虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/27(日)21:16:10 ギロチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/27(日)21:16:10 No.817731674

ギロチンになる棺桶

1 21/06/27(日)21:17:32 No.817732330

砲台にコックピットと足を取り付けただけ

2 21/06/27(日)21:18:54 No.817732960

こんなので生き残れたスピアヘッドの連中は化けもの それを無駄にすりつぶしてあげくに敵の戦力を強化した馬鹿が共和国

3 21/06/27(日)21:20:42 No.817733766

2期だとほとんど出番がなくなるのはいいことだ

4 21/06/27(日)21:22:15 No.817734495

バンダイがなぜか力入れてくれてるけど売れてるのだろうか

5 21/06/27(日)21:22:39 No.817734683

昨日の2期発表のときに映ってたのが後継機?

6 21/06/27(日)21:25:00 No.817735803

>昨日の2期発表のときに映ってたのが後継機? 製作者は別だけどコンセプトが近い実質的な後継機

7 21/06/27(日)21:28:58 No.817737865

>バンダイがなぜか力入れてくれてるけど売れてるのだろうか 近所の電気屋の在庫はすぐなくなったよ ただ最初の頃に入荷したやつは結構長くあったけど

8 21/06/27(日)21:29:08 No.817737946

見てるだけで不安になる脚部

9 21/06/27(日)21:29:48 No.817738276

>2期だとほとんど出番がなくなるのはいいことだ 後継機もちょっと高級な棺桶です…

10 21/06/27(日)21:30:28 No.817738618

デザイン的には結構好き

11 21/06/27(日)21:35:38 No.817741227

兄貴の機体相手でも火力が通るだけで後継機の方が大分まし

12 21/06/27(日)21:53:36 No.817749833

多脚機体はやっぱりロマン

13 21/06/27(日)21:54:41 No.817750376

もともと有人コックピットを内蔵する構造ではなかったのがひどい

14 21/06/27(日)21:59:35 No.817752731

原作だとしばらく登場してなかったから忘れてたけど アニメと10巻で改めてクソ機体だったことを思い出した

15 21/06/27(日)22:06:11 No.817755930

ボトムズのATより棺桶感がひどいのが出るとは思わなかった

16 21/06/27(日)22:11:52 No.817758871

店頭で何でこいつプラモになってんだろ…って思ってたら隣にいる白豚ちゃんでだめだった

↑Top