ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/27(日)21:14:50 No.817731068
これ絶対間違える人いると思う
1 21/06/27(日)21:15:16 No.817731274
こんだけデカデカ書いてても?
2 21/06/27(日)21:15:54 No.817731565
何が?
3 21/06/27(日)21:16:33 No.817731869
間違えるのロシア人ぐらいだろ
4 21/06/27(日)21:16:50 No.817731998
アルコールはどんな料理にでも合う
5 21/06/27(日)21:17:26 No.817732270
アルコールが置いてあるとは気が利くな
6 21/06/27(日)21:17:48 No.817732465
メチルじゃなければ別に問題ないだろ
7 21/06/27(日)21:18:09 No.817732608
そのトレイに置くな
8 21/06/27(日)21:18:26 No.817732747
消毒液ならいい?
9 21/06/27(日)21:19:07 No.817733043
>アルコールはどんな料理にでも合う 自炊始めて15年なんかこう雰囲気で(主に和食には)料理酒入れてるけど どのくらいどう変わるのかは理解してない…
10 21/06/27(日)21:19:16 No.817733124
ろしあじん大喜びだ
11 21/06/27(日)21:20:22 No.817733610
ちょっと店主ー?アルコールの度数低いんだけどー?
12 21/06/27(日)21:23:03 No.817734855
水より雰囲気出るし…
13 21/06/27(日)21:24:16 No.817735439
ぜんぶ食いもんだから問題ない
14 21/06/27(日)21:24:47 No.817735703
>自炊始めて15年なんかこう雰囲気で(主に和食には)料理酒入れてるけど >どのくらいどう変わるのかは理解してない… 臭み消し・酸味・苦味等々をこまごまとやるので一気にかわるわけじゃないが代用するとなると色んな種類の調味料入れなきゃいけないから地味に困るので…
15 21/06/27(日)21:33:20 No.817740047
この見た目の入れ物に調味料入ってることあんまり無いしいいのかな…って思ったりはする
16 21/06/27(日)21:36:51 No.817741877
>ちょっと店主ー?アルコールの度数低いんだけどー? 度数は高いよバカ!
17 21/06/27(日)21:39:44 No.817743346
>ちょっと店主ー?アルコールの度数低いんだけどー? スピリタスと比べんなや!
18 21/06/27(日)21:59:27 No.817752657
料理にスプレーかけるのか...?
19 21/06/27(日)22:01:36 No.817753663
みんなが使うものは一番馬鹿なやつでも間違えずに使えるようにしないとダメだぞ
20 21/06/27(日)22:04:31 No.817755105
ラー油とゴマを間違えるのかと思った
21 21/06/27(日)22:09:00 No.817757430
コーレーグースってやつだろ
22 21/06/27(日)22:09:54 No.817757878
何と間違えるんだ