ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/27(日)21:06:12 No.817727300
ナゾナゾ博士が勧誘してた魔物って これファンゴテッドエルザドルかなシルエットの形
1 21/06/27(日)21:07:33 No.817727886
最後のコマはアシュロン出ない方のドラゴン族じゃね?
2 21/06/27(日)21:08:17 No.817728218
>最後のコマはアシュロン出ない方のドラゴン族じゃね? それエルザドル!それがエルザドルです!
3 21/06/27(日)21:09:22 No.817728706
もしテッドならちょっとキッドと殴り合えば協力してくれたろうな
4 21/06/27(日)21:09:46 No.817728856
>>最後のコマはアシュロン出ない方のドラゴン族じゃね? >それエルザドル!それがエルザドルです! あ!すみませんでした……
5 21/06/27(日)21:10:44 No.817729253
ファンゴはここで乗っておけばもうちょっと作中で見せ場とかいい扱いになったろうに
6 21/06/27(日)21:11:05 No.817729428
>ファンゴはここで乗っておけばもうちょっと作中で見せ場とかいい扱いになったろうに 闇堕ちしましたね…
7 21/06/27(日)21:11:09 No.817729456
似た感じの描写でアポロとロブノスが戦ったことあるみたいなのあったな
8 21/06/27(日)21:12:33 No.817730031
今更だけどこれだけ他の魔物と対面してよく無事だったな博士…
9 21/06/27(日)21:12:52 No.817730183
>似た感じの描写でアポロとロブノスが戦ったことあるみたいなのあったな アポロロップスコンビが適当にあしらうやつだね
10 21/06/27(日)21:13:18 No.817730375
>今更だけどこれだけ他の魔物と対面してよく無事だったな博士… 実際何度か襲われたっぽい?
11 21/06/27(日)21:13:45 No.817730590
ファンゴのパートナーのシルエットこんなんだっけ
12 21/06/27(日)21:14:00 No.817730712
デッドはチェリッシュ探してるし仕方ない エルザドルもファウードレベルならまだしもってならなくはない
13 21/06/27(日)21:14:31 No.817730926
>今更だけどこれだけ他の魔物と対面してよく無事だったな博士… ファンゴはゴデュファしなかったらわりと性格良いやつだしテッドとエルサドルも戦う気ないやつとはやらないだろうし…
14 21/06/27(日)21:14:44 No.817731012
もうこの時点でデザイン決まってたってことだなファンゴテッドエルザドル ファンゴテッドはシルエットだけで断定するにはちょっと微妙かもしれんけど
15 21/06/27(日)21:15:10 No.817731226
ゾフィスに操られてる魔物の中にチェリッシュがいるんじゃよ!
16 21/06/27(日)21:16:48 No.817731987
>ゾフィスに操られてる魔物の中にチェリッシュがいるんじゃよ! な!それは本当か!?
17 21/06/27(日)21:17:25 No.817732263
>>ゾフィスに操られてる魔物の中にチェリッシュがいるんじゃよ! >な!それは本当か!? ウ ・ ソ
18 21/06/27(日)21:17:40 No.817732403
>>>ゾフィスに操られてる魔物の中にチェリッシュがいるんじゃよ! >>な!それは本当か!? >ウ >・ >ソ ナグル!!!!
19 21/06/27(日)21:18:53 No.817732958
むしろエルザドルは後から登場した時「あの時の奴じゃん!」ってなったよ
20 21/06/27(日)21:19:01 No.817733006
エルザドルに関してはまあ…お前ほどの魔物がそういうなら…だしな
21 21/06/27(日)21:19:37 No.817733274
実際エルザドルは全員ぶちのめせるよね…
22 21/06/27(日)21:19:44 No.817733333
まあ石板魔物だと四天王てやっと相手になるレベルだろうしなエルザドル
23 21/06/27(日)21:20:23 No.817733619
パムーンとデモルトでも相手になるかどうか
24 21/06/27(日)21:20:40 No.817733749
まあ何か分からんけどバリーに倒された訳だが… いや本当にどうやって倒したの…?
25 21/06/27(日)21:21:16 No.817734019
>実際エルザドルは全員ぶちのめせるよね… アシュロンは緋色の鱗でディオガ以下無効化とかするけど 多分エルザドルもギガノぐらいなら無効化できそうよね
26 21/06/27(日)21:21:19 No.817734047
だからこそエルザドル勧誘成功してたらでかかったんだろう マジョスティック12に交渉のエキスパートがいなかったのが悔やまれる
27 21/06/27(日)21:21:30 No.817734146
>まあ何か分からんけどバリーに倒された訳だが… >いや本当にどうやって倒したの…? 戦闘特化のアンサートーカーにバリーが目覚めた
28 21/06/27(日)21:21:32 No.817734163
石板編の仲間6人って少ないと思ってたけどいま思うと結構頑張ったな
29 21/06/27(日)21:21:43 No.817734247
>まあ何か分からんけどバリーに倒された訳だが… >いや本当にどうやって倒したの…? 死闘の果てに戦闘特化方面のアントカに目覚めた
30 21/06/27(日)21:21:56 No.817734343
エルザドル来た時点で石版魔物全員使い捨てにして逃げるよねゾフィス
31 21/06/27(日)21:21:59 No.817734361
>まあ何か分からんけどバリーに倒された訳だが… >いや本当にどうやって倒したの…? 戦闘前の時点で実力的にはそこまで差がなかったらしいのでバリーの強さがおかしい
32 21/06/27(日)21:22:20 No.817734533
エルザドルいたらキッドも帰ってないだろうしあっさり月の石壊せられそう
33 21/06/27(日)21:22:40 No.817734693
>石板編の仲間6人って少ないと思ってたけどいま思うと結構頑張ったな 100人中6人だからな めっちゃ頑張ってる
34 21/06/27(日)21:23:14 No.817734938
ゼオンと接触してなければアポロ達も参戦してくれた…というかアポロの財力バックアップが度々役立ってな…
35 21/06/27(日)21:24:24 No.817735511
エルザルドレベルになると本当にそんなやつらが来ても倒すだけだから困る
36 21/06/27(日)21:24:41 No.817735659
ぶっちゃけエルザドルの鱗はラシルドより硬そうよね
37 21/06/27(日)21:25:13 No.817735911
アシュロンの片割れって時点でもうヤバさがわかるからな
38 21/06/27(日)21:25:33 No.817736082
興味ねえけど悪い奴らじゃなさそうだし見逃してやるかってかんじなんかな
39 21/06/27(日)21:25:39 No.817736134
>ぶっちゃけエルザドルの鱗はラシルドより硬そうよね 覚醒後はともかく覚醒前よりは絶対強い 覚醒後でもアシュロンの鱗の方が強い事考えるとあいつおかしいな
40 21/06/27(日)21:26:18 No.817736477
実際世界の危機ってわけでもないからな千年前の魔物は
41 21/06/27(日)21:26:21 No.817736498
というかプリンに醤油寿司で釣られるヤツいないだろ
42 21/06/27(日)21:27:02 No.817736825
エルザドル参加してたらもうただの蹂躙だろ
43 21/06/27(日)21:27:06 No.817736854
あの鱗がエルザドルも持ってたんならよくバリー倒せたな 弱所突きが清麿でも無理だったクリアのコアを剥き出しにするレベルだったから想像以上にすごいのか
44 21/06/27(日)21:27:24 No.817736999
リーヤとチェリッシュなら事情話せばいけるか…?
45 21/06/27(日)21:27:36 No.817737103
ファンゴって誰だっけ
46 21/06/27(日)21:27:48 No.817737209
>あの鱗がエルザドルも持ってたんならよくバリー倒せたな >弱所突きが清麿でも無理だったクリアのコアを剥き出しにするレベルだったから想像以上にすごいのか 緋色の鱗って特殊な生まれっぽいからなアシュロン 流石に防御性能はアシュロンよりは落ちると思う
47 21/06/27(日)21:27:51 No.817737238
ブラゴにもバリーにも声かけてるし魔物発見能力高いなナゾナゾ博士
48 21/06/27(日)21:28:01 No.817737325
>というかプリンに醤油寿司で釣られるヤツいないだろ キッドは釣られるし…
49 21/06/27(日)21:28:06 No.817737383
>ファンゴって誰だっけ fu117055.jpg
50 21/06/27(日)21:28:14 No.817737458
残り40体がほぼほぼ明らかになってるから千年前の魔物が倒せたの殆どいねえな…ってなる
51 21/06/27(日)21:28:17 No.817737474
>ファンゴって誰だっけ 炎使いでファウード編に出てくる奴 野心はあるけど悪いやつではなかったらしい
52 21/06/27(日)21:28:42 No.817737701
>あの鱗がエルザドルも持ってたんならよくバリー倒せたな >弱所突きが清麿でも無理だったクリアのコアを剥き出しにするレベルだったから想像以上にすごいのか 持ってないよ 青色の鱗だしガッシュカフェでアシュロンの鱗硬くてよーって愚痴ってる
53 21/06/27(日)21:28:52 No.817737786
本当の強者連中からすれば1000年前の魔物とガッシュ陣営の戦いなんて雑魚の小競り合いすぎる
54 21/06/27(日)21:28:55 No.817737819
緋色の鱗はエルザドルをしてズルと言わしめるチート防御なので…
55 21/06/27(日)21:28:56 No.817737833
>あの鱗がエルザドルも持ってたんならよくバリー倒せたな >弱所突きが清麿でも無理だったクリアのコアを剥き出しにするレベルだったから想像以上にすごいのか アシュロンの鱗は一族の中でも突然変異で異常に硬くなった特別性だから違うけど それはそうと一族単位で鱗は硬いだろうからギガノぐらいは耐えそう
56 21/06/27(日)21:29:12 No.817737979
>fu117055.jpg ああ、あのガッシュの没デザみたいなやつ
57 21/06/27(日)21:29:35 No.817738166
まあ徒党組んで襲ってくるやつらがいるから俺たちも組もうぜ!って言われても強い奴らは突っぱねるよな 人間が洗脳されてることはこの時点じゃわかってなかったっけ?
58 21/06/27(日)21:29:43 No.817738229
>ブラゴにもバリーにも声かけてるし魔物発見能力高いなナゾナゾ博士 12の中にテレパシー使いいるから 探知型の超能力者使って探してたんじゃない?
59 21/06/27(日)21:30:03 No.817738387
>残り40体がほぼほぼ明らかになってるから千年前の魔物が倒せたの殆どいねえな…ってなる パムーンレイラビクトリームのパートナーが覚醒した状態で組めばかなりいいとこいけそうだけどそうじゃないならボコられて負けるだけだわ
60 21/06/27(日)21:30:20 No.817738563
ディオガ級未満は無効な緋色の鱗は実際ズルい…初期に出会ったらもう負け確定だし その初期に出会ったのはクリアだったけど
61 21/06/27(日)21:30:44 No.817738742
竜族に関しては種族自体がチートすぎる
62 21/06/27(日)21:31:08 No.817738945
パートナー操り人形 魔物は八つ当たりメインでモチベも忠誠度も低い 強者はまあそんなに気にする必要ないよな
63 21/06/27(日)21:31:15 No.817738998
>残り40体がほぼほぼ明らかになってるから千年前の魔物が倒せたの殆どいねえな…ってなる キッドとバランシャだけだよな
64 21/06/27(日)21:31:41 No.817739208
>竜族に関しては種族自体がチートすぎる ガッシュパパが勝つまでずっと王族やってたというのに説得力しかない強さと人格
65 21/06/27(日)21:31:47 No.817739267
多分バーゴくんも竜族っぽいしあの子も才能ある側だからそこまで格差はないのかもしれない
66 21/06/27(日)21:33:26 No.817740102
実際レイラ、パムーン、ベルギムEO、玄宗、ビクトリーム、デモルトを除けば微妙だからな パティとビョンコは強いけど後者はパートナーはやる気ないし
67 21/06/27(日)21:33:40 No.817740223
パートナーがまともなレイラと四天王以外有象無象でしょ… ビクトリームでもチャーグルする間にずたずたに…
68 21/06/27(日)21:33:49 No.817740315
ゾフィスがブラゴに差し向けたイカとかラミエルっぽい奴が千年前の魔物の中でもかなり強い部類だというね
69 21/06/27(日)21:34:02 No.817740418
ブラゴがほとんど処理してくれたな
70 21/06/27(日)21:34:32 No.817740653
ガッシュ後とはいえよくイキってた状態で神童ソロ撃破できたねバリー
71 21/06/27(日)21:34:48 No.817740806
> 玄宗 ???
72 21/06/27(日)21:35:24 No.817741108
やっぱ強いぜ魔物の子玄宗!
73 21/06/27(日)21:35:44 No.817741285
>ガッシュ後とはいえよくイキってた状態で神童ソロ撃破できたねバリー チンピラから格上げしてちゃんと目的出来た後を神童にわからせられて泣かされたからな
74 21/06/27(日)21:35:46 No.817741300
だ 玄 魔 ね
75 21/06/27(日)21:35:46 No.817741304
>> 玄宗 >??? あいつゲームの説明で相方の魔物より強いらしいからな…
76 21/06/27(日)21:36:24 No.817741628
fu117091.jpg
77 21/06/27(日)21:36:34 No.817741729
40名石化させられてたってことは戦いの段階的には40名切ってたガッシュ達の戦いの方が進行度が上だからな… 1000年前の連中まだまだ発展途上よ
78 21/06/27(日)21:36:38 No.817741764
バリーは未熟だった精神を鍛えたからな
79 21/06/27(日)21:37:06 No.817742013
ザオウなんたらカッコよかったでしょ!
80 21/06/27(日)21:37:47 No.817742385
ザオウギルエルド強いよね
81 21/06/27(日)21:38:13 No.817742592
>40名石化させられてたってことは戦いの段階的には40名切ってたガッシュ達の戦いの方が進行度が上だからな… >1000年前の連中まだまだ発展途上よ まあゴーレンが最初の一年しか活動してなかったとかでなければ決着までの年月考えると逆転するんだがな…
82 21/06/27(日)21:38:16 No.817742610
>40名石化させられてたってことは戦いの段階的には40名切ってたガッシュ達の戦いの方が進行度が上だからな… >1000年前の連中まだまだ発展途上よ 移動手段の問題があるから…
83 21/06/27(日)21:38:29 No.817742748
哀れな人間…
84 21/06/27(日)21:38:52 No.817742911
1000年前の魔物総出だとブラゴでも無理じゃん? アシュロンとゼオンはいけそう
85 21/06/27(日)21:39:33 No.817743254
ゾフィスが竜族とゼオンをどうやって攻略するつもりだったのか気になる
86 21/06/27(日)21:39:34 No.817743262
よく勧誘しきって決戦まで生き延びたね
87 21/06/27(日)21:40:04 No.817743481
最強クラスのやつら石板四天王と4対1でも勝てそうだもんな…
88 21/06/27(日)21:40:46 No.817743808
>アシュロンとゼオンはいけそう というかゼオンゴームは瞬間移動でゾフィスと月の石速攻ぶち壊せるしアシュロンも真っ直ぐ突進するだけで終わりそうだし… ブラゴも四天王含む全員で囲める状況に持っていくのがまずつらい
89 21/06/27(日)21:40:48 No.817743827
流石にアシュロンがおかしいんだけどディオガ級をジャブで撃ってくるからな それに劣るとはいえエルザドルも化け物扱いされてるしギガノ級が最大威力のやつらがほとんどの魔物達なんて戦力にならないわな…
90 21/06/27(日)21:41:10 No.817743996
>ゾフィスが竜族とゼオンをどうやって攻略するつもりだったのか気になる 本さえ燃やせばいいから 心の力きれるまで数で責め立ててパートナーから本奪えば
91 21/06/27(日)21:41:33 No.817744168
>ゾフィスが竜族とゼオンをどうやって攻略するつもりだったのか気になる こんだけ数いれば有名な強者でも消耗させることくらいはできるだろ…って算段してた程度だと思う
92 21/06/27(日)21:42:47 No.817744722
ふっふっふ…こいつは驚いた "雷帝"ゼオンと並んで数少ない二つ名を持つ"炎"のファンゴを知らない「」がまだいたとはね…
93 21/06/27(日)21:42:50 No.817744742
まずアシュロンにダメージ通せるのが四天王しかいない…
94 21/06/27(日)21:42:50 No.817744750
アシュロンになら洗脳されてる人間を盾にすれば少しはまともな戦いになる ゼオンは知らん
95 21/06/27(日)21:43:00 No.817744825
上位陣があそこまで化け物とは思わないじゃん
96 21/06/27(日)21:43:14 No.817744920
>>ゾフィスが竜族とゼオンをどうやって攻略するつもりだったのか気になる >本さえ燃やせばいいから >心の力きれるまで数で責め立ててパートナーから本奪えば でも強めの術飛ばされたら一網打尽にされそうだよね ブラゴにされてたわ
97 21/06/27(日)21:43:15 No.817744930
石板編当時のブラゴなら消耗戦しかければ倒せただろうけど… 上位陣は数の暴力じゃ無理じゃないかなぁ
98 21/06/27(日)21:44:14 No.817745344
>>ゾフィスが竜族とゼオンをどうやって攻略するつもりだったのか気になる >本さえ燃やせばいいから >心の力きれるまで数で責め立ててパートナーから本奪えば リーンもデュフォーも心の力底なしすぎる…
99 21/06/27(日)21:44:22 No.817745428
そもそも洗脳パートナー傷つけなように戦ってあれだから ゼオン相手だとテオザケルとかでまとめて本も燃やされそう
100 21/06/27(日)21:44:35 No.817745534
ペンダラムファルガはディオガよりかなり上なんだろうか ディオガファリズドンの後に使ってたし
101 21/06/27(日)21:44:49 No.817745656
>リーンも ダレーッ!
102 21/06/27(日)21:45:14 No.817745873
数でじわじわ攻めようとしてもアンサートーカーで居場所バレて攻め込まれて負けるだろうしデュフォーは石に戻すのが嘘って一瞬で見抜くだろうな
103 21/06/27(日)21:45:40 No.817746076
>そもそも洗脳パートナー傷つけなように戦ってあれだから >ゼオン相手だとテオザケルとかでまとめて本も燃やされそう シェリーも調節してたら敗北すると判断したらココ救うために相手の洗脳パートナー仕留める判断しかねない怖さがあるな…
104 21/06/27(日)21:45:46 No.817746123
>>リーンも >ダレーッ! アシュロンのパートナーの阿紫花さん
105 21/06/27(日)21:45:53 No.817746180
ゾフィスは結局パートナーとの絆が死んでるから 仮に潰されてなくても無理だろうな
106 21/06/27(日)21:46:04 No.817746267
>ペンダラムファルガはディオガよりかなり上なんだろうか >ディオガファリズドンの後に使ってたし 上だろう これなんとかできりゃ王にでもなんでもなれるわ!って言ってたぐらいだし しかも強パンチ感覚でディオガ撃ってきたし
107 21/06/27(日)21:46:17 No.817746372
数とゾフィスの頭脳を生かせばファウード乗っ取りいけるかもだからそっからワンチャン いやゼオン来るか
108 21/06/27(日)21:46:20 No.817746392
>fu117091.jpg アニメ公式はさぁ…
109 21/06/27(日)21:46:21 No.817746405
>>リーンも >ダレーッ! ふっふっふっ…アシュロンのパートナーで地味にシン術2つ使っても心の力枯渇しないリーン・ヴィズを知らないとはね…
110 21/06/27(日)21:46:22 No.817746409
術なしでもゼオンが負ける気がしない
111 21/06/27(日)21:46:26 No.817746451
ゼオンはマントでパートナー連れながら殴ったりザケルするだけでもう本当どうしようもない
112 21/06/27(日)21:46:45 No.817746602
ペンタラムはエクセレスやディオガよりも上の最大術って言ってなかったっけ だとしたらパートナーが正気ならジガティラスとかニューボルツレベルの術だったんじゃねえかな…
113 21/06/27(日)21:46:45 No.817746605
見えねえ!避けられねえ!で本当に分が悪すぎる戦いをなんとかものにして勝ったバリーすら泣いた位強かったエルザドル
114 21/06/27(日)21:47:00 No.817746756
実際のところ強いやつからしたら烏合の衆だから油断してる相手に何かしら作戦とか立てないと厳しかった よりによってブラゴと敵対してしまったから壊滅した
115 21/06/27(日)21:47:11 No.817746850
>ふっふっふっ…アシュロンのパートナーで地味にシン術2つ使っても心の力枯渇しないリーン・ヴィズを知らないとはね… シン3つにディオガ2つだ…
116 21/06/27(日)21:47:18 No.817746911
ゼオンは大体パンチキックしてるだけで千年前の魔物勢は粉砕できるだろう デモルト禁呪にテオザケル使うくらいか
117 21/06/27(日)21:47:19 No.817746922
>ペンダラムファルガはディオガよりかなり上なんだろうか >ディオガファリズドンの後に使ってたし 仮にジガ…と同格の術だとしたらディオガより上でシン未満
118 21/06/27(日)21:48:01 No.817747254
基礎スペックがとんでもなくて術の威力桁違いで人間側の被害を特に考えないゼオン相手じゃどうしようもないよ なんか策練ってもアンサートーカーあるし
119 21/06/27(日)21:48:22 No.817747417
絶対王になれるレベルの訓練してただけはあるゼオンの異常な性能 でもやり方が悪すぎる
120 21/06/27(日)21:48:45 No.817747590
>ゾフィスは結局パートナーとの絆が死んでるから >仮に潰されてなくても無理だろうな ゾフィスにダメージ入るとココがフリーズするのが致命的
121 21/06/27(日)21:48:55 No.817747679
パートナーとか考えなくていいならアシュロンがシン・フェイウルクとかで突っ込んできたら拠点ごと吹き飛んで終わりそうだな…
122 21/06/27(日)21:49:15 No.817747824
ゼオンだけでもどうしようもないのにパートナーつくと無敵すぎる…
123 21/06/27(日)21:49:28 No.817747925
アイテム持ち込みとかより子供鍛えた方がいいよって教訓は次回の戦いに活かされるだろうか
124 21/06/27(日)21:49:37 [王] No.817747992
>絶対王になれるレベルの訓練してただけはあるゼオンの異常な性能 >でもやり方が悪すぎる 何が起きるか分かんないからとりあえず6歳児にシャツクリアを倒せるくらいの戦闘力は詰め込むね… 説明は…しなくても…いいか…
125 21/06/27(日)21:49:43 No.817748038
ゼオン(+デュフォー)とアシュロン(+修行)に勝てないからってゾフィス無謀扱いは可哀想でしょ あんなの想定してる方が変だよ
126 21/06/27(日)21:49:46 No.817748063
ペンダラムは意思があるからバオウみたいな特殊な強さがあった可能性がある
127 21/06/27(日)21:49:46 No.817748064
>パートナーとか考えなくていいならアシュロンがシン・フェイウルクとかで突っ込んできたら拠点ごと吹き飛んで終わりそうだな… あれ強すぎる…
128 21/06/27(日)21:50:11 No.817748263
アシュロン正面から突っ込んで周り無視してもゾフィス倒せそうで酷い
129 21/06/27(日)21:50:33 No.817748434
>パートナーとか考えなくていいならアシュロンがシン・フェイウルクとかで突っ込んできたら拠点ごと吹き飛んで終わりそうだな… 流石にあの時点ではシン覚えてはないだろ!?…ないよね?
130 21/06/27(日)21:50:58 No.817748611
習得するのに最低4年かかる瞬間移動を使う雷帝(6歳)
131 21/06/27(日)21:51:02 No.817748642
何ならアシュロンとゼオンは術無しでも一部の四天王しばき回せるだろうしな
132 21/06/27(日)21:51:16 No.817748765
>あれ強すぎる… そりゃシンだからね…
133 21/06/27(日)21:51:31 No.817748877
>>パートナーとか考えなくていいならアシュロンがシン・フェイウルクとかで突っ込んできたら拠点ごと吹き飛んで終わりそうだな… >流石にあの時点ではシン覚えてはないだろ!?…ないよね? シンは覚えてなくても超ディオガ級は覚えてそう
134 21/06/27(日)21:51:33 No.817748890
>習得するのに最低4年かかる瞬間移動を使う雷帝(6歳) ゼオンはそもそも魔界で鍛えられてるから下地が違うんだろう
135 21/06/27(日)21:51:34 No.817748898
拠点ごと作戦はアシュロンが絶対にやらないであろうことが一番の難点 そもそも魔物の子でこういう作戦を遂行できるのってどれくらいいるんだろうか
136 21/06/27(日)21:51:48 No.817749020
>流石にあの時点ではシン覚えてはないだろ!?…ないよね? 覚えてなくてもどうせ上空からディオガブロア連発してくるよアイツ
137 21/06/27(日)21:52:06 No.817749134
>習得するのに最低4年かかる瞬間移動を使う雷帝(6歳) ガッシュが習得しようとしたらってだけでゼオンは早いかもしれないし… でも2歳児から修行しててもおかしくないしそもそも6歳であれなのもおかしかったわ
138 21/06/27(日)21:52:23 No.817749265
勧誘成功してたら話の流れ変わってたんでしょうがないけど もうちょい上位陣連れてこれてれば…ってなる
139 21/06/27(日)21:52:33 No.817749343
>ゼオン(+デュフォー)とアシュロン(+修行)に勝てないからってゾフィス無謀扱いは可哀想でしょ >あんなの想定してる方が変だよ リオウは無謀なタイマン挑むんじゃなくちゃんと準備して偉いな
140 21/06/27(日)21:52:36 No.817749372
>拠点ごと作戦はアシュロンが絶対にやらないであろうことが一番の難点 >そもそも魔物の子でこういう作戦を遂行できるのってどれくらいいるんだろうか ジガ…
141 21/06/27(日)21:53:29 No.817749762
そこまで強くなくてもあと1人2人程度増えるだけでも負担だいぶ減ったろうに…
142 21/06/27(日)21:53:39 No.817749859
ジガディラス撃とうとしてるのは笑う
143 21/06/27(日)21:54:28 No.817750278
あの時点でジガディラスまでおぼえてるからやっぱどうしようもないな…
144 21/06/27(日)21:54:42 No.817750386
>勧誘成功してたら話の流れ変わってたんでしょうがないけど >もうちょい上位陣連れてこれてれば…ってなる スレ画の3人のうちテッド加入イベント前倒しできてるだけでもう石板編が凄い楽だったことは間違いない
145 21/06/27(日)21:54:53 No.817750487
呼べば来てくれそうな奴って他に誰かいるかな… チェリッシュとか?
146 21/06/27(日)21:54:59 No.817750558
>ジガディラス撃とうとしてるのは笑う デュフォーがイラッとしたらすぐ出る技だからあれ…
147 21/06/27(日)21:55:09 No.817750637
>勧誘成功してたら話の流れ変わってたんでしょうがないけど >もうちょい上位陣連れてこれてれば…ってなる まあ最終順位で考えれば遺跡メンバーはほぼ最上位陣の集まりなんだけどな!
148 21/06/27(日)21:55:44 No.817750914
素でディオガ弾く竜とマントと合わせてディオガ級直撃しても問題ないゼオンとか術使わなくても石板四天王ボコられるレベル
149 21/06/27(日)21:56:24 No.817751262
>ジガディラス撃とうとしてるのは笑う 完全な悪役時代なのに焦って止めるゼオン
150 21/06/27(日)21:56:48 No.817751447
ロップスだなやっぱ 絶対頼れる
151 21/06/27(日)21:56:49 No.817751458
>ゼオン(+デュフォー)とアシュロン(+修行)に勝てないからってゾフィス無謀扱いは可哀想でしょ >あんなの想定してる方が変だよ ブラゴは最初っから警戒してるのにどう考えてもド本命なゼオンやアシュロンへの警戒は足りなかったかな感はある 戦略がそもそも移動ができないでかい集団で拠点作って活動せざるを得ないものなのも相まって
152 21/06/27(日)21:58:17 No.817752085
>ロップスだなやっぱ >絶対頼れる し…死んでる…
153 21/06/27(日)21:58:31 No.817752201
この人数でやれば大丈夫って思うよ数は力だよ 一部のやつの強さおかしい…
154 21/06/27(日)21:58:59 No.817752432
パートナーとの絆とか考えないゾフィスにとっては千年前の戦力で現代の魔物も集めて数の力で攻めるのが最善の策なので どっちにしろ単体じゃ勝てないから数用意しないといけないんだし
155 21/06/27(日)21:59:28 No.817752669
アリシエリーヤは正義感あるけど村から離れてくれるかは怪しいかもしれん エリーアースはバオウのせいでこの時点じゃダメかな…
156 21/06/27(日)21:59:40 No.817752764
ゼオンとアシュロンがどんだけ強いんか分からないからまず ついでに千年前の魔物がどんだけ強いかも
157 21/06/27(日)21:59:44 No.817752793
数の暴力はある程度の強さには強いけど突出した質の暴力には弱いからな… 問題はその突出した個が多すぎることだが
158 21/06/27(日)22:00:07 No.817752969
ナゾナゾ博士も物知りなだけあってスカウトする魔物のチョイスは結構いい線いってたんだよな まあスレ画通り断られちゃったけども
159 21/06/27(日)22:00:11 No.817752999
ゴーム1人に壊滅させられそう
160 21/06/27(日)22:01:04 No.817753435
エルザドルは酒を持って行ってれば勧誘できたかもしれん…
161 21/06/27(日)22:01:44 No.817753734
>ゴーム1人に壊滅させられそう ゴームに勝てる奴なんか両手余るぐらいだろ!
162 21/06/27(日)22:02:09 No.817753948
>エルザドルは酒を持って行ってれば勧誘できたかもしれん… そこにプリンと醤油をひとつまみ
163 21/06/27(日)22:02:38 No.817754191
>ゼオンとアシュロンがどんだけ強いんか分からないからまず >ついでに千年前の魔物がどんだけ強いかも ガッシュが落ちこぼれなのはよく知られてたり魔界時点でどの程度周り探れたんだろうね ディオガ級すら弾くアシュロンの緋色の鱗とかは龍族なんかの一部以外には漏れてなかったのかな
164 21/06/27(日)22:03:01 No.817754383
ゴームクリアに勧誘されてなかったらと考えると恐ろしいよ
165 21/06/27(日)22:03:17 No.817754533
ゼオンは存在だけ噂されてるくらいっぽい 殆どの城から出てないだろうし
166 21/06/27(日)22:03:32 No.817754660
いいから博士のウニのお寿司を食べてくれよ!!
167 21/06/27(日)22:04:49 No.817755251
クリアに会う前のゴームと接触できればワンチャン…?
168 21/06/27(日)22:05:17 No.817755471
>クリアに会う前のゴームと接触できればワンチャン…? 意思疎通できねえだろうしなぁ…
169 21/06/27(日)22:05:50 No.817755731
>>クリアに会う前のゴームと接触できればワンチャン…? >意思疎通できねえだろうしなぁ… うにのお寿司がまじで役にたっちまうー!!