21/06/27(日)22:51:55 自室の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/27(日)22:51:55 No.817778134
自室の椅子が五年位でボロボロになるんで合皮じゃなくて メッシュ素材の椅子にしようかなと思ってるけどけど 「」はどんなの使ってる?
1 21/06/27(日)22:52:52 No.817778536
椅子がボロボロになるよりズボンがボロボロになるほうが交換しやすいよな
2 21/06/27(日)22:52:57 No.817778563
まあ五年持てば上等だろ…
3 21/06/27(日)22:54:01 No.817779032
IKEAのMARKUSを10年以上使ってるけど背もたれの頭当たる所ボロボロなのでタオル巻いてる
4 21/06/27(日)22:54:46 No.817779362
コクヨのエントリーだけど数ヶ月で毛玉で来た
5 21/06/27(日)22:55:37 No.817779725
ニトリのメッシュのやつだけど4年位使えてるな
6 21/06/27(日)22:58:08 No.817780862
スレ画みたいなの何年か使ったけど背もたれの角度が半端で疲れるから調整できるやつ買うよ
7 21/06/27(日)22:59:35 No.817781486
実店舗で試座してから楽天で中古のコンテッサを
8 21/06/27(日)23:01:39 No.817782392
最近安くゲーミングなやつ買ったよー
9 21/06/27(日)23:01:50 No.817782478
セイルチェアって確か6マンくらいしたの10年使ってる(12年保証)機能面は支障ないけど座面は流石にぼろぼろだな
10 21/06/27(日)23:02:42 No.817782864
オカムラのフルーエント まぁまぁ
11 21/06/27(日)23:03:15 No.817783087
好きなクリエイターさんが絶賛してたからバロンチェア欲しいんだけどやっぱり値段相応の良さあるのかな
12 21/06/27(日)23:04:25 No.817783557
なんか椅子に掛けるカバーみたいなのってない?
13 21/06/27(日)23:04:40 No.817783667
コンテッサが10年目だけど生地はダメになってないよ
14 21/06/27(日)23:05:27 No.817783999
コンテッサセコンダ 基本ベッドに寝転んでたけど買ってからは基本椅子に座ってダラダラするようになったくらいには快適
15 21/06/27(日)23:05:30 No.817784030
アーロンチェア12年目に突入した まじ壊れない
16 21/06/27(日)23:08:15 No.817785114
ブランドに負けてアーロンチェア買ったけどコンテッサにしたほうが良かったと後悔してる やっぱりリクライニング固定やヘッドレストほしいよな
17 21/06/27(日)23:10:45 No.817786110
価格分の良さは確実にある あるんだが合う合わないもあるので試座はやったほうが後悔する確率は減る
18 21/06/27(日)23:11:34 No.817786477
確率が減るだけで0になるわけじゃないんだよなぁ…
19 21/06/27(日)23:12:56 No.817787101
>確率が減るだけで0になるわけじゃないんだよなぁ… 長期的に使ってはじめて分かる部分あるからね...
20 21/06/27(日)23:12:56 No.817787102
ニトリのワーキングチェアが10年目で流石に座面が斜めになって死んだ
21 21/06/27(日)23:13:09 No.817787201
アーロン以外座ってると腰の寿命縮むから 健康って金で買えるんだなって
22 21/06/27(日)23:14:47 No.817787836
ニトリの合皮の椅子使ってるけど 最近一気にガタがきた
23 21/06/27(日)23:15:12 No.817788014
試座してもダメなときはダメだからな ダメだったよ…
24 21/06/27(日)23:15:37 No.817788192
バロン9年か10年めだけどひじ掛け以外は全然壊れてないよ アームレストは数年前のマイナーチェンジで素材変わったらしいがそれ以前のは割れやすいっぽい…
25 21/06/27(日)23:16:43 No.817788653
書き込みをした人によって削除されました
26 21/06/27(日)23:17:39 No.817789055
エンボディ考えてるんだけどやっぱたけぇな…
27 21/06/27(日)23:18:15 No.817789324
合革は水分に弱いらしいね おのれ加水分解
28 21/06/27(日)23:18:39 No.817789495
合皮はカバンでもジャケットでも靴でも2年持てばいいほうだから…本革イスってどうなんだろうね ふつうにファブリック素材の椅子使ってるけど頑丈よ
29 21/06/27(日)23:22:09 No.817791063
アーロンつかってる 次はコクヨのING買ってみたい けど次がくることはあるのだろうかってくらいアーロンがへたれない
30 21/06/27(日)23:23:16 No.817791552
樹脂製のメッシュが一番耐久性あるかな?
31 21/06/27(日)23:24:23 No.817792078
コストコのアーロンチェアのパチモン
32 21/06/27(日)23:25:03 No.817792418
>樹脂製のメッシュが一番耐久性あるかな? メッシュというかエラストマー?
33 21/06/27(日)23:25:57 No.817792837
エストラマーっていうのかこのシリコンみたいの
34 21/06/27(日)23:26:35 No.817793121
ヴィスコンテのエラストマーバックは冬は布も張れたので良かった
35 21/06/27(日)23:27:21 No.817793490
座椅子式がいいんだけど選択肢がなくて辛い
36 21/06/27(日)23:28:43 No.817794119
>合革は水分に弱いらしいね >おのれ加水分解 ケツのとこが蒸れてやられそう
37 21/06/27(日)23:31:05 No.817795171
やあシルフィーが高級機相当の性能を満たしつつコスパ良いし前傾も付いてるからシルフィーにしとけおじさんだよ シルフィーにしとけ
38 21/06/27(日)23:32:59 No.817795994
デブだから高い椅子は買いたくないデブぅ
39 21/06/27(日)23:33:02 No.817796017
無駄に背が高いせいでIKEAの椅子しか合わない
40 21/06/27(日)23:33:36 No.817796254
デブこそ12年保証とかある奴がいいんじゃないの?
41 21/06/27(日)23:33:37 No.817796264
>デブだから高い椅子は買いたくないデブぅ デブこそ高い椅子を買えよ もしくは痩せろ
42 21/06/27(日)23:33:49 No.817796344
https://www.mtg.gr.jp/brands/wellness/product/style/style_premium/ お安い椅子にこれ乗っけたら腰はかなり楽になったけど最初からこれの値段足したくらいの良い椅子買っておけば良かったような気もする
43 21/06/27(日)23:34:00 No.817796425
中古バロンを7年ほど使ったらヘタってきたので 新しい中古バロンに買い替えた
44 21/06/27(日)23:36:17 No.817797396
エラストマーといえばサリダYL9Gが肘掛け4D化と座面厚さを見直したYL9らしいけどバイナウしとけばよかった…
45 21/06/27(日)23:39:25 No.817798713
>>合革は水分に弱いらしいね >>おのれ加水分解 >ケツのとこが蒸れてやられそう 風呂上がりにパンツで座るような事を繰り返すと寿命が早いって椅子を買ったお店で言われたなぁ
46 21/06/27(日)23:39:40 No.817798809
最初から車用シートカバーを使っておく
47 21/06/27(日)23:40:12 No.817799025
エルゴヒューマンだけどもっと出してコンテッサセコンダ買えばよかったと後悔してる
48 21/06/27(日)23:40:30 No.817799149
>無駄に背が高いせいでIKEAの椅子しか合わない アーロンはアジア人向けにSサイズがあるくらいにMサイズがでかいので合うかもしれない
49 21/06/27(日)23:41:25 No.817799512
>https://www.mtg.gr.jp/brands/wellness/product/style/style_premium/ >お安い椅子にこれ乗っけたら腰はかなり楽になったけど最初からこれの値段足したくらいの良い椅子買っておけば良かったような気もする これいいけどこれに合わない椅子もあるから難しいんだよな…
50 21/06/27(日)23:43:00 No.817800154
ニトリのメッシュの買ったら3年位で上下昇降のロックが死んで下がりっぱなしになったデブ
51 21/06/27(日)23:44:18 No.817800724
エルゴ7年目くらいだけどキャスターの外輪が壊れ始めてる 1年くらい前にはリクライニングと高さ調整が出来なくなった メッシュは元気
52 21/06/27(日)23:44:44 No.817800908
エルゴヒューマンとオカムラのシルフィー
53 21/06/27(日)23:45:08 No.817801061
本革も蒸れるから化繊メッシュの丈夫なやつが使い心地は一番いいと感じる 何も考えずに水洗いできるのもメリットだよね
54 21/06/27(日)23:45:50 No.817801343
エルゴで文句ないけど 昼寝するときにリクライニングあと一段倒れてくれるといいんだけどなあ…
55 21/06/27(日)23:45:54 No.817801377
ただメッシュは冬寒い
56 21/06/27(日)23:45:56 No.817801389
コンテッサ使ってる座面はクッションにしたけど
57 21/06/27(日)23:46:37 No.817801691
メッシュをすると屁をこいた時に快適だぞ
58 21/06/27(日)23:46:51 No.817801790
>ただメッシュは冬寒い 冬場はバスタオルか薄めの座布団敷いてる
59 21/06/27(日)23:46:59 No.817801839
>メッシュをすると屁をこいた時に快適だぞ へぇ…
60 21/06/27(日)23:48:28 No.817802533
>ニトリのメッシュの買ったら3年位で上下昇降のロックが死んで下がりっぱなしになったデブ 多分同じの使ってたけど腕置きが半年で死んだデブ 分解してみたらプラの弾力で留めててビックリしたデブ
61 21/06/27(日)23:48:57 No.817802762
エルゴヒューマン5年目でキャスターが壊れたくらいでまだまだ保ちそう でも最近試座したシルフィがかなり良くて買ってしまいそう
62 21/06/27(日)23:49:09 No.817802853
>>ただメッシュは冬寒い >冬場はバスタオルか薄めの座布団敷いてる 俺は冬は診察ベッド用のホットカーペット敷いてる
63 21/06/27(日)23:50:00 No.817803191
試座できるのがニトリくらいしかない地方の悲しみ
64 21/06/27(日)23:50:45 No.817803509
>試座できるのがニトリくらいしかない地方の悲しみ 東京インテリアとかない?
65 21/06/27(日)23:51:01 No.817803638
寝具と椅子だけは良いの買っとけって爺さんに言われたんだ