虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/27(日)23:53:00 No.817804475

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/06/27(日)23:58:26 No.817806699

    オリーブオイル何に使われた?

    2 21/06/27(日)23:59:30 No.817807191

    役に立つやつ来たな…

    3 21/06/28(月)00:00:07 No.817807424

    >オリーブオイル何に使われた? オイルが白っぽくなってきたがぁ!

    4 21/06/28(月)00:01:03 No.817807790

    >オリーブオイル何に使われた? だしだけで乳化したら怖いだろ…

    5 21/06/28(月)00:10:29 No.817811367

    粗挽きコショウパスタすぐできそう… すごいなこれ…

    6 21/06/28(月)00:12:51 No.817812236

    販売元が監修した料理作例漫画だからな… 会員にならんと読めないやつも面白い

    7 21/06/28(月)00:16:54 No.817813681

    ためになるなぁ

    8 21/06/28(月)00:18:58 No.817814407

    オイルかけてるだろ

    9 21/06/28(月)00:28:01 No.817817721

    >会員にならんと読めないやつも面白い 業務関係無しでも会員なれるのん?

    10 21/06/28(月)00:28:45 No.817817978

    定食屋の息子がただのやる気のない男に見せて最近の料理事情とかを勉強してた展開いいよね

    11 21/06/28(月)00:29:29 No.817818248

    味が物足りないなら出汁を足せ

    12 21/06/28(月)00:29:41 No.817818321

    >会員にならんと読めないやつも面白い あれファイル名を直接うちこめばよめるぞ

    13 21/06/28(月)00:30:48 No.817818721

    よかったがぁ

    14 21/06/28(月)00:31:52 No.817819084

    店で出せる味まで最短距離で行くための作り方なのはさすが

    15 21/06/28(月)00:32:47 No.817819388

    >あれファイル名を直接うちこめばよめるぞ vol11.htmlって入れたらログインへ飛ばされたよ

    16 21/06/28(月)00:34:49 No.817820113

    >定食屋の息子がただのやる気のない男に見せて最近の料理事情とかを勉強してた展開いいよね オリーブオイルは息子のものだし隠れて勉強してたっぽくて描写が細かい

    17 21/06/28(月)00:36:59 No.817820870

    だし汁で乳化すんの? 茹で汁にだし入れるってこと?

    18 21/06/28(月)00:38:05 No.817821213

    無性にチキコンペッパーのやつ食いたくなってきた…

    19 21/06/28(月)00:38:12 No.817821255

    チキンコンソメと胡椒のやつやってみるかな チキンコンソメ買うか

    20 21/06/28(月)00:38:39 No.817821382

    もしかして世の中のたいていの味はこういう調味料から出来ているのでは?

    21 21/06/28(月)00:38:56 No.817821474

    >vol11.htmlって入れたらログインへ飛ばされたよ https://www.ajinomoto.co.jp/foodservice/useful/ajitaro/paper/11/001.jpg これで001.jpgの数字変えていけばイケル

    22 21/06/28(月)00:39:07 No.817821529

    >だし汁で乳化すんの? >茹で汁にだし入れるってこと? 本来はオリーブオイルにゆで汁を加えるけどゆで汁の代わりにだし汁でいいよってことだと思う

    23 21/06/28(月)00:40:17 No.817821913

    >だし汁で乳化すんの? >茹で汁にだし入れるってこと? 乳化ってのはざっくり言うと何らかの繋ぎを使って牛乳みたいに油分と水分が混ざり合った状態にすることで パスタの場合は繋ぎに普通茹で汁を使うところ今回は出し汁を使ったと言う話

    24 21/06/28(月)00:40:22 No.817821937

    >もしかして世の中のたいていの味はこういう調味料から出来ているのでは? 味の素のこういう調味料って世の中の料理でひと手間かけて作り出してる味を直接再現するためのモノだし

    25 21/06/28(月)00:40:33 No.817821999

    >これで001.jpgの数字変えていけばイケル サンキュー神様

    26 21/06/28(月)00:41:15 No.817822226

    あじ太郎は味の素よりもコンソメとほんだしの頻度が多い

    27 21/06/28(月)00:42:06 No.817822483

    https://www.ajinomoto.co.jp/foodservice/useful/brand/ajinomoto_3.html https://www.ajinomoto.co.jp/foodservice/useful/brand/ajinomoto_4.html 世の中のプロもこう言っておられる

    28 21/06/28(月)00:42:58 No.817822722

    >あじ太郎は味の素よりもコンソメとほんだしの頻度が多い 味の素って社名からは意外と思い出してもらえないそっちの方を使ってもらいたいからでは

    29 21/06/28(月)00:44:36 No.817823266

    >もしかして世の中のたいていの味はこういう調味料から出来ているのでは? https://www.ajinomoto.co.jp/foodservice/useful/butaiura/index_sp.html

    30 21/06/28(月)00:46:56 No.817824045

    いつの間にか出てきた息子はいつの間にか一切のところからリンクが見られなくなった やっぱりうま味のないやつはだめだな・・・

    31 21/06/28(月)00:47:30 No.817824237

    電子でいいから単行本出してほしいなこれ

    32 21/06/28(月)00:47:58 No.817824405

    基本は安い材料で大量の注文をこなすプロ用のテクニックだけどご家庭でも応用できるのがありがたい

    33 21/06/28(月)00:48:58 No.817824694

    異世界居酒屋のぶとのコラボは業務用オンリーでやるのももったいないくらいのネタだったと思う 異世界×うま味

    34 21/06/28(月)00:49:39 No.817824890

    実際味の素って他で味付けしたもののサポートだけどコンソメはそれだけで味付けが終わるから楽だし… コンソメにも味の素入ってるし

    35 21/06/28(月)00:49:42 No.817824909

    >あじ太郎は味の素よりもコンソメとほんだしの頻度が多い 味の素で味を整えると味が尖るからな… 家庭の失敗料理を誤魔化すくらいしか使えん

    36 21/06/28(月)00:50:07 No.817825044

    >基本は安い材料で大量の注文をこなすプロ用のテクニックだけどご家庭でも応用できるのがありがたい テレビで冷凍野菜の紹介も増えた