虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/27(日)19:10:09 bs12で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/27(日)19:10:09 No.817670635

bs12でメトロポリス

1 21/06/27(日)19:10:20 No.817670717

前見たからいいや…

2 21/06/27(日)19:10:29 No.817670775

ノータリン

3 21/06/27(日)19:11:53 No.817671396

BS11で学生柔道10年の軌跡 大学対抗団体戦2009〜2019 >過去10年間の「全日本学生柔道優勝大会」決勝戦を中心に振り返り、日本柔道の強さの根源を探っていく。東京五輪代表原沢久喜やウルフ・アロンらの目指すものとは? >1952年に第1回大会が開催され、半世紀以上にわたり全国の大学柔道部の名誉と威信をかけて争われてきた「全日本学生柔道優勝大会」。団体無差別で争われるこの大会には、後のオリンピックメダリストたちも多く出場しており、まさに日本柔道界を担ってきた選手たちの“原点”ともいえる大会である。 >この番組では2009年から2019年の10年間の「全日本学生柔道優勝大会」決勝戦を中心に振り返り、学生柔道に見る“柔道の精神”を明らかにするとともに日本柔道の強さの根源を探っていく。 この大会から大きく飛躍していった東京五輪代表原沢久喜やウルフ・アロンらのインタビューを通して見えてくるこの大会への思いとは?

4 21/06/27(日)19:19:52 No.817674896

いい映画だよね

5 21/06/27(日)19:59:59 No.817693884

初めて見るわ

↑Top