虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あなた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/27(日)20:18:38 No.817703701

    あなたは銀河帝国軍の中佐です 今はビッテンフェルト艦隊で巡航艦の艦長をしています 第四艦隊も殴り終わり第六艦隊を背後から襲いますが… 1.側面晒しているし遠距離砲で殴る 2.中距離砲に切り替えて斉射! 3.近距離砲に切り替えてワルキューレも出せ! 4.水雷艇も出して敵の旗艦に突撃だ! 5.艦隊まるごとミサイルを一斉発射 dice1d5=3 (3)

    1 21/06/27(日)20:19:07 No.817703950

    殴られたら殴り返す!

    2 21/06/27(日)20:19:28 No.817704195

    また近距離砲戦です あなたは… 1~2.無難に砲撃 3.ワルキューレが駆逐艦を撃沈 4.艦砲で巡航艦を撃沈 5.激突スレスレの近距離でレールキャノンで戦艦を撃沈 dice1d5=5 (5)

    3 21/06/27(日)20:19:29 No.817704199

    順調にビッテン脳

    4 21/06/27(日)20:19:41 No.817704298

    この「」近距離戦好きすぎない?

    5 21/06/27(日)20:19:47 No.817704365

    ひいい

    6 21/06/27(日)20:19:55 No.817704451

    ちなみに帝国艦と同盟艦は(原作初期なら)戦闘力としては互角 ただし帝国は汎用なのでかなりデカく(無駄が多い) 、同盟は戦闘特化で小さい(ので汎用性は低い)

    7 21/06/27(日)20:20:02 No.817704540

    メルカッツみたいな戦法しやがって…

    8 21/06/27(日)20:20:05 No.817704572

    うおっすごい近距離… 頭ビッテンフェルトかな?

    9 21/06/27(日)20:20:19 No.817704726

    >近距離砲に切り替えてワルキューレも出せ! お前それしか無いのかよ

    10 21/06/27(日)20:20:48 No.817704988

    >この「」近距離戦好きすぎない? 理屈倒れに少しずつ胃痛を蓄積させた理屈倒し要員だぞ

    11 21/06/27(日)20:20:53 No.817705047

    敵戦艦を巡航艦で撃沈しました あなたは 1~2.ほぼ無傷 3~4.側面砲でちょっと損傷 5.中破で後退 6.おまけでもう一隻撃沈 dice1d6=1 (1)

    12 21/06/27(日)20:21:02 No.817705137

    武勲の誉

    13 21/06/27(日)20:21:09 No.817705201

    なんだこいつ!

    14 21/06/27(日)20:21:12 No.817705239

    これは早死にするな…

    15 21/06/27(日)20:21:24 No.817705332

    アスターテはボーナスタイムだからここで稼ぎたいな

    16 21/06/27(日)20:21:49 No.817705577

    猪に頭を与えた結果

    17 21/06/27(日)20:22:00 No.817705672

    ほぼ無傷でした 第二艦隊を殴る時は… 1.側面晒しているし遠距離砲で殴る 2.中距離砲に切り替えて斉射! 3.近距離砲に切り替えてワルキューレも出せ! 4.水雷艇も出して敵の旗艦に突撃だ! 5.紡錘陣形で敵艦隊のど真ん中に… dice1d5=2 (2)

    18 21/06/27(日)20:22:02 No.817705697

    この「」強いぞ

    19 21/06/27(日)20:22:21 No.817705885

    天才は伊達じゃないな

    20 21/06/27(日)20:22:25 No.817705925

    むっ!こいつ有能!焦土作戦させ余!!!

    21 21/06/27(日)20:22:49 No.817706162

    自分の命なんぼのもんじゃいな接近戦でほぼ無傷で戦艦撃沈!?

    22 21/06/27(日)20:22:53 No.817706204

    >むっ!こいつ有能!戦後処理させ余!!!

    23 21/06/27(日)20:22:55 No.817706237

    どうりでシュターデンと合わなかったわけだわ!

    24 21/06/27(日)20:22:56 No.817706257

    回頭で遺書書いてたとは思えん

    25 21/06/27(日)20:22:59 No.817706277

    ビッテンフェルトが二倍になった 二倍だぞ二倍!!

    26 21/06/27(日)20:23:00 No.817706293

    >自分の命なんぼのもんじゃいな接近戦でほぼ無傷で戦艦撃沈!? ちゃんと遺書書いてるんだろうな…

    27 21/06/27(日)20:23:01 No.817706300

    >この「」強いぞ そりゃ艦の運用が天才だし...

    28 21/06/27(日)20:23:01 No.817706305

    中距離砲戦です 1~3.無難にやった 4.駆逐艦を撃沈 5.巡航艦をなんとか撃沈 6.敵艦隊からの砲撃が来た dice1d6=2 (2)

    29 21/06/27(日)20:23:10 No.817706410

    まぁ第2は待ち構えてたからな

    30 21/06/27(日)20:23:14 No.817706458

    >むっ!こいつ有能!焦土作戦させ余!!! 赤毛が不和起こして死んでも知りませんよ

    31 21/06/27(日)20:23:23 No.817706578

    ミッターマイヤーくん!!!!私はレールキャノンが撃ちたいのだ!!!!!聞いているのかねロッテンマイヤーさん!!!!れ!!

    32 21/06/27(日)20:23:24 No.817706590

    戦艦1隻食ったし後は何しても黒字だな

    33 21/06/27(日)20:23:36 No.817706711

    メリハリ効いてるな

    34 21/06/27(日)20:23:56 No.817706884

    >回頭で遺書書いてたとは思えん 多分いつも遺書残してるやつ 帰還したらいやー今回も別にいらんかったなーって笑いながら遺書をシュレッダーにかける

    35 21/06/27(日)20:24:03 No.817706976

    >ミッターマイヤーくん!!!!私はレールキャノンが撃ちたいのだ!!!!!聞いているのかねロッテンマイヤーさん!!!!れ!! (俺に指揮させれば完勝できるんですけお!!!!)

    36 21/06/27(日)20:24:03 No.817706978

    むっ すごい余!

    37 21/06/27(日)20:24:05 No.817706997

    第二艦隊もこれは危ないかもしれねえ

    38 21/06/27(日)20:24:07 No.817707028

    >自分の命なんぼのもんじゃいな接近戦でほぼ無傷で戦艦撃沈!? まあ前戦でアレやってなまじ生き残っちゃったからもう吹っ切れたのかも知れない

    39 21/06/27(日)20:24:15 No.817707108

    神輿が無くなったから自力で戦果出して出世する方に切り替えた

    40 21/06/27(日)20:24:19 No.817707146

    ヤン交代までは圧倒的に優位

    41 21/06/27(日)20:24:22 No.817707172

    無難にやっています その後は 1~4.ほぼ史実 5.エネルギー残量怪しいから帰るよ 6.半包囲でちまちま殴る dice1d6=2 (2)

    42 21/06/27(日)20:24:22 No.817707176

    >>自分の命なんぼのもんじゃいな接近戦でほぼ無傷で戦艦撃沈!? >まあ前戦でアレやってなまじ生き残っちゃったからもう吹っ切れたのかも知れない こいつ心が…

    43 21/06/27(日)20:24:25 No.817707205

    今日はまつりか!

    44 21/06/27(日)20:24:31 No.817707264

    >>自分の命なんぼのもんじゃいな接近戦でほぼ無傷で戦艦撃沈!? >まあ前戦でアレやってなまじ生き残っちゃったからもう吹っ切れたのかも知れない 書いておいた遺書も残ってるしね…

    45 21/06/27(日)20:24:31 No.817707269

    >神輿が無くなったから自力で戦果出して出世する方に切り替えた (戦闘の天才)

    46 21/06/27(日)20:24:58 No.817707499

    機を見るに敏って奴なのかな 大物食えるタイミングが何となく解ってそう

    47 21/06/27(日)20:25:29 No.817707737

    水雷艇突撃が得意なメルカッツに帝国軍でも一番のイノシシビッテンにビッテンにならぶ猛将ファーレンハイト についていける「」

    48 21/06/27(日)20:25:30 No.817707748

    参謀で作戦立案より司令として指揮とか機転の方が利くのかも…

    49 21/06/27(日)20:25:34 No.817707779

    神輿担ぐより暴力してる方が出世早いと思うぜ!

    50 21/06/27(日)20:25:39 No.817707821

    史実通りだとビッテン隊もろもろやられそうでこわい

    51 21/06/27(日)20:25:45 No.817707876

    遠近自在じゃないか

    52 21/06/27(日)20:26:01 No.817708017

    リップシュタットもラインハルト陣営だし余裕だな!

    53 21/06/27(日)20:26:03 No.817708041

    >機を見るに敏って奴なのかな >大物食えるタイミングが何となく解ってそう シュターデンがいってたたまに理屈に合わない行動するのってそういうときか…

    54 21/06/27(日)20:26:19 No.817708197

    ほぼ史実でした… 戦艦を撃沈したあなたは戦勝と合わせて大佐になりますが… 1.高速戦艦の艦長に 2.他の艦隊の戦艦の艦長に 3.再び参謀に 4.准将て… dice1d4=3 (3)

    55 21/06/27(日)20:26:26 No.817708265

    万単位の戦場で個の動きは何処まで有用なんだろうな……

    56 21/06/27(日)20:26:37 No.817708338

    >>機を見るに敏って奴なのかな >>大物食えるタイミングが何となく解ってそう >シュターデンがいってたたまに理屈に合わない行動するのってそういうときか… 普段博打やっちゃダメなタイミングもわかってるっぽいのが隙がない…

    57 21/06/27(日)20:26:39 No.817708356

    >再び参謀に なんで?

    58 21/06/27(日)20:26:54 No.817708486

    >3.再び参謀に なんかもったいないな

    59 21/06/27(日)20:27:06 No.817708603

    こいつなかなかやる余 いい余いい余

    60 21/06/27(日)20:27:12 No.817708673

    これはビッテン艦隊から開放されたかな…

    61 21/06/27(日)20:27:14 No.817708698

    >>再び参謀に >なんで? こいつ欲しがるやつがいるのか余?

    62 21/06/27(日)20:27:35 No.817708888

    参謀畑に帰りました 1.ビッテンフェルトの参謀 2.副司令官のハルバーシュタットの参謀 3.違う艦隊の参謀 4.イゼルローンの参謀 5.地方に飛ばされた dice1d5=5 (5)

    63 21/06/27(日)20:27:39 No.817708939

    >シュターデンがいってたたまに理屈に合わない行動するのってそういうときか… こいつ自分の麾下に加えてたシュターデン見る目ありすぎない?

    64 21/06/27(日)20:27:52 No.817709059

    なんで…

    65 21/06/27(日)20:27:57 No.817709104

    あいつ頭おかしい余~

    66 21/06/27(日)20:27:59 No.817709138

    今晩も来てたか…

    67 21/06/27(日)20:28:00 No.817709146

    金髪はさあ…

    68 21/06/27(日)20:28:03 No.817709178

    これ危険視されて地方に飛ばされた奴だ

    69 21/06/27(日)20:28:05 No.817709202

    やった!地方だ!

    70 21/06/27(日)20:28:13 No.817709293

    ビッテンのケツアゴでも馬鹿にしたのか?

    71 21/06/27(日)20:28:15 No.817709322

    >万単位の戦場で個の動きは何処まで有用なんだろうな…… 一応第6次イゼルローン攻防戦の時にビッテンとかケンプとかの指揮する艦の動きがラインハルトに誉められてたし分艦隊クラスなら結構目立つのかも

    72 21/06/27(日)20:28:23 No.817709382

    >>神輿が無くなったから自力で戦果出して出世する方に切り替えた >(戦闘の天才) 艦隊指揮より単艦の戦闘力を上げる方の天才なんだ

    73 21/06/27(日)20:28:28 No.817709447

    ここのダイスはそういうことする

    74 21/06/27(日)20:28:31 No.817709479

    機転は利くようだしいい人のところに行けるのを祈ろう

    75 21/06/27(日)20:28:40 No.817709574

    補給基地でまったりしようぜ

    76 21/06/27(日)20:28:41 No.817709583

    田舎の空気でリフレッシュ

    77 21/06/27(日)20:28:49 No.817709662

    >これ危険視されて地方に飛ばされた奴だ 金髪は原作における門閥貴族ムーブが続くな

    78 21/06/27(日)20:29:05 No.817709797

    これはこのままのんびり終戦かなあ

    79 21/06/27(日)20:29:08 No.817709830

    あいつムカつくから地方送りにする余!

    80 21/06/27(日)20:29:15 No.817709889

    この金髪はサイコロを振って行動決めてるの?ってぐらいめちゃくちゃだな

    81 21/06/27(日)20:29:16 No.817709899

    サンキュー金髪!

    82 21/06/27(日)20:29:19 No.817709914

    >5.地方に飛ばされた カストロプ動乱参戦フラグ

    83 21/06/27(日)20:29:29 No.817709978

    地方に飛ばされました… 1.補給基地の司令官 2.治安維持用の艦隊の司令官 3.新型艦の公試責任者 4.兵器開発局送りに dice1d4=1 (1)

    84 21/06/27(日)20:29:30 No.817709993

    大佐にもなれたし下手な戦場より余程楽だろう…

    85 21/06/27(日)20:29:30 No.817709995

    翻意とかあったら義眼が始末にくるし…

    86 21/06/27(日)20:29:35 No.817710035

    さすがにこの人事は金髪じゃないでしょ!?

    87 21/06/27(日)20:29:36 No.817710039

    >金髪は原作における門閥貴族ムーブが続くな そもそも人事権はまだ余にはない余~

    88 21/06/27(日)20:29:40 No.817710080

    金髪が意思決定するとこでダイスが決めてるから総合するとヤバ金髪になる

    89 21/06/27(日)20:29:54 No.817710201

    金髪が人事決めてるわけではないだろ!

    90 21/06/27(日)20:29:58 No.817710235

    >金髪が意思決定するとこでダイスが決めてるから総合するとヤバ金髪になる でも原作でも戦争キチガイだしなぁ

    91 21/06/27(日)20:29:58 No.817710236

    定年までルーチンワークのいい職場だな

    92 21/06/27(日)20:30:04 No.817710295

    >金髪が意思決定するとこでダイスが決めてるから総合するとヤバ金髪になる 選択肢はあるんだね…

    93 21/06/27(日)20:30:04 No.817710296

    シュターデンを殺してしまった金髪は麾下の「」に報復されることを恐れたか…

    94 21/06/27(日)20:30:11 No.817710378

    補給基地だ!アイゼナッハとお友達チャンス!

    95 21/06/27(日)20:30:12 No.817710387

    金髪まだ一大将だろ!

    96 21/06/27(日)20:30:19 No.817710445

    なんか無難に生き残れそうなダイス…… 今日のダイス神デレ期ですねこれは

    97 21/06/27(日)20:30:23 No.817710486

    >地方に飛ばされました… >1.補給基地の司令官 >dice1d4=1 (1) なんという人材のムダ感

    98 21/06/27(日)20:30:23 No.817710490

    御輿探すほどの野心家としてはそれでいいのか…?

    99 21/06/27(日)20:30:27 No.817710521

    これ以上出世すると不味いからここで打ち止めになっても良いくらいかな…

    100 21/06/27(日)20:31:01 No.817710831

    補給基地の司令官になりました 1.これはこれで… 2.汚職だらけでやる気出ないよ… 3.出世したいんですけおおお!!! 4.事務仕事はぶっちゃけ苦手で… dice1d4=2 (2)

    101 21/06/27(日)20:31:25 No.817711022

    焦土作戦対象域だったりしない?大丈夫?

    102 21/06/27(日)20:31:28 No.817711051

    妙に真面目な奴だな

    103 21/06/27(日)20:31:30 No.817711062

    才能もあって戦果も上げてるのになんで…?

    104 21/06/27(日)20:31:34 No.817711096

    「」!新しい野心よ!

    105 21/06/27(日)20:31:35 No.817711105

    どこの地方の補給基地かによるな フェザーン周辺なら案外安心

    106 21/06/27(日)20:31:38 No.817711136

    くたばれ金髪!

    107 21/06/27(日)20:31:40 No.817711154

    お前が汚職追放するんだよ!

    108 21/06/27(日)20:31:44 No.817711196

    輸送艦の一つや二つ消えることはよくあること

    109 21/06/27(日)20:32:09 No.817711405

    鉄仮面「」大佐(無視して仕事する)

    110 21/06/27(日)20:32:10 No.817711407

    >輸送艦の一つや二つ消えることはよくあること 乗員ごと消えるんですねワカリマス

    111 21/06/27(日)20:32:19 No.817711486

    汚職だらけの補給基地に司令官として配属されたビッテンの部下!

    112 21/06/27(日)20:32:19 No.817711490

    >お前が汚職追放するんだよ! もっと探せ!

    113 21/06/27(日)20:32:30 No.817711594

    あいつの基地汚職まみれだ余! 責任とって処刑だ余!

    114 21/06/27(日)20:32:42 No.817711698

    汚職だらけです… 1.ちゃんと自分でなんとかする 2.自爆覚悟で憲兵隊にチクる 3.最前線への転属願いを 4.代わりにプライベートで何かやる dice1d4=1 (1)

    115 21/06/27(日)20:32:42 No.817711700

    >>お前が汚職追放するんだよ! >もっと探せ! いません

    116 21/06/27(日)20:32:43 No.817711711

    同盟だったら若い頃のヤンが調査に来るやつ

    117 21/06/27(日)20:32:45 No.817711721

    >汚職だらけの補給基地に司令官として配属されたビッテンの部下! 騒動フラグでしかない…

    118 21/06/27(日)20:32:53 No.817711784

    汚職まみれのなかで汚職王になれるかもしれん

    119 21/06/27(日)20:33:02 No.817711848

    >>お前が汚職追放するんだよ! >もっと探せ! しらみ潰しに探しました!あんまりにもアレなことやったんで辞めます!

    120 21/06/27(日)20:33:07 No.817711877

    なんか真面目だぞ

    121 21/06/27(日)20:33:12 No.817711917

    真面目だな…

    122 21/06/27(日)20:33:21 No.817712000

    惑星カサマツの補給基地かな

    123 21/06/27(日)20:33:23 No.817712014

    いいかまず備蓄物資として食料1万トンが送られてくるだろ 書類には倉庫に食料1万トンがあると書く 食料1万トンは売り飛ばす こうすることで自分は儲かり倉庫は空で管理は楽になり書類上は十分な備蓄があるから中央の官僚も喜ぶ

    124 21/06/27(日)20:33:23 No.817712021

    >>>お前が汚職追放するんだよ! >>もっと探せ! >しらみ潰しに探しました!あんまりにもアレなことやったんで辞めます! ホイ暗殺

    125 21/06/27(日)20:33:30 No.817712085

    >同盟だったら若い頃のヤンが調査に来るやつ 待てまだ普通に若いぞ