してる農家への規制緩めろやって真っ当な意見も言ってはいるんだけど >大麻草の葉と花の所持は違法です。一方、包丁などの刃物は殺傷能力があり所持が違法になり得ますが、そこいらで購入できます。 これとか >アメリカGHQの手先が行政機関に紛れ込んで日本人の象徴たる植物大麻草の殲滅を目論んでいると思った方が自然かもしれません。 これとかアルミホイルな意見も混ざってて困る

100 21/06/29(火)01:43:41 No.818166827

落ち着け「」 この件で一番得する奴らが黒幕だ

101 21/06/29(火)01:43:52 No.818166868

健康食品なんてヤクザな商売だけど これはターゲットも含めて長い目で見たらリスクあるよね

102 21/06/29(火)01:43:56 No.818166881

>これCBDオイルだから全然合法だよ! >薬局とかドンキとかで普通に売ってるよ この前ドンキでも売ってるCBDオイルから違法成分検出されて検挙されてなかった?

103 21/06/29(火)01:43:57 No.818166884

大麻油って何に使うんです?

104 21/06/29(火)01:44:12 No.818166946

CBDグミとか井上空港の売店で普通に売ってたぞ

105 21/06/29(火)01:44:33 No.818167015

>これからは本丸のTHCについて安全性を世に認めさせ コワ~

106 21/06/29(火)01:44:44 No.818167058

>落ち着け「」 >この件で一番得する奴らが黒幕だ …力士?

107 21/06/29(火)01:44:44 No.818167059

>大麻草の葉と花の所持は違法です。一方、包丁などの刃物は殺傷能力があり所持が違法になり得ますが、そこいらで購入できます。 なぜ大麻だけ管理者にやたら盗難対策の負担が押し付けられるのか。 うn…

108 21/06/29(火)01:44:55 No.818167091

>大麻油って何に使うんです? 寝付きが良くなると言われているがうに

109 21/06/29(火)01:45:49 No.818167273

>>これCBDオイルだから全然合法だよ! >>薬局とかドンキとかで普通に売ってるよ >この前ドンキでも売ってるCBDオイルから違法成分検出されて検挙されてなかった? そうなの? ニュース調べても出てこなかった

110 21/06/29(火)01:45:59 No.818167309

やたらと刃物を持ち出すけど普通に銃刀法あるの知らんのかこいつら

111 21/06/29(火)01:46:00 No.818167313

>メイヂ!メイヂです! なんて発音するんです? meidi?いやmeijiだろ?

112 21/06/29(火)01:46:02 No.818167318

これでイメージ悪くなるなんて事が起こり得ない角界はおかしいと思うんだ

113 21/06/29(火)01:46:21 No.818167389

盗まれた体で流すのを警戒されてんじゃないかな…

114 21/06/29(火)01:46:36 No.818167430

なんだろう解禁派の言うことってだいたい同じに見える

115 21/06/29(火)01:46:43 No.818167453

こういうのとかCBDとかヘンプシードとか やたら目にするようになったな

116 21/06/29(火)01:47:02 No.818167502

>健康食品なんてヤクザな商売だけど >これはターゲットも含めて長い目で見たらリスクあるよね バカを騙して売るにしてもリスク高いのにまさはる展開しちゃうのはやってそうなんだよな

117 21/06/29(火)01:47:03 No.818167505

>これでイメージ悪くなるなんて事が起こり得ない角界はおかしいと思うんだ 実際綱に大麻使ってるんなら否定しようもないし…

118 21/06/29(火)01:47:15 No.818167542

大麻繊維は歴史ある文化なんです!!復興させたい!!!!とか言って政治家とも懇ろになってたやつが大麻吸って逮捕されたの見ちゃうとな…

119 21/06/29(火)01:47:18 No.818167546

このスレにいる「」ん家にHIGH TIMESとかボング普通にありそう

120 21/06/29(火)01:47:24 No.818167562

>なんだろう解禁派の言うことってだいたい同じに見える ヒッピーになるとまさはるに目を向けるようになるけど何に怯えてるんだろう

121 21/06/29(火)01:47:49 No.818167642

麻に魔除けの効果あるからしめ縄って大麻なのか…

122 21/06/29(火)01:47:51 No.818167651

実際吸う大麻(っぽいやつ)はドンキで売られてて馬鹿な大学生とかの間で流行ってるらしいな

123 21/06/29(火)01:47:55 No.818167665

>なんだろう解禁派の言うことってだいたい同じに見える 統合失調症の症状に共通点が多いのと同じ

124 21/06/29(火)01:47:57 No.818167673

>一応科学的根拠を元に繊維用の大麻を栽培してる農家への規制緩めろやって真っ当な意見も言ってはいるんだけど 規制が緩まないのは大麻取扱業者の自業自得だろ

125 21/06/29(火)01:48:18 No.818167758

昔はアキバにも怪しいビデオクリーナー売ってたしな

126 21/06/29(火)01:48:43 No.818167844

大麻は日本の魂

127 21/06/29(火)01:48:48 No.818167863

大麻アイドルが人気だったりするし意外と「」にも愛好家がいるのか?

128 21/06/29(火)01:49:13 No.818167948

こんな雑魚が横綱を語るな

129 21/06/29(火)01:49:33 No.818168022

大麻の話題だと攻撃的な口調になる「」多いよね

130 21/06/29(火)01:49:34 No.818168025

>実際綱に大麻使ってるんなら否定しようもないし… 輸入物使ってる時代の方がもう長いんでは

131 21/06/29(火)01:50:04 No.818168103

>大麻アイドルが人気だったりするし意外と「」にも愛好家がいるのか? 脱法ドラックが合法だった時はよくスレ立ってたよ

132 21/06/29(火)01:50:13 No.818168126

>大麻の話題だと攻撃的な口調になる「」多いよね 叩けば叩くほど参加した気になれるからな

133 21/06/29(火)01:50:15 No.818168128

>大麻アイドルが人気だったりするし意外と「」にも愛好家がいるのか? 昔合法ドラッグとか流行ってた頃にやってる「」は結構いた

134 21/06/29(火)01:50:22 No.818168149

ここまでは良いけど力士達が大麻に有害性は無い!とか言い始めたらダメ

135 21/06/29(火)01:50:41 No.818168211

ヤクブーツはやめろ!

136 21/06/29(火)01:50:46 No.818168228

>大麻の話題だと攻撃的な口調になる「」多いよね 後ろめたさでもあるのかもしれない

137 21/06/29(火)01:50:47 No.818168231

>統合失調症の症状に共通点が多いのと同じ >このスレにいる「」ん家にHIGH TIMESとかボング普通にありそう 回線の向こう側にいるやつの病歴や持ち物がわかると思い込むって中毒症状なんじゃ…

138 21/06/29(火)01:50:57 No.818168255

どうしようもなくなってる欧米は解禁方向だけど トラウマあるアジア圏は規制厳しくなってるのに

139 21/06/29(火)01:51:03 No.818168272

稀勢が横綱になったことの方がキメてるようなもんだろ

140 21/06/29(火)01:51:26 No.818168347

fu120481.jpg 大麻って聞くたびにこの人思い出す 目がキマってたり文字数多くなるたびに自らヤバいですよって発信してるって気づいてなさそう

141 21/06/29(火)01:51:27 No.818168351

>そうなの? >ニュース調べても出てこなかった これかな https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakubuturanyou/other/torishimari_00001.html

142 21/06/29(火)01:51:30 No.818168360

>昔合法ドラッグとか流行ってた頃にやってる「」は結構いた 学園祭でケツに入れられたって「」いたなぁ…

143 21/06/29(火)01:52:16 No.818168514

>大麻の話題だと攻撃的な口調になる「」多いよね 殴り返される率がかなり低いから

144 21/06/29(火)01:53:25 No.818168721

脱法ドラッグの書き込みって案外筋モノがステマしてたりして…

145 21/06/29(火)01:53:47 No.818168796

昔は合法ドラッグスレとか立ってたからな なんかホモの巣窟になってたけど…

146 21/06/29(火)01:54:14 No.818168871

アメリカは薬物の蔓延と取り締まりが行きすぎて 300万人投獄・800万人保護観察処分とかになっちゃったから やむを得ず緩めてるのよ 日本とは全然事情違う

147 21/06/29(火)01:54:32 No.818168932

というか大麻解禁よりも解禁したあとにハードドラッグも合法化に続くとこが結構あるのがなあ… というか欧米薬物にたいして緩々すぎね?

148 21/06/29(火)01:54:57 No.818169011

ラッシュぐらいは「」の常備品だと聞く

149 21/06/29(火)01:55:07 No.818169060

>アメリカは薬物の蔓延と取り締まりが行きすぎて >300万人投獄・800万人保護観察処分とかになっちゃったから >やむを得ず緩めてるのよ 日本とは全然事情違う 罰金刑強くしたらいいのに

150 21/06/29(火)01:55:41 No.818169175

>ラッシュぐらいは「」の常備品だと聞く あの石鹸屋ってそうだったの…?

151 21/06/29(火)01:55:42 No.818169178

>やむを得ず緩めてるのよ 日本とは全然事情違う 日本も薬物汚染が中学生や主婦まで及んでるし 万単位て逮捕収監されてるんじゃない?

152 21/06/29(火)01:56:17 No.818169274

アメリカの新型コロナの死者が多いのは薬物汚染や不摂生や貯金無しも関係してそうではある

153 21/06/29(火)01:56:26 No.818169305

>ラッシュぐらいは「」の常備品だと聞く 一時期ビデオクリーナーとか言い張るスレが乱立してたな あのスレにいた「」全員逮捕されてないかな

154 21/06/29(火)01:56:55 No.818169400

>万単位て逮捕収監されてるんじゃない? 日本の受刑者数は約5万人だから人口比を考えてもアメリカの1/20しか投獄されてないよ

155 21/06/29(火)01:57:02 No.818169416

>>やむを得ず緩めてるのよ 日本とは全然事情違う >日本も薬物汚染が中学生や主婦まで及んでるし >万単位て逮捕収監されてるんじゃない? もっとわかりやすく皮肉らないと大麻解禁派には伝わらないよ

156 21/06/29(火)01:57:43 No.818169549

叩く大義名分があって叩き返される率が低い物をインターネットで攻撃的に叩きたがる癖になぜそれを叩くべきか最低限の説明もできない こういうポルノ禁止論のクソフェミみたいな振る舞いをするやつは真面目に有害性を訴えるやつの敵だぞ

157 21/06/29(火)01:58:11 No.818169626

>叩く大義名分があって叩き返される率が低い物をインターネットで攻撃的に叩きたがる癖になぜそれを叩くべきか最低限の説明もできない >こういうポルノ禁止論のクソフェミみたいな振る舞いをするやつは真面目に有害性を訴えるやつの敵だぞ 大麻とか好きそう

158 21/06/29(火)01:58:29 No.818169686

>見れるうちにwebm化するべきだろうか できればMP4にして…

159 21/06/29(火)01:58:45 No.818169732

>>ラッシュぐらいは「」の常備品だと聞く >あの石鹸屋ってそうだったの…? 行ってるけどちげーよ!

160 21/06/29(火)01:59:18 No.818169818

>大麻とか好きそう 誰が最低限の説明できないができないやつの手本を見せろと言った

161 21/06/29(火)02:00:17 No.818170009

もうどっちがアルミホイル案件だかわかんないよ

162 21/06/29(火)02:00:36 No.818170065

ラッシュってトロマンになるやつだっけ?

163 21/06/29(火)02:01:22 No.818170188

解禁派の理由が医療大麻が世界で使われてるからってのがよくわからん

164 21/06/29(火)02:02:25 No.818170406

やっぱさ大麻解禁にしたほうがみんな幸せになれるんじゃねぇかな 少子化問題も解決しそうなんだけどな

165 21/06/29(火)02:03:01 No.818170534

葉っぱ燃やして煙で吸うなんて習慣が海外から入ってくるまでは主要産業植物の一つだったからな… 今は契約農家でないと栽培できない

166 21/06/29(火)02:03:21 No.818170606

>解禁派の理由が医療大麻が世界で使われてるからってのがよくわからん そこくらいしか積極的に解禁に持っていけるロジックがない

167 21/06/29(火)02:03:51 No.818170701

ジャぱんの終盤でも大麻パン作ってたね 麻の実を練り込んだくるみパンみたいなものだったけど

168 21/06/29(火)02:04:09 No.818170757

焼きたてジャパンに大麻パンとかあったな 詳しい話は忘れたけどちゃんと合法の食用のやつ 大麻ってワードだけ脊髄反射で犯罪行為連想するのはただの無知なバカだよ

169 21/06/29(火)02:04:15 No.818170773

道徳や善悪ってのは自分の行動を省みて組み立てる為のもので攻撃の為の道具じゃないと思うんだよな

170 21/06/29(火)02:04:17 No.818170782

多分関係ないけど奈良県の葛城市に当麻寺(たいまでら)ってめっちゃ古いお寺があって そこの参道に相撲館けはや座っていう真っ当な相撲資料館がある

171 21/06/29(火)02:04:23 No.818170797

酒やたばこですら年々罰則や税金で締め上げ続けてんのにどうして大麻を緩めてもらえると思うんだ

172 21/06/29(火)02:04:34 No.818170822

医療用解禁→横流しされて裏で取引き→なら国が認めて合法にって流れがアメリカの州であったのよ

173 21/06/29(火)02:04:58 No.818170903

>最低限の説明もできない 法で禁止されてるから

174 21/06/29(火)02:05:06 No.818170926

大麻はヤバくない?って判断する人いなかったの?

175 21/06/29(火)02:05:06 No.818170928

ブログと同じようなレスがされてる!

176 21/06/29(火)02:05:21 No.818170983

>医療用解禁→横流しされて裏で取引き→なら国が認めて合法にって流れがアメリカの州であったのよ じゃあ駄目じゃん

177 21/06/29(火)02:05:39 No.818171033

>>解禁派の理由が医療大麻が世界で使われてるからってのがよくわからん >そこくらいしか積極的に解禁に持っていけるロジックがない いやタバコと酒より依存性も有害性もないってのと欧米諸国が解禁してるからってのが

178 21/06/29(火)02:06:09 No.818171123

>道徳や善悪ってのは自分の行動を省みて組み立てる為のもので攻撃の為の道具じゃないと思うんだよな 鏡

179 21/06/29(火)02:06:16 No.818171149

>>医療用解禁→横流しされて裏で取引き→なら国が認めて合法にって流れがアメリカの州であったのよ >じゃあ駄目じゃん そうだよ駄目なんだよ

180 21/06/29(火)02:06:36 No.818171202

大麻は認めるから児ポもokにしてほしい

181 21/06/29(火)02:06:40 No.818171225

>道徳や善悪ってのは自分の行動を省みて組み立てる為のもので攻撃の為の道具じゃないと思うんだよな 悪いことやってるやつを排除することで社会の正常性を保とうとする働きというか…

182 21/06/29(火)02:06:56 No.818171276

>多分関係ないけど奈良県の葛城市に当麻寺(たいまでら)ってめっちゃ古いお寺があって >そこの参道に相撲館けはや座っていう真っ当な相撲資料館がある 普通に相撲と深い縁のある寺院なので…名前の響きはともかくとして

183 21/06/29(火)02:07:00 No.818171293

>>>解禁派の理由が医療大麻が世界で使われてるからってのがよくわからん >>そこくらいしか積極的に解禁に持っていけるロジックがない >いやタバコと酒より依存性も有害性もないってのと欧米諸国が解禁してるからってのが タバコも酒も絞られてるし欧米が解禁してるからなんだって100万回ぐらい言われてる気がする

184 21/06/29(火)02:07:13 No.818171332

>医療用解禁→横流しされて裏で取引き→なら国が認めて合法にって流れがアメリカの州であったのよ 大麻じゃなくね?

185 21/06/29(火)02:07:17 No.818171351

>大麻は認めるから児ポもokにしてほしい それOKな国ないから中々難しいね…

186 21/06/29(火)02:07:46 No.818171441

アンパンにも大麻乗ってるからな どうりでやみつきになるわけだよ

187 21/06/29(火)02:07:57 No.818171483

>いやタバコと酒より依存性も有害性もない はい嘘

188 21/06/29(火)02:08:01 No.818171499

>fu120462.jpg >会社名義で思想を発信するな… >コロナの題名で急にアメリカに牙を剥くな… クスリでもキメてるような文章だ

189 21/06/29(火)02:08:03 No.818171503

大丈夫だろ 免許性で栽培してるし利用してるものだぞ大麻

190 21/06/29(火)02:08:15 No.818171552

でも車に大麻のやつ吊るしてる人とか大体実際にやってそうだよね

191 21/06/29(火)02:08:19 No.818171568

というかなんで欧米は薬物にめっちゃ甘いのに児ポにはあんな怒り狂うの…

192 21/06/29(火)02:09:27 No.818171785

>多分関係ないけど奈良県の葛城市に当麻寺(たいまでら)ってめっちゃ古いお寺があって >そこの参道に相撲館けはや座っていう真っ当な相撲資料館がある 当麻蹴速は大麻と何の関係もないぞ

193 21/06/29(火)02:09:48 No.818171848

>アンパンにも大麻乗ってるからな >どうりでやみつきになるわけだよ 芥子の実じゃねーか!

194 21/06/29(火)02:09:58 No.818171884

>大丈夫だろ >免許性で栽培してるし利用してるものだぞ大麻 国内で文化利用に限る特例栽培地区設けて運用したらお前らガッツリ吸ったやろがい

195 21/06/29(火)02:10:08 No.818171916

>本物達が集まって来たな… >活動の一環なんだと思う >このスレにいる「」ん家にHIGH TIMESとかボング普通にありそう >統合失調症の症状に共通点が多いのと同じ >脱法ドラッグの書き込みって案外筋モノがステマしてたりして… 最低限の理屈も説明できないからふわふわしたしたレッテルばりをしてるのか回線の向こう側がみえちゃうホンモノなのかわからないレスが結構あるな…

196 21/06/29(火)02:10:12 No.818171923

>というかなんで欧米は薬物にめっちゃ甘いのに児ポにはあんな怒り狂うの… 宗教的な理由なんだろうけど その割に神父が男児とセックスするしよく分からん

197 21/06/29(火)02:10:47 No.818172059

>>アンパンにも大麻乗ってるからな >>どうりでやみつきになるわけだよ >芥子の実じゃねーか! だからあんなにうまいのか…

198 21/06/29(火)02:10:55 No.818172094

薬物は自分の意思でするけど児ポは他人の意思すら奪うからじゃね

199 21/06/29(火)02:12:09 No.818172301

>薬物は自分の意思でするけど児ポは他人の意思すら奪うからじゃね まあその自分の意思がグズグズになる訳なるんだけどな…

200 21/06/29(火)02:12:20 No.818172337

>ブログと同じようなレスがされてる! エミュならいい加減ワンパターンでつまらんから勘弁してほしいよ

201 21/06/29(火)02:12:27 No.818172361

>宗教的な理由なんだろうけど ちゃうわ

202 21/06/29(火)02:12:55 No.818172440

>道徳や善悪ってのは自分の行動を省みて組み立てる為のもので攻撃の為の道具じゃないと思うんだよな 道徳をインターネットで何かを叩いて気持ちよくなるための道具だと思ってる「」は多い

203 21/06/29(火)02:13:27 No.818172545

>最低限の理屈も説明できないからふわふわしたしたレッテルばりをしてるのか回線の向こう側がみえちゃうホンモノなのかわからないレスが結構あるな… 法で禁止されてる 理屈は大麻取締法でも読んできて

204 21/06/29(火)02:13:32 No.818172559

>というかなんで欧米は薬物にめっちゃ甘いのに児ポにはあんな怒り狂うの… 被害が多発してて実際に我が子がやられた親が多いから

205 21/06/29(火)02:13:33 No.818172567

相撲と薬物の話で誰もエドモンド本田の話をしてないなんて…

206 21/06/29(火)02:13:38 No.818172584

>>薬物は自分の意思でするけど児ポは他人の意思すら奪うからじゃね >まあその自分の意思がグズグズになる訳なるんだけどな… だからこうして酒類とタバコには年齢制限をかける

207 21/06/29(火)02:13:43 No.818172606

昔からの伝統を続けてますって言ったらイメージ悪くなるってやっぱり日本の伝統って恥ずべきものなんだな

208 21/06/29(火)02:13:53 No.818172643

摂取すると酒よりタガが外れる薬物ってイメージしか無いんだけど

209 21/06/29(火)02:14:14 No.818172706

>>というかなんで欧米は薬物にめっちゃ甘いのに児ポにはあんな怒り狂うの… >被害が多発してて実際に我が子がやられた親が多いから だからといってよその国まで出張るのはおかしいだろ…

210 21/06/29(火)02:14:25 No.818172739

>国内で文化利用に限る特例栽培地区設けて運用したらお前らガッツリ吸ったやろがい 鳥取県から大麻取扱業者が壊滅した件?

211 21/06/29(火)02:14:53 No.818172837

>昔からの伝統を続けてますって言ったらイメージ悪くなるってやっぱり日本の伝統って恥ずべきものなんだな ほらきた

212 21/06/29(火)02:14:53 No.818172839

万一合法化されたら日本の大麻市場のイニシアチブ握ってやろうぐらいは考えてそうなホームページだな…

213 21/06/29(火)02:15:17 No.818172936

>ちゃうわ じゃあどんな理油か教えてよ関西人

214 21/06/29(火)02:16:37 No.818173240

ことわりあぶら

215 21/06/29(火)02:17:39 No.818173415

大麻解禁より酒封印のほうが可能性ある

216 21/06/29(火)02:18:17 No.818173556

>大麻解禁より酒封印のほうが可能性ある 昨日もクソジジイの飲酒暴走運転あったしね…

217 21/06/29(火)02:18:54 No.818173679

児ポに厳しいのは世界中どこを当たっても同じ 創作や表現の自由に対してのボーダーをどこに置くかの違いしかない 大麻が合法化されてる国は単純に制御できなくなったからって理由の国がほとんど

218 21/06/29(火)02:18:59 No.818173690

安倍の嫁さんが味方に付いてるから大丈夫だ

219 21/06/29(火)02:19:36 No.818173824

>大麻解禁より酒封印のほうが可能性ある それは無い 理由は自分で考えて欲しいからあえて言わない

220 21/06/29(火)02:20:38 No.818173992

キセノンあんまり頭良くないんだから周りの人がもっと管理保護してあげた方がいいと思う…

221 21/06/29(火)02:21:08 No.818174066

>>大麻解禁より酒封印のほうが可能性ある >それは無い >理由は自分で考えて欲しいからあえて言わない 業界の圧力だろ… 腐りきった既得権益にたかるハエどもが…

222 21/06/29(火)02:22:11 No.818174255

>業界の圧力だろ… 惜しい!圧力の圧の部分だけは合ってるかもしれない

223 21/06/29(火)02:22:22 No.818174283

>じゃあどんな理油か教えてよ関西人 >理油 お前は何人なんだ?中国人?

224 21/06/29(火)02:22:46 No.818174347

>腐りきった既得権益にたかるハエどもが… ここも惜しい!

225 21/06/29(火)02:23:17 No.818174425

>大麻解禁より酒封印のほうが可能性ある ないよ 馬鹿じゃないの?

226 21/06/29(火)02:23:54 No.818174558

>お前は何人なんだ?中国人? 加油~

227 21/06/29(火)02:24:47 No.818174754

酒禁止って話になったらもうとっくの昔になってるんで… 今更そこ焦点にしても遅すぎるんだよね酒酒って

228 21/06/29(火)02:25:30 No.818174873

禁酒法って学校で習わなかったっけ

229 21/06/29(火)02:25:34 No.818174886

大麻解禁と酒禁止って言ってることほんとに毎回一緒で笑うわ

230 21/06/29(火)02:25:45 No.818174930

>お前は何人なんだ?中国人? まさはるスレで国籍エスパーしてそうなやつまで出てきたぞ…

231 21/06/29(火)02:26:33 No.818175096

少なくとも酒絞るのはできるだろ…

232 21/06/29(火)02:27:32 No.818175262

酒程度に浸透させてから言え 捕まるから浸透できない?じゃあ無理だ

233 21/06/29(火)02:27:48 No.818175307

酒は絞れるから絞れないんだわ

234 21/06/29(火)02:28:53 No.818175475

脳味噌やられてるから酒が禁止になっても砂糖とか塩とか油とかやり玉に挙げて解禁迫るよこの手のは

235 21/06/29(火)02:32:37 No.818175995

おなかいたい

236 21/06/29(火)02:34:15 No.818176214

誰も言っていないことをこいつらこんな主張をするに違いないぞと言いだすやつはたいてい

237 21/06/29(火)02:37:40 No.818176675

酒禁止はイスラム圏でできてる所もあるので言うほど不可能なわけでもない 文化塗り替えるレベルなら何とかなる

238 21/06/29(火)02:39:54 No.818176991

というかただでさえ飲酒運転でさえやいのやいの言ってんのに更に大麻まで増やせってか 欧米だとその手の罰則どうなってんのよ

239 21/06/29(火)02:41:08 No.818177161

>>これは字面以外は本当にセーフやつでは >CBDが何かも知らないバカが騒ぎたがってるだけだから何言っても聞く耳持たないよ >叩く大義名分があって叩き返される率が低い物をインターネットで攻撃的に叩きたがる癖になぜそれを叩くべきか最低限の説明もできない >道徳や善悪ってのは自分の行動を省みて組み立てる為のもので攻撃の為の道具じゃないと思うんだよな 上の方でこういう事を散々言われてんのに私はなんの知識もないまま雑に藁人形論法で叩いて気持ちよくなろうとしましたって自己紹介としか思えないようなレスをするのやめなよ…

240 21/06/29(火)02:44:13 No.818177590

>欧米だとその手の罰則どうなってんのよ 気をつけてねでおしまいだよ

241 21/06/29(火)02:44:17 No.818177606

伝統大麻育ててた大麻農家が吸引用も作ってて逮捕されたりしてたな

242 21/06/29(火)02:44:39 No.818177660

>伝統大麻育ててた大麻農家が吸引用も作ってて逮捕されたりしてたな 記事にもなってたあれか…

243 21/06/29(火)02:44:55 No.818177699

モビルスーツパイロットで、階級は中尉。 宇宙世紀0063年生まれで24歳。 ジェリド・メサ、エマ・シーンとは同期である。 ジェリドのよきライバルであるが、直情的なジェリドよりはるかに大人(小説版での登場人物紹介より)。 テンプテーション機長ブライト・ノアがティターンズのやり方に異を唱えた際には他の士官とともに袋叩きにしているなどエリート意識もかなりあったが、この行為がエマのティターンズの方針について疑問を持たせてしまった。

244 21/06/29(火)02:45:04 No.818177724

>伝統大麻育ててた大麻農家が吸引用も作ってて逮捕されたりしてたな 自分の首絞めてる…

245 21/06/29(火)02:45:05 No.818177727

ガンダムMk-Ⅱのテストパイロットとしてグリーン・オアシスに招集された。 グリプスに降り立つなりクワトロ・バジーナ(シャア・アズナブル)率いるエゥーゴ、アーガマのMS隊によるガンダムMk-Ⅱ奪取作戦に遭遇、彼も2号機に乗り迎撃に出るものの、同じく3号機に乗ったカミーユ・ビダンに不意を突かれ乗機を奪われてしまう。 この事件をきっかけに同僚のジェリドとともにアーガマの追撃に参加。物語序盤でカミーユと数々の死闘を繰り広げる。

246 21/06/29(火)02:45:18 No.818177750

第9話ではエゥーゴの拠点となっている月面都市、アンマンに2機のハイザックで奇襲をかけ、ティターンズを裏切ったエマのリック・ディアスを窮地に追い込むなどの活躍を見せるも、彼女の危機を感じ取ったカミーユのMk-Ⅱの登場により、撤退を余儀なくされた。 さらに第10話ではジェリドと新型機マラサイに搭乗し出撃、2機を1機に見せる時間差攻撃をカミーユに仕掛けるが、これは見破られ、結局プチ・モビルスーツの妨害もあって攻撃は失敗している。

247 21/06/29(火)02:45:40 No.818177795

第11話では、エゥーゴによるジャブロー攻撃作戦時に追撃部隊としてマラサイで出撃。 地球に残した恋人のアメリアと再会できるためか奮起したカクリコンはジェリドと共に大気圏突入時にMk-Ⅱを強襲するが、フライングアーマーを装備したMk-Ⅱに苦戦し、大気圏ギリギリでバリュート展開したジェリドと逆に最後まで追撃するが危険高度まで下がったためにバリュートがオートマチックで開いてしまった。 結局、バリュートがフライングアーマーと接触、破裂したために大気圏への突入に失敗し、機体ごと燃え尽きて戦死。 その際に恋人(アメリア)の名を呟きその姿を思い浮かべた。 彼の死は、戦友であるジェリドに仇討ちを誓わせ、カミーユへの復讐心をさらに強めることとなった。

248 21/06/29(火)02:45:53 No.818177822

搭乗機体 RX-178 ガンダムMk-II RMS-106 ハイザック RMS-108 マラサイ パーソナルエンブレムとして、鳥の翼を乗機やノーマルスーツのヘルメットと胸部に描いていた。

249 21/06/29(火)02:46:07 No.818177850

Zガンダム Define Zガンダムを再構成した本作でのカクリコンはかなり立ち位置が変わっている。 原作ではジェリドとの連携など腕の立つパイロットだったが、本作ではなんとティターンズの選考に何度も落第している。連邦軍で秘書を務めているアメリアから情報を漏洩してもらってようやく合格したようで、原隊への降格を恐れるあまり粗暴な立ち振る舞いが目立つ。 冒頭でガンダムMk-Ⅱのテストパイロットを務めているのは同様だが、その後は原作のフランクリンに相当する役割としてアーガマと接触し、リック・ディアスを奪取したがカミーユによって撃墜され、戦死した(フランクリンはヒルダと共にカプセルへ閉じ込められていた)。 本来のポジションであるライラ戦死後〜ジャブロー降下作戦におけるジェリドのパートナーはオリジナルキャラのシェリー・ペイジ少佐が務める。

250 21/06/29(火)02:46:20 No.818177874

ガンダム無双シリーズ オフィシャルモードのカミーユ編の大気圏突入でのみ登場する敵NPCで、バリュートが落とされて燃え尽きるところも再現されている。 真・ガンダム無双では、パートナーとして選択でき使用機体はマラサイである。

251 21/06/29(火)02:46:32 No.818177895

関連タグ 機動戦士Zガンダム ティターンズ ジェリド・メサ カミーユ・ビダン エマ・シーン

252 21/06/29(火)02:46:50 No.818177927

ティターンズのパイロットで、同期のジェリド・メサと仲が良い。地球に恋人のアメリアがいる。 グリーン・ノア1にてエゥーゴのガンダムMk-Ⅱ奪取作戦の際に同機の2号機で出撃。ジェリドが乗っていると思われた3号機(乗っているのはカミーユ・ビダン)の不意打ちで本部ビルに叩き付けられてしまう。ブライト・ノア中佐の投降指示に従って降り、2機ともエゥーゴの手に渡ってしまう。 その後、上官であるバスク・オム大佐がガンダムMk-Ⅱの訓練について問い質そうとするブライト中佐を有無言わさずに鉄拳をした事を契機に階級が下(ティターンズの待遇で大尉扱い)にも関わらず、「ティターンズに一般の軍律には通用しない」と他の隊員達と一緒にたこ殴りした(エマ・シーン中尉だけはブライトの事を上官として敬っている為に参加しなかった)。

253 21/06/29(火)02:47:02 No.818177951

ジェリドとコンビを組んで、アーガマにたびたび攻撃を加える。エゥーゴのジャブロー降下阻止の追撃戦で功を焦って深追いした為にバリュートをオート展開してしまい、ウェイブライダーのソニックブームで破れて流れ星になってしまった。今際の台詞である「ア、アメリアぁ」が有名である。 主な搭乗機体はハイザック、マラサイ。

254 21/06/29(火)02:47:17 No.818177983

スーパーロボット大戦シリーズ ティターンズの名前付きパイロットとして登場することが多く、大抵ライラ・ミラ・ライラ、ジェリドとつるんで行動し、マラサイ以降のティターンズが運用したモビルスーツであるバイアラン~バウンド・ドックに乗り込んで出撃してくることも。

255 21/06/29(火)02:47:29 No.818178012

機動戦士ΖガンダムDefine 北爪宏幸による漫画版では、それほど能力が高いということもなく、ティターンズの選抜試験にも何度も落第し、ついには(連邦の事務方という設定の)恋人のアメリアの手を借りティターンズの内部情報を不正に利用してやっと合格。その後ガンダムMk-Ⅱ奪取事件後の作戦で戦果が出せなかったことで、降格を恐れる様が描かれていた。

256 21/06/29(火)02:47:43 No.818178034

関連項目 機動戦士Ζガンダム ティターンズ ジェリド・メサ マラサイ

↑Top