21/06/27(日)19:59:36 序盤の強敵 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/27(日)19:59:36 No.817693694
序盤の強敵
1 21/06/27(日)20:02:26 No.817695193
この序盤の強敵ずっと強いな…
2 21/06/27(日)20:03:34 No.817695818
合成魔法拳のネーミングセンスがキレキレすぎる
3 21/06/27(日)20:04:01 No.817696076
やっと神薙神無出たな…
4 21/06/27(日)20:04:08 No.817696118
左手だけでもそこらの三十指より強い…
5 21/06/27(日)20:05:41 No.817696886
そもそも両腕あったら五本指でも2位っぽいから…
6 21/06/27(日)20:06:55 No.817697427
弱体化しても強い
7 21/06/27(日)20:09:15 No.817698582
弱体化した! 弱体化しても戦えるよう鍛えた! 弱体化解けた! 手がつけられないくらい強くなった!
8 21/06/27(日)20:10:48 No.817699338
でもグィタァは弾けない
9 21/06/27(日)20:11:04 No.817699469
アダさんがドン引きするくらいの強さ
10 21/06/27(日)20:11:53 No.817699910
破壊力ならジャンクーアに次いで2位……ジャンクーアが化物すぎる
11 21/06/27(日)20:13:54 No.817701069
ひたすら破壊を追及した魔法を使うけど本人は物を直すのが得意という
12 21/06/27(日)20:14:38 No.817701417
片手でメテオン倒すのはちょっとどうかしてる
13 21/06/27(日)20:16:19 No.817702460
神薙神無は両手に文字が張り付いてるのが笑う
14 21/06/27(日)20:21:08 No.817705192
チョーさん復活したの嬉しかった ピィゲルはそろそろぶっ飛ばそうぜ
15 21/06/27(日)20:22:16 No.817705838
>ピィゲルはそろそろぶっ飛ばそうぜ 一応フィジカル強者なのに戦う気なさすぎる… なんで来てくれたんだアイツ…
16 21/06/27(日)20:23:09 No.817706402
死んだ爺の浮く魔法は役にたつんだろうか
17 21/06/27(日)20:24:36 No.817707327
>死んだ爺の浮く魔法は役にたつんだろうか この作者だと滅茶苦茶良い使い方されるかこれ以上ないくらいどうでもいい使い方されるかのどっちかだろうな…
18 21/06/27(日)20:25:31 No.817707756
なんとか村祭り!
19 21/06/27(日)20:27:50 No.817709051
ベースになった3つの魔法が他の天然物の魔法使いと比べると地味というか何を変換して何にしてる魔法なんだこれ…
20 21/06/27(日)20:28:24 No.817709399
妊婦に負けてからメンタル強くなりすぎじゃない?
21 21/06/27(日)20:29:01 No.817709757
だって妊婦に負けたんだぞ
22 21/06/27(日)20:29:26 No.817709961
エッグが高性能過ぎる…
23 21/06/27(日)20:30:36 No.817710598
あの妊婦は世界最強だし…
24 21/06/27(日)20:30:50 No.817710736
>エッグが高性能過ぎる… 食の魔法エッグだから相手の魔法食べますはわかる 食べた魔法でこっちの攻撃力上げますもわかる 耐性も手に入りますはちょっとやりすぎじゃねえかな…
25 21/06/27(日)20:32:24 No.817711541
エッグもジャンクーアじゃなきゃ大したことないんだろう多分
26 21/06/27(日)20:33:48 No.817712220
別の魔法だけど属性が同じだから合成できるってこと?
27 21/06/27(日)20:34:37 No.817712618
>別の魔法だけど属性が同じだから合成できるってこと? その時奇跡が起こったから
28 21/06/27(日)20:34:39 No.817712629
妊婦強すぎる
29 21/06/27(日)20:35:20 No.817712979
この魔法だけ他と出自が違いすぎてなんかあるんじゃないかと思っちゃう
30 21/06/27(日)20:35:27 No.817713046
檻の魔法でパワー抑え込まれてたよね?
31 21/06/27(日)20:35:53 No.817713260
序盤のムチャクチャな合成方法をまた使うのいいよね
32 21/06/27(日)20:35:55 No.817713279
魔法使い3人で負けた魔獣って強すぎる…
33 21/06/27(日)20:36:30 No.817713553
あの昔話もアダラパタが適当に作った可能性もあると思う
34 21/06/27(日)20:36:30 No.817713554
書き込みをした人によって削除されました
35 21/06/27(日)20:36:51 No.817713727
この人の戦い見てると完全体になってマジで強くなったんだなって地形破壊描写すぎる…
36 21/06/27(日)20:37:15 No.817713901
そういえば紙芝居やってたな
37 21/06/27(日)20:37:21 No.817713952
>破壊力ならジャンクーアに次いで2位……ジャンクーアが化物すぎる クソチート魔法ではあるけど破壊力出すのは自力ですよね…?
38 21/06/27(日)20:37:44 No.817714183
>あの昔話もアダラパタが適当に作った可能性もあると思う でもあれ独り言みたいなもんだしそこで嘘つくか…? アダラパタならやるかも…
39 21/06/27(日)20:38:04 No.817714345
>魔法使い3人で負けた魔獣って強すぎる… クロイツとかロボットだったりして
40 21/06/27(日)20:38:13 No.817714421
いっしょに修行してた3人が編み出した魔法だからな いやよく考えたら魔法使い3人で勝てない魔物ってなんだ…
41 21/06/27(日)20:38:39 No.817714638
軍人VS医者って考えると殴り合う技術とかで勝ったのかなと思う
42 21/06/27(日)20:38:44 No.817714678
前の話すぎて六大石とか覚えてない…
43 21/06/27(日)20:39:17 No.817714916
>いやよく考えたら魔法使い3人で勝てない魔物ってなんだ… まああの魔法単独だとあんまり強くないし… 飛燕はまあ便利だけど
44 21/06/27(日)20:39:53 No.817715199
>序盤のムチャクチャな合成方法をまた使うのいいよね スマートに合成魔法拳出せるようになった! できた合成魔法拳を初期の要領でさらに合成! 神薙神無できた!
45 21/06/27(日)20:40:17 No.817715392
天然の魔法使いって持って生まれた魔力が桁外れの化け物だから魔法が微妙でも弱くないしその中でも攻撃型はそれだけでやべえんだ
46 21/06/27(日)20:40:37 No.817715557
生き残ってる方の老師は魔王の骨と同調出来てるから何かしら見せ場あるといいな
47 21/06/27(日)20:41:03 No.817715757
主人公チームが苦戦してた奴等を一蹴するのいいよね
48 21/06/27(日)20:41:44 No.817716097
エッグもだいぶ盛られてるけど魔法ってぼくがかんがえた最強の力なわけだしそりゃ盛れるだけ盛るわな タライはなに…?
49 21/06/27(日)20:42:01 No.817716216
>スマートに合成魔法拳出せるようになった! >できた合成魔法拳を初期の要領でさらに合成! >神薙神無できた! 縛りプレイでメチャクチャ成長したから万全の状態で完全体になるのもわかるがシンプルすぎる…
50 21/06/27(日)20:42:01 No.817716218
カンナカンナクソダサくない?
51 21/06/27(日)20:42:30 No.817716471
>カンナカンナクソダサくない? いや?
52 21/06/27(日)20:43:03 No.817716784
>カンナカンナクソダサくない? 今までのデザインと比較して相対的にはカッコいいほうだと思う
53 21/06/27(日)20:43:26 No.817716987
>生き残ってる方の老師は魔王の骨と同調出来てるから何かしら見せ場あるといいな シャルロックとの会話で何か作ってたしやってくれそうな気配はあるよね
54 21/06/27(日)20:43:50 No.817717227
ダサいけど動いてると迫力あって格好良いのでダサかっこいい感じ
55 21/06/27(日)20:43:55 No.817717263
もうパイナップルフラッシュがクロイツと融合してパイナップルフラッシュする気しかしない
56 21/06/27(日)20:44:07 No.817717365
ネタバレというか単行本のあのヒキで雑誌買うと1話飛んでるのが酷いよ!ってのと単行本の予告のページでジルさん生きてるのわかるな…
57 21/06/27(日)20:44:14 No.817717423
>ダサいけど動いてると迫力あって格好良いのでダサかっこいい感じ 仮面ライダーすぎる…
58 21/06/27(日)20:45:01 No.817717848
見せ方でカッコよくするタイプの漫画だよね
59 21/06/27(日)20:45:06 No.817717887
未だに連載続いてるのが不思議な気分だ 何年選手だっけ
60 21/06/27(日)20:45:56 No.817718325
言葉のセンス凄い好き
61 21/06/27(日)20:45:57 No.817718337
ビッゴー
62 21/06/27(日)20:46:22 No.817718536
ヨマが空飛ぶのはわかるんだけどジルさんは腕からジャンクーアは足からなんか噴射してナチュラルに空飛びすぎてる…
63 21/06/27(日)20:46:26 No.817718555
ジャンクーアの方は掛け値なしにダサい… 神獣キツネマンは土塚なのにカッコよかったけど
64 21/06/27(日)20:46:30 No.817718585
>未だに連載続いてるのが不思議な気分だ >何年選手だっけ 間に10年くらい空いてるけどとりあえず月刊誌で30巻
65 21/06/27(日)20:46:57 No.817718798
神薙神無を待ってたらいつの間にか社会人を何年もやってる年齢に…
66 21/06/27(日)20:47:25 No.817719039
連載してるだけでありがたい気持ちになる
67 21/06/27(日)20:47:28 No.817719063
>タライはなに…? 高い才能の持ち主が正しい努力を数十年続けた上で編み出しただろう笑いをタライに変換する魔法に何か問題でも?
68 21/06/27(日)20:47:32 No.817719093
>神薙神無を待ってたらいつの間にか社会人を何年もやってる年齢に… ゴッドマシン…
69 21/06/27(日)20:47:33 No.817719099
兄がね…
70 21/06/27(日)20:47:53 No.817719278
マテパは途切れてたけど連載とか原作って意味では途切れないんだよなこの作者…
71 21/06/27(日)20:48:05 No.817719363
小学生からMP読んでても30とかだからな…
72 21/06/27(日)20:48:13 No.817719423
飛燕と士熊で彗龍一本髪 士熊と牛輪で華龍三ツ眼 牛輪と飛燕で八ツ首卍龍 だったっけ 彗龍が一番好きだったな
73 21/06/27(日)20:48:15 No.817719447
書き込みをした人によって削除されました
74 21/06/27(日)20:48:41 No.817719645
>マテパは途切れてたけど連載とか原作って意味では途切れないんだよなこの作者… むしろ今が1番少ないまである
75 21/06/27(日)20:48:44 No.817719676
エルボーイがイマイチ消化不良感ある
76 21/06/27(日)20:49:04 No.817719837
彗龍一本髪は本当に何食ってたら思いつくネーミングなんだろうな
77 21/06/27(日)20:49:24 No.817719985
特に思い入れのない神獣五色隊のパート続いてうぜーとなってたら纏めてぶっ飛ばしてくれてスカッとした
78 21/06/27(日)20:49:45 No.817720147
土塚は主要な出版社ほぼ網羅してるな…
79 21/06/27(日)20:50:10 No.817720305
女の子が可愛くなった
80 21/06/27(日)20:50:23 No.817720385
魔法の名前だと四閃三獄が一番好き
81 21/06/27(日)20:50:40 No.817720522
三大新規って碌に出番もらえてない気がする
82 21/06/27(日)20:50:55 No.817720633
読み返すと最初の刺客アビャクがほぼベストメンバーだなと思えるのいいよね
83 21/06/27(日)20:51:29 No.817720873
命七乱月は今でもカッコいい
84 21/06/27(日)20:51:46 No.817720984
ジールボーイとジャンクーアと夜馬が化け物すぎてナトラレーゼへの期待が重たくなる
85 21/06/27(日)20:51:58 No.817721060
>三大新規って碌に出番もらえてない気がする なんか子守で丸くなってる!?
86 21/06/27(日)20:52:18 No.817721223
名前のセンスぴか一だと思う ダサい感じのもあるのに口にするとリズムがよくてすごく気にってしまう
87 21/06/27(日)20:52:30 No.817721304
コルクマリーはやりたい放題すぎてひどい
88 21/06/27(日)20:52:34 No.817721336
>土塚は主要な出版社ほぼ網羅してるな… 小学館や講談社なかったよなと思ったらゲッサンで3年やって今のマテパはモーニングツーだった…
89 21/06/27(日)20:52:39 No.817721381
叫星魔渦もカッコいい
90 21/06/27(日)20:52:50 No.817721485
ナトラレーゼって7thボルトだっけ
91 21/06/27(日)20:53:07 No.817721629
四閃三獄天衣無縫十三刀流
92 21/06/27(日)20:53:08 No.817721637
パイナップルフラッシュ!
93 21/06/27(日)20:53:13 No.817721685
>ジールボーイとジャンクーアと夜馬が化け物すぎてナトラレーゼへの期待が重たくなる 第七の盾にかかる期待がデカすぎる!
94 21/06/27(日)20:53:13 No.817721688
>ジールボーイとジャンクーアと夜馬が化け物すぎてナトラレーゼへの期待が重たくなる 結界で魔法封印されてるのに普通に強者殺すコルクマリーも大概狂ってる…
95 21/06/27(日)20:53:40 No.817721904
ナトラレーゼはバンブーBの柳沼粋恋みを感じる
96 21/06/27(日)20:54:16 No.817722172
てんしてんせいうがちのいん!
97 21/06/27(日)20:54:18 No.817722185
>コルクマリーはやりたい放題すぎてひどい 四閃三獄はカバ斬って完成してるし他のメンツみたいに最終形態出してくんのかな
98 21/06/27(日)20:54:26 No.817722242
アイスランランスの語呂とランランの部分のゴキゲン感が好き
99 21/06/27(日)20:54:30 No.817722271
ナトラレーゼはしょうもない奴だけど普通に強いんだろうか…だろうな…
100 21/06/27(日)20:54:32 No.817722291
>叫星魔渦もカッコいい 星よ叫べ!叫星魔渦!!
101 21/06/27(日)20:54:34 No.817722309
>叫星魔渦もカッコいい ハゲが使う魔法とは思えないくらい格好良いよね
102 21/06/27(日)20:54:40 No.817722344
万象の杖はシンプルながら好き
103 21/06/27(日)20:54:44 No.817722368
>小学生からMP読んでても30とかだからな… マテパ読んでた人間が就職して出版社間のやりとりしてマテパ連載再開させられるようになってるんだからすごい年月だ
104 21/06/27(日)20:54:46 No.817722385
特典のために郵便局に行くの大変なんですけおおお
105 21/06/27(日)20:55:01 No.817722505
>四閃三獄はカバ斬って完成してるし他のメンツみたいに最終形態出してくんのかな ここにちょうどいいゾンジさんがですね…
106 21/06/27(日)20:55:30 No.817722712
>マテパ読んでた人間が就職して出版社間のやりとりしてマテパ連載再開させられるようになってるんだからすごい年月だ ファンの編集のおかげだったのか…
107 21/06/27(日)20:55:40 No.817722791
ナトラレーゼは女神の国の周囲に台風起こしてるらしいな
108 21/06/27(日)20:55:58 No.817722912
最初から読み直したいけど実家にあるから読めない…
109 21/06/27(日)20:56:21 No.817723063
>ナトラレーゼは女神の国の周囲に台風起こしてるらしいな それは第一の盾だか第二の盾の効果だ ゼロクロイツで明かされてた
110 21/06/27(日)20:56:24 No.817723087
なんだっけ…なんたらボーイだっけ
111 21/06/27(日)20:56:26 No.817723103
>ナトラレーゼは女神の国の周囲に台風起こしてるらしいな ゼロクロイツ見てると第一の盾なんだろうなこれ…ってなる
112 21/06/27(日)20:56:40 No.817723219
怨身万華鏡つよない?
113 21/06/27(日)20:57:11 No.817723425
>怨身万華鏡つよない? 強い なんなら本体がそれ関係なく強い
114 21/06/27(日)20:57:25 No.817723531
>最初から読み直したいけど実家にあるから読めない… 買おう電子書籍
115 21/06/27(日)20:57:56 No.817723748
>>怨身万華鏡つよない? >強い >なんなら本体がそれ関係なく強い 北斗神拳みたいなことしてくるからな…
116 21/06/27(日)20:57:57 No.817723755
>アイスランランスの語呂とランランの部分のゴキゲン感が好き リゼルらしくていいよね
117 21/06/27(日)20:58:15 No.817723884
まずもって三獅村祭がかっこいいんよ
118 21/06/27(日)20:58:30 No.817723990
凄は明かされた?
119 21/06/27(日)20:58:58 No.817724186
ベルセルクルヴェイパーもなかなかのクソ魔法だと思う 条件クソ厳しいのにそれでも5本の指には届かない戦闘力って