虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/27(日)21:59:04 突撃!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/27(日)21:59:04 No.817752477

突撃!ストリートシェフ@ロンドン 【語り】井澤詩織

1 21/06/27(日)22:00:21 No.817753088

きた!変な声きた!

2 21/06/27(日)22:00:27 No.817753147

いきなりですが変な声

3 21/06/27(日)22:00:42 No.817753264

フィッシュ&チップス!フィッシュ&チップス!

4 21/06/27(日)22:00:46 No.817753295

変な声!

5 21/06/27(日)22:00:53 No.817753352

このご時世でも新作作れるんだな

6 21/06/27(日)22:00:58 No.817753387

オイオイオイ 国家間に火種を作るな

7 21/06/27(日)22:00:59 No.817753398

メシマズ変な声!

8 21/06/27(日)22:01:03 No.817753424

今は…

9 21/06/27(日)22:01:03 No.817753432

イギリスに料理はありませんあるのは食べ物だけですってポワロが言ってた

10 21/06/27(日)22:01:49 No.817753772

ストリートシェフとかカッコええ

11 21/06/27(日)22:01:54 No.817753811

5人のへんなこえ呼んでよ

12 21/06/27(日)22:01:56 No.817753826

やっぱりイギリス料理じゃないですよね?

13 21/06/27(日)22:01:58 No.817753850

ゴクミのストリートシェフ

14 21/06/27(日)22:02:19 No.817754043

ストリートシェフが対決するの?

15 21/06/27(日)22:02:22 No.817754070

ジェイミーは…たぶん影響してないな

16 21/06/27(日)22:02:26 No.817754104

HAHAHA!

17 21/06/27(日)22:02:45 No.817754252

コロナの間隙をついて撮影したのか

18 21/06/27(日)22:02:51 No.817754301

何この美声

19 21/06/27(日)22:03:05 No.817754425

うわあ急にきれいな声を出すな!

20 21/06/27(日)22:03:09 No.817754459

誰だ今の声は!

21 21/06/27(日)22:03:15 No.817754514

これ最近のロケなんだ

22 21/06/27(日)22:03:34 No.817754679

領地の料理は全部イギリスのものなんじゃないかい?

23 21/06/27(日)22:03:36 No.817754695

チーズ凄い…

24 21/06/27(日)22:03:42 No.817754730

イスラエルがまたマスクしろってなってて油断ならんよなあ

25 21/06/27(日)22:03:45 No.817754760

はハーンもう一人声の出演者がいるんだな?

26 21/06/27(日)22:03:47 No.817754771

むむっ

27 21/06/27(日)22:03:47 No.817754772

ガレット?

28 21/06/27(日)22:03:52 No.817754824

むむ!

29 21/06/27(日)22:03:59 No.817754866

急に楽天カードマンが来た?

30 21/06/27(日)22:04:04 No.817754904

カツカレー大人気らしいねイギリス

31 21/06/27(日)22:04:10 No.817754945

イギリス料理かはともかくうまそうだ

32 21/06/27(日)22:04:17 No.817754983

美味そう

33 21/06/27(日)22:04:17 No.817754986

>領地の料理は全部イギリスのものなんじゃないかい? そういうとこだぞ紳士野郎!

34 21/06/27(日)22:04:18 No.817754992

ひどい

35 21/06/27(日)22:04:19 No.817754997

こんなんまずいわけねえだろ

36 21/06/27(日)22:04:28 No.817755074

辛辣なへんなこえ

37 21/06/27(日)22:04:35 No.817755146

温かくして出せばそりゃマズイ方が難しいやろがい

38 21/06/27(日)22:04:40 No.817755181

肉焼くだけでまずいも何もないのでは?

39 21/06/27(日)22:04:43 No.817755205

肉を焼くだけで不味くできるなんてありえないし

40 21/06/27(日)22:04:44 No.817755217

インテリじゃん!

41 21/06/27(日)22:04:49 No.817755258

ケンブリッジ卒が屋台のオヤジ…?

42 21/06/27(日)22:04:51 No.817755276

流石にいぎりすじんでも肉を焼くだけの料理をマズくは作れないだろ…

43 21/06/27(日)22:04:53 No.817755287

エリート屋台シェフか

44 21/06/27(日)22:04:54 No.817755291

マジかよすごい転落人生だな

45 21/06/27(日)22:05:02 No.817755356

マジかよすげえ転落人生だな

46 21/06/27(日)22:05:07 No.817755398

イギリスに失礼すぎる

47 21/06/27(日)22:05:20 No.817755501

ローストビーフはウマいだろう!?

48 21/06/27(日)22:05:25 No.817755536

フーディー?

49 21/06/27(日)22:05:33 No.817755591

オカルトハンターの

50 21/06/27(日)22:05:37 No.817755627

一緒に見てるカーチャンがヘボット?って聞いてきた

51 21/06/27(日)22:05:38 No.817755636

今回で何作目なんだストリートシェフ

52 21/06/27(日)22:05:43 No.817755675

フーディン ポケモンでしょ?知ってる

53 21/06/27(日)22:05:47 No.817755709

屋台は美食とは言わん気がする

54 21/06/27(日)22:05:52 No.817755754

急にイケボ

55 21/06/27(日)22:05:54 No.817755776

いろんな声が出せるなこの変な声

56 21/06/27(日)22:06:03 No.817755856

>一緒に見てるカーチャンがヘボット?って聞いてきた ヘボットわかるカーチャンもそれはそれですごいな!?

57 21/06/27(日)22:06:12 No.817755946

ひょっとして焼き肉を広めたらいいのでは?

58 21/06/27(日)22:06:14 No.817755958

ハラミいいよね…

59 21/06/27(日)22:06:27 No.817756057

サガリ!

60 21/06/27(日)22:06:27 No.817756060

そんなこと言ったら日本人なんかフーディーだらけになんない?

61 21/06/27(日)22:06:30 No.817756092

いぎりすじんはばかだな!

62 21/06/27(日)22:06:33 No.817756125

いぎりすじんはばかだな…

63 21/06/27(日)22:06:56 No.817756344

そんな初めて知ったみたいなこと言われても…

64 21/06/27(日)22:06:58 No.817756353

>ヘボットわかるカーチャンもそれはそれですごいな!? 毎週yuotube配信に付き合わせてたから…

65 21/06/27(日)22:07:06 No.817756416

美味そうじゃん…

66 21/06/27(日)22:07:06 No.817756417

タコくらい食文化が違うのを輸出するならともかく 部位を流すのはアホすぎるだろ…

67 21/06/27(日)22:07:08 No.817756435

んもーすぐポテト

68 21/06/27(日)22:07:09 No.817756438

ハラミの旨さに気付かなかったってばかなの…

69 21/06/27(日)22:07:09 No.817756442

野菜もいっぱい入っててヘルシー

70 21/06/27(日)22:07:27 No.817756592

エバラ焼肉のたれをお勧めしてやる

71 21/06/27(日)22:07:38 No.817756675

そこは冷静に判断するのね…

72 21/06/27(日)22:07:39 No.817756679

うらぎりものー

73 21/06/27(日)22:07:39 No.817756688

ウラギリモノー!

74 21/06/27(日)22:07:42 No.817756717

イギリス人っぽい

75 21/06/27(日)22:07:42 No.817756721

こいつ…!

76 21/06/27(日)22:07:43 No.817756727

やはりフランス…

77 21/06/27(日)22:07:44 No.817756732

やはりおフランスか…

78 21/06/27(日)22:07:44 No.817756735

>ハラミの旨さに気付かなかったってばかなの… いや日本でも食べるようになったの結構最近なんすよ…

79 21/06/27(日)22:07:50 No.817756775

ワサビがいいなあ

80 21/06/27(日)22:07:59 No.817756861

フランスの軍門に降った

81 21/06/27(日)22:08:03 No.817756895

合理的選択と言って欲しいんやなw

82 21/06/27(日)22:08:05 No.817756916

チミチュリ食ってみたいな

83 21/06/27(日)22:08:17 No.817757030

マヨネーズの進化バージョンみたいな感じかこれ

84 21/06/27(日)22:08:20 No.817757052

市販のソース売ってないのか

85 21/06/27(日)22:08:31 No.817757151

ケンブリッジ卒は違うな

86 21/06/27(日)22:08:35 No.817757188

イギリス料理って下味つけないイメージがあるな

87 21/06/27(日)22:08:47 No.817757301

あらうまそう

88 21/06/27(日)22:08:51 No.817757341

これフランス料理…

89 21/06/27(日)22:08:56 No.817757396

肉がすげえ

90 21/06/27(日)22:09:04 No.817757462

ソースかけすぎ!

91 21/06/27(日)22:09:10 No.817757505

通信進化した……ってコト!?

92 21/06/27(日)22:09:24 No.817757612

イギリスでもぐるなびが席巻しているのか

93 21/06/27(日)22:09:25 No.817757623

>イギリス料理って下味つけないイメージがあるな お好みでどうぞって塩とビネガーとケチャップどん そのまま食えばそりゃまずい

94 21/06/27(日)22:09:27 No.817757639

イギリスで美味いものを食うときはフランス人を雇うんだ

95 21/06/27(日)22:09:35 No.817757709

ガチ勢

96 21/06/27(日)22:09:46 No.817757793

親が泣くぞ

97 21/06/27(日)22:09:58 No.817757903

>イギリスで美味いものを食うときはフランス人を雇うんだ 300年前と変わってない…

98 21/06/27(日)22:10:09 No.817757985

ファイヤー

99 21/06/27(日)22:10:10 No.817757990

なんかどれもうまそうである

100 21/06/27(日)22:10:15 No.817758026

逆襲だ!!!!

101 21/06/27(日)22:10:15 No.817758031

エチオピア料理気になるな

102 21/06/27(日)22:10:16 No.817758042

イギリス料理…?

103 21/06/27(日)22:10:24 No.817758106

移民どもを潰す!

104 21/06/27(日)22:10:33 No.817758182

あぁやっぱムカついてはいるのね…

105 21/06/27(日)22:10:37 No.817758214

胸がドアップになるアングル

106 21/06/27(日)22:10:40 No.817758235

意識たけぇ…

107 21/06/27(日)22:10:42 No.817758251

たかい…

108 21/06/27(日)22:10:42 No.817758252

イギリス料理の逆襲だ! ソースはフランスがお勧め!

109 21/06/27(日)22:10:46 No.817758284

>エチオピア料理気になるな クスクス?

110 21/06/27(日)22:10:48 No.817758304

パサパサしてそう

111 21/06/27(日)22:10:50 No.817758313

高くない?

112 21/06/27(日)22:11:00 No.817758399

2個で800円か それなりのお値段

113 21/06/27(日)22:11:11 No.817758495

え?

114 21/06/27(日)22:11:13 No.817758517

PANKO

115 21/06/27(日)22:11:13 No.817758518

!?

116 21/06/27(日)22:11:13 No.817758520

逆に今まではただ廃棄してたのか?

117 21/06/27(日)22:11:15 No.817758535

PANKO

118 21/06/27(日)22:11:16 No.817758544

PANKO

119 21/06/27(日)22:11:16 No.817758547

〇ANKO

120 21/06/27(日)22:11:22 No.817758592

なんでこんな四角い!?

121 21/06/27(日)22:11:28 No.817758643

甘いの!?

122 21/06/27(日)22:11:28 No.817758647

ブ…ブレッドパウダー…

123 21/06/27(日)22:11:29 No.817758659

食材選びの意識が高いんだか低いんだか

124 21/06/27(日)22:11:29 No.817758660

うーn…

125 21/06/27(日)22:11:33 No.817758696

チェリージャムて

126 21/06/27(日)22:11:37 No.817758733

ジャム…?

127 21/06/27(日)22:11:38 No.817758739

ジャム!?

128 21/06/27(日)22:11:39 No.817758749

ジャム?

129 21/06/27(日)22:11:40 No.817758756

この大きさで2個800円か…

130 21/06/27(日)22:11:42 No.817758775

やっぱりエゲレス料理はだめじゃね…

131 21/06/27(日)22:11:44 No.817758800

遊ぶな!

132 21/06/27(日)22:11:45 No.817758804

甘いカツはちょっと…

133 21/06/27(日)22:11:45 No.817758808

美人の変な声

134 21/06/27(日)22:11:46 No.817758817

ジャムかあ想像できんな

135 21/06/27(日)22:11:48 No.817758839

肉とか揚げ物にブルーベリーソース合うよね

136 21/06/27(日)22:11:57 No.817758926

甘じょっぱい系なんだろうね

137 21/06/27(日)22:12:01 No.817758959

世界一ときた

138 21/06/27(日)22:12:10 No.817759038

砂糖醤油系なのかしら

139 21/06/27(日)22:12:10 No.817759041

思ったより高いな…

140 21/06/27(日)22:12:11 No.817759051

>この大きさで2個800円か… そもそもロンドンは物価高い

141 21/06/27(日)22:12:11 No.817759056

キテル…

142 21/06/27(日)22:12:18 No.817759117

一応マスクしてる人もいるのか

143 21/06/27(日)22:12:23 No.817759157

まさにこの番組向けの街なんだな

144 21/06/27(日)22:12:27 No.817759194

まさはるきたな…

145 21/06/27(日)22:12:28 No.817759201

貧乏!

146 21/06/27(日)22:12:32 No.817759235

元植民地だろ?

147 21/06/27(日)22:12:40 No.817759308

タンドリーチキン?

148 21/06/27(日)22:12:41 No.817759316

アフリカ系!

149 21/06/27(日)22:12:52 No.817759406

日の沈まぬ帝国なんだが?

150 21/06/27(日)22:12:57 No.817759458

米が青い…

151 21/06/27(日)22:12:59 No.817759474

うまそうだな!ビリヤニだろ!?

152 21/06/27(日)22:13:00 No.817759478

青…

153 21/06/27(日)22:13:01 No.817759488

アオいいよね…

154 21/06/27(日)22:13:03 No.817759506

青いでしょ?

155 21/06/27(日)22:13:05 No.817759522

トマトソースのやつうまそう…

156 21/06/27(日)22:13:21 No.817759656

屋台でカードのみはすごいな

157 21/06/27(日)22:13:23 No.817759676

>日の沈まぬ帝国なんだが? ずっと斜陽では?

158 21/06/27(日)22:13:30 No.817759729

英語が通じるからね やってきやすい

159 21/06/27(日)22:13:31 No.817759732

バタフライピーってやつ?

160 21/06/27(日)22:13:40 No.817759815

やっぱり支配地域じゃないか!

161 21/06/27(日)22:13:42 No.817759827

こりゃうまそう

162 21/06/27(日)22:13:44 No.817759846

うまそー

163 21/06/27(日)22:13:51 No.817759930

中東ムスリムのエントリーだ!

164 21/06/27(日)22:14:05 No.817760018

奪われた状態

165 21/06/27(日)22:14:10 No.817760061

めっちゃ正直な番組だな…

166 21/06/27(日)22:14:22 No.817760159

まさはるにも切り込むのいいよねこの変な声のナレーションの番組

167 21/06/27(日)22:14:26 No.817760187

歯に衣着せぬ変な声

168 21/06/27(日)22:14:28 No.817760201

そうだね

169 21/06/27(日)22:14:28 No.817760209

アフガニスタンって出国許されてるんだ…

170 21/06/27(日)22:14:30 No.817760224

中東の料理に外れなさそう

171 21/06/27(日)22:14:43 No.817760323

その土地のうまいもの知りたいよね

172 21/06/27(日)22:14:48 No.817760365

がっつりムスリムか

173 21/06/27(日)22:15:09 No.817760530

>中東の料理に外れなさそう 香辛料ガッツリ効いてて旨そうなイメージ

174 21/06/27(日)22:15:13 No.817760563

日本の回でアフリカ料理屋台の人はずっと平和で豊かな国の人だったな

175 21/06/27(日)22:15:16 No.817760602

ビリヤニみたいな

176 21/06/27(日)22:15:17 No.817760613

なそ にん

177 21/06/27(日)22:15:18 No.817760624

長い米だね

178 21/06/27(日)22:15:24 No.817760666

細いなー

179 21/06/27(日)22:15:35 No.817760758

このモザイク画すごいいいよね…

180 21/06/27(日)22:15:38 No.817760786

乙嫁語りで似たようなごはんあったな

181 21/06/27(日)22:15:40 No.817760802

ヒストリエで見た

182 21/06/27(日)22:15:43 No.817760834

まさか人参ピラフか…?

183 21/06/27(日)22:15:43 No.817760844

王様が料理してくれんの?

184 21/06/27(日)22:15:46 No.817760865

ピラウとかポロフとか言われてるやつやね

185 21/06/27(日)22:15:53 No.817760918

いい大王だな! イスカンダル双角王だろ?

186 21/06/27(日)22:15:59 No.817760985

>ブ…ブレッドパウダー… ブレッドクラムはなんか海外の揚げ物によく使われてる細かいタイプのパン粉で 日本の大粒なパン粉みたいなのは無かったかメジャーじゃなかったのか知らんけど最近になってPANKOの名で広がった

187 21/06/27(日)22:16:05 No.817761025

ながーいお付き合い

188 21/06/27(日)22:16:10 No.817761058

虫ライス

189 21/06/27(日)22:16:12 No.817761072

今気づいた これ再放送する?

190 21/06/27(日)22:16:26 No.817761175

長粒種は実際パスタみたいなとこある

191 21/06/27(日)22:16:29 No.817761202

油をそんなに!

192 21/06/27(日)22:16:30 No.817761207

味の素

193 21/06/27(日)22:16:30 No.817761215

すげぇ聞き取りやすい英語だ

194 21/06/27(日)22:16:45 No.817761348

レーズン…?

195 21/06/27(日)22:16:47 No.817761362

腋の臭いでおなじみクミン

196 21/06/27(日)22:16:49 No.817761377

ウェイト!

197 21/06/27(日)22:16:50 No.817761391

レーズンそういう使い方あるんだ

198 21/06/27(日)22:16:52 No.817761404

旨そうだ…

199 21/06/27(日)22:16:57 No.817761447

たけえ

200 21/06/27(日)22:16:58 No.817761458

お高い…

201 21/06/27(日)22:16:58 No.817761460

なにその鉄塊

202 21/06/27(日)22:17:04 No.817761502

>今気づいた >これ再放送する? する ただ新作も不定期なら再放送も不定期だ

203 21/06/27(日)22:17:06 No.817761514

めちゃくちゃシンプルだな

204 21/06/27(日)22:17:07 No.817761533

ほんと物価高いな…

205 21/06/27(日)22:17:18 No.817761608

米の匂い苦手な人居るからね 古米だしレーズンで香りづけ

206 21/06/27(日)22:17:24 No.817761671

1400円!? いや日本が安すぎるのか

207 21/06/27(日)22:17:24 No.817761673

住みたいとは絶対思わないがメシはうまそうだ

208 21/06/27(日)22:17:32 No.817761731

>米の匂い苦手な人居るからね >古米だしレーズンで香りづけ なるほどなー

209 21/06/27(日)22:17:33 No.817761738

へ・ん・な・こ・え

210 21/06/27(日)22:17:34 No.817761747

突然のセクシーボイスでダメだった

211 21/06/27(日)22:17:34 No.817761749

HAHAHAHAHA

212 21/06/27(日)22:17:35 No.817761762

聞き方がうぜえ!

213 21/06/27(日)22:17:39 No.817761794

偏見すぎる…

214 21/06/27(日)22:17:43 No.817761830

日本のアフガン料理店とかないのかしら

215 21/06/27(日)22:17:51 No.817761876

真面目そうな人だ

216 21/06/27(日)22:17:57 No.817761924

向こうは物価高いけど給料もいいしなあ

217 21/06/27(日)22:17:59 No.817761934

気前良すぎる…

218 21/06/27(日)22:18:03 No.817761969

聖人かよ

219 21/06/27(日)22:18:03 No.817761976

いい人やな

220 21/06/27(日)22:18:05 No.817761988

聖人かよ

221 21/06/27(日)22:18:09 No.817762019

このおっちゃん意識が高すぎる

222 21/06/27(日)22:18:10 No.817762028

いいな…

223 21/06/27(日)22:18:11 No.817762046

困民救済の御助け人か…?

224 21/06/27(日)22:18:13 No.817762055

普通にいいおっちゃんじゃねーか

225 21/06/27(日)22:18:14 No.817762065

アフガンジョーク

226 21/06/27(日)22:18:14 No.817762073

困民救済かよ

227 21/06/27(日)22:18:17 No.817762092

産業革命で家庭料理断絶した国の人が言う権利は全くないと思う

228 21/06/27(日)22:18:17 No.817762093

お前ー!?

229 21/06/27(日)22:18:20 No.817762119

HAHAHA

230 21/06/27(日)22:18:21 No.817762129

ブラックジョークすぎる…

231 21/06/27(日)22:18:21 No.817762130

HAHAHAHA

232 21/06/27(日)22:18:21 No.817762134

うーわ…

233 21/06/27(日)22:18:21 No.817762138

アフガンジョーク!

234 21/06/27(日)22:18:22 No.817762141

………

235 21/06/27(日)22:18:23 No.817762151

止めなよ!笑えない!

236 21/06/27(日)22:18:23 No.817762159

笑いにくいジョークやめろ

237 21/06/27(日)22:18:24 No.817762164

リアクションしづれえよ!

238 21/06/27(日)22:18:25 No.817762169

笑えないよ!

239 21/06/27(日)22:18:26 No.817762186

HAHAHA

240 21/06/27(日)22:18:45 No.817762313

子供全然笑ってなくてダメだった

241 21/06/27(日)22:18:47 No.817762327

ジョークはイギリス流だ

242 21/06/27(日)22:18:52 No.817762371

子供も苦笑いしてんじゃねえか!

243 21/06/27(日)22:18:59 No.817762424

244 21/06/27(日)22:19:02 No.817762454

全盛期のシルクロードの宿場街いってみたかった

245 21/06/27(日)22:19:03 No.817762460

文化が交わる場所だからな

246 21/06/27(日)22:19:09 No.817762517

センチュリーセンチュリーセンチュリー

247 21/06/27(日)22:19:15 No.817762550

おつらい…

248 21/06/27(日)22:19:20 No.817762591

おもてなしが当たり前ならわざわざおもてなしを示す言葉もないのかもしれない

249 21/06/27(日)22:19:31 No.817762671

多い!と思ったら家族も多かった

250 21/06/27(日)22:19:38 No.817762717

悲しい過去…

251 21/06/27(日)22:19:38 No.817762718

つらい…

252 21/06/27(日)22:19:40 No.817762738

でた…

253 21/06/27(日)22:19:51 No.817762819

タリバンはさぁ…

254 21/06/27(日)22:19:55 No.817762848

ほら来た!

255 21/06/27(日)22:19:57 No.817762860

亡命できてよかったねマジで

256 21/06/27(日)22:19:57 No.817762862

おつらい…

257 21/06/27(日)22:19:57 No.817762864

>する >ただ新作も不定期なら再放送も不定期だ BS1の番組そんなのばっかりだな! BSプレミアムしかチャンネル録画してないんだよね…

258 21/06/27(日)22:20:05 No.817762924

亡命したんだ…

259 21/06/27(日)22:20:20 No.817763029

こんな真面目な人を殺そうだなんて

260 21/06/27(日)22:20:21 No.817763050

うわー美味そう

261 21/06/27(日)22:20:34 No.817763140

チキン旨そうだなー

262 21/06/27(日)22:20:36 No.817763149

鳥喰わない民族はおらんからな…

263 21/06/27(日)22:20:43 No.817763215

>全盛期のシルクロードの宿場街いってみたかった 1500年くらい生まれるのが遅かったな…

264 21/06/27(日)22:20:54 No.817763299

なそ にん

265 21/06/27(日)22:20:56 No.817763309

うわもうこの味付けだけでうまいのがわかる

266 21/06/27(日)22:20:59 No.817763330

そんなに

267 21/06/27(日)22:21:03 No.817763366

レモンの皮効果だ

268 21/06/27(日)22:21:04 No.817763374

>こんな真面目な人を殺そうだなんて 逆だ 学がないから言うこと聞かない役人とか真面目な人から狙われる

269 21/06/27(日)22:21:14 No.817763439

うまいに決まってるわこんなん

270 21/06/27(日)22:21:17 No.817763468

変な声が癖になる

271 21/06/27(日)22:21:22 No.817763497

こんな時間に飯テロ始めるNHK許さんからな…

272 21/06/27(日)22:21:25 No.817763529

ヤバいわこれは…

273 21/06/27(日)22:21:33 No.817763603

生きてる間に帰れたらいいね…

274 21/06/27(日)22:21:34 No.817763609

インスタやってんの!?

275 21/06/27(日)22:21:36 No.817763625

ケバブが食いたい…

276 21/06/27(日)22:21:40 No.817763653

ようじょかわいい

277 21/06/27(日)22:21:50 No.817763727

多分今の無料だな…

278 21/06/27(日)22:21:54 No.817763757

グルって言葉が日本でよくないイメージあるのがつらい

279 21/06/27(日)22:22:04 No.817763842

インド化計画

280 21/06/27(日)22:22:06 No.817763851

やっぱヘボットだろ!?

281 21/06/27(日)22:22:06 No.817763859

アフガニスタン人…というかムスリムがSNS使うイメージがないんだよな

282 21/06/27(日)22:22:08 No.817763876

香港かと思った

283 21/06/27(日)22:22:11 No.817763904

なそ にん

284 21/06/27(日)22:22:21 No.817763981

ロンドンはインドだったのか…

285 21/06/27(日)22:22:25 No.817764016

こないだpでガンジーの映画やってたな

286 21/06/27(日)22:22:27 No.817764039

再放送は (NHKBS1) 7月5日(月) 午前0:42~午前1:32(50分) だそうです 一番下にそう書いてある https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/schedule/

287 21/06/27(日)22:22:33 No.817764078

なんだろう?

288 21/06/27(日)22:22:33 No.817764085

多分タイ人

289 21/06/27(日)22:22:34 No.817764096

ナンいる?

290 21/06/27(日)22:22:49 No.817764204

ナンなんです?

291 21/06/27(日)22:22:54 No.817764241

なにその七福神みたいなおっさん…

292 21/06/27(日)22:22:55 No.817764252

え!?

293 21/06/27(日)22:22:56 No.817764256

まあ日本もインド料理にはやられてるからな… 魔改造するけど

294 21/06/27(日)22:22:56 No.817764259

そんなものは無いよ…

295 21/06/27(日)22:22:58 No.817764273

ないの!?

296 21/06/27(日)22:22:59 No.817764286

インド人らしいこの笑顔

297 21/06/27(日)22:23:05 No.817764335

いい料理だな!カレーだろ!

298 21/06/27(日)22:23:05 No.817764336

了解! このカレーください!

299 21/06/27(日)22:23:07 No.817764352

>アフガニスタン人…というかムスリムがSNS使うイメージがないんだよな ジャスミン革命…

300 21/06/27(日)22:23:08 No.817764364

>多分ネパール人

301 21/06/27(日)22:23:09 No.817764372

そんなもの…ウチにはないよ…

302 21/06/27(日)22:23:17 No.817764437

勝手に

303 21/06/27(日)22:23:18 No.817764446

しら そん

304 21/06/27(日)22:23:18 No.817764453

勝手に付けちゃったか…

305 21/06/27(日)22:23:20 No.817764470

マジか

306 21/06/27(日)22:23:21 No.817764473

しらそん…

307 21/06/27(日)22:23:21 No.817764476

しらそん…

308 21/06/27(日)22:23:22 No.817764488

おのれイギリス人!

309 21/06/27(日)22:23:26 No.817764519

しらなかったそんなの…

310 21/06/27(日)22:23:27 No.817764531

バリバリバリ

311 21/06/27(日)22:23:33 No.817764580

どれもカレーじゃないですか

312 21/06/27(日)22:23:33 No.817764585

日本のインド料理店はネパール人がやってるしな

313 21/06/27(日)22:23:36 No.817764604

全部カレーよ

314 21/06/27(日)22:23:40 No.817764635

最低だないぎりすじん

315 21/06/27(日)22:23:41 No.817764649

イギリスのカツカレーも見たいなあ

316 21/06/27(日)22:23:41 No.817764650

全部カレーじゃないですか

317 21/06/27(日)22:23:45 No.817764676

サンドマン?それは白人が聞き間違えた名前 我が名はサウンドマン

318 21/06/27(日)22:23:53 No.817764731

料理名も覚える気がないとかいぎりすじんはばかだな…

319 21/06/27(日)22:23:55 No.817764750

雑!

320 21/06/27(日)22:23:58 No.817764770

最低だな関西人…

321 21/06/27(日)22:24:00 No.817764781

せやな

322 21/06/27(日)22:24:03 No.817764810

マジかよ~~

323 21/06/27(日)22:24:04 No.817764821

そういうとこだぞいぎりすじん

324 21/06/27(日)22:24:05 No.817764830

マジかよ~

325 21/06/27(日)22:24:05 No.817764833

マジかよ~

326 21/06/27(日)22:24:05 No.817764835

※諸説あります

327 21/06/27(日)22:24:06 No.817764846

※諸説あります

328 21/06/27(日)22:24:09 No.817764864

日本の煮込み料理をショウユと呼ばれてる感じなのか

329 21/06/27(日)22:24:13 No.817764897

紳士のやることは

330 21/06/27(日)22:24:15 No.817764908

マジかよ~

331 21/06/27(日)22:24:18 No.817764939

昔のイギリスは関西弁だったのか

332 21/06/27(日)22:24:42 No.817765124

バーフバリ流れてる…

333 21/06/27(日)22:24:44 No.817765142

やはり鶏か

334 21/06/27(日)22:24:49 No.817765180

やっぱりカレーですよね

335 21/06/27(日)22:24:51 No.817765186

まあ日本人だってカレーの区別つかないし パスタとかも全部パスタ呼ばわりするし…

336 21/06/27(日)22:24:55 No.817765218

コルマ?

337 21/06/27(日)22:24:55 No.817765224

アメリカに握り寿司の店出すようなもんだな…

338 21/06/27(日)22:25:00 No.817765257

ファンネル!

339 21/06/27(日)22:25:04 No.817765292

…やっぱりカレーじゃん!

340 21/06/27(日)22:25:05 No.817765299

カレーじゃないですか

341 21/06/27(日)22:25:12 No.817765348

御徒町で売ってるやつだ

342 21/06/27(日)22:25:16 No.817765371

(ハウスカレー粉でよくない?)

343 21/06/27(日)22:25:23 No.817765433

カレーだこれ

344 21/06/27(日)22:25:23 No.817765434

ガラムマサラってガラムマサラっていう香辛料じゃないの…

345 21/06/27(日)22:25:25 No.817765448

後からくるやつ

346 21/06/27(日)22:25:28 No.817765466

ガラムマサラってカレー粉じゃないんだ…

347 21/06/27(日)22:25:30 No.817765486

辛さの表現は食文化によるよな

348 21/06/27(日)22:25:36 No.817765530

クソうまそう

349 21/06/27(日)22:25:36 No.817765537

ガラムマサラとターメリックいれたら全部カレーでええんちゃうん?

350 21/06/27(日)22:25:37 No.817765542

カレーやん

351 21/06/27(日)22:25:37 No.817765543

ガルキマセラ

352 21/06/27(日)22:25:38 No.817765546

美味そうだ

353 21/06/27(日)22:25:38 No.817765550

藤井隆かよ!

354 21/06/27(日)22:25:42 No.817765579

嬉し恥ずかしいオーマイハー

355 21/06/27(日)22:25:42 No.817765584

ココナツミルクはやめてくれ 臭い

356 21/06/27(日)22:25:51 No.817765645

パクチーということは東南アジア料理だな!

357 21/06/27(日)22:25:57 No.817765679

からい! 文化が違う!

358 21/06/27(日)22:26:02 No.817765718

めっちゃ辛い!

359 21/06/27(日)22:26:04 No.817765731

笑うほど辛い

360 21/06/27(日)22:26:04 No.817765732

めっちゃ辛い

361 21/06/27(日)22:26:06 No.817765742

むせる

362 21/06/27(日)22:26:12 No.817765804

>パクチーはやめてくれ >臭い

363 21/06/27(日)22:26:14 No.817765820

やさしい

364 21/06/27(日)22:26:16 No.817765832

サンキューおっちゃん

365 21/06/27(日)22:26:18 No.817765848

あとから来た

366 21/06/27(日)22:26:21 No.817765870

誰だよ!

367 21/06/27(日)22:26:22 No.817765880

あとからむせるのいいよね

368 21/06/27(日)22:26:24 No.817765892

突然のイケボ

369 21/06/27(日)22:26:32 No.817765963

めっちゃ辛い

370 21/06/27(日)22:26:32 No.817765969

しかしヘンナコエだなぁ

371 21/06/27(日)22:26:33 No.817765970

だめだった

372 21/06/27(日)22:26:33 No.817765972

からい…

373 21/06/27(日)22:26:34 No.817765987

なそ にん

374 21/06/27(日)22:26:36 No.817766003

おっちゃんのミルク足そうや…

375 21/06/27(日)22:26:36 No.817766008

なそ にん

376 21/06/27(日)22:26:37 No.817766014

ダメだったかー

377 21/06/27(日)22:26:44 No.817766075

顔が真っ赤に…

378 21/06/27(日)22:26:48 No.817766106

これが本場か…

379 21/06/27(日)22:27:01 No.817766198

そうなの!?

380 21/06/27(日)22:27:03 No.817766209

なそにん

381 21/06/27(日)22:27:07 No.817766256

なそにん

382 21/06/27(日)22:27:11 No.817766290

ヨーグルトでいっけん味がマイルドになったから駆け込ませたらスパイスの辛さが残ってたんだろうな…

383 21/06/27(日)22:27:16 No.817766330

都会はつよいな…

384 21/06/27(日)22:27:17 No.817766344

そりゃお前さんの国から奪ってた側だからな

385 21/06/27(日)22:27:22 No.817766372

10マイルってなんめーとるだ

386 21/06/27(日)22:27:27 No.817766409

物流だなあ

387 21/06/27(日)22:27:33 No.817766468

現地が勝ってるのは量と鮮度だろうね

388 21/06/27(日)22:27:34 No.817766479

またぶっ込んでいく

389 21/06/27(日)22:27:37 No.817766493

支配されてたのもうずっと昔だもんなぁ

390 21/06/27(日)22:27:39 No.817766513

イギリスのご飯が美味しくなっちまうー

391 21/06/27(日)22:27:44 No.817766554

こういう考え方素敵ね

392 21/06/27(日)22:27:44 No.817766556

>10マイルってなんめーとるだ 16キロくらいかな

393 21/06/27(日)22:27:50 No.817766620

さっきから意識高い屋台のおやじ多くね?

394 21/06/27(日)22:27:51 No.817766626

またカレーって言った…

395 21/06/27(日)22:27:51 No.817766630

ビリヤニ!

396 21/06/27(日)22:27:51 No.817766631

うーん…

397 21/06/27(日)22:27:52 No.817766637

でた ビリヤニ

398 21/06/27(日)22:27:52 No.817766638

ビリヤニできた!

399 21/06/27(日)22:27:59 No.817766699

炊き込みごはん好きね

400 21/06/27(日)22:28:00 No.817766708

出たなビリヤニ…

401 21/06/27(日)22:28:00 No.817766710

ビリヤニ良い…

402 21/06/27(日)22:28:00 No.817766713

>ヨーグルトでいっけん味がマイルドになったから駆け込ませたらスパイスの辛さが残ってたんだろうな… 口当たりは良くなっても奥底の辛さは無くならないよね…

403 21/06/27(日)22:28:03 No.817766744

出たビリヤニ

404 21/06/27(日)22:28:05 No.817766755

「」も大好きビリヤニ

405 21/06/27(日)22:28:06 No.817766766

前回の東京編でも出てきたビリヤニ!

406 21/06/27(日)22:28:06 No.817766771

お酒飲ませてるとできるビリヤニ

407 21/06/27(日)22:28:08 No.817766782

聖人かよ…(10分ぶり2回め)

408 21/06/27(日)22:28:09 No.817766794

広い国と内陸の国は魚と野菜喰うのむずいよね

409 21/06/27(日)22:28:24 No.817766908

>16キロくらいかな ㌧遠いな!

410 21/06/27(日)22:28:27 No.817766930

怒涛のスパイスがインドって感じだ

411 21/06/27(日)22:28:34 No.817766984

沸かしてから米入れるのか…

412 21/06/27(日)22:28:40 No.817767036

うまあじ

413 21/06/27(日)22:28:42 No.817767052

ビールと材料渡せばできあがるらしいな

414 21/06/27(日)22:28:44 No.817767066

なんだっけ…

415 21/06/27(日)22:28:45 No.817767071

416 21/06/27(日)22:28:45 No.817767079

それ忘れる!?

417 21/06/27(日)22:28:47 No.817767092

うまみ?

418 21/06/27(日)22:28:48 No.817767098

基本!

419 21/06/27(日)22:28:51 No.817767122

かわいいな

420 21/06/27(日)22:28:52 No.817767135

umami

421 21/06/27(日)22:28:55 No.817767156

UMAAJIは?UMAAJIは入ってないの?

422 21/06/27(日)22:29:05 No.817767232

カーマースートラじゃなくてよかった

423 21/06/27(日)22:29:13 No.817767286

漢方みたいなもんかな

424 21/06/27(日)22:29:16 No.817767310

医食同源だな

425 21/06/27(日)22:29:18 No.817767326

薬膳か

426 21/06/27(日)22:29:20 No.817767345

まぁ漢方だし

427 21/06/27(日)22:29:30 No.817767415

かっこよさかわいさうつくしさかしこさたくましさのコンディションに影響する

428 21/06/27(日)22:29:31 No.817767417

医食同源

429 21/06/27(日)22:29:31 No.817767419

430 21/06/27(日)22:29:31 No.817767420

全ては愛のターメリック

431 21/06/27(日)22:29:33 No.817767433

適当!

432 21/06/27(日)22:29:33 No.817767439

ググれ!

433 21/06/27(日)22:29:35 No.817767461

おっちゃん!!?

434 21/06/27(日)22:29:35 No.817767464

おちゃめ

435 21/06/27(日)22:29:36 No.817767469

いいなースパイス文化…

436 21/06/27(日)22:29:38 No.817767481

いちいちあざといな!?

437 21/06/27(日)22:29:39 No.817767483

調べるかーい

438 21/06/27(日)22:29:50 No.817767555

おっちゃんは雰囲気で料理をしている

439 21/06/27(日)22:29:53 No.817767571

あーうまそう

440 21/06/27(日)22:29:56 No.817767590

いいなこのセット

441 21/06/27(日)22:29:59 No.817767602

できあがりはカレー

442 21/06/27(日)22:30:10 No.817767683

フードトラックにしてはちょいお高めだな

443 21/06/27(日)22:30:12 No.817767703

旨そうだなぁ…こんな時間によぉ…

444 21/06/27(日)22:30:18 No.817767756

売り切れ!

445 21/06/27(日)22:30:21 No.817767773

うまそうだ

446 21/06/27(日)22:30:22 No.817767778

明日はスパイス効いた何か食うかな

447 21/06/27(日)22:30:23 No.817767790

いい笑顔しやがって…

448 21/06/27(日)22:30:24 No.817767796

いい笑顔すぎる

449 21/06/27(日)22:30:26 No.817767805

金額相応に量ガッツリ入ってるよね

450 21/06/27(日)22:30:32 No.817767851

なんでもおいしく食おうぜってことやね

451 21/06/27(日)22:30:35 No.817767872

みんなかっこいいな

452 21/06/27(日)22:30:41 No.817767918

つまり喰った後のうんこも死んだ後の死体も同じってことだ

453 21/06/27(日)22:30:48 No.817767978

中華だ!

454 21/06/27(日)22:30:53 No.817768016

豊満餃子

455 21/06/27(日)22:30:56 No.817768048

豊満餃子

456 21/06/27(日)22:30:56 No.817768055

なんとも言えない顔をしている…

457 21/06/27(日)22:30:58 No.817768067

そのギョーザは豊満であった

458 21/06/27(日)22:30:59 No.817768077

やっぱり来たか香港

459 21/06/27(日)22:31:06 No.817768133

シャーロックホームズでちょくちょく出てくるルイシャム

460 21/06/27(日)22:31:12 No.817768176

そうですねぇ

461 21/06/27(日)22:31:13 No.817768182

香港か…また亡命かな

462 21/06/27(日)22:31:14 No.817768191

ソウデスネ

463 21/06/27(日)22:31:15 No.817768195

急に日本語!

464 21/06/27(日)22:31:16 No.817768204

日本語うまい

465 21/06/27(日)22:31:19 No.817768229

YMO!?

466 21/06/27(日)22:31:24 No.817768264

日本人が日本語に弱いこと知ってる外人はつよい

467 21/06/27(日)22:31:26 No.817768278

うわあ!ラッパズボン

468 21/06/27(日)22:31:32 No.817768327

インテリじゃん

469 21/06/27(日)22:31:33 No.817768339

香港の人に中国人?って聞くのちょっと怖くね!?

470 21/06/27(日)22:31:36 No.817768362

エリートかぁ

471 21/06/27(日)22:31:38 No.817768380

あらイケメン

472 21/06/27(日)22:31:45 No.817768422

娘さん若いな

473 21/06/27(日)22:31:45 No.817768426

次女かわいいな

474 21/06/27(日)22:31:53 No.817768493

もう香港に戻る必要無くなったしなぁ

475 21/06/27(日)22:31:59 No.817768539

>YMO!? 70年代だからかな…

476 21/06/27(日)22:32:00 No.817768554

うどん?

477 21/06/27(日)22:32:04 No.817768570

>日本人が日本語に弱いこと知ってる外人はつよい ニポンノシャチョーサン シッパイシッパイヤスイヨー

478 21/06/27(日)22:32:08 No.817768608

とんでもねえな!

479 21/06/27(日)22:32:09 No.817768610

なんで!?

480 21/06/27(日)22:32:09 No.817768617

エリートが多いな…

481 21/06/27(日)22:32:09 No.817768619

ゴールドマンサックスかぁ…

482 21/06/27(日)22:32:13 No.817768645

エリートかよ!

483 21/06/27(日)22:32:14 No.817768648

マジかよすげえ転落人生だな!

484 21/06/27(日)22:32:14 No.817768659

東風いいよね…

485 21/06/27(日)22:32:15 No.817768660

ケンブリッジ卒といいなんでそんな人生を…

486 21/06/27(日)22:32:15 No.817768668

マジかよすげぇ転落人生だな

487 21/06/27(日)22:32:21 No.817768697

なんで!?

488 21/06/27(日)22:32:25 No.817768724

ゴールドマンサックスから肉まん…

489 21/06/27(日)22:32:27 No.817768737

さっきから転落人生多くねえ!?

490 21/06/27(日)22:32:38 No.817768821

二人ともしんどそうな業界だもんな…

491 21/06/27(日)22:32:47 No.817768872

香港も暴動とかあったのだ…

492 21/06/27(日)22:32:49 No.817768883

本場は水餃子じゃなかったっけ

493 21/06/27(日)22:32:52 No.817768912

Gガンダムでこんなん見た

494 21/06/27(日)22:32:58 No.817768953

焼くんだ

495 21/06/27(日)22:32:59 No.817768962

若いなあ64歳かこれで

496 21/06/27(日)22:33:06 No.817769024

>さっきから転落人生多くねえ!? チャンスと笑顔を用意している英国に感謝してほしいんだが?

497 21/06/27(日)22:33:08 No.817769046

シータケ

498 21/06/27(日)22:33:09 No.817769058

しいたけ?

499 21/06/27(日)22:33:09 No.817769060

しいたけ!?

500 21/06/27(日)22:33:11 No.817769076

シィータケ

501 21/06/27(日)22:33:14 No.817769089

シィタァケ

502 21/06/27(日)22:33:16 No.817769107

やっぱチキンか…

503 21/06/27(日)22:33:16 No.817769108

変な声!

504 21/06/27(日)22:33:17 No.817769113

シィターケー

505 21/06/27(日)22:33:17 No.817769120

シイタケ

506 21/06/27(日)22:33:18 No.817769128

またチキン!

507 21/06/27(日)22:33:21 No.817769150

具がゴロゴロしている

508 21/06/27(日)22:33:30 No.817769218

まあ椎茸はうまあじの塊だけどよ

509 21/06/27(日)22:33:31 No.817769239

シイタケーって英語なんだ

510 21/06/27(日)22:33:34 No.817769269

しいたけ手に入るんだな

511 21/06/27(日)22:33:35 No.817769271

うまそうだ

512 21/06/27(日)22:33:38 No.817769296

絶対うまい

513 21/06/27(日)22:33:46 No.817769360

塩多そうだな

514 21/06/27(日)22:33:57 No.817769442

うまみ

515 21/06/27(日)22:34:00 No.817769456

>シイタケ(椎茸、香蕈[1]、学名:Lentinula edodes、英語:Shiitake, Shiitake? しいたけだった…

516 21/06/27(日)22:34:00 No.817769464

うまあじはだめ

517 21/06/27(日)22:34:00 No.817769465

うまみ調味料

518 21/06/27(日)22:34:02 No.817769472

あーーーーーじーーーーーー

519 21/06/27(日)22:34:02 No.817769473

顆粒スープもうま味調味料では?

520 21/06/27(日)22:34:02 No.817769474

うまあじ

521 21/06/27(日)22:34:04 No.817769493

うまみはだめ

522 21/06/27(日)22:34:05 No.817769507

便利な時短レシピの世界だ

523 21/06/27(日)22:34:07 No.817769518

うまみ否定

524 21/06/27(日)22:34:07 No.817769519

シイタケマッシュルーム

525 21/06/27(日)22:34:08 No.817769534

うまあじ派はダメだな

526 21/06/27(日)22:34:10 No.817769545

うまあじ調味料を使う

527 21/06/27(日)22:34:11 No.817769549

どっちもうま味調味料入ってない?

528 21/06/27(日)22:34:18 No.817769611

いまキッコーメン言った?

529 21/06/27(日)22:34:20 No.817769623

しいたけだけでうまあじの塊だからな…

530 21/06/27(日)22:34:21 No.817769637

鶏肉なら大体の宗教タブーに引っかからないから安心

531 21/06/27(日)22:34:26 No.817769674

無化調か

532 21/06/27(日)22:34:29 No.817769696

反うまみ派

533 21/06/27(日)22:34:37 No.817769774

たっか

534 21/06/27(日)22:34:38 No.817769775

たけえええ!

535 21/06/27(日)22:34:39 No.817769790

たかいな!?

536 21/06/27(日)22:34:40 No.817769798

たっけえ…

537 21/06/27(日)22:34:40 No.817769800

クソたけえ!!!?

538 21/06/27(日)22:34:42 No.817769820

高くないか

539 21/06/27(日)22:34:43 No.817769826

かわいいツインテールだな

540 21/06/27(日)22:34:43 No.817769829

かわいい

541 21/06/27(日)22:34:49 No.817769871

王将なら3皿食える

542 21/06/27(日)22:34:50 No.817769877

今は保存食を保存しなくていいからうす味になるのは当たり前である

543 21/06/27(日)22:34:53 No.817769901

餃子5個で1100円か…

544 21/06/27(日)22:34:57 No.817769938

逆に中国の醤油味わってみたいな

545 21/06/27(日)22:35:00 No.817769965

リッチマンの子供は違うな…

546 21/06/27(日)22:35:01 No.817769977

イギリスで生きていけねぇぞ!

547 21/06/27(日)22:35:05 No.817770017

うま味にとらわれちゃってんな

548 21/06/27(日)22:35:07 No.817770031

うまみたいに

549 21/06/27(日)22:35:16 No.817770106

ちょっと待ってどんだけ物価高いんだよ

550 21/06/27(日)22:35:17 No.817770115

現地向けのカスタム料理好き

551 21/06/27(日)22:35:24 No.817770160

でた ご都合ヴィーガン

552 21/06/27(日)22:35:24 No.817770161

解った、今日本の物価が下がってるんだなこれは

553 21/06/27(日)22:35:28 No.817770201

油かけまくって焼いてるのにヘルシーだなんていぎりすじんはばかだな…

554 21/06/27(日)22:35:29 No.817770206

イギリスン餃子

555 21/06/27(日)22:35:32 No.817770231

いやもう野菜だけ食っとけや…

556 21/06/27(日)22:35:33 No.817770242

餃子って意外となんでもありよね

557 21/06/27(日)22:35:35 No.817770257

ジャイナ教徒がいるし

558 21/06/27(日)22:35:44 No.817770312

でた…ヴィーガン…

559 21/06/27(日)22:35:46 No.817770330

俺も月3日くらいはビーガンだわ

560 21/06/27(日)22:35:52 No.817770384

欺瞞!

561 21/06/27(日)22:35:55 No.817770401

まあ個人で完結してるならええよ

562 21/06/27(日)22:35:59 No.817770430

金持ちほど情報を食うからな…

563 21/06/27(日)22:36:03 No.817770464

レスし辛い

564 21/06/27(日)22:36:03 No.817770467

取材クルーが強いな?

565 21/06/27(日)22:36:07 No.817770490

なそ にん

566 21/06/27(日)22:36:11 No.817770530

既存の原罪の宗教観に付け込んだ商売ですよね?

567 21/06/27(日)22:36:13 No.817770546

イギリスはアホほど物価高い 日本の1.5倍~2倍よ

568 21/06/27(日)22:36:15 No.817770559

めんどくさい連中発祥の地か…

569 21/06/27(日)22:36:18 No.817770574

じゃあアフタヌーンティーでスコーンにクロテッドクリーム付けたりしないんだな

570 21/06/27(日)22:36:35 No.817770723

>解った、今日本の物価が下がってるんだなこれは 左様

571 21/06/27(日)22:36:35 No.817770725

娘のコンサルティングがうまくいってるな

572 21/06/27(日)22:36:38 No.817770751

小麦や米を育てる為の環境負荷には目を瞑るのか…

573 21/06/27(日)22:36:42 No.817770784

よさげな部屋に住んでるな

574 21/06/27(日)22:36:45 No.817770808

ヴィーガンって人生勝ち組過ぎて申し訳ない気分になってる人の縛りプレイみたいなもんでしょー

575 21/06/27(日)22:36:46 No.817770818

ロンドンはジャイナ教徒がいるから 完全ベジタリアン向けはまあ良いと思う

↑Top