虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/29(火)00:12:04 ユニコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/29(火)00:12:04 No.818142164

ユニコーンはシコれる

1 21/06/29(火)00:20:03 No.818144745

ジュリアナ東京に居そう

2 21/06/29(火)00:20:17 No.818144837

分かるけど古いよ!

3 21/06/29(火)00:20:59 No.818145092

それじゃユニコーンじゃなくてボディコンじゃん…

4 21/06/29(火)00:21:15 No.818145186

ボディコンとか久々に聞いたわ

5 21/06/29(火)00:21:59 No.818145423

あの羽付きウチワも持って欲しい

6 21/06/29(火)00:22:30 No.818145591

「」の中心世代ってやっぱり中高年だよなってなるスレ

7 21/06/29(火)00:23:14 No.818145800

ジュリアナ東京潰れたのっていつだったっけ…

8 21/06/29(火)00:23:43 No.818145988

エアロビ!

9 21/06/29(火)00:26:11 No.818146864

>ジュリアナ東京に居そう おっさん!

10 21/06/29(火)00:27:02 No.818147146

まぁ実際こんな格好の女が仰山居たよ…

11 21/06/29(火)00:27:13 No.818147230

>それじゃユニコーンじゃなくてボディコンじゃん… ダメだった

12 21/06/29(火)00:27:25 No.818147297

ボディ・コンシャスの略だったっけ…

13 21/06/29(火)00:27:52 No.818147455

中高年でももうアラフィフくらいの話だと思う…

14 21/06/29(火)00:28:08 No.818147532

ボディコヌン…

15 21/06/29(火)00:28:34 No.818147639

ディスコで腰をフリフリ踊るユニコーンはちょっと見てみたい

16 21/06/29(火)00:28:54 No.818147737

クレヨンしんちゃん読んでたらジュリアナ東京の名前はそれなりに聞く

17 21/06/29(火)00:29:54 No.818148056

ウチワじゃなくて扇子だろ! でもあの扇子好き

18 21/06/29(火)00:30:11 No.818148148

じゃあ指揮官はガッツリ肩パッド入れた変な色のスーツ着なきゃ…

19 21/06/29(火)00:30:42 No.818148311

>エアロビ! エアロビ人気も落ちて久しいな 同じ枠に当たるのはもうずっとヨガのイメージだわ

20 21/06/29(火)00:31:07 No.818148443

あのイカつい肩パッドは再度流行の兆しが見えてる気がする

21 21/06/29(火)00:31:39 No.818148624

ジュリアナ東京って事は東京以外にも有ったのかな 海外とか?

22 21/06/29(火)00:31:59 No.818148761

エアロビはキャッツアイを思い出すな…

23 21/06/29(火)00:32:58 No.818149088

ボディコンとかマジで久々に見た単語だわ…

24 21/06/29(火)00:33:57 No.818149462

80年代後期から90年代前期って感じだ

25 21/06/29(火)00:34:25 No.818149645

>まぁ実際こんな格好の女が仰山居たよ… ほとんど痴女みたいな格好だったよね

26 21/06/29(火)00:36:11 No.818150262

当時まだ小学校高学年だったわ

27 21/06/29(火)00:37:19 No.818150624

この動画後半にあるな ジュリアナ東京かは分からないけども https://www.youtube.com/watch?v=KJQsGpCDX54

28 21/06/29(火)00:37:21 No.818150635

>ほとんど痴女みたいな格好だったよね キャミソール流行った時も思った

29 21/06/29(火)00:37:59 No.818150847

ファッションの流行は周回すると言うしなぁ この先どうなるかは読めないわ

30 21/06/29(火)00:38:26 No.818150996

>まぁ実際こんな格好の女が仰山居たよ… おっぱい強調する服とかね…

31 21/06/29(火)00:38:47 No.818151099

まぁ景気の良さを感じる光景ではあった

32 21/06/29(火)00:40:52 No.818151736

>https://www.youtube.com/watch?v=KJQsGpCDX54 映像の内容と動画の画質の良さとのギャップが凄い動画きたな…

33 21/06/29(火)00:41:22 No.818151870

当時一度だけ行った事があるなぁジュリアナ東京

34 21/06/29(火)00:42:42 No.818152274

オフィスのデスクの上にコンピュータ無い方が多いのがもう時代を感じるよね…その動画

35 21/06/29(火)00:44:28 No.818152832

ぼでぃこぬん…

36 21/06/29(火)00:44:40 No.818152893

当時はレトロフューチャーなファッションも流行ってた気がする

37 21/06/29(火)00:45:00 No.818153004

ボディコーンだとなんか半熟ヒーローとかに出てきそうな名前になる

38 21/06/29(火)00:45:15 No.818153070

40代50代の「」とかもう珍しくもないもんな…

39 21/06/29(火)00:45:23 No.818153099

髪型もワンレンにしなきゃ

40 21/06/29(火)00:46:07 No.818153316

>>ほとんど痴女みたいな格好だったよね >キャミソール流行った時も思った 今じゃ別に当たり前な感じになってるのは隔世の感があるよね…

41 21/06/29(火)00:46:47 No.818153510

まず(今の路線の)ユニクロとかもなかったからガキどもの服がまぁ都会であっても芋いの何の

42 21/06/29(火)00:47:44 No.818153764

「あの頃はよかった」ではないけど凄く懐かしい話だわ

43 21/06/29(火)00:47:52 No.818153798

ワンレンのユニコーンとかドキドキして仕事できなくなっちゃう

44 21/06/29(火)00:48:19 No.818153950

ワンレンいいよね…

45 21/06/29(火)00:48:53 No.818154097

扇子の代わりにゆーちゃんを振るんだ…

46 21/06/29(火)00:50:31 No.818154548

乳おばあちゃんの罵倒が刺さる指揮官しかいねえ

47 21/06/29(火)00:51:28 No.818154828

あの羽つき扇子って今も売ってんのかな…

48 21/06/29(火)00:52:28 No.818155093

ジュリ扇

49 21/06/29(火)00:53:11 No.818155272

>クレヨンしんちゃん読んでたらジュリアナ東京の名前はそれなりに聞く 1巻当時ではリアルタイムな話だしな…

50 21/06/29(火)00:54:10 No.818155533

クレしん長いもんな…

51 21/06/29(火)00:54:48 No.818155717

>この動画後半にあるな >ジュリアナ東京かは分からないけども >https://www.youtube.com/watch?v=KJQsGpCDX54 その時代にそんな高画質のカメラあったんだ…

52 21/06/29(火)00:55:03 No.818155771

>https://www.youtube.com/watch?v=KJQsGpCDX54 貴重な映像資料感ある

53 21/06/29(火)00:55:21 No.818155851

ジュリアナはボディコン以上に孔雀みたいな扇の印象が強い

54 21/06/29(火)00:55:48 No.818155939

>その時代にそんな高画質のカメラあったんだ… 当時最新鋭のアナログハイビジョンだ 民生用に降りてくるまでここから数年は掛かったと思う

55 21/06/29(火)00:57:05 No.818156250

元はアナログハイビジョンのソースでそれをフルHDでデジタイズした動画だな

56 21/06/29(火)00:57:37 No.818156398

>ジュリ扇 あれそんな名前なのか

57 21/06/29(火)00:58:04 No.818156513

ジュリアナほどの規模じゃなかったけど似たような施設は全国各地にも有ったな

58 21/06/29(火)00:58:06 No.818156518

>ジュリ扇 めっちゃ久しぶりにその単語聞いたというか言われるまで出てこなかった…

59 21/06/29(火)00:58:55 No.818156726

駅前にズラッと並んでるボックスの公衆電話 って光景がもう懐かしさしかない…

60 21/06/29(火)00:59:25 No.818156862

あーそうそう ジュリ扇だ そういう名前だったわ

61 21/06/29(火)01:00:03 No.818157011

「ワンレン」とか今も使う単語なのかな

62 21/06/29(火)01:00:27 No.818157109

お立ち台が撤去された理由って何だっけ

63 21/06/29(火)01:01:01 No.818157235

>民生用に降りてくるまでここから数年は掛かったと思う 10年くらい掛かってたかと思う

64 21/06/29(火)01:01:20 No.818157337

お立ち台の下から覗くの良いよね

65 21/06/29(火)01:02:59 No.818157757

銀座の一等地でも信号機が古いタイプだ…

66 21/06/29(火)01:03:22 No.818157851

>ジュリアナほどの規模じゃなかったけど似たような施設は全国各地にも有ったな ダンスホールいいよね…

67 21/06/29(火)01:03:59 No.818157999

>お立ち台の下から覗くの良いよね アズレンのローディング画像に出てきそう

68 21/06/29(火)01:04:05 No.818158024

ミラーボールは細々と生き残ってる感がある

69 21/06/29(火)01:04:13 No.818158063

エアロビクスも知らん間に人気を失ってたな… あの腰に巻いてる布に意味は有ったのだろうか…

70 21/06/29(火)01:04:43 No.818158180

>ミラーボールは細々と生き残ってる感がある 場末のスナックとかで生き残ってる

71 21/06/29(火)01:05:39 No.818158395

>お立ち台が撤去された理由って何だっけ 覗くやつが大量発生したからだったような 違うかも

72 21/06/29(火)01:06:03 No.818158488

>お立ち台の下から覗くの良いよね いい…

73 21/06/29(火)01:07:16 No.818158782

当時まだ生まれてもいなかった「」もザラに居るんだろうなと思うと結構つらい

74 21/06/29(火)01:08:37 No.818159104

>まず(今の路線の)ユニクロとかもなかったからガキどもの服がまぁ都会であっても芋いの何の ユニクロ自体はあるにはあったけどロゴも旧タイプだし路線も全然違ったよね…

75 21/06/29(火)01:09:15 No.818159237

だってもう21世紀も20年目だもんな…

76 21/06/29(火)01:09:28 No.818159284

92年ってもう29年も前だからな

77 21/06/29(火)01:09:46 No.818159343

30年近く前だもの…

78 21/06/29(火)01:10:31 No.818159526

時間は止まってはくれないからな…

79 21/06/29(火)01:10:51 No.818159618

パチの台もめっちゃ古いな…

80 21/06/29(火)01:11:51 No.818159880

そんなに経つとファッションの周回はマジで来るかも知れない

81 21/06/29(火)01:12:28 No.818160018

>ジュリアナほどの規模じゃなかったけど似たような施設は全国各地にも有ったな 地元のそういう店一度だけ行った事あるわ…

82 21/06/29(火)01:13:04 No.818160134

92年って言ったらこち亀80巻も行ってない時期

83 21/06/29(火)01:13:10 No.818160158

男のファッションもダボッとしたのまた流行るのかな

84 21/06/29(火)01:13:33 No.818160260

だよねー

85 21/06/29(火)01:13:39 No.818160291

>男のファッションもダボッとしたのまた流行るのかな ラッパのジーンズとか来そう

86 21/06/29(火)01:14:27 No.818160445

割とスーツのシルエットにも流行の推移があるよね

87 21/06/29(火)01:15:03 No.818160572

>割とスーツのシルエットにも流行の推移があるよね ピッチリとユルユルが交互に来る感じ

88 21/06/29(火)01:18:30 No.818161393

エッチなユニコーンちゃんを脇に置いて思い出話に花を咲かせたお兄…おじちゃんたち…

↑Top