21/06/27(日)22:09:19 当落発... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/27(日)22:09:19 No.817757572
当落発表されたね
1 21/06/27(日)22:10:28 No.817758134
ちょー楽しみだぜ
2 21/06/27(日)22:11:35 No.817758712
ゆゆキチ兄貴当選してる...
3 21/06/27(日)22:12:24 No.817759173
桜の花びらのように落ちちゃった人は残念だったね…
4 21/06/27(日)22:12:50 No.817759398
https://twitter.com/RTAinJapan/status/1409126868993949698
5 21/06/27(日)22:13:07 No.817759537
バーチャルいいゲーマーの名前が載ってるんですけどそれは大丈夫なんですかね?
6 21/06/27(日)22:13:39 No.817759809
kusoがあるな…
7 21/06/27(日)22:14:10 No.817760052
天誅楽しみにしてたけどダメだったか
8 21/06/27(日)22:14:28 No.817760214
>kusoがあるな… kuso面白いよ kusoゲーだけど
9 21/06/27(日)22:15:08 No.817760521
>バーチャルいいゲーマーの名前が載ってるんですけどそれは大丈夫なんですかね? これの続編といえばだいたいわかると思う https://www.twitch.tv/videos/355803540/
10 21/06/27(日)22:15:11 No.817760550
ドラクエ8バグありで8時間かあ…
11 21/06/27(日)22:15:11 No.817760551
当選者名見るとここ数回からもしかして結構入れ替わってる?
12 21/06/27(日)22:15:20 No.817760640
カニはすっかりメジャーの風格だな
13 21/06/27(日)22:15:27 No.817760690
>バーチャルいいゲーマーの名前が載ってるんですけどそれは大丈夫なんですかね? 野生動物ガチ勢だからね…
14 21/06/27(日)22:16:30 No.817761208
桃太郎ランド買収RTA当選したか
15 21/06/27(日)22:16:56 No.817761443
でも一ヶ月以上先かあ 待ち遠しい
16 21/06/27(日)22:17:41 No.817761810
ゴルフイット RFA だメジャー なんだこれ?
17 21/06/27(日)22:17:50 No.817761867
>待ち遠しい ADGQとか闇の大会の夏の部とかみてたらあっという間だろう 待ってくれ今年ももう半年終わったの...?
18 21/06/27(日)22:18:11 No.817762047
fu117260.jpg 前回のこれがフラグになったな
19 21/06/27(日)22:18:13 No.817762059
>なんだこれ? ユニークコーナーかな?
20 21/06/27(日)22:18:15 No.817762082
日程いつなの?
21 21/06/27(日)22:18:24 No.817762162
バックアップはアサルトスパイとハデスが楽しみだな
22 21/06/27(日)22:18:43 No.817762297
ちょっと待ってGDQの方が先なの?
23 21/06/27(日)22:19:06 No.817762488
日清がスポンサーに増えたって割ととんでもないイベントになりつつある やることは狂気の宴なのに
24 21/06/27(日)22:19:17 No.817762566
ゼルダ無双とTOD長いな!
25 21/06/27(日)22:19:22 No.817762609
RIJじゃない大会で面白かったの教えてください
26 21/06/27(日)22:19:24 No.817762627
>ちょっと待ってGDQの方が先なの? 来週だぞ 日本人4人出るぞ
27 21/06/27(日)22:19:35 No.817762697
SGDQは来週5日からだ
28 21/06/27(日)22:19:36 No.817762704
https://twitter.com/nwata1122/status/1407694720659197956 RFAの人
29 21/06/27(日)22:20:00 No.817762888
ヒ見てると出れるってだけで念願叶ったみたいなこと言ってる人までいるレベルのイベントになったんだなっで
30 21/06/27(日)22:20:17 No.817763010
日清は元々ゲームイベント協賛するほうだしここ二回のオンラインイベントみたらまぁそうなるんじゃないか 出演者は食べ物とドリンク決まってそうでよ良かったね
31 21/06/27(日)22:20:38 No.817763167
>ゼルダ無双とTOD長いな! ドラクエ8と剣盾もあるぞ
32 21/06/27(日)22:20:52 No.817763282
レッドブルとカップヌードルか… まあ…イメージ的にはピッタリかな…
33 21/06/27(日)22:20:57 No.817763313
親フラDMCの人は出禁か…深夜のダべり時間楽しみだったんだ…
34 21/06/27(日)22:21:08 No.817763408
リングフィットアドベンチャーは当時各カテゴリでWR持ってた4人がそれぞれ別のカテゴリで応募してた
35 21/06/27(日)22:21:18 No.817763475
カップヌードルとレッドブルは寿命がマッハで削れていきそうだな…
36 21/06/27(日)22:21:26 No.817763537
最近小規模なRTAイベントも増えたけどそういうのですら第一回のinJくらい見てたりするし 「RTAinJAPANみて始めた」とか「出るのが目標」とかめっちゃ多くなって界隈の集大成イベントみたいな扱いになってきた
37 21/06/27(日)22:21:33 No.817763599
>親フラDMCの人は出禁か…深夜のダべり時間楽しみだったんだ… というか今回応募してたっけ?
38 21/06/27(日)22:22:01 No.817763815
カップヌードルをRTA中に食うのか…
39 21/06/27(日)22:22:01 No.817763821
まるでRTAが身体に悪いみたいじゃん!
40 21/06/27(日)22:22:05 No.817763848
GDQ見てESAみたらもう8月だぞ
41 21/06/27(日)22:22:26 No.817764026
日清ってインスタント食品以外なに作ってたっけ
42 21/06/27(日)22:22:58 No.817764282
カレーメシでもいいぞ!
43 21/06/27(日)22:23:04 No.817764326
いわゆる不健康メシというイメージが強い食品ラインナップになってきたな… ここはCOMPで栄養を…COMP…?し…死んでる…
44 21/06/27(日)22:23:15 No.817764414
>日清ってインスタント食品以外なに作ってたっけ https://www.nissin.com/jp/products/brands/
45 21/06/27(日)22:23:19 No.817764462
日清様 汁なし担々麺美味しすぎていっつも食べてますありがとうございます
46 21/06/27(日)22:23:22 No.817764486
ホローナイトとかセキローが楽しみだ 自分でクリアするのにめっちゃ苦労したから
47 21/06/27(日)22:23:47 No.817764692
RTAのタイムは日進月歩…日清!?
48 21/06/27(日)22:23:49 No.817764710
イベント自体がRiJみたいな大きいイベントに出る前の予習にしていいよってのもあるからなあ 大きくなったもんだ…
49 21/06/27(日)22:23:50 No.817764714
バックアップにあるFCのゴルフ見てみたい
50 21/06/27(日)22:24:15 No.817764910
ピルクルとかグラノーラもあるから健康は問題ないな
51 21/06/27(日)22:24:30 No.817765034
そういややってるアケゲーの大会に日清がスポンサー付いたことあったなあ…
52 21/06/27(日)22:24:44 No.817765141
やべぇ…首都高バトル1がある…
53 21/06/27(日)22:24:49 No.817765176
ごろグラとかシスコーンって日清だったのか
54 21/06/27(日)22:25:07 No.817765311
>>親フラDMCの人は出禁か…深夜のダべり時間楽しみだったんだ… >というか今回応募してたっけ? スタイリッシュRTAイベントで名前変えて不法入国してたな まぁ実際には出禁食らってなくても2回連続でゲーム採用されてたしそこら辺の兼ね合いじゃないかな
55 21/06/27(日)22:25:20 No.817765412
イクスが楽しみ
56 21/06/27(日)22:25:28 No.817765467
出演者見てると三回連続当選の人はいなさそうだね 解説とかでもいるメカジキとかリロイ兄貴とかはどうだったか覚えてないけど
57 21/06/27(日)22:25:32 No.817765502
ゼルダ無双なげぇな
58 21/06/27(日)22:25:59 No.817765697
FF15が予想に反して面白かった
59 21/06/27(日)22:26:10 No.817765775
カイザーナックル走りまくってる人はギャラストで出るのか
60 21/06/27(日)22:26:11 No.817765790
野球枠またないのか メジャーは違うぞ
61 21/06/27(日)22:26:23 No.817765885
そういえば去年はコロナの影響でオフラインだったんだっけ? 今年は現地観れるの楽しみ
62 21/06/27(日)22:26:28 No.817765926
>RIJじゃない大会で面白かったの教えてください これ https://www.twitch.tv/videos/1011243210
63 21/06/27(日)22:26:56 No.817766165
>野球枠またないのか >メジャーは違うぞ パワプロのならでてた人がeスポのパワプロ選手なったりしたからこっちには出れない
64 21/06/27(日)22:26:58 No.817766180
>レッドブルとカップヌードルか… >まあ…イメージ的にはピッタリかな… なおペプシマンをムービーカット無しで走る模様
65 21/06/27(日)22:27:06 No.817766251
>これ >https://www.twitch.tv/videos/1011243210 そうかなぁ
66 21/06/27(日)22:27:10 No.817766281
>>RIJじゃない大会で面白かったの教えてください >これ >https://www.twitch.tv/videos/1011243210 ありがたい…
67 21/06/27(日)22:27:16 No.817766329
>>レッドブルとカップヌードルか… >>まあ…イメージ的にはピッタリかな… >なおペプシマンをムービーカット無しで走る模様 おなかいたい
68 21/06/27(日)22:27:26 No.817766401
>最近小規模なRTAイベントも増えたけどそういうのですら第一回のinJくらい見てたりするし >「RTAinJAPANみて始めた」とか「出るのが目標」とかめっちゃ多くなって界隈の集大成イベントみたいな扱いになってきた 走者の目標になるようなイベントが出来ると界隈が盛り上がって良い流れができてるよね
69 21/06/27(日)22:27:28 No.817766425
>パワプロのならでてた人がeスポのパワプロ選手なったりしたからこっちには出れない 大会優勝経験あるっていってたけどeスポ選手になったんだ...
70 21/06/27(日)22:27:35 No.817766483
ラストファイターツインのany%超みてぇ…
71 21/06/27(日)22:27:42 No.817766538
ペプシマン懐かしいな
72 21/06/27(日)22:27:43 No.817766546
並走とか競い合う相手が多くなくて単独イベントできないゲームのRTA走者にとっちゃ普段の100倍以上の人に見て貰うチャンスだからな しかもレース形式でもないから自分で定めた予定時間内に走り切れば問題ないときてる
73 21/06/27(日)22:27:45 No.817766569
デスクリムゾンのRTAめっちゃ気になる XIゴも楽しみ
74 21/06/27(日)22:27:48 No.817766596
RTAweekもいろんな企画あって楽しかったな ういちゃんは来年まで寝てるんだろうか
75 21/06/27(日)22:27:52 No.817766633
日清はAll-inパスタとかあるから…
76 21/06/27(日)22:27:52 No.817766640
俺もやろうかな 超マイナーなゲームで
77 21/06/27(日)22:28:00 No.817766704
>イクスが楽しみ 上手い人のプレイ一生着地しないからな…
78 21/06/27(日)22:28:25 No.817766916
ここでスレ立ってないか見逃してるかでイベント忘れてしまっている…
79 21/06/27(日)22:28:27 No.817766933
実際出るの決まったって人でも普段の配信は~10人とかな人多いしね ソードフィッシュさんとかになると100位上みてたりするけど
80 21/06/27(日)22:28:42 No.817767048
>俺もやろうかな >超マイナーなゲームで マイナーじゃなくてもアンサガ走るだけでいいぞ
81 21/06/27(日)22:29:12 No.817767279
天誅の人楽しみにしてたけどあの人最近イベント色々出てるし今回はないか...マッチョマンとドロピーで満足しよう
82 21/06/27(日)22:29:20 No.817767346
>走者の目標になるようなイベントが出来ると界隈が盛り上がって良い流れができてるよね マジでもかさん凄いよ 界隈作っちゃった
83 21/06/27(日)22:29:33 No.817767440
>並走とか競い合う相手が多くなくて単独イベントできないゲームのRTA走者にとっちゃ普段の100倍以上の人に見て貰うチャンスだからな 人によるけど100倍じゃ効かないと思う下手したら数千倍
84 21/06/27(日)22:29:35 No.817767463
マイナーかどうかより何十週もできるくらい好きなゲームにしといて方がいいぞ
85 21/06/27(日)22:29:42 No.817767509
もかさんは好きなゲームがクソゲーなとこ以外欠点ない
86 21/06/27(日)22:29:50 No.817767553
>そういえば去年はコロナの影響でオフラインだったんだっけ? >今年は現地観れるの楽しみ 少なくとも夏はオンラインだよ https://twitter.com/RTAinJapan/status/1391724703304142853
87 21/06/27(日)22:29:55 No.817767583
え!?DDR!?
88 21/06/27(日)22:30:00 No.817767615
>マイナーじゃなくてもアンサガ走るだけでいいぞ 大丈夫?詳しい走者ほとんど限界集落にいない?
89 21/06/27(日)22:30:03 No.817767632
>マイナーじゃなくてもアンサガ走るだけでいいぞ なんだおめー限界集落民か?
90 21/06/27(日)22:30:14 No.817767727
DDRのRTAって何するの…
91 21/06/27(日)22:30:19 No.817767762
>GDQ見てESAみたらもう8月だぞ ESAはリストリーム許されたのか 何で禁止してたのかもよく分からないけど…
92 21/06/27(日)22:30:23 No.817767791
東方の二次創作ゲーまであるのか…
93 21/06/27(日)22:30:30 No.817767839
>DDRのRTAって何するの… 普通にRTAするだけだぞ
94 21/06/27(日)22:30:48 No.817767972
FF14のRTAやるやつもいるからほんとこの世界底が見えない
95 21/06/27(日)22:30:50 No.817767999
紺珠伝のPointdeviceは完全無欠モードって事だよね? 何か変なデバイスで操作するって事じゃないよね?
96 21/06/27(日)22:30:54 No.817768031
ぱおんは無いのか
97 21/06/27(日)22:31:15 No.817768197
>>GDQ見てESAみたらもう8月だぞ >ESAはリストリーム許されたのか >何で禁止してたのかもよく分からないけど… どうせなら本家見ろやってのはどこでもそうだし 運営的うまあじないからな
98 21/06/27(日)22:31:27 No.817768291
イースがない!って思ったけどよく考えたら9までもうやってたわ
99 21/06/27(日)22:31:29 No.817768304
深夜枠恒例のあの人の名前がない…悲しい…
100 21/06/27(日)22:31:54 No.817768506
ESAって初めて聞いたけどなんぞなもし
101 21/06/27(日)22:32:00 No.817768549
ぴえん?とかいうネタホラーゲームあるの見つけたけどあれ誰かrta大会でやってくれないかな
102 21/06/27(日)22:32:00 No.817768551
>ESAはリストリーム許されたのか >何で禁止してたのかもよく分からないけど… 無断ミラー多かったからとか聞いたけど本当かはわからない
103 21/06/27(日)22:32:05 No.817768579
>もかさんは好きなゲームがクソゲーなとこ以外欠点ない 主催権限で堂々とトキトワやる姿と自作攻略本50部刷っていっぱい売れ残った話にワシはしびれたよ…
104 21/06/27(日)22:32:19 No.817768693
>東方の二次創作ゲーまであるのか… ふし幻とかもうやってるしな
105 21/06/27(日)22:32:20 No.817768695
>ぴえん?とかいうネタホラーゲームあるの見つけたけどあれ誰かrta大会でやってくれないかな もう何度かやってる
106 21/06/27(日)22:32:21 No.817768704
>DDRのRTAって何するの… 全曲クリアとか?
107 21/06/27(日)22:32:21 No.817768705
windows98辺りにあったエアホッケーがあっておなかいたい
108 21/06/27(日)22:32:23 No.817768718
音ゲーのRTAで多いのは超高難易度をどれくらいの回数でいけるかとか
109 21/06/27(日)22:32:35 No.817768791
天誅の人は過去2回当選してるし仕方ないかもしれない SGDQ出るからそっちを応援する
110 21/06/27(日)22:32:37 No.817768802
パーフェクトクローザー併走でダメだった
111 21/06/27(日)22:32:48 No.817768878
ザ・グレイトバトルの中でもよりにもよって何でラストファイターツインなんだよ! 見よ
112 21/06/27(日)22:32:51 No.817768902
>ぴえん?とかいうネタホラーゲームあるの見つけたけどあれ誰かrta大会でやってくれないかな 世界最大のRTA大会で走ってる!
113 21/06/27(日)22:32:54 No.817768927
もかさんなんか普通にFMラジオのコーナーに呼ばれてRTAinJAPANの宣伝とか理念の説明してたときはびっくりした
114 21/06/27(日)22:32:55 No.817768932
>ESAって初めて聞いたけどなんぞなもし 欧州の最大イベント https://twitter.com/JapanRestream/status/1391711146210590725?s=20
115 21/06/27(日)22:32:56 No.817768939
リングフィット楽しみ
116 21/06/27(日)22:32:57 No.817768947
ペプシマンて
117 21/06/27(日)22:32:58 No.817768957
DDRは曲のミュート区間とかまた出ちゃうかなぁ あればっかりは仕方ないんだが
118 21/06/27(日)22:33:13 No.817769083
勘違いしないでほしいんだけど公式リストリームは許してもらって行ってることなんだ やって当たり前とかではないんだ
119 21/06/27(日)22:33:29 No.817769212
>音ゲーのRTAで多いのは超高難易度をどれくらいの回数でいけるかとか GDQでよくやってるけど見てて派手で楽しい
120 21/06/27(日)22:33:42 No.817769318
ESAは数年リストリーム禁止されてたからね
121 21/06/27(日)22:33:47 No.817769364
>>ぴえん?とかいうネタホラーゲームあるの見つけたけどあれ誰かrta大会でやってくれないかな >世界最大のRTA大会で走ってる! ディス イズ ぴえん
122 21/06/27(日)22:33:51 No.817769402
>もかさんは好きなゲームがクソゲーなとこ以外欠点ない ヴァルキリープロファイルはクソじゃないだろ!
123 21/06/27(日)22:33:52 No.817769403
あれ…今年は味ーンさん関わってないんです?
124 21/06/27(日)22:34:02 No.817769475
初心に帰ってトキトワRTAやるか…
125 21/06/27(日)22:34:13 No.817769577
ESAもまた独特の雰囲気で楽しい マリオ64でその場にいた人でリレーしてたの楽しかった
126 21/06/27(日)22:34:17 No.817769609
>あれ…今年は味ーンさん関わってないんです? 走者にいないだけでどっかの解説でいるでしょ
127 21/06/27(日)22:34:20 No.817769628
RTAinJAPANは慈善事業だから黙認だけど 個人配信だと最近はネタバレとかの配慮厳しくなったから色々走者も大変だそうで いつかゲームメーカの協賛ついたらいいなぁ
128 21/06/27(日)22:34:22 No.817769641
>あれ…今年は味ーンさん関わってないんです? 多分何らかの解説にいるだろう…
129 21/06/27(日)22:34:27 No.817769683
ラストファイターツインってアイスラッガー一生維持するのがやっぱ速いのかな
130 21/06/27(日)22:34:39 No.817769791
>トトリのアトリエはクソじゃないだろ!
131 21/06/27(日)22:34:41 No.817769806
>あれ…今年は味ーンさん関わってないんです? 解説はするんじゃない?
132 21/06/27(日)22:34:45 No.817769841
>勘違いしないでほしいんだけど公式リストリームは許してもらって行ってることなんだ >やって当たり前とかではないんだ いやそりゃそうだし何で許可して貰えなかったんだろうねって話では
133 21/06/27(日)22:34:50 No.817769881
前回のでおすすめは? 自分は深海でお待ちしておりますとファイナルソード
134 21/06/27(日)22:34:52 No.817769894
>あれ…今年は味ーンさん関わってないんです? 当選したから解説探さないと…って人が現れないとは限らない
135 21/06/27(日)22:35:04 No.817770012
RTAって外人も見るからなのかTwitchで配信多いよな
136 21/06/27(日)22:35:21 No.817770143
アジーンさんこの前レッドブルのイベントに解説で呼ばれててびっくりした 今までの解説で一番緊張したって後で言ってた
137 21/06/27(日)22:35:35 No.817770252
>DDRのRTAって何するの… http://mieya.net/database/ddr/cs/sn/ddrsncsjp_pizzabox.html クソゲーです
138 21/06/27(日)22:35:52 No.817770387
アジーンさん今スケジュール見ながらの配信してるしなんか呼ばれればすぐ解説するでしょ
139 21/06/27(日)22:36:02 No.817770453
日清協賛に一番ビックリしちゃった スポンサーがこんなに増えてまるで一大イベントみたいな…
140 21/06/27(日)22:36:04 No.817770470
>RTAって外人も見るからなのかTwitchで配信多いよな 日本で言うならニコ生も限界集落も独自の界隈だし そもそも最大規模のこれがTwitchメインなのが大きいのでは?
141 21/06/27(日)22:36:09 No.817770512
>RTAって外人も見るからなのかTwitchで配信多いよな というか元々ゲーム配信はツイッチが本家 ここ2年くらいだよyoutubeの配信増えたの
142 21/06/27(日)22:36:19 No.817770585
なんか日本人って傾向としてRTAというか他人がゲームやってるの見る人が多いような気がする 視聴人数海外と比べても多いし
143 21/06/27(日)22:36:32 No.817770698
元々ツイッチが協賛してくれたのが第一回だからな
144 21/06/27(日)22:36:35 No.817770724
>前回のでおすすめは? キョロちゃん
145 21/06/27(日)22:36:49 No.817770835
雑な日本人論は他でやってくれ
146 21/06/27(日)22:36:50 No.817770852
>個人配信だと最近はネタバレとかの配慮厳しくなったから色々走者も大変だそうで >いつかゲームメーカの協賛ついたらいいなぁ 新しめのゲームでネタバレされて損するのゲーム会社だけだからな そこら辺を勘違いしてはいけない
147 21/06/27(日)22:37:14 No.817771050
忘れがちだけどYoutubeのライブ機能がマイナーな時代は長かったから…
148 21/06/27(日)22:37:23 No.817771121
>前回のでおすすめは? 四字熟語Flashが思いの外ガチバトルで結構好き
149 21/06/27(日)22:37:26 No.817771152
>マイナーかどうかより何百週もできるくらい好きなゲームにしといて方がいいぞ
150 21/06/27(日)22:37:45 No.817771301
流石にnewポケスナは詰められてないのか今回は無しか そもそも発売直後だから参加できなかったのかな
151 21/06/27(日)22:37:49 No.817771336
マイメロのお願い聞いてくれる?
152 21/06/27(日)22:37:50 No.817771353
>http://mieya.net/database/ddr/cs/sn/ddrsncsjp_pizzabox.html >クソゲーです 解禁きつすぎる…
153 21/06/27(日)22:38:09 No.817771461
>マイメロのお願い聞いてくれる? いやです…
154 21/06/27(日)22:38:14 No.817771513
>新しめのゲームでネタバレされて損するのゲーム会社だけだからな >そこら辺を勘違いしてはいけない ゲームあってのイベントで作ってるところ蔑ろにしちゃだめだよ!
155 21/06/27(日)22:38:45 No.817771751
マイメロ走ろ?
156 21/06/27(日)22:38:49 No.817771785
>流石にnewポケスナは詰められてないのか今回は無しか GWのイベントでやってたはずだよ RiJは応募時点で発売されてなきゃだめだろう
157 21/06/27(日)22:39:09 No.817771948
>流石にnewポケスナは詰められてないのか今回は無しか >そもそも発売直後だから参加できなかったのかな 募集時点で発売前だったと思うしさすがに無理じゃね
158 21/06/27(日)22:39:21 No.817772039
メロハラやめろや!
159 21/06/27(日)22:39:31 No.817772130
精神修行のつもりでチャットモデレータあたりのボランティア募集あったらみてみようかしら もう募集あるかな?
160 21/06/27(日)22:39:57 No.817772345
君も吉野家の店長にならないかい?
161 21/06/27(日)22:40:11 No.817772459
いけいけぇ
162 21/06/27(日)22:40:11 No.817772462
マイメロの一番怖いとこはメイメロガチ勢お兄さんお姉さんがひたすらサンリオピューロランドの宣伝したがるところ
163 21/06/27(日)22:40:13 No.817772477
思ったよりメロハラが定着している…
164 21/06/27(日)22:40:22 No.817772546
>精神修行のつもりでチャットモデレータあたりのボランティア募集あったらみてみようかしら >もう募集あるかな? https://twitter.com/RTAinJapan/status/1398973464694960128
165 21/06/27(日)22:40:23 No.817772560
マッチョマンが解説の人もしっかり予習?してきてて良かった
166 21/06/27(日)22:40:29 No.817772607
吉野家は未来永劫協賛してくれなさそうだな…
167 21/06/27(日)22:40:31 No.817772627
>前回のでおすすめは? ゴエモン鉄騎アストラルチェイン
168 21/06/27(日)22:40:38 No.817772681
ポケスナは冬には確実に居るだろう
169 21/06/27(日)22:41:35 No.817773184
>前回のでおすすめは? オワタの大冒険 走りはもちろんだけど解説に感動しちゃったよ
170 21/06/27(日)22:41:37 No.817773202
>吉野家は未来永劫協賛してくれなさそうだな… なんですか 公式の出したゲームを扱っただけじゃないですか
171 21/06/27(日)22:41:49 No.817773303
今回はスペシャルゲストいるかなぁ タイガー先生とか
172 21/06/27(日)22:41:51 No.817773320
前回のだと敵騎兵はめちゃくちゃ良かった RiJ見たのがきっかけでやろうと思ったって話から始まりカッコ良すぎる機材の説明に「こんな展開知らない!!」で最後は次世代機見せつけて〆
173 21/06/27(日)22:42:02 No.817773393
テラリアも凄く良かった
174 21/06/27(日)22:42:20 No.817773543
>今回はスペシャルゲストいるかなぁ >シルバーサーファーとか
175 21/06/27(日)22:42:42 No.817773700
冬はオフラインでやれるといいなぁ
176 21/06/27(日)22:42:48 No.817773760
前回だとMOTHER2滅茶苦茶笑えて良かった 併走もデッドヒートしてて激アツだった
177 21/06/27(日)22:42:49 No.817773778
ワンオペでブラック労働させられる公式ゲームを走っただけなのにいったい何が悪いんだ…
178 21/06/27(日)22:42:56 No.817773839
ペプシマンさんがゲストに!?
179 21/06/27(日)22:43:23 No.817774046
今見たらゆゆキチ兄貴が最初に目に入ってそのあと上から見てたらウスイ兄貴いて 見てるイベント間違えたかと思った
180 21/06/27(日)22:43:29 No.817774100
そういえばxboxのゲームあんまないよね
181 21/06/27(日)22:43:33 No.817774123
>冬はオフラインでやれるといいなぁ 仮にやるとしてこの規模だと借りる会場もだいぶ広くなりそうだなぁ…
182 21/06/27(日)22:43:37 No.817774169
前回だとFE烈火も好き https://www.twitch.tv/rtainjapan/video/853847267
183 21/06/27(日)22:44:00 No.817774352
吉野家はプレイヤーが悪いことしてるわけじゃないからゲームが悪いよゲームがー
184 21/06/27(日)22:44:09 No.817774423
マザーマン前回だっけ…流石にアレは爆笑した
185 21/06/27(日)22:44:17 No.817774486
>>冬はオフラインでやれるといいなぁ >仮にやるとしてこの規模だと借りる会場もだいぶ広くなりそうだなぁ… クソゲマラソンでバズった結果会場入場制限かかったからな…
186 21/06/27(日)22:44:34 No.817774614
走りを見るためにゲーム買うみたいなとこはある スターアライズ見たいからスターアライズ買ってクリアしておくか…
187 21/06/27(日)22:44:40 No.817774672
>マザーマン前回だっけ…流石にアレは爆笑した 海外の解説も爆笑したマザーマン
188 21/06/27(日)22:44:45 No.817774703
しばらくオフラインやってないから運営側もどの程度の規模の会場でやればいいのかわからなさそう
189 21/06/27(日)22:45:03 No.817774865
>そういえばxboxのゲームあんまないよね 結構PCでやれるようになってるのがあると思う
190 21/06/27(日)22:45:12 No.817774949
RTAやってるVの人は大体ヤベーやつというのを前回学んだ
191 21/06/27(日)22:45:48 No.817775239
>マザーマン前回だっけ…流石にアレは爆笑した マザーマン登場と斧男から逃げるあたりの下りが神がかってたな…
192 21/06/27(日)22:46:07 No.817775413
デメった人とマザーマンの人同じだったのか…
193 21/06/27(日)22:46:12 No.817775445
マイメロやろ?
194 21/06/27(日)22:46:16 No.817775475
FEもコンスタントに当選するけどまだ当選してない数のほうがおおいかな?
195 21/06/27(日)22:46:30 No.817775562
>RTAやってるVの人は大体ヤベーやつというのを前回学んだ 身バレとかしたらヤバイからわざわざガワ被って声変えてまでRTAやる奴らだ 覚悟が違う
196 21/06/27(日)22:46:41 No.817775644
オフ開催するにも年末の数日借りっぱなし出来る大きめの箱って事になるから…
197 21/06/27(日)22:46:55 No.817775755
納期のテーマが産まれたKORGも良いRTAだった
198 21/06/27(日)22:46:55 No.817775763
>RTAやってるVの人は大体ヤベーやつというのを前回学んだ ガチ勢と宣伝か… 逆だった
199 21/06/27(日)22:46:57 No.817775776
マザーマンの人がRTA関係なしにTwitterでバズってたけどなんだったか忘れてしまったな…
200 21/06/27(日)22:47:02 No.817775815
鉄機兵はガジェットがもう強すぎる…
201 21/06/27(日)22:47:11 No.817775865
狩野英孝のバイオ見てて思い出したのがデメの人だった
202 21/06/27(日)22:47:27 No.817776009
>吉野家はプレイヤーが悪いことしてるわけじゃないからゲームが悪いよゲームがー いけいけー!
203 21/06/27(日)22:47:48 No.817776212
>鉄機兵はガジェットがもう強すぎる… カメラが(機材トラブルで)壊れるとこまで含めてエンタメしてた
204 21/06/27(日)22:47:51 No.817776236
無敵時間さんと翼を授けるのはいいけどカップヌードルはどうRTA中に宣伝絡めればいいんだ
205 21/06/27(日)22:48:17 No.817776435
ラスボスからエリマネ出てきたときは こいつほんま…ってなった
206 21/06/27(日)22:48:27 No.817776508
ソードフィッシュさんはネタが多すぎてどれのことやら でも解説に呼ばれるときはひたすら真面目
207 21/06/27(日)22:48:46 No.817776672
ドラクエ3は今はもうホットプレートが用済みになったと聞いてダメだった
208 21/06/27(日)22:48:58 No.817776775
>オワタの大冒険 >走りはもちろんだけど解説に感動しちゃったよ こっちまでネット老人会が始まってダメだった
209 21/06/27(日)22:49:19 No.817776938
吉野家の人は過去にやってきたのがメジャーとか48とかだから歴戦のクソゲーマー
210 21/06/27(日)22:49:22 No.817776961
>でも解説に呼ばれるときはひたすら真面目 元々ゲームに対しては真面目だよ ただガバが込んでると死ぬほど口悪くなるだけで
211 21/06/27(日)22:49:30 No.817777025
>無敵時間さんと翼を授けるのはいいけどカップヌードルはどうRTA中に宣伝絡めればいいんだ 「日進月歩」とか
212 21/06/27(日)22:49:31 No.817777037
>無敵時間さんと翼を授けるのはいいけどカップヌードルはどうRTA中に宣伝絡めればいいんだ 3分以上あるムービーシーンの最中に食べるとか…?
213 21/06/27(日)22:49:40 No.817777111
鉄機は想定してないこと起きてこんなの知らない!が臨場感あってめっちゃ笑った
214 21/06/27(日)22:49:43 No.817777135
>納期のテーマが産まれたKORGも良いRTAだった 野良並走者が多すぎて笑った
215 21/06/27(日)22:49:50 No.817777187
3分くらいかかるところとかでネタにできるだろう
216 21/06/27(日)22:49:57 No.817777250
剣神ドラクエも前回だったっけ しゃべりとプレイの巧さとビッグバーン!!
217 21/06/27(日)22:50:01 No.817777280
なんですぐダジャレを言おうとするんですか
218 21/06/27(日)22:50:28 No.817777464
マリオアーティストのRTAちゃん凄かったね
219 21/06/27(日)22:50:32 No.817777497
>野良並走者が多すぎて笑った 野良並走者がリアルガチ勢すぎて駄目だった
220 21/06/27(日)22:50:33 No.817777506
音楽作るゲームが凄かったね 作者の人がめちゃくちゃ楽しそうに反応してくれてた
221 21/06/27(日)22:50:45 No.817777592
>剣神ドラクエも前回だったっけ >しゃべりとプレイの巧さとビッグバーン!! めちゃくちゃカッコよかったなあの勇者…
222 21/06/27(日)22:50:46 No.817777600
>ドラクエ3は今はもうホットプレートが用済みになったと聞いてダメだった また更新されたのか…
223 21/06/27(日)22:50:47 No.817777605
>ドラクエ3は今はもうホットプレートが用済みになったと聞いてダメだった カートリッジ入れ替えとかショートとか容赦なさすぎる
224 21/06/27(日)22:50:48 No.817777615
吉野家は牛鮭定のマーケティングになったやろがい!
225 21/06/27(日)22:51:09 No.817777781
>剣神ドラクエも前回だったっけ >しゃべりとプレイの巧さとビッグバーン!! ここは銀行強盗の人の影響が強すぎる…
226 21/06/27(日)22:51:21 No.817777875
ソードフィッシュは最近色んなトーク企画に呼ばれることが多くてそこで知ったんだけど RTA始める前はネットアイドル目指してたとか出発点からしておかしかった
227 21/06/27(日)22:52:02 No.817778169
手すき3分だけだと作っても食えずに伸びるから 食う時間まで綿密にチャート組む必要があるな…
228 21/06/27(日)22:52:16 No.817778253
色々面白かったけどkh2のクソみたいな無敵時間擦りがやけに面白く感じた
229 21/06/27(日)22:52:25 No.817778340
korgは本人達がこれで出ていいのかとか迷ってたらしいけど RTAinJAPANのイベントとしての懐の深さが見れた良いチョイスだったと思う
230 21/06/27(日)22:52:44 No.817778489
>RTA始める前はネットアイドル目指してたとか出発点からしておかしかった 夢が叶ったようで何よりですね
231 21/06/27(日)22:52:49 No.817778520
親フラDMCの人はトークはふわふわ深夜ラジオだけど プレイは上手いのが怖い
232 21/06/27(日)22:53:34 No.817778834
どんどん禍々しくなる納期のテーマ
233 21/06/27(日)22:53:49 No.817778942
ツイッチサブスクライブをご存じですか?みたいな定型もあったな
234 21/06/27(日)22:53:54 No.817778981
DMCの人は解説で出てたときもあの調子だったな…
235 21/06/27(日)22:53:56 No.817778994
>親フラDMCの人はトークはふわふわ深夜ラジオだけど >プレイは上手いのが怖い あんなハーブでもキメてるのかってトークしながらミスしないのは何かおかしい…
236 21/06/27(日)22:54:03 No.817779054
この発見でレコードが一新…一新?日清?そう!
237 21/06/27(日)22:54:04 No.817779062
>色々面白かったけどkh2のクソみたいな無敵時間擦りがやけに面白く感じた いいですよね…グミシップ乗るたびに聞ける宣伝…
238 21/06/27(日)22:54:08 No.817779092
>ツイッチサブスクライブをご存じですか?みたいな定型もあったな めちゃくちゃサブスク増えてたなあれ…
239 21/06/27(日)22:54:12 No.817779123
>ツイッチサブスクライブをご存じですか?みたいな定型もあったな そマ!?
240 21/06/27(日)22:54:19 No.817779175
RTAでも5時間かかるのかTOD…
241 21/06/27(日)22:54:23 No.817779199
DDRちゃんと足でやるんだ……ゴリラチャレンジすぎる
242 21/06/27(日)22:54:50 No.817779391
eスポーツ全般に言えるけど上手い解説がいると途端に面白さがわかるから解説大事
243 21/06/27(日)22:55:01 No.817779480
吉野家が筆頭だけどワンオペゲー他にもあったよねPC作るやつとか
244 21/06/27(日)22:55:02 No.817779483
そマ!?無敵時間さん!?に関してはまず歴戦の走者がネタとしてぶっこむのが強すぎる トークうますぎだろ
245 21/06/27(日)22:55:17 No.817779587
ゴエモンの走者二人がいちゃいちゃしてて当てられた「」が次のジャンプキングの走者映った瞬間にこういう人もっと映して!ってさいていな発言したの忘れられない
246 21/06/27(日)22:55:18 No.817779597
ソニックアドベンチャー2に片手プレイってかいてあるけどなにこれ
247 21/06/27(日)22:55:40 No.817779751
>吉野家が筆頭だけどワンオペゲー他にもあったよねPC作るやつとか あれめちゃくちゃ適当に発送してたからな…
248 21/06/27(日)22:55:46 No.817779800
前回はホラーなキョロちゃんとかメロハラとかファンシーなキャラものゲームの闇を見せられたね
249 21/06/27(日)22:55:56 No.817779882
>eスポーツ全般に言えるけど上手い解説がいると途端に面白さがわかるから解説大事 朧村正の解説の時台本書いてきたとか言ってて本気を感じた
250 21/06/27(日)22:56:14 No.817779997
>>無敵時間さんと翼を授けるのはいいけどカップヌードルはどうRTA中に宣伝絡めればいいんだ >3分以上あるムービーシーンの最中に食べるとか…? 待機時間さん!?
251 21/06/27(日)22:56:17 No.817780017
RPGはどうしてもな… たまにメガテンのRTA配信見てるけど1回の通しでも朝から晩までやってる時あるからなあ
252 21/06/27(日)22:56:24 No.817780070
>前回はホラーなキョロちゃんとかメロハラとかファンシーなキャラものゲームの闇を見せられたね めちゃくちゃしやがるぞうさん…
253 21/06/27(日)22:56:30 No.817780113
レーシングラグーンも去年の夏だったっけ…冗談じゃねぇ…
254 21/06/27(日)22:56:40 No.817780183
あいつら切磋琢磨したんだ!
255 21/06/27(日)22:56:50 No.817780266
>eスポーツ全般に言えるけど上手い解説がいると途端に面白さがわかるから解説大事 前々回だかのテイルズオブファンタジアの解説は数時間喋りっぱなしでしかもずっと面白くて最高だった
256 21/06/27(日)22:57:03 No.817780377
>>>無敵時間さんと翼を授けるのはいいけどカップヌードルはどうRTA中に宣伝絡めればいいんだ >>3分以上あるムービーシーンの最中に食べるとか…? >待機時間さん!? そういえばマザー2には何もせずちょうど3分待つイベントがあるな…
257 21/06/27(日)22:57:04 No.817780379
>たまにメガテンのRTA配信見てるけど1回の通しでも朝から晩までやってる時あるからなあ (精気のない目をするタイガー先生)
258 21/06/27(日)22:57:07 No.817780402
もかさんのそもそもの目標が「いろんなコミュニティの人が集まるように」でbiimやらvtuberやらニコ生メインの人やら集まってんだから凄いよなぁ それで本人儲けてるわけじゃなくて慈善事業だし
259 21/06/27(日)22:57:09 No.817780413
>レーシングラグーンも去年の夏だったっけ…冗談じゃねぇ… あれから1年…? 冗談じゃねえ…
260 21/06/27(日)22:57:21 No.817780493
台本用意してる解説者はわりと多い っていうが大体話すこと決めてるんじゃないかな なんならリストリームの方の解説もある程度台本作ってる人も多いし
261 21/06/27(日)22:57:35 No.817780600
このイベントほんとに毎回面白いからすごいと思う
262 21/06/27(日)22:57:37 No.817780615
>前回はホラーなキョロちゃんとかメロハラとかファンシーなキャラものゲームの闇を見せられたね まずppもファンシーな闇のゲームから来てるしな… 表紙を飾ってしまったぁ!!
263 21/06/27(日)22:57:57 No.817780774
>eスポーツ全般に言えるけど上手い解説がいると途端に面白さがわかるから解説大事 プレイヤーの声無し解説無しでやってたピクミンで「声無いとあんまり…」ってコメントが今でも記憶に残っている
264 21/06/27(日)22:58:00 No.817780806
パーフェクトクローザー何で3人もいんの…
265 21/06/27(日)22:58:21 No.817780953
早朝のポケモンで娘さんが起きてきちゃって優しいパパさんの対応してた走者でほっこりして夜中のマザーマンに説教される走者で笑う
266 21/06/27(日)22:58:34 No.817781034
解説だとこの前の深海のやつが案内のお姉さんって感じで楽しかった その人終わった後過去のイベント参考に台本書いたとか言っててすげぇなって
267 21/06/27(日)22:58:35 No.817781036
台本無しで数時間フリートークできる人間なんてテレビなり出て話す人間でも一握りしかいないだろ...
268 21/06/27(日)22:58:46 No.817781106
年末はカイザーナックルが衝撃だった
269 21/06/27(日)22:58:54 No.817781168
リングフィットアドベンチャー30分予定… まさかの肉体型RTA?
270 21/06/27(日)22:58:59 No.817781197
2連マザーマンは酷かった
271 21/06/27(日)22:59:04 No.817781232
>オフ開催するにも年末の数日借りっぱなし出来る大きめの箱って事になるから… ぶっちゃけ借りるくらいの金は集まってると思うけどチャリティーが目的だから本末転倒になりかねないのがね
272 21/06/27(日)22:59:04 No.817781233
前回ではないけど摩訶摩訶は タイトルは知ってたけど自分では絶対やらない自信あったから RTAで色々スッ飛ばしてるとは言え大体のストーリー聞きながら見れて良かった
273 21/06/27(日)22:59:11 No.817781290
たまにめっちゃ優秀な解説の人いるよね…
274 21/06/27(日)22:59:14 No.817781309
声出せない人は枠作って文字流せばいいだろ
275 21/06/27(日)22:59:25 No.817781397
「会話する相手が欲しかった」で解説用意した結果 RTAinJAPANが大きくバズるきっかけになった「ユニークゲームゾーン」の先頭きってやったケツアゴシャア
276 21/06/27(日)22:59:27 No.817781423
>リングフィットアドベンチャー30分予定… >まさかの肉体型RTA? DDRもいるぞ
277 21/06/27(日)22:59:32 No.817781458
>プレイヤーの声無し解説無しでやってたピクミンで「声無いとあんまり…」ってコメントが今でも記憶に残っている 解説無しだと何やってるかわかんないからな… 視聴者が未プレイだとゲームそのものがわからない事もあるし
278 21/06/27(日)22:59:38 No.817781500
>パーフェクトクローザー何で3人もいんの… レースです
279 21/06/27(日)23:00:00 No.817781664
ピクミンは静かにガバってリセット入ったのがひどかった
280 21/06/27(日)23:00:04 No.817781693
>>パーフェクトクローザー何で3人もいんの… >レースです 狂ってるのか
281 21/06/27(日)23:00:05 No.817781702
コスプレして配信する人もいるから年末は会場取れるといいな…
282 21/06/27(日)23:00:11 No.817781755
絶体絶命都市は解説者なしだけど面白かった
283 21/06/27(日)23:00:19 No.817781806
>>>パーフェクトクローザー何で3人もいんの… >>レースです >狂ってるのか 主催はデメの人です
284 21/06/27(日)23:00:20 No.817781815
クロ―ザー3人もいるなんて投手層厚すぎる…
285 21/06/27(日)23:00:48 No.817782035
例えば運営のHoisinさんは ガチガチの解説ばかりだと敷居が高くなりすぎるし雑談相手くらいの立ち位置のコメンテーターでも全然いいよ ってスタンスではあるんだけど ことRiJに限ってはシャンティ事件があったからねえ…
286 21/06/27(日)23:00:49 No.817782040
通常プレイしかしたことない人解説者として連行して来て驚かせまくるとかも楽しそうではあるが流石に厳しいだろうか
287 21/06/27(日)23:00:52 No.817782060
スーパーマリオランドの人は解説呼んでたけどスーパープレイしながらキーボードで会話するって器用な事してたな
288 21/06/27(日)23:00:57 No.817782085
解説者無しでも話せる走者はあんまりいないというか マルチタスクにも程がありすぎて負荷高すぎるよ
289 21/06/27(日)23:00:58 No.817782096
解説のお姉さんと聞くとタイトーの回し者の人を思い出す たけしの挑戦状だったかでタイトーの歴史を語ってたのが面白すぎた
290 21/06/27(日)23:01:01 No.817782125
>コスプレして配信する人もいるから年末は会場取れるといいな… 走者の方が来れなくなってしまいましたので会場にいたシルバーサーファーさんに…
291 21/06/27(日)23:01:03 No.817782131
クソゲーだから逆に人が集まるみたいなところはある
292 21/06/27(日)23:01:16 No.817782225
>通常プレイしかしたことない人解説者として連行して来て驚かせまくるとかも楽しそうではあるが流石に厳しいだろうか 作者呼んできて目の前でゲーム壊した人たちなら…
293 21/06/27(日)23:01:16 No.817782233
先発中継ぎ抑えと完璧な布陣だ…
294 21/06/27(日)23:01:19 No.817782244
バーニングレンジャーRTAて
295 21/06/27(日)23:01:23 No.817782273
>通常プレイしかしたことない人解説者として連行して来て驚かせまくるとかも楽しそうではあるが流石に厳しいだろうか 友達呼んでガヤにするパターンはあるよ
296 21/06/27(日)23:01:31 No.817782331
例のクソゲーマニアの人解説でしか知らないけど パーフェクトクローザーフリーズ系バグめっちゃあるって聞いたぞ
297 21/06/27(日)23:01:46 No.817782448
インディゲーで作者さん来てくれるのは顔出さなくてもいいオンライン特有な気がするね オワタとかめちゃくちゃ貴重な発言聞けた
298 21/06/27(日)23:01:48 No.817782460
緊張でどうしようもないからって話し相手呼ぶパターンもあるからな…
299 21/06/27(日)23:01:52 No.817782496
前回はワリオさんも来てくれたからなぁ
300 21/06/27(日)23:01:57 No.817782532
ビューティフルジョーのRTA楽しそう
301 21/06/27(日)23:02:02 No.817782566
>たまにめっちゃ優秀な解説の人いるよね… シルバーサーファーとか突然マッチョマンとかプレイも魅せどころあるだけじゃなく解説で面白さが数段上がってるからすごい ただの配信じゃなくてエンターテイメントだわ
302 21/06/27(日)23:02:11 No.817782631
>例のクソゲーマニアの人解説でしか知らないけど >パーフェクトクローザーフリーズ系バグめっちゃあるって聞いたぞ Wii本体によってはバグりやすいのもあるしディスクによってバグりやすさが違うからかなりめんどくさいんだよな
303 21/06/27(日)23:02:20 No.817782694
タイガー先生とかクソみたいな茶番好きだよ
304 21/06/27(日)23:02:24 No.817782718
>「会話する相手が欲しかった」で解説用意した結果 >RTAinJAPANが大きくバズるきっかけになった「ユニークゲームゾーン」の先頭きってやったケツアゴシャア あの人最初からユニークなのばっかり走ってる…
305 21/06/27(日)23:02:34 No.817782801
シルバーサーファーさん本人が来てくれたのはリアルイベントならではだったし コロナ落ち着いてほしいなあ
306 21/06/27(日)23:02:34 No.817782802
INSIDEだっけか 解説者の位置に何も知らない人連れてきて喋っててしたの
307 21/06/27(日)23:02:43 No.817782868
前回botwの人がワンミスなければ世界記録狙えたレベルで 完走後話せる状態じゃなくなってたからフォロー役としても解説は大事だ
308 21/06/27(日)23:02:54 No.817782939
>ことRiJに限ってはシャンティ事件があったからねえ… 何それ…
309 21/06/27(日)23:02:58 No.817782974
書き込みをした人によって削除されました
310 21/06/27(日)23:03:11 No.817783055
デメの人も解説という名のただの話し相手呼んでたことあるよね
311 21/06/27(日)23:03:42 No.817783280
タイトーのお姉さんと終活お姉さんは別人だ
312 21/06/27(日)23:03:47 No.817783320
>何それ… ゲーム内容全然知らんけど自分が目立ちたいから解説申し込んできた奴 勿論めっちゃ放送事故みたいになった
313 21/06/27(日)23:03:48 No.817783329
>INSIDEだっけか >解説者の位置に何も知らない人連れてきて喋っててしたの RiJじゃないけどこれだね 「ガヤ担当でいいから横に居てほしい」って本当になにも知らないのに連れてこられた人 https://www.twitch.tv/videos/984596891
314 21/06/27(日)23:03:57 No.817783399
>例のクソゲーマニアの人解説でしか知らないけど >パーフェクトクローザーフリーズ系バグめっちゃあるって聞いたぞ クソゲーRTAのトリ務めた時は開幕でいきなりWiiが死にそうになって貫禄見せつけたよ
315 21/06/27(日)23:04:06 No.817783452
>あのお姉さんレイドRTAで数時間喋りぱなしでデスストRTAして最後少し尺余ったからってヘドラの歌歌ってて喋りの天才だなって 小指詰めてる人はパズルボブル2の人とは違うでしょ?
316 21/06/27(日)23:04:24 No.817783554
>タイトーのお姉さんと終活お姉さんは別人だ 間違えたゴメン!
317 21/06/27(日)23:04:41 No.817783682
今回64マリオカートしかないのか
318 21/06/27(日)23:04:48 No.817783719
>完走後話せる状態じゃなくなってたからフォロー役としても解説は大事だ 完走後正にマラソン走ったみたいに過呼吸になっててそんなにってなったな… ガチ勢は記録狙いで走ってる場合話す余裕もないだろうしね
319 21/06/27(日)23:04:48 No.817783720
RTAって命がけなんだな…
320 21/06/27(日)23:04:51 No.817783736
確か某ミジュマルくんのWii一台道連れに死んだりしたんでしょパーフェクトクローザー
321 21/06/27(日)23:04:56 No.817783781
パズルはxiとドリラーだけかな?
322 21/06/27(日)23:05:09 No.817783875
しゃんたえちゃんのアレに関してはネタですら話したくないレベルだから
323 21/06/27(日)23:05:09 No.817783881
>>ことRiJに限ってはシャンティ事件があったからねえ… >何それ… 解説者募集したら一切打ち合わせしない子供が自分のことしか喋らなくてめっちゃブーイング食らった上に自分の走ってるRTAの重鎮みたいな人にお前のRTAもう記録外にするからなって言ったやつ
324 21/06/27(日)23:05:28 No.817784012
オワタはflash死ぬ数日前に作者なアンテの作者との関係とか話すの聴きながらやるっていうあるネット文化の遺産みたいなプレーだったね…
325 21/06/27(日)23:05:30 No.817784025
走者は最終的に体鍛えだすからね
326 21/06/27(日)23:05:30 No.817784027
>RTAって命がけなんだな… 命と時間を削って走っているからな…
327 21/06/27(日)23:05:37 No.817784075
botwの人はトリ務めるのに相応しいガチプレイだったね 今日はbotw100%rtaやってたみたいだけど
328 21/06/27(日)23:06:08 No.817784270
>走者は最終的に体鍛えだすからね 剣神!リングフィット!
329 21/06/27(日)23:06:17 No.817784323
ribが再来週とかだっけ?
330 21/06/27(日)23:06:52 No.817784569
>botw100%rta こ、こわい…
331 21/06/27(日)23:06:55 No.817784592
例の解説してない子はこないだのRTAウィークのコーナーでのメカジキ曰くメカジキに復讐したかった説もあるみたいでそれも酷い…
332 21/06/27(日)23:06:55 No.817784594
物によっては数フレ単位の技を何度も要求されるのもあるしな…
333 21/06/27(日)23:07:05 No.817784665
>走者は最終的に体鍛えだすからね (風タクのTAS技を決めるためにRFAで鍛える走者)
334 21/06/27(日)23:07:24 No.817784778
日清…日清!?
335 21/06/27(日)23:07:30 No.817784827
>走者は最終的に体鍛えだすからね ゼルダはすごかったね…秒速12連打を2分だっけ
336 21/06/27(日)23:07:58 No.817785009
ゼルダは体力勝負になりがちだな なんであんなフレーム技見つけてくるんだ