21/06/27(日)19:00:23 半年に1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/27(日)19:00:23 No.817666348
半年に1回ぬを風呂に漬けるんだけど今年の暴れ方は凄かった 左手右手左足右足顔面首に引っ掻き傷や噛み傷で今かなり痛い
1 21/06/27(日)19:01:44 No.817666892
お疲れ
2 21/06/27(日)19:02:08 No.817667055
マナティみたいな生き物に見えた
3 21/06/27(日)19:02:16 No.817667109
ここはお前の
4 21/06/27(日)19:02:17 No.817667110
>半年に1回ぬを風呂に漬けるんだけど今年の暴れ方は凄かった 夏場でも長袖でやるだろ普通…
5 21/06/27(日)19:02:34 No.817667251
ぬ亡き後それが形見になるんぬ
6 21/06/27(日)19:02:34 No.817667256
爪を切れ 厚手の服を着ろ
7 21/06/27(日)19:02:40 No.817667296
感染症の可能性もあるしちゃんと医者に行ったかい? スレ「」が倒れたらぬが困るからな
8 21/06/27(日)19:02:49 No.817667359
カタテラトマ体
9 21/06/27(日)19:03:19 No.817667609
許さん その罪深い猫の写真を見せろ 早く
10 21/06/27(日)19:03:30 No.817667684
>夏場でも長袖でやるだろ普通… 長袖長ズボンにフードを被ってやってたよ 過去の経験を生かしたから今年は暴れの規模に対して軽傷
11 21/06/27(日)19:04:11 No.817667964
洗濯ネットに入れて風呂場で洗濯すると聞いたけど
12 21/06/27(日)19:04:14 No.817668003
人の皮膚は水分でたるむのでぬの爪が刺さりやすく引っかき傷がもっとザックリいく
13 21/06/27(日)19:04:22 No.817668058
馬鹿なぬを飼うと大変だなあ
14 21/06/27(日)19:04:25 No.817668083
シャワーではなく湯船にお湯はって洗面器でかけ流すといいと聞いたがもういないから実行したことはない
15 21/06/27(日)19:04:53 No.817668268
次は腕と脛のプロテクターとゴム軍手も用意しようね…
16 21/06/27(日)19:05:05 No.817668368
風呂って入れなきゃだめなの? 爪切りもしなきゃいけないの?
17 21/06/27(日)19:05:10 No.817668402
粉瘤スレかと思ったのに
18 21/06/27(日)19:05:25 No.817668525
>馬鹿なぬを飼うと大変だなあ 馬鹿ほど可愛いのでウチの子は最高に可愛い
19 21/06/27(日)19:05:57 No.817668763
こういうのとか… fu116517.jpg
20 21/06/27(日)19:07:04 No.817669282
>こういうのとか… >fu116517.jpg これネズミとっ捕まえてそのまま沈めて殺す奴じゃない…?
21 21/06/27(日)19:07:12 No.817669342
>こういうのとか… >fu116517.jpg そういうのいいよね…けど足引っ掛けて爪剥がさないか心配になるんだよね…
22 21/06/27(日)19:07:28 No.817669453
>これネズミとっ捕まえてそのまま沈めて殺す奴じゃない…? 久々に念レス
23 21/06/27(日)19:07:32 No.817669492
半年に一回やるから駄目なんだ 週1でやって慣らせ
24 21/06/27(日)19:08:22 No.817669835
お風呂大好きにゃん♡ https://youtu.be/9FKQAkZnZoc
25 21/06/27(日)19:08:42 No.817669960
>半年に一回やるから駄目なんだ >週1でやって慣らせ 猫が風邪引いちゃうよぉ! 自分で綺麗にするから基本的に風呂入れなくていいんだけどホコリとか付くからほんとたまに風呂に入れた方がいいらしい
26 21/06/27(日)19:08:45 No.817669987
https://www.youtube.com/watch?v=f3d0BdkRaqA
27 21/06/27(日)19:09:02 No.817670100
俺だって風呂ぐらい大人しく入れる
28 21/06/27(日)19:09:21 No.817670265
飼い猫の話題だけ出して猫の写真出さないヤツは大体作り話
29 21/06/27(日)19:09:32 No.817670351
お風呂無理だから蒸しタオルで拭いてる
30 21/06/27(日)19:09:33 No.817670361
小ぬから慣らせればいけるんだろか
31 21/06/27(日)19:09:37 No.817670395
この時の恐怖で次回はもっと暴れるのよね
32 21/06/27(日)19:09:59 No.817670562
家ぬなら風呂に入れる必要なくね?
33 21/06/27(日)19:10:07 No.817670619
今ベッドの下でシッポ丸めてるから引き抜いてくるね…
34 21/06/27(日)19:10:25 No.817670739
洗うのはともかく乾かすのがすげー大変なんだよな…
35 21/06/27(日)19:10:27 No.817670755
因みにうちのぬは1歳記念で最初の風呂に入れたら結構な傷跡を遺した fu116536.jpg 今では数少ない残滓だ
36 21/06/27(日)19:10:46 No.817670884
>こういうのとか… >fu116517.jpg 次から絶対それに入らなそう
37 21/06/27(日)19:11:06 No.817671027
皮膚を硬化させろ
38 21/06/27(日)19:11:08 No.817671043
>https://www.youtube.com/watch?v=f3d0BdkRaqA 超暴れてる…
39 21/06/27(日)19:11:27 No.817671170
うちのぬは拾ってから一度も風呂に入れてないな…
40 21/06/27(日)19:11:28 No.817671186
>因みにうちのぬは1歳記念で最初の風呂に入れたら結構な傷跡を遺した >fu116536.jpg >今では数少ない残滓だ やめなよリスカ
41 21/06/27(日)19:12:07 No.817671517
>お風呂大好きにゃん♡ >https://youtu.be/9FKQAkZnZoc お風呂嫌いでは無いんだろうけど眼力凄くてリラックスしてるようには見えねえ!
42 21/06/27(日)19:12:16 No.817671589
アンダザシーは何度見ても最後の殺してやるんぬ...って顔がたまらない
43 21/06/27(日)19:12:18 No.817671600
>うちのぬは拾ってから一度も風呂に入れてないな… 数年経っても干した布団の匂いしかしないよね
44 21/06/27(日)19:12:24 No.817671638
>うちのぬは拾ってから一度も風呂に入れてないな… うちのぬはしっこしたあと内股めっちゃ濡れた状態で膝やら腕の上で寝て来るからたまに洗うようになったわ
45 21/06/27(日)19:13:05 No.817671907
うちには三匹ぬがいるけど一番新入りの元野良はちょっと暴れるけどお湯がかかると大人しくなって 箱入り娘のぬは浴室に入るだけで暴れ出して 最古参の黒ぬはこっちがシャワーしてようが気にせず浴室に入ってきて足元に寄って来て水がかかると怒る
46 21/06/27(日)19:13:18 No.817671992
>風呂って入れなきゃだめなの? 外出すなら洗ったほうがいいかなあ
47 21/06/27(日)19:13:27 No.817672047
「」の怪我自慢はいいからぬを貼れ
48 21/06/27(日)19:13:36 No.817672106
風呂好きな奴もいるけどこればっかりは個体差だしな…
49 21/06/27(日)19:13:54 No.817672228
やはり最強は赤ちゃんのうちからシャワーに慣れさせることなんだけど拭くだけでなんとかなることも多いしなあ
50 21/06/27(日)19:15:09 No.817672733
fu116559.jpg 直近じゃなくて子ぬでもいい?
51 21/06/27(日)19:15:31 No.817672874
アンダーザシーしてやればいい
52 21/06/27(日)19:15:36 No.817672904
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
53 21/06/27(日)19:15:40 No.817672939
>こういうのとか… >fu116517.jpg 病院いくときのケージでさえ見たら逃げ出すのにこんなもん二度は使えないよ…
54 21/06/27(日)19:16:20 No.817673257
>「」の怪我自慢はいいからぬを貼れ スレ立てた「」じゃないけどお納めします fu116566.jpg
55 21/06/27(日)19:16:36 No.817673372
fu116571.jpeg 撮ろうとすると非常に暴れ回る
56 21/06/27(日)19:16:39 No.817673397
fu116574.jpg 今日は自慢してもいいのか?
57 21/06/27(日)19:16:48 No.817673474
爪切るとか洗濯ネットに入れるとかあるでしょ…
58 21/06/27(日)19:17:00 No.817673572
>fu116559.jpg じぽー!!
59 21/06/27(日)19:17:15 No.817673700
噴流スレかと思ったら大変だな…
60 21/06/27(日)19:17:21 No.817673743
>爪切るとか洗濯ネットに入れるとかあるでしょ… 切った上で切り裂いてくるフィジカル持ち 後ろ足の爪怖いね
61 21/06/27(日)19:17:33 No.817673835
猫はいくら貼っても良いとされる
62 21/06/27(日)19:18:08 No.817674079
>こういうのとか… >fu116517.jpg OH FUCK I CAN'T SWIM
63 21/06/27(日)19:18:23 No.817674183
ぬの爪は布くらい普通に貫通してくるよ
64 21/06/27(日)19:18:38 No.817674285
>お風呂大好きにゃん♡ >https://youtu.be/9FKQAkZnZoc 口閉じろ
65 21/06/27(日)19:18:38 No.817674291
スレ「」『思い切り暴れた』の思い切りがどの程度かはわからんけど骨見えてそうなら病院行っといたほうがいいよ 調子悪いなと思ったら感染症も疑おう 言うまでもなく猫の牙ってばっちいので…まあ毎年のことだろうし慣れてはいるんだろうけど
66 21/06/27(日)19:18:42 No.817674322
爪でガチ攻撃はされたことないなシャンプー… ぬおぉぉぉぉおおおん!て殺される前みたいな鳴き声ひたすら浴びせられるけど
67 21/06/27(日)19:18:56 No.817674431
カタ穏やかなイルカ
68 21/06/27(日)19:19:15 No.817674607
>>https://youtu.be/9FKQAkZnZoc >お風呂嫌いでは無いんだろうけど眼力凄くてリラックスしてるようには見えねえ! なんで口半開きなんだろう?って思っても歯は閉じてるしな…
69 21/06/27(日)19:19:57 No.817674949
>爪でガチ攻撃はされたことないなシャンプー… >ぬおぉぉぉぉおおおん!て殺される前みたいな鳴き声ひたすら浴びせられるけど うちのは爪攻撃っていうかもう耐えられないんぬ!!!!! ってしがみついてた腕に駆け上る余波で切り裂いていく あと棚から降りるときに俺の顔面着地点に定めて切り裂いていく
70 21/06/27(日)19:19:57 No.817674953
子猫のうちからお風呂入れて水に慣れさせないとお風呂だめになるよ
71 21/06/27(日)19:20:56 No.817675346
長毛で脂っぽい毛質のぬはお風呂入れない訳にもいかんから大変よね
72 21/06/27(日)19:21:14 No.817675481
布団に入って来ないあたりで春を感じるようになる fu116602.jpg
73 21/06/27(日)19:21:56 No.817675820
fu116603.jpeg ズボンは必須だね これ無かったら噛みちぎられてた気がする
74 21/06/27(日)19:22:35 No.817676090
>fu116603.jpeg >ズボンは必須だね >これ無かったら噛みちぎられてた気がする (よくも…よくもやってくれたんぬ…)
75 21/06/27(日)19:23:03 No.817676293
>fu116603.jpeg ピンボケしてるのに眼光が鋭いな!
76 21/06/27(日)19:23:05 No.817676306
昔飼っていたぬは普段穏やかで人懐こいがお気に入りのぬいぐるみを与えた時だけ性格が変わったように暴れだして 手でも出そうものならスパッと行かれる行った ぬの本気爪攻撃の切れ味ヤベーって初めて体感した
77 21/06/27(日)19:23:36 No.817676541
殺意に溢れたぬばっかだな
78 21/06/27(日)19:24:36 No.817676962
風呂入れる時はいかに体をよじ登らせないかを考えながらシャワーを当てるんだよね 登られたが最後もう離れない
79 21/06/27(日)19:24:55 No.817677098
>殺意に溢れたぬばっかだな うちのぬの寝姿可愛いだろう? 最近あっついから膝の上乗られると床にリリースするけど
80 21/06/27(日)19:25:22 No.817677286
カタ仰向けおっぱいに見えたのにどうして
81 21/06/27(日)19:25:57 No.817677522
>ぬの本気爪攻撃の切れ味ヤベーって初めて体感した 首狙われたら終わるな…てなる
82 21/06/27(日)19:26:01 No.817677546
小さい頃に桶にお湯入れてやって慣らしてたからあんまり嫌がらないや
83 21/06/27(日)19:26:08 No.817677595
https://www.youtube.com/watch?v=mnTtAL05YTI
84 21/06/27(日)19:27:00 No.817677962
うちのぬは風呂に入れるとぬぉぉぉぉん……って何やら悲しそうな声を出すな… 毎日爪チェックして伸びてきたら切ってるから怪我したことはない
85 21/06/27(日)19:27:34 No.817678181
ちゃんと猫の特性を学ぶのと怖がらないやり方しないとそりゃ暴れる怖い死ね
86 21/06/27(日)19:28:01 No.817678377
シャワーはお湯自体は嬉しそうなんだよなぁ 音で嫌そうな耳する
87 21/06/27(日)19:29:20 No.817678903
人間に爪は立てないけど声が枯れるまで悲しい声を出す
88 21/06/27(日)19:29:31 No.817678998
ドライヤーで乾かすのが1番難しいんだよね 全力で逃げる
89 21/06/27(日)19:29:49 No.817679136
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
90 21/06/27(日)19:29:56 No.817679190
母ちゃんがぬに脚を噛まれて一週間歩けなくなったことあるから噛まれたらすぐ病院行ったほうがいい
91 21/06/27(日)19:30:45 No.817679594
先に詰め切ったほうがいい これはマジ
92 21/06/27(日)19:31:31 No.817680000
うちのぬは1日に1本しか爪切らせてくれない
93 21/06/27(日)19:32:07 No.817680271
>母ちゃんがぬに脚を噛まれて一週間歩けなくなったことあるから噛まれたらすぐ病院行ったほうがいい ぬに本気で噛まれるとなんか痺れるんだよね 今も左足と右足親指が痺れてる 昔おばあちゃん家の猫に手の甲に穴空けられた時も右手動かなかったし毒でもあるんかな
94 21/06/27(日)19:32:11 No.817680299
1人だと爪切るの難しいんだよね…
95 21/06/27(日)19:32:18 No.817680352
アンダーザシー♪
96 21/06/27(日)19:32:28 No.817680452
>ちゃんと猫の特性を学ぶのと怖がらないやり方しないとそりゃ暴れる怖い死ね 虐待で通報した
97 21/06/27(日)19:32:42 No.817680574
fu116633.jpg うちのぬの好きな一枚貼っとくんぬ
98 21/06/27(日)19:32:58 No.817680705
>ぬに本気で噛まれるとなんか痺れるんだよね >今も左足と右足親指が痺れてる >昔おばあちゃん家の猫に手の甲に穴空けられた時も右手動かなかったし毒でもあるんかな 知らんのか ある
99 21/06/27(日)19:33:09 No.817680785
スレ画はどこの部位だよ
100 21/06/27(日)19:33:27 No.817680915
>スレ画はどこの部位だよ 多分膝
101 21/06/27(日)19:33:42 No.817681034
バルトネラヘンセレとかカプノサイトファーガカニモルサスとか平気?
102 21/06/27(日)19:33:49 No.817681103
>>スレ画はどこの部位だよ >多分膝 若しくは肘か肩
103 21/06/27(日)19:34:16 No.817681326
暴れるのやめろ!!ってなるんだけど老猫になってひたすら丸まってぬーんぬーんしか言わないのも寂しい思いが去来する
104 21/06/27(日)19:34:19 No.817681358
>>>スレ画はどこの部位だよ >>多分膝 >若しくは肘か肩 あるいは臀部か…
105 21/06/27(日)19:34:58 No.817681705
スレ画の深さで噛まれたのはやばいぞ 普段から歯磨きしてるようなぬじゃなかったら感染症で腕無くなる可能性すらあるぞマジで
106 21/06/27(日)19:35:27 No.817681934
噛まれてケツの穴が二つになったのかと思ったら違った
107 21/06/27(日)19:35:48 No.817682086
>>昔おばあちゃん家の猫に手の甲に穴空けられた時も右手動かなかったし毒でもあるんかな >知らんのか >ある あるの!?今までガブガブ噛ませてたんだが…
108 21/06/27(日)19:35:53 No.817682125
>スレ画はどこの部位だよ 顔だろ
109 21/06/27(日)19:36:20 No.817682340
>昔おばあちゃん家の猫に手の甲に穴空けられた時も右手動かなかったし毒でもあるんかな >調子悪いなと思ったら感染症も疑おう >言うまでもなく猫の牙ってばっちいので…まあ毎年のことだろうし慣れてはいるんだろうけど
110 21/06/27(日)19:36:38 No.817682479
>fu116633.jpg >うちのぬの好きな一枚貼っとくんぬ 躍動感にあふれててサイケな感じの背景もいいですぬ
111 21/06/27(日)19:37:06 No.817682661
マジでぬに噛まれたら病院にいって抗生物質をもらってこい
112 21/06/27(日)19:37:14 No.817682721
猫の歯磨き難しすぎね? これだけは仔猫の時から慣れさせることできんかった…
113 21/06/27(日)19:37:25 No.817682782
うちのは小さいころから洗面器漬けにしてきたから楽だよ 水張った洗面器の前で「へーいへーい!」って手叩くと 「えー?」って顔しながら寄って来る 求められてることはわかってるみたいで片足いれてから「これで勘弁してください」みたいな顔するけど 続けて手を叩くとしぶしぶ入ってくれる ただ最近手拍子テンションするのが辛くなってきた
114 21/06/27(日)19:38:20 No.817683201
>あるの!?今までガブガブ噛ませてたんだが… 多分お前の腕歯ブラシになってるからその子は清潔だよ
115 21/06/27(日)19:39:01 No.817683516
ぬの口内をアッパー化するとコモドドラゴンになるからな さっさと医者行け
116 21/06/27(日)19:39:39 No.817683759
>多分お前の腕歯ブラシになってるからその子は清潔だよ 口の横開きながら歯を擦り付けるのってそういう意味だったんだ…
117 21/06/27(日)19:39:56 No.817683876
破傷風の注射はなくても平気か
118 21/06/27(日)19:40:34 No.817684154
毒がどうとか以前に単純に考えてケツの穴とか床ベタ踏みの裸足とかその他全身を舐めてる猫の口内が清潔なわけねえだろ!!
119 21/06/27(日)19:40:34 No.817684156
今の時期は毛がやばい 俺よりも抜ける
120 21/06/27(日)19:40:57 No.817684323
人間歯ブラシかあ…贅沢なぬだな
121 21/06/27(日)19:40:59 No.817684337
自分のシャンプーは嫌なのに俺が風呂入ってるとなぜか風呂の扉をバシバシ叩く お前水が嫌いなのにくるんじゃないよって思う
122 21/06/27(日)19:42:04 No.817684840
>お前水が嫌いなのにくるんじゃないよって思う あれはハゲが怖い所に入って出てこないんぬ!大丈夫なんぬ!?早く出てくるんぬ!って感じで見てるらしい
123 21/06/27(日)19:42:41 No.817685183
fu116656.jpg なんかいろいろ思い出してしまったので小4から20年一緒に育った俺の弟を貼らせてください
124 21/06/27(日)19:45:03 No.817686323
フロの栓するじゃん? 蓋するじゃん? 重し載せるじゃん? 湯沸かしONって寸法よ
125 21/06/27(日)19:45:03 No.817686324
>fu116656.jpg >なんかいろいろ思い出してしまったので小4から20年一緒に育った俺の弟を貼らせてください 背景で気が散るんぬ
126 21/06/27(日)19:45:52 No.817686693
REAL WOMAN FAKE BOOBS
127 21/06/27(日)19:46:53 No.817687147
>>ぬに本気で噛まれるとなんか痺れるんだよね >>今も左足と右足親指が痺れてる >>昔おばあちゃん家の猫に手の甲に穴空けられた時も右手動かなかったし毒でもあるんかな >知らんのか >ある ポイズンキャッツ!
128 21/06/27(日)19:47:36 No.817687489
>今の時期は毛がやばい >俺よりも抜ける でも洗い終わるとフワフワになるからこれのためだけに頑張れる いやクソめんどくせえわ
129 21/06/27(日)19:49:32 No.817688458
ぬはばかだな
130 21/06/27(日)19:51:09 No.817689302
クソが 全部現像した写真だからうまく撮れねえ貼れねえ もっと貼ってください
131 21/06/27(日)19:51:45 No.817689578
洗濯ネットにいれてデバフかければいいのに
132 21/06/27(日)19:52:02 No.817689697
ぬるま湯で茹でて殺菌しろ
133 21/06/27(日)19:54:06 No.817690744
>洗濯ネットにいれてデバフかければいいのに 2度目はないやつ
134 21/06/27(日)19:54:07 No.817690753
>フロの栓するじゃん? >蓋するじゃん? >重し載せるじゃん? >湯沸かしONって寸法よ 猫スープの作り方?
135 21/06/27(日)19:56:24 No.817691923
風呂はまだ慣らすことができるけどドライヤーがマジで無理
136 21/06/27(日)19:57:08 No.817692314
猫はきれい好きだから室内飼いなら風呂入れなくても大丈夫だよ たまに脱走して汚れて帰ってきた時に濡れタオルで拭くぐらいだった