虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/29(火)00:34:31 やめよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/29(火)00:34:31 No.818149674

やめようハラスメント

1 21/06/29(火)00:36:32 No.818150372

まぁ太ってること以外にも体質を指摘するのはよくない 本当に変えられないんだ体質は

2 21/06/29(火)00:37:04 ID:drABlIyY drABlIyY No.818150540

削除依頼によって隔離されました うるせえデブ

3 21/06/29(火)00:37:08 No.818150570

無茶なダイエットしろとは言ってないじゃん!

4 21/06/29(火)00:37:22 No.818150637

>まぁ太ってること以外にも体質を指摘するのはよくない >本当に変えられないんだ体質は そんなことより髪薄くなった?

5 21/06/29(火)00:37:35 No.818150725

…つまり?

6 21/06/29(火)00:37:59 No.818150844

揚げ物はともかく肉は食えばいいだろ… 一人で暴走せずに健康的に運動して痩せれば良いのでは

7 21/06/29(火)00:38:06 No.818150897

まぁだから普通に欧米ではデブイジリやめろって流れだしな

8 21/06/29(火)00:38:19 No.818150962

でもこれは痩せた喜びに縛られただけじゃん?

9 21/06/29(火)00:38:20 No.818150971

そうだね無理なダイエットはよくな……え?

10 21/06/29(火)00:38:20 No.818150972

サーモンハラスの話かい?

11 21/06/29(火)00:38:26 No.818150994

痩せればよくねとか誰も言ってないのにこのデブ勝手に痩せてる…

12 21/06/29(火)00:38:53 No.818151120

>本当に変えられないんだ体質は 本当に病気で太ってる人も居るけど ほぼほぼ運動量が少なく摂取エネルギーが多過ぎるだけだろう…

13 21/06/29(火)00:38:55 No.818151129

リボンとかの規格あわなくなるほどってよっぽどじゃない…?

14 21/06/29(火)00:40:17 No.818151550

肉や豆絶対NGが分からない… 両方摂ってしっかり身体動かせば痩せるのでは どうしてデブは意地でも身体動かしたく無いの

15 21/06/29(火)00:40:23 No.818151581

食事制限オンリーで運動しないダイエットじゃそりゃこうもなろう…

16 21/06/29(火)00:40:39 No.818151675

これ最初に太らせた親が悪くない?

17 21/06/29(火)00:40:43 No.818151690

毎日その辺走るのとおやつは1日1回くらいにしたらちょっとムチムチな女の子くらいにはなるんじゃね? 運動しろデブ

18 21/06/29(火)00:40:43 No.818151695

運動しててドカ食いもしてないのに体質のせいで痩せない人は見たこと無い

19 21/06/29(火)00:41:45 No.818151980

これ正しいダイエットしてればいいだけの話じゃないの…?

20 21/06/29(火)00:41:58 No.818152046

運動で消費できるカロリーなんてたかが知れてるから食事制限のほうがいいよ 食事制限して痩せられないならあきらめていい

21 21/06/29(火)00:42:31 No.818152218

>まぁだから普通に欧米ではデブイジリやめろって流れだしな 肌の色黄色いくせに黒かったり太ってるのはイジりの対象にするとか変だよな

22 21/06/29(火)00:42:32 No.818152224

どいつもこいつも飯抜いただけで痩せようとしおって そんなに運動したくないのか

23 21/06/29(火)00:42:36 No.818152244

結局食うのやめらんなくて笑う

24 21/06/29(火)00:42:36 No.818152245

安易なデブいじりと無茶苦茶なダイエットで体壊すのは別の話じゃね…?

25 21/06/29(火)00:43:14 No.818152424

ハラスメントするなハラスメントやめてください

26 21/06/29(火)00:43:31 No.818152512

>運動で消費できるカロリーなんてたかが知れてるから食事制限のほうがいいよ >食事制限して痩せられないならあきらめていい 胃を切り取って腸と直結させちゃえ アメリカンデブ用に開発されたバイパスが日本で保険適用されるのか知らんけど

27 21/06/29(火)00:43:34 No.818152527

>運動で消費できるカロリーなんてたかが知れてるから食事制限のほうがいいよ >食事制限して痩せられないならあきらめていい どこで付けた浅知恵か知らないけどこういう層がスレ画みたいな末路を辿るんだな…

28 21/06/29(火)00:44:02 No.818152670

体重曲線見るに痩せてなかったらなかったで不健康なクソデブになって早死にまっしぐらじゃん

29 21/06/29(火)00:44:43 No.818152914

不幸の連鎖が凄いなスレ画

30 21/06/29(火)00:44:51 No.818152955

加減考えなさいよデブな上に馬鹿だと思われるぞ

31 21/06/29(火)00:45:14 No.818153063

数年かけて不摂生してるくせにダイエット始めると数ヶ月で結果出ないとぶーたれてまた飯食い始めて痩せる体質じゃないとか言い出すデブ多くてもやもやする

32 21/06/29(火)00:46:07 No.818153315

加減しろバカ!

33 21/06/29(火)00:46:32 No.818153435

ちゃんとしたダイエットで安全かつ健康的に痩せる ってなかなか難しいし根気がいる んで続かない 世の中からデブがいなくならないわけだよ

34 21/06/29(火)00:46:52 No.818153545

極端なダイエットやるようなバカだから元々極端な体型のデブになったんだな

35 21/06/29(火)00:47:06 No.818153605

体重2桁の紙っぺらがなんかほざいてるな

36 21/06/29(火)00:47:37 No.818153718

昔から変わらずずーっと痩せたきゃ素直に運動しろって言われてるだろ!

37 21/06/29(火)00:47:42 No.818153747

動物の体型や体質に個体差があるのは当たり前なのにデブは問答無用で怠惰や不摂生と見做されるのは不思議 同じ品種の犬とかでも大きさや体型違うだろうに

38 21/06/29(火)00:47:47 No.818153776

>肉や豆絶対NGが分からない… >両方摂ってしっかり身体動かせば痩せるのでは >どうしてデブは意地でも身体動かしたく無いの 肉や豆類に豊富なタンパク質は摂取カロリーのうち40%が食事誘発性熱産生で消費されるから ほぼカロリー半額と思っていいのにな…

39 21/06/29(火)00:48:04 No.818153864

>体重2桁の紙っぺらがなんかほざいてるな そういうタイプの強がりネタのつもりでもマジで悲しくなるからやめようよ…

40 21/06/29(火)00:48:14 No.818153917

デブへのプレッシャーの強さはこのスレでよくわかる

41 21/06/29(火)00:48:25 No.818153976

>体重2桁の紙っぺらがなんかほざいてるな 自分の膝の悲鳴に耳を傾けてやれ

42 21/06/29(火)00:48:42 No.818154052

>体重2桁の紙っぺらがなんかほざいてるな 体重3桁は命がぺらっぺら過ぎる…

43 21/06/29(火)00:48:58 No.818154125

すぐに痩せようと思わなければ若干の食事制限だけで徐々に減っていくだろ 痩せたら今までの食事をしていいなんて幻想は捨てろ

44 21/06/29(火)00:49:00 No.818154135

ハゲにハゲって言ったりデブにデブって言うのは余裕で名誉毀損の構成要件に該当するんだ

45 21/06/29(火)00:49:04 No.818154159

ちなみに御飯だけ食べてるとメッチャ太る 肉喰わないとタンパク質が体内に足りなくてカロリー消費するための筋力が足りなくなるからな!

46 21/06/29(火)00:49:40 No.818154325

ガリだけど半年で20キロ増やそうとしたら死ぬと思うし体質はまあわかるよ

47 21/06/29(火)00:49:45 No.818154352

>動物の体型や体質に個体差があるのは当たり前なのにデブは問答無用で怠惰や不摂生と見做されるのは不思議 >同じ品種の犬とかでも大きさや体型違うだろうに 大きいのとデブは違くない?

48 21/06/29(火)00:50:35 No.818154563

>動物の体型や体質に個体差があるのは当たり前なのにデブは問答無用で怠惰や不摂生と見做されるのは不思議 >同じ品種の犬とかでも大きさや体型違うだろうに デブって違う人種だったんだな…

49 21/06/29(火)00:50:39 No.818154588

運動だ運動しかない そもそも太るってことは筋肉がつく才能があるってことだ 能無しガリ野郎にいい気にさせるな

50 21/06/29(火)00:50:42 No.818154595

健康診断に向けてフィットボクシング始めたよ そこのおデブ君もやろうぜ

51 21/06/29(火)00:50:47 No.818154618

>ちなみに御飯だけ食べてるとメッチャ太る 昔の日本人にデブいないじゃん

52 21/06/29(火)00:51:01 No.818154680

ところで嘔吐タコって何?

53 21/06/29(火)00:51:14 No.818154756

炭水化物食うのを一日一回にするだけで痩せたデブよ

54 21/06/29(火)00:51:19 No.818154791

>>ちなみに御飯だけ食べてるとメッチャ太る >昔の日本人にデブいないじゃん 徳川家康

55 21/06/29(火)00:51:30 No.818154839

数字が減ってくの楽しくなっちゃってどんどん無茶なダイエットしちゃうんだよな… ある程度行くと数字もほとんど変わらなくなってつまんなくなるから元に戻る

56 21/06/29(火)00:51:34 No.818154863

プレッシャーって言うか痩せたいとか言うから運動しながら摂取カロリー管理すればいいよって最適解かつ唯一の方法を提示してるだけだよ

57 21/06/29(火)00:51:37 No.818154870

甘えんなデブ 差別バリア貼ってもお前がデブな事実は変わんねえぞ

58 21/06/29(火)00:51:39 No.818154883

しかしデブの原さんって実在したんだな…

59 21/06/29(火)00:51:43 No.818154910

普通に社会生活送ってるなら運動なんて必要ないよ 基礎代謝のほうが圧倒的にでかいんだから

60 21/06/29(火)00:51:51 No.818154939

極端すぎる…

61 21/06/29(火)00:52:15 No.818155033

平均体重よりかなり上にいたんだな

62 21/06/29(火)00:52:16 No.818155037

>昔の日本人にデブいないじゃん どんだけ働いてたんだろうな昔の人

63 21/06/29(火)00:52:18 No.818155045

>肉や豆絶対NGが分からない… >両方摂ってしっかり身体動かせば痩せるのでは >どうしてデブは意地でも身体動かしたく無いの 所詮厨房のメスガキが編み出した独自ルールだぞ

64 21/06/29(火)00:52:30 No.818155105

極端なの湧きすぎる…そんなに血に飢えてるのか

65 21/06/29(火)00:52:37 No.818155128

>ところで嘔吐タコって何? 手の甲に歯が刺さるから手のど真ん中くらいがガチガチになる

66 21/06/29(火)00:53:11 No.818155270

摂取と消費カロリーざっくり計算して普通に痩せていけばいいのに なんでこういう人は極端なことやって他人の責任にしようとするんだ…

67 21/06/29(火)00:53:27 No.818155331

常識的な範囲で痩せろよ

68 21/06/29(火)00:53:28 No.818155335

>ところで嘔吐タコって何? 吐くために手を喉の奥に突っ込むので皮膚をいためてタコになる

69 21/06/29(火)00:53:39 No.818155384

デブ大好きだから痩せなくていいのに

70 21/06/29(火)00:53:55 No.818155448

まあダイエットに関係なく運動はした方がいいよ… ある程度の年齢まで行くと筋肉はどんどん衰えていくんだから

71 21/06/29(火)00:53:55 No.818155449

デブに痩せろだの努力がたりないだのって言う人は内容の正当性は置いといて口汚い事が多いのどうにかなんないかな… 自分がデブじゃなくてもそういうレスとか見るとちょっと嫌な気持ちになるよね

72 21/06/29(火)00:53:56 No.818155454

これは先生のセリフだけ拾って原因みたいにしてるけど 痩せの方がモテてたり自分でもデブが嫌だったり色々積み重なってるでしょ

73 21/06/29(火)00:53:59 No.818155474

単に正しい知識が無かったのが悪い ダイエットは揚げ物だってステーキだってカレーだって食って良いんだ

74 21/06/29(火)00:53:59 No.818155475

>デブ大好きだから痩せなくていいのに 原さんはお前のこと好きじゃないよ

75 21/06/29(火)00:54:05 No.818155500

海外のモデルもダイエットで死にまくってるから日本は生きてるからセーフ

76 21/06/29(火)00:54:05 No.818155506

体質じゃなくて精神がデブなんだな

77 21/06/29(火)00:54:07 No.818155512

統計ではデブは増えてるけど痩せてる奴の比率は変わってなくて体質デカすぎるのではとなっていたりする

78 21/06/29(火)00:54:12 No.818155548

>>動物の体型や体質に個体差があるのは当たり前なのにデブは問答無用で怠惰や不摂生と見做されるのは不思議 >>同じ品種の犬とかでも大きさや体型違うだろうに >デブって違う人種だったんだな… 顔が丸くて身体痩せてても(体重は軽い)骨が相撲レスラータイプだとな…

79 21/06/29(火)00:54:13 No.818155550

動けデブ

80 21/06/29(火)00:54:36 No.818155650

運動をするんだよ

81 21/06/29(火)00:54:40 No.818155675

デブに望むな期待するな

82 21/06/29(火)00:54:46 No.818155703

>デブ大好きだから痩せなくていいのに 好きな女を説得してデブにするといい

83 21/06/29(火)00:54:47 No.818155706

痩せすぎも太りすぎも体によくないよ

84 21/06/29(火)00:54:50 No.818155723

女性は精神疾患からの摂食障害コースがほんと多いから情緒不安定な思春期あたりは特に保護者が気をつけてあげないといけないと

85 21/06/29(火)00:54:55 No.818155739

義務教育中のデブは親の責任 それ以降は自分の責任

86 21/06/29(火)00:54:57 No.818155748

>デブに痩せろだの努力がたりないだのって言う人は内容の正当性は置いといて口汚い事が多いのどうにかなんないかな… >自分がデブじゃなくてもそういうレスとか見るとちょっと嫌な気持ちになるよね アレはまぁそういう病気の人がしつこく言ってるだけだから…

87 21/06/29(火)00:54:58 No.818155751

極端なことするなデブ

88 21/06/29(火)00:55:11 No.818155801

極端なデブ罵倒は自分が太っているコンプレックスの転嫁

89 21/06/29(火)00:55:16 No.818155825

誰かのせいにしてるから太るんだぞ

90 21/06/29(火)00:55:37 No.818155903

なんで普通の量が食えないの?

91 21/06/29(火)00:55:37 No.818155905

子供がデブる様を見過ごしてた親も多分デブ

92 21/06/29(火)00:55:52 No.818155954

無理に摂取カロリー抑えるだけじゃそりゃ反動が来るわな

93 21/06/29(火)00:55:52 No.818155956

正当性ありそうなこと言ってれば口汚くてもいいと思ってる奴にはdelをプレゼントだ

94 21/06/29(火)00:56:05 No.818156008

動物だって極端にデブってたら飼い主の責任問題にされるだろ

95 21/06/29(火)00:56:07 No.818156016

>ちなみに御飯だけ食べてるとメッチャ太る >肉喰わないとタンパク質が体内に足りなくてカロリー消費するための筋力が足りなくなるからな! 肉食禁止の江戸時代の日本人は米をより多くタンパク質に精製する特殊能力を持ってたらしいな

96 21/06/29(火)00:56:11 No.818156036

>好きな女を説得してデブにするといい した 今90kg位で安定してる

97 21/06/29(火)00:56:11 No.818156037

自己肯定感が低いから自分に価値を出そうとすると無理しちゃうので まずそっち解決しないとね

98 21/06/29(火)00:56:11 No.818156040

>統計ではデブは増えてるけど痩せてる奴の比率は変わってなくて体質デカすぎるのではとなっていたりする 厚労省とかが言う推奨カロリーに収めてて それでも太ってしまうなら体質のせいにしていいよ

99 21/06/29(火)00:56:24 No.818156091

普通に食ってるだけでも太っちゃう人も中にはいるけど 大抵のデブはまず量が多すぎる 常に何かしら食ってる 時間決めて食わずに小腹が減ったら空腹感に従って何か食べてる

100 21/06/29(火)00:56:30 No.818156114

過食症になったのも過食嘔吐になったのも人のせいじゃなくて自分のせいだろデブ

101 21/06/29(火)00:56:41 No.818156163

ダイエットに肉はむしろ良い ていうか筋肉付けろ

102 21/06/29(火)00:56:47 No.818156183

>正当性ありそうなこと言ってれば口汚くてもいいと思ってる奴にはdelをプレゼントだ 一瞬debをプレゼントするのかと

103 21/06/29(火)00:56:49 No.818156194

この手の無茶は親が止めるべきなんだがな...

104 21/06/29(火)00:56:53 No.818156208

>統計ではデブは増えてるけど痩せてる奴の比率は変わってなくて体質デカすぎるのではとなっていたりする それ体質の問題じゃないのでは…

105 21/06/29(火)00:56:57 No.818156228

>痩せすぎも太りすぎも体によくないよ 小太りが一番いいはずなのに痩せてるほど魅力的みたいな風評が極端な結果に走らせてると思う

106 21/06/29(火)00:57:15 No.818156297

前に流行ったダイエット漫画がデブに辛辣だったから その口調を真似てる「」も多い

107 21/06/29(火)00:57:22 No.818156337

>極端なデブ罵倒は自分が太っているコンプレックスの転嫁 は?何いってんの? そんなのお前だけだよデブ

108 21/06/29(火)00:57:34 No.818156389

吐きだこってどんなのだろう

109 21/06/29(火)00:57:39 No.818156405

>正当性ありそうなこと言ってれば口汚くてもいいと思ってる奴にはdelをプレゼントだ いいから食いすぎるな食わなさすぎるなデブ

110 21/06/29(火)00:57:45 No.818156434

でもまあガリよりはマシだってよく言うじゃん

111 21/06/29(火)00:57:47 No.818156439

まあ子供のうちは家庭環境もあるからな... 親が量食べる人だとそっちに釣られるから

112 21/06/29(火)00:57:48 No.818156442

>厚労省とかが言う推奨カロリーに収めてて これができてるデブを見たことがない

113 21/06/29(火)00:57:54 No.818156470

何かを食わないんじゃなくてとにかく野菜を食え 特にキャベツ

114 21/06/29(火)00:58:13 No.818156554

中学生でSEXを義務にすれば脂肪も悪くないって考えるだろ

115 21/06/29(火)00:58:14 No.818156557

>肉食禁止の江戸時代の日本人は米をより多くタンパク質に精製する特殊能力を持ってたらしいな 実際芋をタンパク質にできる体質だったのにジャンクフードが入ってきて肥満で苦しんでる人種もあったり

116 21/06/29(火)00:58:15 No.818156561

デブ増えてるってマジで? 街行く若者だいたいスラッとしてるイメージあるんだけど

117 21/06/29(火)00:58:16 No.818156566

極端な食事制限などではなく健康的な食事と適切な運動で痩せろまで言われないとだめか…?

118 21/06/29(火)00:58:19 No.818156576

>まぁ太ってること以外にも体質を指摘するのはよくない >本当に変えられないんだ体質は うっざ

119 21/06/29(火)00:58:23 No.818156594

>子供がデブる様を見過ごしてた親も多分デブ 大抵育ち盛りだからもりもり食えって言って適正カロリー考えない量盛るのが子供のデブの原因だからな 正しい食育ができてない

120 21/06/29(火)00:58:25 No.818156607

よくダイエット成果上げてた「」いたけど最終的にどうなったんだろう…

121 21/06/29(火)00:58:29 No.818156621

適度な食事と適度な運動をしてストレスの少ない環境を選ぶようにする これでも太るなら体質なので仕方ない

122 21/06/29(火)00:58:32 No.818156631

>この手の無茶は親が止めるべきなんだがな... 子供でここまでゲッソリ痩せたらまず親が心配するよね

123 21/06/29(火)00:58:47 No.818156697

少なくとも俺の知ってるデブはみんな咀嚼せずに飲むように食うから多分それが原因

124 21/06/29(火)00:59:04 No.818156754

>街行く若者だいたいスラッとしてるイメージあるんだけど 街行く若者は自信があるから街を行くのだ…

125 21/06/29(火)00:59:08 No.818156771

>まあダイエットに関係なく運動はした方がいいよ… >ある程度の年齢まで行くと筋肉はどんどん衰えていくんだから 運動しないと太ってようがいまいが高血圧起こすからな… コロナで引きこもってたりするとなおさら加速するから 人の少ない夜中にウォーキングでもいいからやった方がいいよね

126 21/06/29(火)00:59:08 No.818156773

体質は変えられなくても生活習慣は変えられる!!

127 21/06/29(火)00:59:10 No.818156784

>>極端なデブ罵倒は自分が太っているコンプレックスの転嫁 >は?何いってんの? >そんなのお前だけだよデブ 極端なデブ罵倒してるのが自分って自覚あるなら ちょっと自分を見直してみたらどうかな?

128 21/06/29(火)00:59:19 No.818156826

結局運動する人間は運動していない人間を見下すようになるのよ…!

129 21/06/29(火)00:59:19 No.818156829

>少なくとも俺の知ってるデブはみんな咀嚼せずに飲むように食うから多分それが原因 噛まないと本当に食べた気にならないよね...

130 21/06/29(火)00:59:30 No.818156889

>何かを食わないんじゃなくてとにかく野菜を食え >特にキャベツ 合間合間に食べるんだ

131 21/06/29(火)00:59:39 No.818156920

「」のダイエットブームも一旦去ったよな…

132 21/06/29(火)00:59:45 No.818156944

>ちょっと自分を見直してみたらどうかな? うるさいデブ

133 21/06/29(火)00:59:51 No.818156965

前職肉体労働だった時は飯も合わなくて半年で30kg痩せた

134 21/06/29(火)00:59:53 No.818156969

これはクソ校則とクソ制服の問題では

135 21/06/29(火)00:59:54 No.818156974

>うっざ イラつきすぎでしょ…

136 21/06/29(火)01:00:00 No.818156998

>街行く若者だいたいスラッとしてるイメージあるんだけど デブは歩き回れないから目に付く範囲にいないんだな…

137 21/06/29(火)01:00:04 No.818157016

>まぁ太ってること以外にも体質を指摘するのはよくない >本当に変えられないんだ体質は 豚は判で押したように同じことを言う

138 21/06/29(火)01:00:17 No.818157062

運動して痩せたらまじでリバウンドしなくて楽 筋肉維持するの辞めたら徐々に戻るんだろうけど

139 21/06/29(火)01:00:17 No.818157065

>デブは歩き回れないから目に付く範囲にいないんだな… でも電車の中だとよく遭遇するような気がする…

140 21/06/29(火)01:00:19 No.818157074

運動をやめろー!!

141 21/06/29(火)01:00:25 No.818157096

>結局運動する人間は運動していない人間を見下すようになるのよ…! 運動していないのに運動していない人間を見下す人がネットに多過ぎる…

142 21/06/29(火)01:00:27 No.818157111

>>うっざ >イラつきすぎでしょ… イラついてんのはデブの方

143 21/06/29(火)01:00:29 No.818157116

30越えると運動しても痩せなくなる

144 21/06/29(火)01:00:37 No.818157139

ぽっちゃりがいいとか言うくせにくびれも欲しがるワガママな男が多すぎる

145 21/06/29(火)01:00:41 No.818157152

体質で太ってるって自称してる人は皆良く食べる御仁であった

146 21/06/29(火)01:00:42 No.818157157

>ちょっと自分を見直してみたらどうかな? デブは口ばっか達者だなデブ

147 21/06/29(火)01:00:49 No.818157182

今月からダイエット始めたんだけどトントン拍子で落ちてたのがここ10日落ちなくなった… これが世に言う停滞期なのかと戦々恐々してる

148 21/06/29(火)01:00:54 No.818157200

最近ストレス過食気味だから笑えないな…

149 21/06/29(火)01:00:58 No.818157222

>>ちょっと自分を見直してみたらどうかな? >うるさいデブ デブじゃないよ… そんな聞かん坊の子供じゃないんだから…

150 21/06/29(火)01:01:02 No.818157240

豚さんは別に太ってないのにデブの代名詞みたいに言うのよくないと思います!

151 21/06/29(火)01:01:08 No.818157271

思春期に太ってる女の子が体重気にするのはまあしゃあない スレ画は何とか今まともなメンタルになれたのかな

152 21/06/29(火)01:01:15 No.818157313

>最近ストレス過食気味だから笑えないな… 我慢するデブ

153 21/06/29(火)01:01:20 No.818157336

血糖値に騙されて腹減ったと思い込んでる

154 21/06/29(火)01:01:21 No.818157341

デブにデブって言うと肥満が加速するらしいな

155 21/06/29(火)01:01:28 No.818157380

>運動して痩せたらまじでリバウンドしなくて楽 >筋肉維持するの辞めたら徐々に戻るんだろうけど 一度付いた筋肉は落ちたとしても前より付きやすくなるとか

156 21/06/29(火)01:01:32 No.818157394

>体質で太ってるって自称してる人は皆良く食べる御仁であった これ本当によくあるからな… 食べる量は人並みなんだけど体質で…って言いつつ俺の倍近くは食うし 話聞いてると普通に夜食とかもガッツリいってる

157 21/06/29(火)01:01:36 No.818157405

>今月からダイエット始めたんだけどトントン拍子で落ちてたのがここ10日落ちなくなった… >これが世に言う停滞期なのかと戦々恐々してる そこから更に1週間経てばまた落ちるようになるよ 頑張ろ

158 21/06/29(火)01:01:42 No.818157425

>30越えると運動しても痩せなくなる その運動って学校の体育の時間や合間に教室を移動する時間に釣りあってるのかい

159 21/06/29(火)01:01:49 No.818157460

>デブにデブって言うと肥満が加速するらしいな 自制心ってものがないのかよ…

160 21/06/29(火)01:01:57 No.818157489

体質で痩せてる人もいれば太ってる人も居るだろう 平均体重キープしなきゃダメなの?

161 21/06/29(火)01:02:01 No.818157505

>最近ストレス過食気味だから笑えないな… 睡眠多めに取るようにするとちょっとマシになるよ

162 21/06/29(火)01:02:09 No.818157539

>デブにデブって言うと肥満が加速するらしいな つまりデブをバカにしてる「」はデブ専…

163 21/06/29(火)01:02:11 No.818157549

太れないんだよねwみたいのは流石におかしいだろとは思う 死ぬ気で暇さえあればポテチでも食えばいい

164 21/06/29(火)01:02:14 No.818157561

>体質で太ってるって自称してる人は皆良く食べる御仁であった 太りやすい体質なんて幻想だよ

165 21/06/29(火)01:02:16 No.818157569

ストレスが原因の過食ならデブを指摘するのは逆効果だからやめたほうがいい

166 21/06/29(火)01:02:20 No.818157585

>自制心ってものがないのかよ… あったら太ってないじゃん

167 21/06/29(火)01:02:23 No.818157599

>「」のダイエットブームも一旦去ったよな… ダイエット継続できるやつなんて30人に1人くらいだと思うし 年単位でやってたら目標達成するからどっちにしろほとんどいなくなる

168 21/06/29(火)01:02:26 No.818157622

思春期は極端に走っちゃうから危ないのは分かる おっさんはなんとかしろ

169 21/06/29(火)01:02:30 No.818157642

>デブにまだ痩せてるよって言うと肥満が加速するらしいな

170 21/06/29(火)01:02:30 No.818157646

>30越えると運動しても痩せなくなる 今37だけど気がつくと体重減ってるよ 結局食う量だよ

171 21/06/29(火)01:02:48 No.818157705

三食並以下くらいでおやつ食わない小食デブはいた 痩せられないんだよね…っていうのが悲しくてなんも言えなかった

172 21/06/29(火)01:02:50 No.818157714

なんかひとりで連投してそうなのがいるな…

173 21/06/29(火)01:02:53 No.818157731

>>運動して痩せたらまじでリバウンドしなくて楽 >>筋肉維持するの辞めたら徐々に戻るんだろうけど >一度付いた筋肉は落ちたとしても前より付きやすくなるとか 3キロぐらいリバウンドしたけど運動再開したらスルスル落ちたわ

174 21/06/29(火)01:03:07 No.818157797

>「」のダイエットブームも一旦去ったよな… 今金ないからダイエット食できねえや 炭水化物は安くておなかいっぱいになる

175 21/06/29(火)01:03:09 No.818157799

>厚労省とかが言う推奨カロリーに収めてて >それでも太ってしまうなら体質のせいにしていいよ ちがうんだ 食の質が世界的に変わってるのに痩せてる奴は勝手に痩せてるのでそもそも痩せられるって特殊な状態なのではって事なんだ

176 21/06/29(火)01:03:13 No.818157821

デブはデブになるべくしてデブになってるので 誰がどうこう言ったせいでデブになってしまったっていうのは欺瞞というか責任転嫁だよ

177 21/06/29(火)01:03:19 No.818157840

そこそこに飯を食って体を動かす なぜこれだけのことができんのだ

178 21/06/29(火)01:03:22 No.818157850

>>この手の無茶は親が止めるべきなんだがな... >子供でここまでゲッソリ痩せたらまず親が心配するよね そんなネグレトな親だから太ったりしたんだろう

179 21/06/29(火)01:03:22 No.818157853

>なんかひとりで連投してそうなのがいるな… デブ叩きするとかまってもらえるのを学習しちゃってるからね

180 21/06/29(火)01:03:24 No.818157855

>そこから更に1週間経てばまた落ちるようになるよ >頑張ろ そうか…そうだよな… ネットで検索したらチートデイが効果的!ラーメン二郎でチートデイ!とか出て惑わされてたよ 頑張るよ…ありがとう

181 21/06/29(火)01:03:26 No.818157863

>太れないんだよねwみたいのは流石におかしいだろとは思う 死ぬ気で暇さえあればポテチでも食えばいい 太る才能のあるやつのレス

182 21/06/29(火)01:03:28 No.818157878

食欲が抑えられないなら性欲も抑えられないというもの

183 21/06/29(火)01:03:38 No.818157922

>>厚労省とかが言う推奨カロリーに収めてて >>それでも太ってしまうなら体質のせいにしていいよ >ちがうんだ >食の質が世界的に変わってるのに痩せてる奴は勝手に痩せてるのでそもそも痩せられるって特殊な状態なのではって事なんだ ごめん何言ってるかわかんないや

184 21/06/29(火)01:03:40 No.818157928

IDのひとつもでないじゃん 口だけってことが証明されたなデブが

185 21/06/29(火)01:03:48 No.818157955

>太れないんだよねwみたいのは流石におかしいだろとは思う 死ぬ気で暇さえあればポテチでも食えばいい 俺は太ろうと飯食うと血液が増えて鼻血が出る体質だった バケツに入れた水があふれるみたいに一定以上太れない人もいるねんな

186 21/06/29(火)01:03:53 No.818157974

摂食障害ってほんと体ボロボロになるからなー…危ない よく吐くから歯もボロボロになるというし

187 21/06/29(火)01:03:55 No.818157982

ストレスになるくらいなら食べたいもの食べてもいいんだよ 他で帳尻合わせればいい

188 21/06/29(火)01:03:58 No.818157998

今の子はググって健全なダイエットするんじゃないの スレ画みたいにはならんやろ

189 21/06/29(火)01:04:03 No.818158010

育つための栄養を蓄える時期にちゃんと飯食わないと脳みそが縮むぞ

190 21/06/29(火)01:04:11 No.818158054

単純に興味で聞くんだけど健康診断の時に医者に「もうちょっと痩せないとまずいよ」とか言われても体質がどうだのハラスメントがどうだのって返すの?

191 21/06/29(火)01:04:18 No.818158078

チビとかハゲとかは努力でどうしようもできないから可哀想だなと思う デブはうn…

192 21/06/29(火)01:04:21 No.818158097

>そうか…そうだよな… >ネットで検索したらチートデイが効果的!ラーメン二郎でチートデイ!とか出て惑わされてたよ >頑張るよ…ありがとう チートデイは作っていいよ!というかストレス解消とか体が栄養足りてる!と思うためにも炭水化物はとってもいいんだよ!

193 21/06/29(火)01:04:25 No.818158117

体質ってお前の身体は物理法則に反してるのかっていう カロリー計算はは絶対だぞ

194 21/06/29(火)01:04:37 No.818158157

何を食べるかというかどれくらい食べるかを気にした方がいい

195 21/06/29(火)01:04:40 No.818158166

>今の子はググって健全なダイエットするんじゃないの >スレ画みたいにはならんやろ トレーニーになるか運動を避けて無茶なことするかってのは変わってない

196 21/06/29(火)01:04:44 No.818158186

>IDのひとつもでないじゃん >口だけってことが証明されたなデブが ひとつもって何だよ まるで複数回線使ってるみたいな言い分だな

197 21/06/29(火)01:04:54 No.818158223

>食の質が世界的に変わってるのに痩せてる奴は勝手に痩せてるのでそもそも痩せられるって特殊な状態なのではって事なんだ つまり太ってる方が正常なんだって話?

198 21/06/29(火)01:05:03 No.818158256

>今の子はググって健全なダイエットするんじゃないの >スレ画みたいにはならんやろ インターネットは危険と隣り合わせだから開発がすすんだ超楽な過食嘔吐のテクニックに直面する可能性もあるよ

199 21/06/29(火)01:05:06 No.818158267

>IDのひとつもでないじゃん >口だけってことが証明されたなデブが どんだけルーパチしてんだよデブが

200 21/06/29(火)01:05:06 No.818158268

>デブ叩きするとかまってもらえるのを学習しちゃってるからね つまりデブは煽り耐性ゼロってことじゃん…

201 21/06/29(火)01:05:11 No.818158286

痩せるためにどういう手段を取るかは自分で決めることなのでただの責任転嫁すぎる…

202 21/06/29(火)01:05:16 No.818158307

野菜と肉を買わない家庭だと詰むぞ

203 21/06/29(火)01:05:17 No.818158314

>単純に興味で聞くんだけど健康診断の時に医者に「もうちょっと痩せないとまずいよ」とか言われても体質がどうだのハラスメントがどうだのって返すの? 医者と「」じゃなあ

204 21/06/29(火)01:05:18 No.818158318

うちの母親ほぼ運動してないのに全く太らない… と思ったけどシングルマザーで俺と姉と猫を30匹くらい飼ってるからなんかすごいのかも

205 21/06/29(火)01:05:31 No.818158356

若いと多少の無茶しても直ちに影響が出ないからな…

206 21/06/29(火)01:05:34 No.818158368

つまり運動した上で食事制限もある程度すれば痩せるんだろ?

207 21/06/29(火)01:05:37 No.818158383

ダイエットしなかったとしてリボンもおかしな見た目になるくらいのデブが果たして健康と言えるのか

208 21/06/29(火)01:05:43 No.818158410

>食の質が世界的に変わってるのに痩せてる奴は勝手に痩せてるので ダイエットや健康志向の教育成果では?

209 21/06/29(火)01:05:43 No.818158411

>>今の子はググって健全なダイエットするんじゃないの >>スレ画みたいにはならんやろ >インターネットは危険と隣り合わせだから開発がすすんだ超楽な過食嘔吐のテクニックに直面する可能性もあるよ アナルinブラギガスはダイエットにいいですよ! 「」もさあ!

210 21/06/29(火)01:05:46 No.818158420

痩せなきゃ恥をかくって社会が悪いって話でしょ画像は

211 21/06/29(火)01:05:46 No.818158425

>インターネットは危険と隣り合わせだから開発がすすんだ超楽な過食嘔吐のテクニックに直面する可能性もあるよ こっわ…

212 21/06/29(火)01:05:47 No.818158431

職場の太ってる子に妊娠したのって冗談言うのやばい?

213 21/06/29(火)01:05:48 No.818158436

中学生が自分の体コントロールできないのは仕方ない 大人になってからもぐちぐち言ってるのはダメ

214 21/06/29(火)01:05:51 No.818158444

痩せたならキープしろよデブ なんでそう極端なんだよデブ

215 21/06/29(火)01:05:56 No.818158460

>チートデイは作っていいよ!というかストレス解消とか体が栄養足りてる!と思うためにも炭水化物はとってもいいんだよ! 行くか…二郎…

216 21/06/29(火)01:06:04 No.818158490

デブじゃねーよ骨太なんだよ!

217 21/06/29(火)01:06:05 No.818158498

>職場の太ってる子に妊娠したのって冗談言うのやばい? 昭和のジジイかよ!

218 21/06/29(火)01:06:06 No.818158504

>単純に興味で聞くんだけど健康診断の時に医者に「もうちょっと痩せないとまずいよ」とか言われても体質がどうだのハラスメントがどうだのって返すの? 誰に聞いてんだ ここにはそんな体質を言い訳しないデブしかいねぇぞ

219 21/06/29(火)01:06:14 No.818158536

>うちの母親ほぼ運動してないのに全く太らない… >と思ったけどシングルマザーで俺と姉と猫を30匹くらい飼ってるからなんかすごいのかも ペットから抜けだぜよ

220 21/06/29(火)01:06:15 No.818158538

30匹の「」を養うのは大変だろうな…

221 21/06/29(火)01:06:22 No.818158561

ネットのデブとかハゲとか暴言吐きたいだけのを間に受けてもね… バカとかアホとかの抽象的な暴言は脈絡がないと会話が破綻してブーメランになるのに対して一方的にレッテル貼ってお前はデブだハゲだって決めつけるのは何十年も続くぐらい楽なんだろうね

222 21/06/29(火)01:06:24 No.818158568

>職場の太ってる子に妊娠したのって冗談言うのやばい? 太ってない子でもドセクハラです!!

223 21/06/29(火)01:06:25 No.818158577

>>単純に興味で聞くんだけど健康診断の時に医者に「もうちょっと痩せないとまずいよ」とか言われても体質がどうだのハラスメントがどうだのって返すの? >医者と「」じゃなあ じゃあ「うっす…すいません…」みたいな感じ?

224 21/06/29(火)01:06:25 No.818158579

二郎行くなら麺少なめ野菜マシにするとか

225 21/06/29(火)01:06:26 No.818158581

>職場の太ってる子に妊娠したのって冗談言うのやばい? 相手がデブとか関係なく普通にセクハラです…

226 21/06/29(火)01:06:26 No.818158584

痩せなくてもいいから運動しろや!!!

227 21/06/29(火)01:06:29 No.818158598

>痩せなきゃ恥をかくって社会が悪いって話でしょ画像は それは実際あるよね デブは自己管理ができないっていう風潮

228 21/06/29(火)01:06:32 No.818158612

最近咀嚼しててもなんか唾液がぜんぜん出てこない感があるんだけどどうすりゃいいんだろう

229 21/06/29(火)01:06:33 No.818158617

デブ言ってるのが一人のあらしだと思っているのか? 世界から愛されてないことを自覚するんだよデブ

230 21/06/29(火)01:06:45 No.818158668

>今の子はググって健全なダイエットするんじゃないの ググってもゴミしか出てこないからむしろ今の子はかわいそう

231 21/06/29(火)01:06:53 No.818158704

ショートスリーパーロングスリーパーはだいぶ市民権得てる概念になってきてるのに…

232 21/06/29(火)01:06:53 No.818158705

>チビとかハゲとかは努力でどうしようもできないから可哀想だなと思う >デブはうn… デブも個性でいいじゃん

233 21/06/29(火)01:06:55 No.818158713

俺は週1日二郎食べてるけど体重43キロしかないよ

234 21/06/29(火)01:07:04 No.818158736

>最近咀嚼しててもなんか唾液がぜんぜん出てこない感があるんだけどどうすりゃいいんだろう メンタルのお薬をやめる

235 21/06/29(火)01:07:16 No.818158781

>>今の子はググって健全なダイエットするんじゃないの >ググってもゴミしか出てこないからむしろ今の子はかわいそう グーグルの検索ゴミになったからな 広告代払えば検索上位になる時代だ

236 21/06/29(火)01:07:19 No.818158796

>俺は週1日二郎食べてるけど体重43キロしかないよ 糖尿病の末期…

237 21/06/29(火)01:07:24 No.818158817

リボンがなければ太ってることも気にならなかったはずって前提が大きく間違ってるよね 思春期舐めすぎ 痩せたいならちゃんと運動して痩せよう

238 21/06/29(火)01:07:27 No.818158827

とりあえず太ってること少しでも自分で気にしてるなら痩せたほうがいいよ本当に 健康的な意味だけでなく精神的にも余裕できるよ

239 21/06/29(火)01:07:33 No.818158845

体質で痩せられないなら明るい愛嬌のあるデブになってくれ!

240 21/06/29(火)01:07:33 No.818158847

健康的な食事をしよう!

241 21/06/29(火)01:07:38 No.818158869

>俺は週1日二郎食べてるけど体重43キロしかないよ 身長も書けよチビ

242 21/06/29(火)01:07:42 No.818158885

>俺は週1日二郎食べてるけど体重43キロしかないよ それは逆に病気なんじゃ...

243 21/06/29(火)01:07:43 No.818158890

最近ダイエット初めてよくわかんないから踏み台昇降とう腕立てと腹筋しかしてないんだけど他になんかやった方がいいことある?

244 21/06/29(火)01:07:43 No.818158891

>俺は週1日二郎食べてるけど体重43キロしかないよ それはそれでやばくないか

245 21/06/29(火)01:07:47 No.818158907

10kg痩せたら昔の写真見るとあまりのデブさに辛くなった

246 21/06/29(火)01:07:51 No.818158921

運動して痩せろやデブ それができないから見下されるんだろうが

247 21/06/29(火)01:07:51 No.818158922

>それは実際あるよね >デブは自己管理ができないっていう風潮 子供はしょうがないけど大人はその通りだろ?

248 21/06/29(火)01:07:54 No.818158934

>つまり運動した上で食事制限もある程度すれば痩せるんだろ? その通り 食事を人並みにして続けられる範囲でランニングなりエアロバイクなりフィットボクシングなりやっていこうねってだけよ

249 21/06/29(火)01:07:56 No.818158947

>>俺は週1日二郎食べてるけど体重43キロしかないよ >身長も書けよチビ 174センチ

250 21/06/29(火)01:07:57 No.818158954

めっちゃ浮いてるよ

251 21/06/29(火)01:07:58 No.818158958

俺がデブならこんなスレ半分行かずに切るからここにいるのはデブ好きなデブ専だよデブ

252 21/06/29(火)01:08:02 No.818158967

でも痩せたほうがいいよね

253 21/06/29(火)01:08:03 No.818158973

運動しろデブ!

254 21/06/29(火)01:08:12 No.818159013

>最近ダイエット初めてよくわかんないから踏み台昇降とう腕立てと腹筋しかしてないんだけど他になんかやった方がいいことある? スクワット でかい筋肉を鍛えるのは全てを解決する

255 21/06/29(火)01:08:13 No.818159018

>>>俺は週1日二郎食べてるけど体重43キロしかないよ >>身長も書けよチビ >174センチ 病気だろホネホネマン!

256 21/06/29(火)01:08:18 No.818159037

部活のある中高で太れるのすごくない?

257 21/06/29(火)01:08:23 No.818159055

>>>俺は週1日二郎食べてるけど体重43キロしかないよ >>身長も書けよチビ >174センチ 病院だよぅッ!

258 21/06/29(火)01:08:26 No.818159061

痩せるなら若いうちの方がいいぞ 代謝落ちてからだと大変だ

259 21/06/29(火)01:08:30 No.818159071

>最近ダイエット初めてよくわかんないから踏み台昇降とう腕立てと腹筋しかしてないんだけど他になんかやった方がいいことある? 偉い!毎日じゃなくてたまに休むといいよ あとスクワットはやっぱり効くからおすすめ

260 21/06/29(火)01:08:34 No.818159090

>174センチ 入院しろよ骨

261 21/06/29(火)01:08:37 No.818159099

マラソンランナーとか見るに運動で絶対に体重は減らせる ただ普通の人間にそこまでのことはできない

262 21/06/29(火)01:08:40 No.818159109

骨と皮しかないんじゃねえのそれ

263 21/06/29(火)01:08:44 No.818159124

>>>俺は週1日二郎食べてるけど体重43キロしかないよ >>身長も書けよチビ >174センチ それはそれでもう病気の範囲なのでは

264 21/06/29(火)01:08:52 No.818159150

>部活のある中高で太れるのすごくない? いつから運動部だと思っていた…?

265 21/06/29(火)01:08:52 No.818159156

画像みたいな育ちざかりで自己管理も出来ない年代にダイエットの強迫観念植え付ける社会はダメってのはそうだろう

266 21/06/29(火)01:09:02 No.818159193

太るって言うけど飯食うからダメなんじゃないかな 一日一食だから維持できてるよ

267 21/06/29(火)01:09:17 No.818159241

若い頃って何もしなくても代謝良いから痩せてたな 若くして太ってる子は体質なのかカーチャンのご飯が美味しすぎるのか

268 21/06/29(火)01:09:23 No.818159264

>部活のある中高で太れるのすごくない? 思春期の女の子はお肉つきやすいよ スレ画の場合はなんか家庭に問題ありそうな感じするから別だけど…

269 21/06/29(火)01:09:24 No.818159268

>>それは実際あるよね >>デブは自己管理ができないっていう風潮 >子供はしょうがないけど大人はその通りだろ? スレ画が中高生の話じゃん! 大人になってからは自己責任はそう

270 21/06/29(火)01:09:37 No.818159307

別に絶食しろと野菜だけを食えとかいうわけじゃないんだからそんなきついことかなと思う 現状で太ってるならただ量を減らすだけでも効果あると思うよ 絞り上げるのはそれだけじゃ無理だけどさ

271 21/06/29(火)01:09:40 No.818159316

髪だけじゃなくて筋肉と骨もスカスカな「」…

272 21/06/29(火)01:09:49 No.818159357

>若い頃って何もしなくても代謝良いから痩せてたな >若くして太ってる子は体質なのかカーチャンのご飯が美味しすぎるのか カーチャンの飯はまずいけど夕飯に米は3合くらい食べてた

273 21/06/29(火)01:09:50 No.818159362

>>174センチ >入院しろよ骨 あ?デブが

274 21/06/29(火)01:09:55 No.818159383

>画像みたいな育ちざかりで自己管理も出来ない年代にダイエットの強迫観念植え付ける社会はダメってのはそうだろう でもこれデブのまま推移しても不幸じゃない…?

275 21/06/29(火)01:10:09 No.818159431

ハゲも自己管理だからね

276 21/06/29(火)01:10:17 No.818159464

高校くらいの女の子は太りやすいとは聞く

277 21/06/29(火)01:10:27 No.818159504

チビも自己管理だしな

278 21/06/29(火)01:10:41 No.818159573

逆上がりとかと一緒でどうやってもダイエットできない人間がいるって想像力がない

279 21/06/29(火)01:10:46 No.818159589

太りやすい太りにくいは遺伝的体質も少しはあるよ それ以前に基本母親の食事傾向に左右されるが

280 21/06/29(火)01:10:48 No.818159602

>別に絶食しろと野菜だけを食えとかいうわけじゃないんだからそんなきついことかなと思う >現状で太ってるならただ量を減らすだけでも効果あると思うよ >絞り上げるのはそれだけじゃ無理だけどさ 誰に言ってんの?

281 21/06/29(火)01:10:51 No.818159615

食事制限とはいっても間食辞めるだけでも目に見える変化あるのにそれも出来ねえのはまあデブだよ

282 21/06/29(火)01:10:55 No.818159632

拒食に陥るメンタルがよくわからん 運動してカロリーの帳尻合わせれば脂肪が減るって簡単な仕組みじゃないか

283 21/06/29(火)01:10:57 No.818159643

>画像みたいな育ちざかりで自己管理も出来ない年代にダイエットの強迫観念植え付ける社会はダメってのはそうだろう 実際デブってる子はともかく痩せてる寄りの子までダイエット気にしてるのを見るとよくはないよなあと思うよ

284 21/06/29(火)01:11:06 No.818159677

デブとガリはガリの方がやばいからもっと食え

285 21/06/29(火)01:11:15 No.818159720

>高校くらいの女の子は太りやすいとは聞く つーか思春期は男女とも太る 男は運動部に入るやつが多いからまだマシ

286 21/06/29(火)01:11:16 No.818159723

>骨と皮しかないんじゃねえのそれ スネ夫来たな…

287 21/06/29(火)01:11:19 No.818159734

>画像みたいな育ちざかりで自己管理も出来ない年代にダイエットの強迫観念植え付ける社会はダメってのはそうだろう ダイエットってワードだと食事を抜く方法ばっかでタンパク質は大事は筋トレブームでようやく根付いたようなもんだからな 実際にジャンクフードの食いすぎかご飯の食いすぎかは分からんから何も言わない方が一番なのね

288 21/06/29(火)01:11:20 No.818159738

古い免許証見ると顔の形が違う!ってなるデブゥ

289 21/06/29(火)01:11:21 No.818159744

>画像みたいな育ちざかりで自己管理も出来ない年代にダイエットの強迫観念植え付ける社会はダメってのはそうだろう 植え付けられたって前提がおかしい 周りの目を気にするようになる正常な発達段階で 問題は痩せるための手段が間違ってたことだけ

290 21/06/29(火)01:11:23 No.818159755

>誰に言ってんの? あれこれ言い訳してるデブにだろ

291 21/06/29(火)01:11:35 No.818159803

170越えで50キロ切ってるのってマジで骨だよ

292 21/06/29(火)01:11:38 No.818159824

毎週すたみな太郎行くのが人生唯一の楽しみだから我慢できない…

293 21/06/29(火)01:11:40 No.818159835

太るだけ太らせて無理なダイエットも止めないのは親がかなり問題あるね...

294 21/06/29(火)01:11:40 No.818159836

>拒食に陥るメンタルがよくわからん >運動してカロリーの帳尻合わせれば脂肪が減るって簡単な仕組みじゃないか 調べてこいよだからお前は「」なんだ

295 21/06/29(火)01:11:52 No.818159881

>でもこれデブのまま推移しても不幸じゃない…? ストレス要因を解決できないならデブはよくないって言っても無意味だろう

296 21/06/29(火)01:11:59 No.818159911

>ネットで検索したらチートデイが効果的!ラーメン二郎でチートデイ!とか出て惑わされてたよ >頑張るよ…ありがとう 両方試したけどチートデイだと早めに効果あったが一回は体重が戻る (3日くらいは微増でそれから減少に転じる) そのまま継続しても10日くらいでまた減少は始まる どっちでもいいけどストレスすごいなら月に一度は食える日作ってもいいかもね あと制限からガッツリ食うと翌日きちんと体に力が感じるので楽しい

297 21/06/29(火)01:12:18 No.818159988

>あ?デブが 9割の人類がデブになりそう…

298 21/06/29(火)01:12:19 No.818159991

>毎週すたみな太郎行くのが人生唯一の楽しみだから我慢できない… もっと楽しいこと見つけろよ

299 21/06/29(火)01:12:22 No.818160001

スーパーサイズミー観てからコーラは控えるようになった

300 21/06/29(火)01:12:22 No.818160003

>>誰に言ってんの? >あれこれ言い訳してるデブにだろ そんなレスなくね

301 21/06/29(火)01:12:33 No.818160031

極端すぎる

302 21/06/29(火)01:12:53 No.818160095

ホネホネマンかデブしかいないのかここは

303 21/06/29(火)01:12:54 No.818160099

>ダイエットってワードだと食事を抜く方法ばっかでタンパク質は大事は筋トレブームでようやく根付いたようなもんだからな 少なくとも30年前にはバランスいい食事をとれって学校でさんざん教えられたがな

304 21/06/29(火)01:12:55 No.818160100

>スーパーサイズミー観てからコーラは控えるようになった 俺は0カロリー飲むようにしてる どれだけ飲んでも大丈夫

305 21/06/29(火)01:12:56 No.818160108

週一で炭水化物ガッツリ食うと次の日だけ体重が増える 2日ぐらいするとスルスル落ちる 楽しい

306 21/06/29(火)01:12:57 No.818160109

うまいもんはたらふく食いたいでぶぅ

307 21/06/29(火)01:13:00 No.818160119

今まで見てきたふくよかな人は大抵食う量自体がめちゃ多かったからまあ減らせば体重も落ちると思うよ…

308 21/06/29(火)01:13:10 No.818160159

まあ自制心ある「」ならこの時間は寝て明日に備えてるだろうから…

309 21/06/29(火)01:13:15 No.818160181

>スーパーサイズミー観てからコーラは控えるようになった あれは毎日三食マックで一番デカイサイズを店員から提案されたら断らないルールだぞ しかも筋トレ禁止

310 21/06/29(火)01:13:26 No.818160224

>俺は0カロリー飲むようにしてる >どれだけ飲んでも大丈夫 諸説あるけど飲んでて問題ないならいい

311 21/06/29(火)01:13:33 No.818160264

>そんなレスなくね デブの幻覚が見えてる可愛そうな人なんだろう…

312 21/06/29(火)01:13:37 No.818160282

デブはいくら殴っても良い

313 21/06/29(火)01:13:43 No.818160308

>つまり太ってる方が正常なんだって話? 食べたら太るのが普通だけど痩せたグループは痩せグループとして存在してて基準ではないという話 体重の増減に対する個人差は簡単に言い切れないほど滅茶苦茶に大きくて今のエビデンスで明確な答えはない状態

314 21/06/29(火)01:13:45 No.818160313

>ホネホネマンかデブしかいないのかここは 年取ると適正体重維持するの大変だから… imgの高齢化が深刻

315 21/06/29(火)01:13:48 No.818160325

>デブはいくら殴っても良い ハート様かな

316 21/06/29(火)01:13:55 No.818160349

>まあ自制心ある「」ならこの時間は寝て明日に備えてるだろうから… 22時~3時の間寝るのが1番だからな… ダイエットしてるなら特に

317 21/06/29(火)01:14:01 No.818160363

>デブはいくら殴っても良い へえ体重124キロある俺のこと殴れるの?

318 21/06/29(火)01:14:25 No.818160442

>>デブはいくら殴っても良い >へえ体重124キロある俺のこと殴れるの? 痩せろデブ

319 21/06/29(火)01:14:36 No.818160472

やせましょう読んだら消化器官動かすエネルギーがバカにならないって書いてたのは目からウロコだった 今はプーアル茶とか少量づつ飲むようにしてる

320 21/06/29(火)01:14:42 No.818160491

>>デブはいくら殴っても良い >へえ体重124キロある俺のこと殴れるの? 痩せろデブ

321 21/06/29(火)01:14:48 No.818160522

半年で15kg落としたことあるけど運動中心でそこまできついカロリー制限もしてなかったけど髪の毛がめっちゃ抜けて怖かったなあ… ダイエット辞めたら抜け毛減って助かったけど

322 21/06/29(火)01:14:51 No.818160531

なんかこのスレ暑くね

323 21/06/29(火)01:15:19 No.818160623

前に学園祭で100キロ超えてるファットマンは見たよ

324 21/06/29(火)01:15:20 No.818160625

>半年で15kg落としたことあるけど運動中心でそこまできついカロリー制限もしてなかったけど髪の毛がめっちゃ抜けて怖かったなあ… >ダイエット辞めたら抜け毛減って助かったけど ハゲ!

325 21/06/29(火)01:15:20 No.818160626

大人なんだからラーメン屋行くのやめなよ

326 21/06/29(火)01:15:27 No.818160657

デブが餓死するときは太ったまま死ぬんだろうか気になる

327 21/06/29(火)01:15:30 No.818160665

>大人なんだからラーメン屋行くのやめなよ 雑

328 21/06/29(火)01:15:44 No.818160714

デブは痩せろ努力が足りん 貧困は稼げ努力が足りん 未婚は探せ努力が足りん 全部普通の人間は普通にやってる そういうことだろ?

329 21/06/29(火)01:15:45 No.818160718

>大人なんだからラーメン屋行くのやめなよ 子供の頃は健康に悪いって一回も食べさせてもらえなかったし

330 21/06/29(火)01:15:50 No.818160741

架空のデブを叩くことしかできない悲しい生き物…

331 21/06/29(火)01:16:01 No.818160780

とりあえずスレ画は「痩せろ」という言葉で歪む前から歪んでると思いました 太っとる状態が正常だと思ってるのかな

332 21/06/29(火)01:16:01 No.818160781

>半年で15kg落としたことあるけど運動中心でそこまできついカロリー制限もしてなかったけど髪の毛がめっちゃ抜けて怖かったなあ… >ダイエット辞めたら抜け毛減って助かったけど なんかおかしいからお医者さん行った方がよかったんじゃね

333 21/06/29(火)01:16:14 No.818160825

俺は腰振りながらいもげ見てるからセーフだ

334 21/06/29(火)01:16:16 No.818160835

>>大人なんだからラーメン屋行くのやめなよ >子供の頃は健康に悪いって一回も食べさせてもらえなかったし 重い話はやめろ

335 21/06/29(火)01:16:16 No.818160837

>デブは痩せろ努力が足りん >貧困は稼げ努力が足りん >未婚は探せ努力が足りん >全部普通の人間は普通にやってる >そういうことだろ? それはそう

336 21/06/29(火)01:16:21 No.818160851

>子供の頃は健康に悪いって一回も食べさせてもらえなかったし 健康に気を使う家庭で育ったのに「」になってこんな時間までimg…

337 21/06/29(火)01:16:23 No.818160860

https://comic.pixiv.net/works/7585

338 21/06/29(火)01:16:26 No.818160881

イマジナリーデブってやだな…

339 21/06/29(火)01:16:36 No.818160927

>デブは痩せろ努力が足りん >貧困は稼げ努力が足りん >未婚は探せ努力が足りん >全部普通の人間は普通にやってる >そういうことだろ? 全部婚活で言われて諦めた「」が何か喋ってる

340 21/06/29(火)01:16:44 No.818160960

バカなデブが自己流ダイエットで壊れただけだろ

341 21/06/29(火)01:16:50 No.818160983

>とりあえずスレ画は「痩せろ」という言葉で歪む前から歪んでると思いました >太っとる状態が正常だと思ってるのかな 関係なくない?痩せればいいんでしょってデブの頃から自覚あるみたいだし

342 21/06/29(火)01:16:55 No.818161005

汗っかきが大変

343 21/06/29(火)01:16:56 No.818161011

未成年の成長盛りが無茶なダイエットするなってことを理解するまで教えてあげられたら良かったんだろうけど生活指導の先生とか周りの目もあったのかな

344 21/06/29(火)01:16:59 No.818161022

俺はBMI値が19.7だからセーフ 76.5kgだけど…

345 21/06/29(火)01:17:05 No.818161051

>バカなデブが自己流ダイエットで壊れただけだろ バカのレス

346 21/06/29(火)01:17:06 No.818161053

>>子供の頃は健康に悪いって一回も食べさせてもらえなかったし >健康に気を使う家庭で育ったのに「」になってこんな時間までimg… 加藤の弟かもしれない

347 21/06/29(火)01:17:15 No.818161084

>健康に気を使う家庭で育ったのに「」になってこんな時間までimg… 反動と考えられる

348 21/06/29(火)01:17:15 No.818161086

40超えたおっさんに言ってもどうしょもないよ 痩せる理由がないんだもの…

349 21/06/29(火)01:17:25 No.818161125

ファントムファット現象

350 21/06/29(火)01:17:25 No.818161128

>そういうことだろ? 一人ではどうにもできない問題もあるけど デブが抱えてる問題は本人の体一つで確実に解決できるものだし

351 21/06/29(火)01:17:26 No.818161129

>食べたら太るのが普通だけど痩せたグループは痩せグループとして存在してて基準ではないという話 >体重の増減に対する個人差は簡単に言い切れないほど滅茶苦茶に大きくて今のエビデンスで明確な答えはない状態 そうなんだ ちなみにそれはどの統計を見て誰がそう分析したの?? 純粋に興味から

352 21/06/29(火)01:17:38 No.818161184

>なんかおかしいからお医者さん行った方がよかったんじゃね 体は健康だったし体格にあったカロリーとれてなくて栄養失調状態になってただけだよ

353 21/06/29(火)01:17:45 No.818161209

50も過ぎると食が細くなるのでおじさんはもうそっとしておく

354 21/06/29(火)01:17:45 No.818161212

>半年で15kg落としたことあるけど運動中心でそこまできついカロリー制限もしてなかったけど髪の毛がめっちゃ抜けて怖かったなあ… >ダイエット辞めたら抜け毛減って助かったけど タンパク質の摂取が足りなかったのかもね

355 21/06/29(火)01:17:56 No.818161269

ただの過度なダイエットの失敗では?

356 21/06/29(火)01:17:56 No.818161273

デブデブって言ってるけどタイマンしたら俺の方が強いわ ガリなんてイチコロで骨折れる

357 21/06/29(火)01:18:12 No.818161334

ちょっと食べる両我慢すればそれでいいんじゃねえかな…

358 21/06/29(火)01:18:26 No.818161379

書き込みをした人によって削除されました

359 21/06/29(火)01:18:26 No.818161381

うんこ移植したら何もせずに痩せたなんて話もあるからな…

360 21/06/29(火)01:18:28 No.818161388

>ただの過度なダイエットの失敗では? 私がこうなっちゃったから無理すんなよっていう失敗例だよスレ画

361 21/06/29(火)01:18:31 No.818161398

メシマズの過程で育つと痩せそう

362 21/06/29(火)01:18:43 No.818161439

酒と唐揚げ弁当食べてそうな「」には言われたくない

363 21/06/29(火)01:18:51 No.818161474

健康だけどBMIは30超えてるのでワクチンを優先的にまわしてもらえることになったよ

364 21/06/29(火)01:18:59 No.818161513

>デブ連呼と同じレベルに堕ちるなよ 同じ奴がやってると思うよそれ

365 21/06/29(火)01:18:59 No.818161514

ダイエットの語源が生活様式なだけあって基礎代謝分のカロリーだけ取って適度な運動しとけば無理なく痩せれる

366 21/06/29(火)01:19:03 No.818161529

完全に空中戦になっている まぁ全部自演かもだけど

367 21/06/29(火)01:19:19 No.818161597

唐揚げより天ぷらが怖い あと生クリーム

368 21/06/29(火)01:19:22 No.818161611

>同じ奴がやってると思うよそれ そうなのか…消すわ

369 21/06/29(火)01:19:28 No.818161644

>完全に空中戦になっている アフガン航空相撲とかあったな…

370 21/06/29(火)01:19:33 No.818161664

ファットマンに空中戦は無理でしょ…

371 21/06/29(火)01:19:35 No.818161678

>うんこ移植したら何もせずに痩せたなんて話もあるからな… まあ燃費の違いは大きいよなそりゃ

372 21/06/29(火)01:19:37 No.818161679

>私がこうなっちゃったから無理すんなよっていう失敗例だよスレ画 タイトルからしてそれとはちょっと違うニュアンス含んでると思う

373 21/06/29(火)01:19:38 No.818161684

所謂PTSDだからな なっちゃうともう意志で制御出来るもんじゃない

374 21/06/29(火)01:19:40 No.818161692

>健康だけどBMIは30超えてるのでワクチンを優先的にまわしてもらえることになったよ 基礎疾患!!!

375 21/06/29(火)01:19:49 No.818161735

もし遭難して食料が尽きてもデブの方が脂肪ある分長生きできるんだ お得なんだ

376 21/06/29(火)01:19:52 No.818161749

>まあ私が痩せればいいのか… 1ページ目のここから進研ゼミ並の成功に至った女子も多くいることだろう

377 21/06/29(火)01:19:53 No.818161758

また暗黒相撲やるか…

378 21/06/29(火)01:20:09 No.818161829

デブは空中戦で張り合うなッ ホバーを活かせッ

379 21/06/29(火)01:20:11 No.818161838

最近食事管理系のアプリ使ってるんだけど便利ねアレ どの栄養が不足してるか過剰なのか献立や成分表の値をポチポチ入れてくだけでグラフで一覧できてしまう しかも主要なコンビニ飯や市販の総菜はデータベースに収録されてるから検索して1タップで献立に登録できちゃう 問題は自炊しなくなってしまったのと食費がちょっとかさむようなったことくらいか

380 21/06/29(火)01:20:16 No.818161850

>>私がこうなっちゃったから無理すんなよっていう失敗例だよスレ画 >タイトルからしてそれとはちょっと違うニュアンス含んでると思う 突き詰めると太っててもいいんだよ自分に似合うオシャレしていこうぜ!っていう漫画だね

381 21/06/29(火)01:20:27 No.818161883

デブは消される

382 21/06/29(火)01:20:29 No.818161893

>体は健康だったし体格にあったカロリーとれてなくて栄養失調状態になってただけだよ そこそこのカロリー制限で栄養失調までいくなんて随分ストイックなんだな

383 21/06/29(火)01:20:57 No.818162012

運動するようにしたからなのもあるけど栄誉計算し始めるとプロテインってめちゃくちゃ栄誉取るのに楽

384 21/06/29(火)01:21:08 No.818162061

あすけんで自炊の時に入力するのめどいけどカロリー見れて楽しい

385 21/06/29(火)01:21:24 No.818162132

>もし遭難して食料が尽きてもデブの方が脂肪ある分長生きできるんだ >お得なんだ むしろ栄養失調下に置かれると燃費が悪すぎて真っ先に死ぬって聞いた ただでさえ大きな体重支えなくちゃいけないから負担大きいし

386 21/06/29(火)01:21:33 No.818162171

栄誉が取れるのか 俺も飲めば誉が手に入るかな

387 21/06/29(火)01:21:39 No.818162192

>突き詰めると太っててもいいんだよ自分に似合うオシャレしていこうぜ!っていう漫画だね 現実問題として太っているのはあんまりよくないんじゃねえかな…

388 21/06/29(火)01:21:48 No.818162223

アプリで栄養素取ってるつもりになってるけど本当に取れてるのか完全に雰囲気だな…

389 21/06/29(火)01:21:49 No.818162224

>突き詰めると太っててもいいんだよ自分に似合うオシャレしていこうぜ!っていう漫画だね 医者は太ってちゃダメだってさ

390 21/06/29(火)01:22:04 No.818162271

>俺はBMI値が19.7だからセーフ >76.5kgだけど… 計算したら身長240cmになったんだけどそれは

391 21/06/29(火)01:22:04 No.818162275

まあみんな痩せたらデブ専の人が困るし…

392 21/06/29(火)01:22:12 No.818162303

タンパク質の必要量多すぎない…? 意識して取るようにしたら実際調子良くなったし 現代人の食生活不健康すぎない…?

393 21/06/29(火)01:22:22 No.818162343

プロテインばっか摂取してると消化器はじめ身体に相当な負担かかるから注意だぞ それこそ早死にしやすくなる

394 21/06/29(火)01:22:25 No.818162357

>アプリで栄養素取ってるつもりになってるけど本当に取れてるのか完全に雰囲気だな… アプリすごいな!?

395 21/06/29(火)01:22:27 No.818162368

他人の身体的特徴ネタにするのって相当ヤバってことに気づいてほしい 匿名掲示板で架空の人格攻撃してるうちはまだマシだけど現実世界で口に出すのはやめようね

396 21/06/29(火)01:22:32 No.818162387

逆にタンパク質とり過ぎてしまう

397 21/06/29(火)01:22:38 No.818162399

>>俺はBMI値が19.7だからセーフ >>76.5kgだけど… >計算したら身長240cmになったんだけどそれは 巨人症の「」かもしれないだろ

398 21/06/29(火)01:22:50 No.818162447

適正体重が大事とは言うけど 適正BMIの体重ってイメージからするとちょっと太り気味くらいだよね…

399 21/06/29(火)01:22:57 No.818162478

>プロテインばっか摂取してると消化器はじめ身体に相当な負担かかるから注意だぞ >それこそ早死にしやすくなる プロテインしか取ってないと言ってる人は見えないが……

400 21/06/29(火)01:22:58 No.818162488

身内にいたけど過度な減量に成功しちゃうとみるみる頭おかしくなってくのがわかるからやり方は大事だなって

401 21/06/29(火)01:23:04 No.818162507

適量大事よね 自分で試していくしかないけど

402 21/06/29(火)01:23:05 No.818162510

生活習慣病にかかるくらい太ってるのは問題だけど 快食快便自体はいいことよ

403 21/06/29(火)01:23:05 No.818162511

続き https://ddnavi.com/serial/797466/a/

404 21/06/29(火)01:23:10 No.818162533

それ多分計算違ってるよ

405 21/06/29(火)01:23:10 No.818162534

医者にしても口で言うだけで薬使ってでもなんとかしなければという危機感のある状態ではないので

406 21/06/29(火)01:23:10 No.818162535

>アプリで栄養素取ってるつもりになってるけど本当に取れてるのか完全に雰囲気だな… インストールするだけで必要な栄養が採れるアプリとかノーベル賞ものすぎる…

407 21/06/29(火)01:23:12 No.818162541

小デブくらいで安定してるならいいと思うけど通常の体重増加線より角度ついてるのを肯定してしまうと生活習慣病の未来しかない

408 21/06/29(火)01:23:13 No.818162546

>もし遭難して食料が尽きてもデブの方が脂肪ある分長生きできるんだ >お得なんだ ダイエットで運動のカロリー消費を知ると 1kgで7200kcalエネルギー溜まってる脂肪のすごさ実感するね

409 21/06/29(火)01:23:15 No.818162555

>>アプリで栄養素取ってるつもりになってるけど本当に取れてるのか完全に雰囲気だな… >アプリすごいな!? 最近のアプリってすげえよな ビタミンやタンパク質たっぷりだもん

410 21/06/29(火)01:23:28 No.818162600

>他人の身体的特徴ネタにするのって相当ヤバってことに気づいてほしい >匿名掲示板で架空の人格攻撃してるうちはまだマシだけど現実世界で口に出すのはやめようね 現実世界で言ってる人に言ってくれ

411 21/06/29(火)01:23:29 No.818162603

>そこそこのカロリー制限で栄養失調までいくなんて随分ストイックなんだな デブはカロリー制限すると簡単に栄養失調までいくんだ

412 21/06/29(火)01:23:35 No.818162620

催眠アプリよりすげえじゃん栄養アプリ

413 21/06/29(火)01:23:37 No.818162634

>食の質が世界的に変わってる ってのは具体的にどこがどんな変遷をしていてその変遷が食の質の変化だと言い切れるデータって具体的には何?? >痩せてる奴は勝手に痩せてるのでそもそも痩せられるって特殊な状態なのではって事なんだ という推論は誰がどのような場で言ってどれくらいの支持を得ているものなの???

414 21/06/29(火)01:23:38 No.818162640

>>アプリで栄養素取ってるつもりになってるけど本当に取れてるのか完全に雰囲気だな… >アプリすごいな!? サプリの間違いなのかあすけん的な管理アプリのことなのか…

415 21/06/29(火)01:23:40 No.818162648

>>突き詰めると太っててもいいんだよ自分に似合うオシャレしていこうぜ!っていう漫画だね >現実問題として太っているのはあんまりよくないんじゃねえかな… 病気懸念される範囲ならともかくいわゆるぽっちゃり程度の人も多いんだよ

416 21/06/29(火)01:23:58 No.818162721

脳みそは脂肪で出来てるのにデブが愚かなのはなんでなの?

417 21/06/29(火)01:23:59 No.818162723

とにかくブロッコリーを食いまくればいい

418 21/06/29(火)01:24:25 No.818162829

fu120428.jpg BMIって役に立つの?

419 21/06/29(火)01:24:45 No.818162901

痩せたいんならとりあえずTANITAの体重計買うといいよ

420 21/06/29(火)01:24:51 No.818162922

>>他人の身体的特徴ネタにするのって相当ヤバってことに気づいてほしい >>匿名掲示板で架空の人格攻撃してるうちはまだマシだけど現実世界で口に出すのはやめようね >現実世界で言ってる人に言ってくれ まだマシってだけで匿名掲示板でも十分キツいよ

421 21/06/29(火)01:24:51 No.818162924

>>俺はBMI値が19.7だからセーフ >>76.5kgだけど… >計算したら身長240cmになったんだけどそれは 体重76.5BMI19.7なら200cm弱ぐらいじゃね?

422 21/06/29(火)01:24:55 No.818162941

「」はハゲは気軽に弄るくせにデブのことになると急に真面目になるな…

423 21/06/29(火)01:25:03 No.818162975

女性の場合BMI正常で体脂肪率もおかしくなくても太ってるって認識する(される)人いるからなあ…

424 21/06/29(火)01:25:03 No.818162977

>fu120428.jpg >BMIって役に立つの? モンスター 怪物…

425 21/06/29(火)01:25:12 No.818163012

>アプリで栄養素取ってるつもりになってるけど本当に取れてるのか完全に雰囲気だな… どのアプリも栄養成分表示に則って数値はじき出してるから表示内容に偽りがない限りそれはないよ

426 21/06/29(火)01:25:13 No.818163015

偏食お子様舌のまんま大人になっちゃった人は少々大変かもしれんけどバランスよく食事して適度に運動するだけだしな…

427 21/06/29(火)01:25:20 No.818163047

>fu120428.jpg >BMIって役に立つの? オークかよ…

428 21/06/29(火)01:25:28 No.818163083

>fu120428.jpg >BMIって役に立つの? ガタイが良すぎる…

429 21/06/29(火)01:25:29 No.818163086

Kカスミさん!?

430 21/06/29(火)01:25:30 No.818163087

…運動しろよ

431 21/06/29(火)01:25:32 No.818163092

身体はそう簡単には体型変わる仕組みになってないからねぇ 最低3年はかけてじっくり取り組まないと

432 21/06/29(火)01:25:34 No.818163103

>病気懸念される範囲ならともかくいわゆるぽっちゃり程度の人も多いんだよ 少なくともスレ画はぽっちゃりの範疇を越えてるように見えますが… あと単純に長期的な健康面の話として太らないよう食生活に気遣って運動するのは大事だよ

433 21/06/29(火)01:25:45 No.818163142

>fu120428.jpg >BMIって役に立つの? 正確じゃないし使えない場合もあるけど役に立たないこともない

434 21/06/29(火)01:25:46 No.818163147

>fu120428.jpg >BMIって役に立つの? でかあああああいッッ! 説明不要ッッ!

435 21/06/29(火)01:25:48 No.818163158

顎肉はどうやったら減らせるの

436 21/06/29(火)01:25:50 No.818163167

>fu120428.jpg >BMIって役に立つの? 全項目で「でっか…」って感想が出た

437 21/06/29(火)01:26:01 No.818163201

でも格闘技においては体重差(デブ)が評価される

438 21/06/29(火)01:26:05 No.818163211

ハゲは何やってもダメだという開き直りがあるからな…

439 21/06/29(火)01:26:09 No.818163225

>>病気懸念される範囲ならともかくいわゆるぽっちゃり程度の人も多いんだよ >少なくともスレ画はぽっちゃりの範疇を越えてるように見えますが… >あと単純に長期的な健康面の話として太らないよう食生活に気遣って運動するのは大事だよ だからそういう漫画じゃないし俺に言うなって!はられてるから呼んでこいよ!

440 21/06/29(火)01:26:12 No.818163235

書き込みをした人によって削除されました

441 21/06/29(火)01:26:33 No.818163323

ハゲは何故髪を残そうとするのか

442 21/06/29(火)01:26:37 No.818163337

>fu120428.jpg >BMIって役に立つの? 女…女?!

443 21/06/29(火)01:26:54 No.818163392

未だに成長を続けてやがる…

444 21/06/29(火)01:26:57 No.818163400

身長210cmってだけでアイツか…ってなる

445 21/06/29(火)01:27:01 No.818163419

身長高すぎて体重がどうでもよく見えるな…

446 21/06/29(火)01:27:02 No.818163426

>ハゲは何故髪を残そうとするのか 見苦しいからさっさとオールスキンにすればいいのにね

447 21/06/29(火)01:27:03 No.818163430

身体的特徴を弄ったりはしないけどデブだったら痩せたほうがいいよとは思うよ

448 21/06/29(火)01:27:06 No.818163447

>ハゲは何やってもダメだという開き直りがあるからな… せめてバーコードはやめたほうがいいんじゃねえかなぁ

449 21/06/29(火)01:27:09 No.818163453

体脂肪率とかって女の場合だと胸も敵になるんじゃねって思う ほぼ脂肪だよねあそこ

450 21/06/29(火)01:27:13 No.818163463

もしかしてマジでフライパン丸めれるあの人のやつか

451 21/06/29(火)01:27:14 No.818163467

>fu120428.jpg >BMIって役に立つの? この掲示板人間専用なんすよ

452 21/06/29(火)01:27:19 No.818163481

ここまでデカくなれるのも才能

453 21/06/29(火)01:27:26 No.818163499

トランプを手で千切る女を基準に語るな

454 21/06/29(火)01:27:32 No.818163523

伝説の女かぁ いまどこにいるお前と戦いたかった…

455 21/06/29(火)01:27:35 No.818163538

似合う服がわからないオシャレできない成人式に出られないと「」みたくなってんな

456 21/06/29(火)01:27:36 No.818163540

時間が急速に過ぎていく思春期にゆっくり健康的に痩せてなんかいられないってのはまあわかる じゃあ何が悪いかって子供の健康考えてない親が悪い

457 21/06/29(火)01:27:44 No.818163565

先天的な病気で太ってるならともかくきちんと自我が確立されてれば自分の心持ち一つでどうとでもなることなんだけどな…

458 21/06/29(火)01:27:56 No.818163607

そもそも相手の健康に口出すこと自体関係性によってはハラスメント足りうる場合もある気がする

459 21/06/29(火)01:27:57 No.818163608

TS金龍山なんだっけ

460 21/06/29(火)01:28:18 No.818163687

>ハゲは何故髪を残そうとするのか 真面目な話をすると坊主やスキンヘッドNGの会社がそこそこ多いからですかね… NGまで行かずとも変人を見る目で見られることもあるしそれならハゲ扱いのほうがマシという判断なんだろう

461 21/06/29(火)01:28:41 No.818163770

ここまでデカイともう適正とかどうでも良くなるな…

462 21/06/29(火)01:28:41 No.818163771

>トランプを手で千切る女を基準に語るな 花山薫かよ

463 21/06/29(火)01:28:45 No.818163788

>先天的な病気で太ってるならともかくきちんと自我が確立されてれば自分の心持ち一つでどうとでもなることなんだけどな… 性格とかも何とかなると思うけど言われたらあ?ってなるし…

464 21/06/29(火)01:28:54 No.818163821

デブとか関係なく自分が他人にどう見られるかに頓着しないのはセルフネグレストに片足突っ込んでる気がする

465 21/06/29(火)01:29:14 No.818163897

食事減らして運動もしたら体重激減したからエネルギー計算ってむずいな…ってなった

466 21/06/29(火)01:29:33 No.818163963

10代はそもそもでかい筋肉つけて形作る素養がまだないから たくさん食べてよく寝るくらいで十分

467 21/06/29(火)01:29:54 No.818164036

>時間が急速に過ぎていく思春期にゆっくり健康的に痩せてなんかいられないってのはまあわかる >じゃあ何が悪いかって子供の健康考えてない親が悪い まともな親なら子供が病的に太る前に運動促すか食生活改善するもんな… それすらせず野放図に太らせまくるのはある種の虐待に近い

468 21/06/29(火)01:29:56 No.818164044

転職して立ち仕事になったら体重ぐんと減って運動大事…!ってなった

469 21/06/29(火)01:30:02 No.818164065

>デブとか関係なく自分が他人にどう見られるかに頓着しないのはセルフネグレストに片足突っ込んでる気がする 障害でそういう体質とかならともかく不摂生での肥満は身だしなみの範疇な気がするから それ指摘するのはハラスメントだっていうのはなんか違う気がしてしまうんだよな

470 21/06/29(火)01:30:07 No.818164080

子供の頃太ってた頃はいろいろ気にしても痩せなかったけどいつの頃からか気にせずに痩せたから本人の意識じゃ何ともならないところもある気がする

471 21/06/29(火)01:30:44 No.818164215

>食べたら太るのが普通だけど痩せたグループは痩せグループとして存在してて基準ではないという話 >体重の増減に対する個人差は簡単に言い切れないほど滅茶苦茶に大きくて今のエビデンスで明確な答えはない状態 質問に答えてくれない… なんでそんなそれらしい口振りでそんなデタラメ言うの…?

472 21/06/29(火)01:30:49 No.818164231

>10代はそもそもでかい筋肉つけて形作る素養がまだないから >たくさん食べてよく寝るくらいで十分 よく遊びが抜けてるからそれだとデブる…

473 21/06/29(火)01:30:58 No.818164263

>BMIって役に立つの? ツイッターの伝説の巨女の人だっけ

474 21/06/29(火)01:31:01 No.818164274

テレワークで肥満の悩みが増えたみたいな話し合ったような

475 21/06/29(火)01:31:10 No.818164305

>障害でそういう体質とかならともかく不摂生での肥満は身だしなみの範疇な気がするから >それ指摘するのはハラスメントだっていうのはなんか違う気がしてしまうんだよな 頼んでないし業務上の必要性もないのに髪型とかファッションチェックされるのまあまあハラスメントじゃね?

476 21/06/29(火)01:31:17 No.818164321

誰にも言われたことないけどダイエットし始めたらみんなに痩せたね!って褒められて気持ちいい…

477 21/06/29(火)01:31:25 No.818164351

>障害でそういう体質とかならともかく不摂生での肥満は身だしなみの範疇な気がするから >それ指摘するのはハラスメントだっていうのはなんか違う気がしてしまうんだよな 残念ながら今は身だしなみにつき注意することすらハラスメント扱いになるんだ 清潔感や体臭についてすら指摘すると問題になることもある

478 21/06/29(火)01:31:26 No.818164357

>>BMIって役に立つの? >ツイッターの伝説の巨女の人だっけ 知恵袋じゃなかったっけ

479 21/06/29(火)01:31:29 No.818164374

>>10代はそもそもでかい筋肉つけて形作る素養がまだないから >>たくさん食べてよく寝るくらいで十分 >よく遊びが抜けてるからそれだとデブる… クソババア!電車代よこせ!

480 21/06/29(火)01:31:43 No.818164416

血糖値測る機械つけてんだけど座りっぱなしと動いてるとで全然違う…

481 21/06/29(火)01:31:45 No.818164421

太ってる事自体はその人の勝手だけどそのことによる他人の印象からくる評価は受け入れたほうがいいよね 嫌ならハラスメントだとか寛容な社会をとか訴える前に痩せたほうが手っ取り早い

482 21/06/29(火)01:31:54 No.818164460

運動を しろ

483 21/06/29(火)01:32:05 No.818164493

>誰にも言われたことないけどダイエットし始めたらみんなに痩せたね!って褒められて気持ちいい… (こいつら普段デブと思ってたんだな…)

484 21/06/29(火)01:32:11 No.818164519

毎週ジムに行くだけでかなり体型は維持できるはずだけどな

485 21/06/29(火)01:32:13 No.818164524

>太ってる事自体はその人の勝手だけどそのことによる他人の印象からくる評価は受け入れたほうがいいよね >嫌ならハラスメントだとか寛容な社会をとか訴える前に痩せたほうが手っ取り早い 少なくとも痩せて小綺麗にしてる方が社会的に生きる上で楽だよね…

486 21/06/29(火)01:32:17 No.818164538

>ツイッターの伝説の巨女の人だっけ Yahoo!知恵袋に存在するざる蕎麦を82枚食べてトランプを手でちぎりアパートの鉄製のドアを外す伝説の女だよ

487 21/06/29(火)01:32:28 No.818164582

>>誰にも言われたことないけどダイエットし始めたらみんなに痩せたね!って褒められて気持ちいい… >(こいつら普段デブと思ってたんだな…) それは絶対そう

488 21/06/29(火)01:32:30 No.818164586

>頼んでないし業務上の必要性もないのに髪型とかファッションチェックされるのまあまあハラスメントじゃね? まあ同じこと太ってる会社の重役とかに言えるのかよっていう話だしな

489 21/06/29(火)01:32:30 No.818164588

>太ってる事自体はその人の勝手だけどそのことによる他人の印象からくる評価は受け入れたほうがいいよね >嫌ならハラスメントだとか寛容な社会をとか訴える前に痩せたほうが手っ取り早い まあ…それができる真っ当な人間ならそもそも太らないってオチなのかもしれないが

490 21/06/29(火)01:32:41 No.818164619

クソみたいな指摘の仕方をしたやつのせいで世の中の真っ当で親身な指摘が駆逐される

491 21/06/29(火)01:32:48 No.818164642

>Yahoo!知恵袋に存在するざる蕎麦を82枚食べてトランプを手でちぎりアパートの鉄製のドアを外す伝説の女だよ 都市伝説とかではなく…?

492 21/06/29(火)01:32:54 No.818164661

>Yahoo!知恵袋に存在するざる蕎麦を82枚食べてトランプを手でちぎりアパートの鉄製のドアを外す伝説の女だよ 刃牙のキャラかよ

493 21/06/29(火)01:33:01 No.818164687

自制できないなら世話してくれるパートナー見つけるといいぞ

494 21/06/29(火)01:33:06 No.818164699

実際太ったことないから知らないんだけどダイエットってそんな大変なの? 適度に運動してるだけじゃ痩せないの?

495 21/06/29(火)01:33:26 No.818164759

>>ツイッターの伝説の巨女の人だっけ >Yahoo!知恵袋に存在するざる蕎麦を82枚食べてトランプを手でちぎりアパートの鉄製のドアを外す伝説の女だよ 伝説というか怪異の類だよ!

496 21/06/29(火)01:33:27 No.818164762

>クソみたいな指摘の仕方をしたやつのせいで世の中の真っ当で親身な指摘が駆逐される クソそのものが指摘され発狂してるの図 気付かないのは君だけ

497 21/06/29(火)01:33:33 No.818164781

>太ってる事自体はその人の勝手だけどそのことによる他人の印象からくる評価は受け入れたほうがいいよね >嫌ならハラスメントだとか寛容な社会をとか訴える前に痩せたほうが手っ取り早い 印象までは内心の問題だけど評価まで行くとどうかと思うの 現実的なてっとりはやさと道徳的な良し悪しは全く相関しないわけだし

498 21/06/29(火)01:33:43 No.818164818

クソみたいな食生活で代謝悪くして悪臭放ってたら周囲に実害ある訳だしなんでもハラスメント糾弾正義ってもんでもない気はする

499 21/06/29(火)01:33:46 No.818164824

運動は地道にかけた時間で結果が出るからデブのダイエット向きじゃない

500 21/06/29(火)01:33:49 No.818164834

>都市伝説とかではなく…? 蕎麦は公式に載ってるから本当 もえあずの3倍以上食べてる

501 21/06/29(火)01:33:49 No.818164835

>実際太ったことないから知らないんだけどダイエットってそんな大変なの? >適度に運動してるだけじゃ痩せないの? 適度に動いて適度に食べれば適正な感じで収まるよ 適度な運動がなぜか難しいんだ

502 21/06/29(火)01:33:49 No.818164836

過食症になったのは可哀想だと思う

503 21/06/29(火)01:33:56 No.818164861

>自制できないなら世話してくれるパートナー見つけるといいぞ お米を毎晩半号しか食わせてくれない 痩せた

504 21/06/29(火)01:33:57 No.818164866

>>頼んでないし業務上の必要性もないのに髪型とかファッションチェックされるのまあまあハラスメントじゃね? >まあ同じこと太ってる会社の重役とかに言えるのかよっていう話だしな 役職や業務内容によって指摘される範囲が変わるのは普通のことなのでそれは的外れかと 例えば顧客と対面する営業ならそりゃ身だしなみについて注意くらい当然されるし

505 21/06/29(火)01:34:02 No.818164880

>クソそのものが指摘され発狂してるの図 >気付かないのは君だけ 文章読んだか?

506 21/06/29(火)01:34:02 No.818164881

>実際太ったことないから知らないんだけどダイエットってそんな大変なの? >適度に運動してるだけじゃ痩せないの? いくら運動しても食事制限しないとそら太る かといって食事制限だけで痩せるのは不健康

507 21/06/29(火)01:34:11 No.818164915

アル中に酒やめろって言ってもまあ無理だよね

508 21/06/29(火)01:34:29 No.818164977

>清潔感や体臭についてすら指摘すると問題になることもある スメハラですよ!!

509 21/06/29(火)01:34:31 No.818164981

>>都市伝説とかではなく…? >蕎麦は公式に載ってるから本当 >もえあずの3倍以上食べてる 一体何者なんだカズミ…

510 21/06/29(火)01:34:31 No.818164983

炭水化物の加減が難し

511 21/06/29(火)01:34:34 No.818165003

身長高い人に驚くことはあっても邪魔だと思うことはあまり無い デブは老若男女高低身長全てにおいて邪魔だ痩せろデブ

512 21/06/29(火)01:34:41 No.818165020

>適度に運動してるだけじゃ痩せないの? 適度に運動っていうのがきつい 太るとまず関節にくるから走ったり歩くだけでもキツくなるし

513 21/06/29(火)01:34:47 No.818165043

一切運動してるイラストがないあたり察する いいから走れ

514 21/06/29(火)01:34:49 No.818165048

体育は大嫌いだったけど1人暮らししてから独りで好きなようにチャリ乗ったり筋トレしたりすると体動かすのって楽しいんだなって初めて実感できた

515 21/06/29(火)01:34:50 No.818165050

>文章読んだか? >気付かないのは君だけ

516 21/06/29(火)01:34:53 No.818165059

>>クソそのものが指摘され発狂してるの図 >>気付かないのは君だけ >文章読んだか? 露骨に煽りたいだけの子に触っちゃダメよ

517 21/06/29(火)01:34:54 No.818165061

>クソみたいな食生活で代謝悪くして悪臭放ってたら周囲に実害ある訳だしなんでもハラスメント糾弾正義ってもんでもない気はする それは悪臭被害と自由の問題であって生活習慣や太ってることそれ自体まで遡及できるものじゃない気がする

518 21/06/29(火)01:34:58 No.818165083

調べたら1mのウンコが出た事を自己申告しててダメだった

519 21/06/29(火)01:35:04 No.818165093

おっぱいでっか!って言うのがハラスメントになるんだからおなかでっか!って言うのもそりゃハラスメントになるよなぁという

520 21/06/29(火)01:35:06 No.818165100

>太るとまず関節にくるから走ったり歩くだけでもキツくなるし なるほどねー割と納得した

521 21/06/29(火)01:35:11 No.818165118

ハラスメントだどうのの前に痩せりゃいいのに デブに誇りでも持ってんのか

522 21/06/29(火)01:35:19 No.818165152

>調べたら1mのウンコが出た事を自己申告しててダメだった 流れるのかそれ…

523 21/06/29(火)01:35:27 No.818165183

自力でやっても手をついて正しい運動強度に達しなかったり やりすぎてハードロック状態になってリバウンドする可能性もある ケチらずちゃんとしたトレイナーをつけろ

524 21/06/29(火)01:35:28 No.818165184

>印象までは内心の問題だけど評価まで行くとどうかと思うの >現実的なてっとりはやさと道徳的な良し悪しは全く相関しないわけだし そうかもしれないけど印象が評価を左右するのは現実問題そうでしょ 体格に限らず身なりでも髪型でも何でもそうだから そういう社会の仕組みを簡単には変えられないってのは同じだよ

525 21/06/29(火)01:35:33 No.818165204

デブはだいたい食事に依存した中毒のような状態なので食べ控えるという選択肢を取らせるのは実質的に不可能という説を何かで読んだ

526 21/06/29(火)01:35:42 No.818165242

3日に1回隣駅とか近所の公園まで走るとかそんなもんでいいんだ ますは足の筋肉付けて代謝増やすのが早い

527 21/06/29(火)01:35:44 No.818165254

体脂肪率30%越えてるようなデブは一日10ふんでいいから毎日軽い運動すると体軽くなるからお勧め

528 21/06/29(火)01:35:52 No.818165279

割と真面目に哲学の問題な気はする

529 21/06/29(火)01:35:56 No.818165286

>ハラスメントだどうのの前に痩せりゃいいのに >デブに誇りでも持ってんのか バカを誇りに思ってそう

530 21/06/29(火)01:36:13 No.818165347

>アル中に酒やめろって言ってもまあ無理だよね 重度のアル中は脳が変性してると思うけどデブは違うんじゃない?

531 21/06/29(火)01:36:23 No.818165387

>>ハラスメントだどうのの前に痩せりゃいいのに >>デブに誇りでも持ってんのか >バカを誇りに思ってそう それはそう

532 21/06/29(火)01:36:25 No.818165391

>そうかもしれないけど印象が評価を左右するのは現実問題そうでしょ >体格に限らず身なりでも髪型でも何でもそうだから >そういう社会の仕組みを簡単には変えられないってのは同じだよ 簡単に変えられないことは活動しない理由にならなくねえ?

533 21/06/29(火)01:36:26 No.818165400

>ハラスメントだどうのの前に痩せりゃいいのに >デブに誇りでも持ってんのか そこまでする意味がね… 俺みたいなのが痩せたところで彼女が出来るわけもなし

534 21/06/29(火)01:36:50 No.818165491

デブは自律神経ぶっ壊れてる でもやりようによっちゃ治らないわけではない

535 21/06/29(火)01:36:51 No.818165495

毎食後に10〜15分くらい歩いたり筋トレしたらガクッと落ちた

536 21/06/29(火)01:36:52 No.818165501

同じ能力・経歴のイケメンとブサイクがいたらどちらを採用しますかって話と同じ

537 21/06/29(火)01:36:54 No.818165508

>体育は大嫌いだったけど1人暮らししてから独りで好きなようにチャリ乗ったり筋トレしたりすると体動かすのって楽しいんだなって初めて実感できた 最近は小中高の体育でもっと科学的なトレーニングやってるんだろうか

538 21/06/29(火)01:36:54 No.818165509

>fu120428.jpg >BMIって役に立つの? そこまで行くとそれどころじゃないかな…

539 21/06/29(火)01:37:28 No.818165635

指摘そのものが不快な場合に不快なら変えろよってのは論理が成立してない気がするんだよな…

540 21/06/29(火)01:37:31 No.818165645

ソシャゲすら続かない人間に毎日何かやれと言われても もちろん一日絶食する日もある

541 21/06/29(火)01:37:39 No.818165673

食事でストレス解消するより運動でストレス解消したほうが心身ともに良いぞ

542 21/06/29(火)01:37:39 No.818165674

>簡単に変えられないことは活動しない理由にならなくねえ? だからそうするのは勝手だけど嫌なら実際に自分が変わったほうが手っ取り早いって言ってるんだよ 活動するのは自由だと思うよ

543 21/06/29(火)01:37:48 No.818165707

>そこまでする意味がね… >俺みたいなのが痩せたところで彼女が出来るわけもなし 老後にとことん苦しんで後悔しながら死なずに済むってだけでも痩せるメリットとしては十分じゃねえかな 健康って何にも替えがたい財産よ

544 21/06/29(火)01:37:53 No.818165718

>そこまでする意味がね… >俺みたいなのが痩せたところで彼女が出来るわけもなし 単純に疲れにくくなるから1日の活動時間増えて生きるの楽になるよ

545 21/06/29(火)01:38:08 No.818165773

テレワークで動かなくなって腹が減らなくなってあんま食べなくなって痩せていくようになったがこれ絶対そのうち良くないことが起きるなってウォーキングするようにした ふくらはぎが痒い

546 21/06/29(火)01:38:16 No.818165807

健康的で文化的な最低限の生活だっけ それすら怪しいのがいるな!

547 21/06/29(火)01:38:21 No.818165825

このスレ見ながらパスタ二人分食ってるから俺はデブなんだろうなと思う

548 21/06/29(火)01:38:29 No.818165850

そんな私にも理解あるデブくんがいます

549 21/06/29(火)01:38:40 No.818165887

太りやすい太りにくいって体質はまああるよね 日本人は太りにくいほうだが

550 21/06/29(火)01:38:48 No.818165917

メンタル案件じゃん…

551 21/06/29(火)01:38:53 No.818165933

ポテトチップスのビッグサイズをひと袋開けるのが楽しみだったけど今となっては絶対無理だ

552 21/06/29(火)01:38:54 No.818165936

>このスレ見ながらパスタ二人分食ってるから俺はデブなんだろうなと思う この時間はやめろって!

553 21/06/29(火)01:38:56 No.818165942

やらされてる運動ってかえってストレス溜まらない?

554 21/06/29(火)01:39:05 No.818165963

デブなのは健康を害してないならいいけど運動しないことによって筋肉が足りないのはQoLの低下に直結する

555 21/06/29(火)01:39:15 No.818165999

まあ水泳とかやってて足の筋肉が太って見えたり肩幅が広めだから制服のデザイン的にデブに見える子はいる そういう子は思春期特有の肉の付きやすさで本当はそんなでもないのに物凄く太ったように見えてしまうし特に顔に肉が付きやすい子だと悲惨

556 21/06/29(火)01:39:20 No.818166011

>やらされてる運動ってかえってストレス溜まらない? 基本やらされてる時点でストレスでしかないと思う

557 21/06/29(火)01:39:23 No.818166021

>ふくらはぎが痒い 服擦れる頻度が減って耐性無くなったのか痒くなるよね…

558 21/06/29(火)01:39:28 No.818166032

>そんな私にも理解あるデブくんがいます デブ同士際限なく甘やかし合って健康害するまで太り続けるやつだコレ

559 21/06/29(火)01:40:04 No.818166171

ふくらはぎが痒くなるのは血行が良くなってるせいだな 3日ぐらい続ければ治る

560 21/06/29(火)01:40:05 No.818166172

>太りやすい太りにくいって体質はまああるよね >日本人は太りにくいほうだが 太りやすいけど痩せやすい人と太りにくく痩せにくい人と太りやすく痩せにくい人がいるみたいなのを見たことある気がする 洋ナシ型みたいなやつ

561 21/06/29(火)01:40:11 No.818166188

>老後にとことん苦しんで後悔しながら死なずに済むってだけでも痩せるメリットとしては十分じゃねえかな >健康って何にも替えがたい財産よ >単純に疲れにくくなるから1日の活動時間増えて生きるの楽になるよ うん だからそこまで自分のことを大切にする気が起きないんだよ 食欲のまま生きて死ぬだけでいいよもう俺なんか

562 21/06/29(火)01:40:13 No.818166194

>やらされてる運動ってかえってストレス溜まらない? だからこうして何かしら理由付けて自発的にやる運動だと脳に教え込む

563 21/06/29(火)01:40:19 No.818166212

遺伝とかでもない限り自業自得なんだから病院代は全額負担で良くない?

564 21/06/29(火)01:40:37 No.818166265

部分痩せなんてものは残念ながらありえないんだ どうしてもなら美容外科に行くしかない

565 21/06/29(火)01:40:54 No.818166327

>そこまでする意味がね… >俺みたいなのが痩せたところで彼女が出来るわけもなし 目の前の食欲と性欲しか見えてないの知能が感じられなくて好き

566 21/06/29(火)01:40:58 No.818166349

>うん >だからそこまで自分のことを大切にする気が起きないんだよ >食欲のまま生きて死ぬだけでいいよもう俺なんか こう言っちゃなんだがわりとマジでメンタルに行くことをオススメする セルフネグレクトに片足突っ込んでるぞそれ

567 21/06/29(火)01:40:59 No.818166353

デスクワークやってると運動不足やらなんやらでダメだ 内容は嫌いじゃないけど時々現場仕事に戻りたくなる

568 21/06/29(火)01:41:30 No.818166425

食事制限してまで痩せろとは言わないけど運動はしたほうがいい 早歩きの散歩くらいでも割と気分が晴れる

569 21/06/29(火)01:41:42 No.818166450

img見てる時間に勉強したり早く寝たりしたらより健康で充実した生活が送れるよ?なんでしないの?って言われてもうるせえバーカ!としか返せないから俺は何も言えない

570 21/06/29(火)01:41:42 No.818166457

>遺伝とかでもない限り自業自得なんだから病院代は全額負担で良くない? 医療費自己負担はいつ自分に返ってくるかわからない諸刃の剣すぎる

571 21/06/29(火)01:41:43 No.818166461

どう見ても両足突っ込んでるよ!

572 21/06/29(火)01:41:55 No.818166491

>img見てる時間に勉強したり早く寝たりしたらより健康で充実した生活が送れるよ?なんでしないの?って言われてもうるせえバーカ!としか返せないから俺は何も言えない 分かるってばよ…

573 21/06/29(火)01:42:03 No.818166515

過度なデブは生命の危機って本能が知ってるから忌避感みたいな感想抱くのかも 悪臭に防衛本能が働くのは分かる

574 21/06/29(火)01:42:33 No.818166605

好きなように食べて死ぬときゃ死ぬ!みたいな人はどうにもぽっくり死ねると思ってるように見える

575 21/06/29(火)01:42:37 No.818166617

デブはおいといてケツで遊んで壊すやつは全額負担でいいよ

576 21/06/29(火)01:42:47 No.818166659

>目の前の食欲と性欲しか見えてないの知能が感じられなくて好き いっそオークになればいろんな需要があると思う

577 21/06/29(火)01:42:47 No.818166661

みんなやりたくもない運動してて偉いねー

578 21/06/29(火)01:42:49 No.818166667

>img見てる時間に勉強したり早く寝たりしたらより健康で充実した生活が送れるよ?なんでしないの?って言われてもうるせえバーカ!としか返せないから俺は何も言えない それはそう

579 21/06/29(火)01:42:57 No.818166692

>遺伝とかでもない限り自業自得なんだから病院代は全額負担で良くない? 風邪とかの伝染病も本人の管理責任がないとは言えないし難しいところがある あと全額負担にすると治療への道が閉ざされてより悪化するぞ

580 21/06/29(火)01:43:26 No.818166773

彼女ワンチャンあれば痩せるのかよ…

581 21/06/29(火)01:43:29 No.818166786

50代になったら急死ガチャくるから心配しなくていいぞ 小学校の時父がポックリ死んだ同級生がいた

582 21/06/29(火)01:43:33 No.818166797

今はFitbitとか色んな文明の利器があるんだからモチベーション維持なんてずっと楽よ

583 21/06/29(火)01:43:39 No.818166813

仕事していると帰るの夜11時くらいになるし そうなればもう飯いいやってなるからいいよ

584 21/06/29(火)01:43:42 No.818166829

>こう言っちゃなんだがわりとマジでメンタルに行くことをオススメする >セルフネグレクトに片足突っ込んでるぞそれ だからなんだって話なんですわ 改善したところで良いことなんてないよ俺の人生 それなら欲の赴くまま生きて死ぬことを選ぶよ

585 21/06/29(火)01:44:10 No.818166941

…なんでこんな時間にimg見てるんだろうな俺

586 21/06/29(火)01:44:11 No.818166944

メンタル改善がダイエットの近道なんてこともありそうだな…

587 21/06/29(火)01:44:19 No.818166964

>だからなんだって話なんですわ >改善したところで良いことなんてないよ俺の人生 >それなら欲の赴くまま生きて死ぬことを選ぶよ 不幸な自分に酔ってそう

588 21/06/29(火)01:44:19 No.818166969

>遺伝とかでもない限り自業自得なんだから病院代は全額負担で良くない? 投薬とかの影響で太ることもあるからそれも自業自得と言われるとめっちゃ怖いぞ

589 21/06/29(火)01:44:22 No.818166979

imgチラ見しながら散歩すると無限に歩けるからおすすめ

590 21/06/29(火)01:44:28 No.818166996

かなりストレス溜まるデスクワークやってると太る事あるよね かつての会社の先輩が在籍してた頃はかなり太ってたのに辞めたらSNSでかなり痩せて健康的な姿見せててすげーってなった

591 21/06/29(火)01:44:33 No.818167012

筋トレとダイエット始めて2年 帰宅途中に懸垂して帰宅後はひたすら有酸素運動と腕立てと腹筋ローラーとダンベルとスクワット 筋トレに二時間かけてるおかげで結構時間がない 筋トレ休めばいいと思うのに1日休むとデブになるんじゃないかとか 習慣消えてサボりだすんじゃないかと不安になる

592 21/06/29(火)01:44:38 No.818167038

すぐに楽に死ねたらいいけどね そう都合よくいかないんだこの肉体ってやつは

593 21/06/29(火)01:44:41 No.818167045

太らない程度に少しでいいから運動しろ食べ過ぎるなって普通の人はみんなできてるんだよね いきなりプロアスリート並みの運動や食事制限実践しようとするのがおかしいんだよそんな事しなくても痩せるよ

594 21/06/29(火)01:44:46 No.818167068

>imgチラ見しながら散歩すると無限に歩けるからおすすめ 着ていく服と靴がない

595 21/06/29(火)01:44:59 No.818167108

健康を気にするならこんな時間までimg見てないからな…

596 21/06/29(火)01:45:19 No.818167168

>メンタル改善がダイエットの近道なんてこともありそうだな… それもあるし逆にダイエットのストレスでメンタルやる場合もあるから難しいね

597 21/06/29(火)01:45:22 No.818167181

彼女できてから近所散歩するだけで楽しいのを知った

598 21/06/29(火)01:45:33 No.818167222

>彼女ワンチャンあれば痩せるのかよ… 逆だ 痩せる努力もしないのにヤレる女がいればいいなーって奴には彼女はできない

599 21/06/29(火)01:45:39 No.818167242

お腹は減るからたくさん食べちゃうし仕事で疲れてるから運動なんて出来ない… どうやって痩せたらいいの…無理すぎるよ…

600 21/06/29(火)01:45:55 No.818167290

結婚した後で激太りする人もいるし良いことばかりとは限らないぞ

601 21/06/29(火)01:45:55 No.818167292

夜更かししまくっても筋肉は育ったから大丈夫だよ ちゃんと週3トレーニング1年したらベンチ100上がるようになったよ

602 21/06/29(火)01:46:10 No.818167349

>お腹は減るからたくさん食べちゃうし仕事で疲れてるから運動なんて出来ない… >どうやって痩せたらいいの…無理すぎるよ… いつも何食ってるの

603 21/06/29(火)01:46:23 No.818167399

いい時間になってきたのでそろそろ今日のカップ麺を決めるか

604 21/06/29(火)01:46:33 No.818167421

糖尿病でボロボロになったとかタバコでガン何回もやるハメになった肉親みると出来る限り健康でいようと思えるぞ まぁこんな時間に起きてるんじゃないって話だが

605 21/06/29(火)01:46:35 No.818167429

人生捨て鉢になってるデブは事件起こしそうで怖過ぎる

606 21/06/29(火)01:46:39 No.818167442

>いい時間になってきたのでそろそろ今日のカップ麺を決めるか カレーヌードル

607 21/06/29(火)01:46:40 No.818167445

>お腹は減るからたくさん食べちゃうし仕事で疲れてるから運動なんて出来ない… >どうやって痩せたらいいの…無理すぎるよ… 脂質と糖質を減らせ 20分でいいから早歩きで歩け 一駅くらいなら歩けるだろ

608 21/06/29(火)01:46:43 No.818167454

>夜更かししまくっても筋肉は育ったから大丈夫だよ >ちゃんと週3トレーニング1年したらベンチ100上がるようになったよ へーすごいね >大丈夫だよ なにが!?

609 21/06/29(火)01:46:48 No.818167465

ダイエットやってて思うのは 一番効果的なのは毎日体重計に乗ることだと思う

610 21/06/29(火)01:46:56 No.818167488

ライザップじゃないんだからガチガチの食事制限しなくていいよ っていうかやらないほうがいいよ

611 21/06/29(火)01:47:05 No.818167507

身体を不健康にする仕事なんてさっさとやめたほうがいいぞ いざ倒れても会社は絶対に助けてくれないからな

612 21/06/29(火)01:47:11 No.818167523

>彼女できてから近所散歩するだけで楽しいのを知った 大事なパートナーがいるってある意味最高の健康法だよね 失ったときに思いっきり健康害するのが最大のデメリットだけど

613 21/06/29(火)01:47:15 No.818167539

人並みの顔面してるやつにはわかんねぇよー 何もしてないのに馬鹿にされ続けて食べることだけが癒しなんて終わってる人生なんて誰に理解されるはずもないんだ

614 21/06/29(火)01:47:22 No.818167555

どうしても食べたいなら食事の内容変えたらいいと思うよ 菓子パンとか食うなよ

615 21/06/29(火)01:47:39 No.818167602

>身体を不健康にする仕事なんてさっさとやめたほうがいいぞ >いざ倒れても会社は絶対に助けてくれないからな 倒れるのは自己責任だろ

616 21/06/29(火)01:47:48 No.818167640

彼女がアクティブ派だと一緒にどこか行くにも体力いるしひどい太り方はしなくなるな

617 21/06/29(火)01:47:50 No.818167646

つまりデブ「」同士で付き合うのが最善の道か…

618 21/06/29(火)01:47:51 No.818167653

あすけんとかつかうとダイエットはかなり楽になると思う 楽だからハラスメントにならないのかっていうとそういうわけでもないけど

619 21/06/29(火)01:48:14 No.818167741

>人並みの顔面してるやつにはわかんねぇよー >何もしてないのに馬鹿にされ続けて食べることだけが癒しなんて終わってる人生なんて誰に理解されるはずもないんだ 自分カワイソウ!って不幸に酔うオナニーしたいならここじゃなくてヒでやったほうがいいよ

620 21/06/29(火)01:48:21 No.818167767

>>彼女できてから近所散歩するだけで楽しいのを知った >大事なパートナーがいるってある意味最高の健康法だよね >失ったときに思いっきり健康害するのが最大のデメリットだけど お互い相手に野菜食わせようとしてちょっと面白い いなくなることは考えたくない…

621 21/06/29(火)01:48:31 No.818167802

誰もお前のために言ってるわけじゃないんだ お前の健康不健康はどうでもいいから椅子や床いじめんのやめろ

622 21/06/29(火)01:48:38 No.818167826

顔面の前にその根性と性根が原因じゃないっすかね デブでブサイクとそれなりに引き締まってるブサイクならまだ後者がマシだろ ぶっちゃけ運動したくねーのを適当に言い訳ぶっこいてるだけだろ

623 21/06/29(火)01:48:47 No.818167860

まあ普通にしてれば成人男性なら日に2000kカロリー以下なら運動してなくても痩せる

624 21/06/29(火)01:48:50 No.818167871

すみません私は食べても太らない言われてたのにいつの間にかお腹が出てきて辛いのですが

625 21/06/29(火)01:49:00 No.818167900

いったいどんな顔面してるのか気になるぞ

626 21/06/29(火)01:49:01 No.818167905

俺が太ってるのは俺のせいじゃない 俺を生んだ親や俺の周りのクソみたいな人間どもが悪いんだ 俺は悪くないんだ

627 21/06/29(火)01:49:04 No.818167917

>誰もお前のために言ってるわけじゃないんだ >お前の健康不健康はどうでもいいから自業自得の疾患で医療費圧迫すんのやめろ

628 21/06/29(火)01:49:07 No.818167924

>すみません私は食べても太らない言われてたのにいつの間にかお腹が出てきて辛いのですが 誰が言ったの?

629 21/06/29(火)01:49:09 No.818167929

じゃあ痩せれば良くねじゃなくて痩せろって言うね

630 21/06/29(火)01:49:09 No.818167933

>誰もお前のために言ってるわけじゃないんだ >お前の健康不健康はどうでもいいから椅子や床いじめんのやめろ 椅子「」初めて見た

631 21/06/29(火)01:49:10 No.818167938

すべてを理解した彼くんが欲しいよ

632 21/06/29(火)01:49:25 No.818167988

体格の違いによって人それぞれ太って見える服と痩せて見える服があるんだけど制服は一律デザインなので健康体重なのにデブに見えてしまう子はいる そういう子にデブいじりをすると健康体重だったのにさらに体重を減らそうとしてしまうので学生のデブ弄りは結構危険 あと女の子だから細身のデザインにしましょみたいなクソ基準制服もあったりする

633 21/06/29(火)01:49:36 No.818168028

>誰もお前のために言ってるわけじゃないんだ >お前の健康不健康はどうでもいいから椅子や床いじめんのやめろ いつも床にいるのはお前だったのか「」

634 21/06/29(火)01:49:39 No.818168034

>俺が太ってるのは俺のせいじゃない >俺を生んだ親や俺の周りのクソみたいな人間どもが悪いんだ >俺は悪くないんだ いや全面的にお前が悪いよ

635 21/06/29(火)01:49:51 No.818168062

>すべてを理解した彼くんが欲しいよ ホモ死ねよ

636 21/06/29(火)01:49:52 No.818168067

>すみません私は食べても太らない言われてたのにいつの間にかお腹が出てきて辛いのですが 年取って体質変わったんだ諦めろ

637 21/06/29(火)01:49:58 No.818168084

やっぱりデブ叩きたいだけじゃん!

638 21/06/29(火)01:50:01 No.818168090

>すみません私は食べても太らない言われてたのにいつの間にかお腹が出てきて辛いのですが 中年になったらよくあることだから アルコール控えて油分糖分塩分減らせば大丈夫

639 21/06/29(火)01:50:10 No.818168123

>やっぱりデブ叩きたいだけじゃん! それはそう

640 21/06/29(火)01:50:19 No.818168142

>やっぱりデブ叩きたいだけじゃん! ペチペチ

641 21/06/29(火)01:50:22 No.818168147

>やっぱりデブ叩きたいだけじゃん! なんで叩かれないと思ったの

642 21/06/29(火)01:50:23 No.818168150

>やっぱり自分がデブなのを正当化したいだけじゃん!

643 21/06/29(火)01:50:24 No.818168154

>やっぱりデブ叩きたいだけじゃん! そりゃ怠惰な豚は殴られても仕方なくねえかな…

644 21/06/29(火)01:50:29 No.818168169

>ぶっちゃけ運動したくねーのを適当に言い訳ぶっこいてるだけだろ 運動したからなんなんだよ 何が変わるんだよ 何も変わらねぇよ 無責任なこと言うなよ

645 21/06/29(火)01:50:30 No.818168175

気にしなくても太らない人がいる時点で注意してても太る人もいるよなとはなる

646 21/06/29(火)01:50:31 No.818168180

酷いマウント合戦だな…

647 21/06/29(火)01:50:44 No.818168224

>やっぱりデブ叩きたいだけじゃん! デブデブ言ってたやつは椅子や床だったって やっと分かったじゃん!!!

648 21/06/29(火)01:50:45 No.818168226

実際どれくらい飯食えばいいかわからないところはある めんどくさいから烏龍茶だけとか腹減ったから茶碗2杯とかやってるからデブるんだろうとは思ってる

649 21/06/29(火)01:50:57 No.818168254

運動したくなかったら何なんだと言う問題でもある

650 21/06/29(火)01:50:59 No.818168261

>酷いマウント合戦だな… 醜いのは不幸に酔ってるクソデブだけだと思う

651 21/06/29(火)01:51:08 No.818168286

デブにマウントとられたら生命に関わるから必死にもなるよ

652 21/06/29(火)01:51:09 No.818168291

米食った方が痩せるのに…

653 21/06/29(火)01:51:15 No.818168310

街歩くとおっさんはもちろん代謝良さそうな大学生くらいのあんちゃんでも下っ腹出ててコロナやべーな…となるな 自分も気をつけないと

654 21/06/29(火)01:51:15 No.818168311

>>ぶっちゃけ運動したくねーのを適当に言い訳ぶっこいてるだけだろ >運動したからなんなんだよ >何が変わるんだよ >何も変わらねぇよ >無責任なこと言うなよ 運動してから言えクソデブ

655 21/06/29(火)01:51:19 No.818168316

>>酷いマウント合戦だな… >醜いのは不幸に酔ってるクソデブだけだと思う まあそう喚くなよ椅子(ギシギシ

656 21/06/29(火)01:51:23 No.818168328

>実際どれくらい飯食えばいいかわからないところはある やろう!カロリー計算!

657 21/06/29(火)01:51:23 No.818168333

面倒くさいわ 運動なんてしたくねぇよそりゃ でも痩せたい痩せたい痩せたい

658 21/06/29(火)01:51:34 No.818168374

運動するクソデブと自分語りデブだったら前者の方がいい

659 21/06/29(火)01:51:38 No.818168390

不健康貫いてサクッと死ねるならまぁ勝手にやればいいんだけどね 9割ぐらいは死んだほうがマシなぐらい辛い状態で生かされる羽目になる 良く出来てるよなぁ

660 21/06/29(火)01:51:39 No.818168397

>まあそう喚くなよ椅子(ギシギシ マウンティング来たな…

661 21/06/29(火)01:51:40 No.818168401

宇宙の全てを完全に理解した彼くん

662 21/06/29(火)01:51:43 No.818168408

>まあそう喚くなよ椅子(ギシギシ 椅子と床いじめんなや!

663 21/06/29(火)01:51:51 No.818168438

デブは運動する前に必ず医者と相談しろよ!

664 21/06/29(火)01:51:56 No.818168456

ダイエットするうちに運動が楽しくなってきたので標準体重まで痩せるのはイージーだったな 飽きずに続けられるとか楽しみながら痩せるってのも大事だね

665 21/06/29(火)01:51:58 No.818168464

自慢してもいい?嫁の実家行くようになって親戚の子と遊んでたら痩せたよ

666 21/06/29(火)01:52:18 No.818168517

>自慢してもいい?嫁の実家行くようになって親戚の子と遊んでたら痩せたよ よくやった

667 21/06/29(火)01:52:19 No.818168522

ほらな 誰も俺のことなんか理解できないししようともしない こんなんで自分のことを大切にしようなんて考えが出るかよ

668 21/06/29(火)01:52:23 No.818168529

>不健康貫いてサクッと死ねるならまぁ勝手にやればいいんだけどね >9割ぐらいは死んだほうがマシなぐらい辛い状態で生かされる羽目になる >良く出来てるよなぁ 不摂生で透析にかかってる人たちはマジでなあ

669 21/06/29(火)01:52:24 No.818168532

妻帯者に死ねとは言いづらいな…

670 21/06/29(火)01:52:40 No.818168582

>妻帯者に死ねとは言いづらいな… 独身にも言っちゃダメだよ!

671 21/06/29(火)01:52:48 No.818168608

妻帯者は死ぬまで生きろ

672 21/06/29(火)01:52:52 No.818168617

>妻帯者に死ねとは言いづらいな… 「」やり続けている妻帯者はいくらでも叩いてよい

673 21/06/29(火)01:52:52 No.818168618

>不健康貫いてサクッと死ねるならまぁ勝手にやればいいんだけどね >9割ぐらいは死んだほうがマシなぐらい辛い状態で生かされる羽目になる そして周りに呪詛垂れながら医療費圧迫して迷惑かけつつのたれ死ぬっていう 太く短くとか言うならせめて自殺すりゃいいものをそれすらしないからな

674 21/06/29(火)01:52:53 No.818168624

>誰も俺のことなんか理解できないししようともしない 匿名掲示板にそんなやついるわけねえだろ

675 21/06/29(火)01:52:58 No.818168637

思春期女子は更になんか細い方が良いみたいな空気が蔓延してるみたいな記事を前に見たな モデル体型にしようとしてそれこそ普段から痩せてるのに更に痩せようとしたり あと普通な体型なのに脂肪が男よりつく体の仕組みになってるので心ない男子からデブと言われたりもする

676 21/06/29(火)01:53:11 No.818168677

>ほらな >誰も俺のことなんか理解できないししようともしない >こんなんで自分のことを大切にしようなんて考えが出るかよ 勝手に不幸な自分かっこいいしてるのは理解してるから安心してくれ

677 21/06/29(火)01:53:13 No.818168683

1日2000calに制限すればいいんだっけ ちょっと頑張ってみる

678 21/06/29(火)01:53:17 No.818168689

デブ関係なしに今すぐ自殺してほしい人が多すぎる

679 21/06/29(火)01:53:27 No.818168722

似顔絵描いたら理解できるかも

680 21/06/29(火)01:53:31 No.818168745

>1日2000calに制限すればいいんだっけ >ちょっと頑張ってみる 死ぬわあいつ

681 21/06/29(火)01:53:33 No.818168750

こんなゴミにもID出してない時点でここにいる「」はとてつもなく慈悲深いな…

682 21/06/29(火)01:53:35 No.818168756

デブのメンヘラとか救いようがねえな 救うつもりもないが

683 21/06/29(火)01:53:35 No.818168757

運動するようになってから定時に上がりたい欲が強まってきた 残業で21時に上がって帰宅後ストレッチにランニングしてシャワー浴びてさあ飯食うかごちそうさんってもう日付変わるじゃん!ってなる

684 21/06/29(火)01:53:41 No.818168771

>デブ関係なしに今すぐ自殺してほしい人が多すぎる 早く死んでよ お前に言ってるんだぞ死ねよ

685 21/06/29(火)01:53:48 No.818168804

みんな死ねばいい 痩せてるやつも彼女がいるやつも俺のことを馬鹿にするやつも俺のことを見てくれない女もみんなみんな死んじゃえ

686 21/06/29(火)01:53:50 No.818168806

誰も俺の事なんか分かってくれないんだ!なんてせめて高校辺りで卒業しといてくれ

687 21/06/29(火)01:54:04 No.818168840

>>デブ関係なしに今すぐ自殺してほしい人が多すぎる >早く死んでよ >お前に言ってるんだぞ死ねよ オマエモナー

688 21/06/29(火)01:54:10 No.818168861

エヴァを卒業してない「」始めて見た

689 21/06/29(火)01:54:11 No.818168865

>1日2000calに制限すればいいんだっけ >ちょっと頑張ってみる 制限にするにしても下手なバランスで減らすと筋肉量減って太りやすくなるぞ タンパク質優先だぞ 次に糖質

690 21/06/29(火)01:54:25 No.818168907

うーん伸びてるスレの赤字っぽくなってきましたね!

691 21/06/29(火)01:54:26 No.818168912

メンヘラデブって語感がいいね フルメタル・ジャケットな感じがグッド

692 21/06/29(火)01:54:27 No.818168915

>みんな死ねばいい >痩せてるやつも彼女がいるやつも俺のことを馬鹿にするやつも俺のことを見てくれない女もみんなみんな死んじゃえ デブ男だけが残る世界で生きたいか!?

693 21/06/29(火)01:54:31 No.818168928

>みんな死ねばいい >痩せてるやつも彼女がいるやつも俺のことを馬鹿にするやつも俺のことを見てくれない女もみんなみんな死んじゃえ 今すぐお前ひとり死ねば全部解決するぞ? なんでしないの?

694 21/06/29(火)01:54:32 No.818168930

>エヴァを卒業してない「」始めて見た シンジ君がデブだったらマジで救えねえ

695 21/06/29(火)01:54:32 No.818168931

>オマエモナー 20年前でネット止まってるガイジかよ 死ね

696 21/06/29(火)01:54:35 No.818168940

>1日2000calに制限すればいいんだっけ 厳密に測らなくてもカロリー意識するだけでも結構変わる

697 21/06/29(火)01:54:39 No.818168955

女性特有のファッションモデル体型基準は不健康かつ害悪だとは思う

698 21/06/29(火)01:54:46 No.818168976

キロが抜けてるよ!

699 21/06/29(火)01:54:46 No.818168977

モビルスーツパイロットで、階級は中尉。 宇宙世紀0063年生まれで24歳。 ジェリド・メサ、エマ・シーンとは同期である。 ジェリドのよきライバルであるが、直情的なジェリドよりはるかに大人(小説版での登場人物紹介より)。 テンプテーション機長ブライト・ノアがティターンズのやり方に異を唱えた際には他の士官とともに袋叩きにしているなどエリート意識もかなりあったが、この行為がエマのティターンズの方針について疑問を持たせてしまった。

700 21/06/29(火)01:54:58 No.818169015

ガンダムMk-Ⅱのテストパイロットとしてグリーン・オアシスに招集された。 グリプスに降り立つなりクワトロ・バジーナ(シャア・アズナブル)率いるエゥーゴ、アーガマのMS隊によるガンダムMk-Ⅱ奪取作戦に遭遇、彼も2号機に乗り迎撃に出るものの、同じく3号機に乗ったカミーユ・ビダンに不意を突かれ乗機を奪われてしまう。 この事件をきっかけに同僚のジェリドとともにアーガマの追撃に参加。物語序盤でカミーユと数々の死闘を繰り広げる。

701 21/06/29(火)01:55:00 No.818169023

憎い憎い憎い憎い全てが憎いよぉー なんで俺はこんななんだこんなになりたくて生まれてきたわけじゃないのになんでなんでなんで

702 21/06/29(火)01:55:03 No.818169035

つまんねースレ終了

703 21/06/29(火)01:55:09 No.818169066

第9話ではエゥーゴの拠点となっている月面都市、アンマンに2機のハイザックで奇襲をかけ、ティターンズを裏切ったエマのリック・ディアスを窮地に追い込むなどの活躍を見せるも、彼女の危機を感じ取ったカミーユのMk-Ⅱの登場により、撤退を余儀なくされた。 さらに第10話ではジェリドと新型機マラサイに搭乗し出撃、2機を1機に見せる時間差攻撃をカミーユに仕掛けるが、これは見破られ、結局プチ・モビルスーツの妨害もあって攻撃は失敗している。

704 21/06/29(火)01:55:12 No.818169072

書き込みをした人によって削除されました

705 21/06/29(火)01:55:20 No.818169096

やっぱデブって性格まで腐ってるんだな

706 21/06/29(火)01:55:21 No.818169102

第11話では、エゥーゴによるジャブロー攻撃作戦時に追撃部隊としてマラサイで出撃。 地球に残した恋人のアメリアと再会できるためか奮起したカクリコンはジェリドと共に大気圏突入時にMk-Ⅱを強襲するが、フライングアーマーを装備したMk-Ⅱに苦戦し、大気圏ギリギリでバリュート展開したジェリドと逆に最後まで追撃するが危険高度まで下がったためにバリュートがオートマチックで開いてしまった。 結局、バリュートがフライングアーマーと接触、破裂したために大気圏への突入に失敗し、機体ごと燃え尽きて戦死。 その際に恋人(アメリア)の名を呟きその姿を思い浮かべた。 彼の死は、戦友であるジェリドに仇討ちを誓わせ、カミーユへの復讐心をさらに強めることとなった。

707 21/06/29(火)01:55:27 No.818169115

電車好き?

708 21/06/29(火)01:55:31 No.818169130

死ねよ死ね死ね

709 21/06/29(火)01:55:32 No.818169134

搭乗機体 RX-178 ガンダムMk-II RMS-106 ハイザック RMS-108 マラサイ パーソナルエンブレムとして、鳥の翼を乗機やノーマルスーツのヘルメットと胸部に描いていた。

710 21/06/29(火)01:55:33 No.818169136

>>シンジ君がデブだったらマジで救えねえ >痩せないから帰れ 乗れないから帰れ

711 21/06/29(火)01:55:37 No.818169149

>憎い憎い憎い憎い全てが憎いよぉー >なんで俺はこんななんだこんなになりたくて生まれてきたわけじゃないのになんでなんでなんで 好きなだけ好きなもの食べて落ち着きましょうね

712 21/06/29(火)01:55:38 No.818169152

生まれてから改善しようしてねえからだろ

713 21/06/29(火)01:55:42 No.818169177

Zガンダム Define Zガンダムを再構成した本作でのカクリコンはかなり立ち位置が変わっている。 原作ではジェリドとの連携など腕の立つパイロットだったが、本作ではなんとティターンズの選考に何度も落第している。連邦軍で秘書を務めているアメリアから情報を漏洩してもらってようやく合格したようで、原隊への降格を恐れるあまり粗暴な立ち振る舞いが目立つ。 冒頭でガンダムMk-Ⅱのテストパイロットを務めているのは同様だが、その後は原作のフランクリンに相当する役割としてアーガマと接触し、リック・ディアスを奪取したがカミーユによって撃墜され、戦死した(フランクリンはヒルダと共にカプセルへ閉じ込められていた)。 本来のポジションであるライラ戦死後〜ジャブロー降下作戦におけるジェリドのパートナーはオリジナルキャラのシェリー・ペイジ少佐が務める。

714 21/06/29(火)01:55:54 No.818169204

ガンダム無双シリーズ オフィシャルモードのカミーユ編の大気圏突入でのみ登場する敵NPCで、バリュートが落とされて燃え尽きるところも再現されている。 真・ガンダム無双では、パートナーとして選択でき使用機体はマラサイである。

715 21/06/29(火)01:55:58 No.818169214

>思春期女子は更になんか細い方が良いみたいな空気が蔓延してるみたいな記事を前に見たな >モデル体型にしようとしてそれこそ普段から痩せてるのに更に痩せようとしたり >あと普通な体型なのに脂肪が男よりつく体の仕組みになってるので心ない男子からデブと言われたりもする 思春期に顔に丸みが出るのは普通なんだけど体が痩せててもデブに見えるからね⋯

716 21/06/29(火)01:56:06 No.818169244

先生が普通の痩せ方とかも絶対指導してるのに全く聞かずに可哀想な私アピールするのは頭にラード詰まってんのか過ぎる

717 21/06/29(火)01:56:13 No.818169265

ティターンズのパイロットで、同期のジェリド・メサと仲が良い。地球に恋人のアメリアがいる。 グリーン・ノア1にてエゥーゴのガンダムMk-Ⅱ奪取作戦の際に同機の2号機で出撃。ジェリドが乗っていると思われた3号機(乗っているのはカミーユ・ビダン)の不意打ちで本部ビルに叩き付けられてしまう。ブライト・ノア中佐の投降指示に従って降り、2機ともエゥーゴの手に渡ってしまう。 その後、上官であるバスク・オム大佐がガンダムMk-Ⅱの訓練について問い質そうとするブライト中佐を有無言わさずに鉄拳をした事を契機に階級が下(ティターンズの待遇で大尉扱い)にも関わらず、「ティターンズに一般の軍律には通用しない」と他の隊員達と一緒にたこ殴りした(エマ・シーン中尉だけはブライトの事を上官として敬っている為に参加しなかった)。

718 21/06/29(火)01:56:14 No.818169267

>好きなだけ好きなもの食べて落ち着きましょうね そうしよ カップヌードルうまうま

719 21/06/29(火)01:56:23 No.818169292

ジェリドとコンビを組んで、アーガマにたびたび攻撃を加える。エゥーゴのジャブロー降下阻止の追撃戦で功を焦って深追いした為にバリュートをオート展開してしまい、ウェイブライダーのソニックブームで破れて流れ星になってしまった。今際の台詞である「ア、アメリアぁ」が有名である。 主な搭乗機体はハイザック、マラサイ。

720 21/06/29(火)01:56:34 No.818169328

スーパーロボット大戦シリーズ ティターンズの名前付きパイロットとして登場することが多く、大抵ライラ・ミラ・ライラ、ジェリドとつるんで行動し、マラサイ以降のティターンズが運用したモビルスーツであるバイアラン~バウンド・ドックに乗り込んで出撃してくることも。

721 21/06/29(火)01:56:39 No.818169343

カクリコンは隔離アラートかなんかなの

722 21/06/29(火)01:56:42 No.818169353

健康的な体型と美的理想体型が外れてるのは本当に気をつけたほうがいいと思う

723 21/06/29(火)01:56:47 No.818169367

機動戦士ΖガンダムDefine 北爪宏幸による漫画版では、それほど能力が高いということもなく、ティターンズの選抜試験にも何度も落第し、ついには(連邦の事務方という設定の)恋人のアメリアの手を借りティターンズの内部情報を不正に利用してやっと合格。その後ガンダムMk-Ⅱ奪取事件後の作戦で戦果が出せなかったことで、降格を恐れる様が描かれていた。

724 21/06/29(火)01:57:00 No.818169413

>カクリコンは隔離アラートかなんかなの 関連項目 機動戦士Ζガンダム ティターンズ ジェリド・メサ マラサイ ガンダムシリーズの登場人物一覧

725 21/06/29(火)01:57:11 No.818169446

運動しろ豚

726 21/06/29(火)01:57:14 No.818169457

カクリコン・カクーラー 外国語表記Kacricon Cacooler 登場作品 機動戦士Ζガンダム 機動戦士Ζガンダム A New Translation 機動戦士ΖガンダムDefine 声優 戸谷公次 斉藤次郎 (代役)

727 21/06/29(火)01:57:20 No.818169474

死ね

728 21/06/29(火)01:57:25 No.818169490

>運動しろ豚 プロフィール 種族人間 (アースノイド) 性別男 年齢24歳 没年月日宇宙世紀0087年5月11日 職業MSパイロット 所属ティターンズ 階級中尉 主な搭乗機ガンダムMk-II ⇒ ハイザック ⇒ マラサイ

729 21/06/29(火)01:57:36 No.818169521

>死ね 没年月日宇宙世紀0087年5月11日

730 21/06/29(火)01:57:39 No.818169535

日に2kcalは実質ゼロカロリー生活じゃん

731 21/06/29(火)01:57:49 No.818169566

地球連邦軍の独立部隊ティターンズに所属する軍人。ヘルメットと胸に翼を模したマーキングが施されているノーマルスーツを着用しており、地球にアメリアという恋人がいる。 ジェリドとは皮肉や軽口を言い合うような仲で、作戦内外で一緒に行動することが多かった。彼がライラの仇討で先走り営倉入りした際に、次回作戦ではジェリド同伴が必要とジャマイカンに上申するなど気にかけている。 パイロット技量はエマのリック・ディアスを単機で追い詰める、マラサイ出撃時に早々に小破したジェリドを横目に善戦するなど中々高く、敵の増援に応じて戦闘継続を望むジェリドを諌め撤退判断するなど作戦理解度も高い。そのため、Ζ序盤におけるティターンズの一翼を担うキャラクターとなっている。なおΖ作中で多用された「2機を1機に見せる作戦」を初めて使用したのはカクリコンである。

732 21/06/29(火)01:57:59 No.818169589

>日に2kcalは実質ゼロカロリー生活じゃん なおΖ作中で多用された「2機を1機に見せる作戦」を初めて使用したのはカクリコンである。

↑Top