21/06/27(日)18:55:03 カブテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/27(日)18:55:03 No.817664276
カブテリモンに便乗しようとして乗り切れなかった哀れなデジモン
1 21/06/27(日)18:56:35 No.817664823
カタオンドゥル
2 21/06/27(日)18:57:49 No.817665277
誰だっけこれ…フロンティアのデブが変身するやつdsっけ…?
3 21/06/27(日)18:58:37 No.817665594
初めて見た 誰コイツ
4 21/06/27(日)19:00:57 No.817666568
コカブテリモンだよ
5 21/06/27(日)19:01:01 No.817666590
コカブテリモンだっけ?
6 21/06/27(日)19:01:39 No.817666868
テントモンの壁を越えてもワームモンもクネモンもいる…
7 21/06/27(日)19:01:46 No.817666898
テントモンの枠が奪えるわけないのに
8 21/06/27(日)19:02:11 No.817667075
打倒テントモンと言いたいところだけどテントモンに寄せてる顔がだめ
9 21/06/27(日)19:02:32 No.817667231
デジモンってこの手の隙間埋めがことごとく上手くいってない印象
10 21/06/27(日)19:03:09 No.817667518
そもそもカブテリモンがカブトムシっぽくないのになんで姿をカブトムシに寄せた
11 21/06/27(日)19:03:19 No.817667608
コクワモンがメカの時点で色々と駄目だろ
12 21/06/27(日)19:04:12 No.817667987
>デジモンってこの手の隙間埋めがことごとく上手くいってない印象 そもそもこいつは隙間ない
13 21/06/27(日)19:04:28 No.817668099
こいつこれで成長期なの?
14 21/06/27(日)19:04:46 No.817668229
想定ルートが青カブトムシ赤カブトムシ金(紫)カブトムシなのにその前段階までカブトムシでしかも色被ってるのとかやる気ないのかなって思われるよ
15 21/06/27(日)19:06:06 No.817668855
進化先がクワガーモン系で究極体でカブテリモン系に戻るやつ
16 21/06/27(日)19:06:14 No.817668919
クワガーモンは?
17 21/06/27(日)19:06:33 No.817669056
キッズオメガモンみたいな上手い二次創作じゃないの?
18 21/06/27(日)19:09:19 No.817670245
コカブテリ→ブレイド→メタリフェ→ラブテリオンだっけ
19 21/06/27(日)19:10:21 No.817670718
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=kokabuterimon 謎の強キャラのポテンシャルアピールだけは欠かさないやつ
20 21/06/27(日)19:10:33 No.817670806
顔がテントモンじゃない?
21 21/06/27(日)19:12:23 No.817671633
ブレイドクワガーモンカッコいいな…ブレイドカブテリモンのほうがよかった気はするけど
22 21/06/27(日)19:12:44 No.817671771
コクワモンに倣って呼びやすい名前に短縮すればいいものの欲張ってコカブテリモンなんてフルで名乗りやがる
23 21/06/27(日)19:12:59 No.817671877
正直デザインは普通に好き
24 21/06/27(日)19:13:34 No.817672098
ちょっとライダーっぽさがあるな
25 21/06/27(日)19:13:37 No.817672122
>コカブテリ→ブレイド→メタリフェ→ラブテリオンだっけ カブテリ族とクワガ族行ったり来たりするのなんだったんだろうな
26 21/06/27(日)19:15:24 No.817672831
フレイモン的にブリッツモンの進化前が多分一番しっくりくるポジション 元の進化ルートはコクワの方がハマるんじゃないの
27 21/06/27(日)19:18:49 No.817674378
明らかにテントモンに便乗したような見た目なのが情けない
28 21/06/27(日)19:18:54 No.817674407
なんか足を全部もがれたみたいなクワガーモンだな…
29 21/06/27(日)19:20:08 No.817675047
>カブテリ族とクワガ族行ったり来たりするのなんだったんだろうな 初出ゲームだとX校体混ざってるとはいえアグピヨパタがほぼド定番ルートで居たから それと別に新規系統のデジモン出しつつ後々既存の昆虫系にも絡めていけたらみたいな想定だったんじゃないかなあ
30 21/06/27(日)19:20:26 No.817675171
>元の進化ルートはコクワの方がハマるんじゃないの 最終的にカブテリモンになることを考えるとスレ画の方が合ってると思う カブとクワを行ったり来たりするのがそもそも謎ではあるが…
31 21/06/27(日)19:22:21 No.817676007
何故かロボなコクワ
32 21/06/27(日)19:23:46 No.817676605
コクワモンに対してコカブテリモン作るのはまあいい なぜテントモンモドキにした
33 21/06/27(日)19:24:17 No.817676834
コクワモンはスタンガンをクワガタにしたデザイン自体はすごいいい
34 21/06/27(日)19:26:51 No.817677899
デジモンにこういう正統進化みたいなのいらないと思うんだよな…
35 21/06/27(日)19:30:22 No.817679428
見た目はいいからなんか関係ないデジモンだったらぐっときたかも
36 21/06/27(日)19:30:24 No.817679443
>デジモンにこういう正統進化みたいなのいらないと思うんだよな… いらないとまでは言わないけど成長期から究極体までワンセットなデザインなのはちょっとなーと思わんでもない
37 21/06/27(日)19:33:43 No.817681039
マシーンなコクワモンが思いきり生ものなクワガーモンになるのはいまだに納得いかない
38 21/06/27(日)19:34:16 No.817681333
>マシーンなコクワモンが思いきり生ものなクワガーモンになるのはいまだに納得いかない クネモンからってルートもあるしそこはまあ
39 21/06/27(日)19:36:15 No.817682297
コクワモンからクワガーモンになるのっていつからなんだ? あいつもともとはクネモン系列だと思うけど
40 21/06/27(日)19:36:35 No.817682454
>デジモンにこういう正統進化みたいなのいらないと思うんだよな… 本当にカブテリモンに便乗してたら正にそう思うけど こいつはカブテリ→クワガー→クワガー→ラブテリの謎進化だからいいだろ
41 21/06/27(日)19:37:34 No.817682846
何!? クネモンはスナイモンではないのか!?
42 21/06/27(日)19:38:29 No.817683275
フライモンもいるし
43 21/06/27(日)19:38:30 No.817683278
目のない昆虫デジモンの幼虫としてすごくプレーンな感じで扱いやすいんだよねクネモン
44 21/06/27(日)19:39:04 No.817683531
>こいつはカブテリ→クワガー→クワガー→ラブテリの謎進化だからいいだろ 更に生物→機械→機械→生物っていう変換だしな
45 21/06/27(日)19:39:35 No.817683732
>マシーンなコクワモンが思いきり生ものなクワガーモンになるのはいまだに納得いかない まあデジモンってそういうもんじゃないか ガブモン→ガルルモンとか爬虫類から獣になるし
46 21/06/27(日)19:39:46 No.817683800
ピヨモンやパルモンから進化するクワガーモンがいたっていいんだ
47 21/06/27(日)19:40:57 No.817684320
デジモンの進化の面白さは前後で姿がめちゃくちゃなところだもんな
48 21/06/27(日)19:40:58 No.817684332
>マシーンなコクワモンが思いきり生ものなクワガーモンになるのはいまだに納得いかない そもそもコクワモンの初登場メタルエンパイアでクワガーモン関係ないし
49 21/06/27(日)19:41:14 No.817684454
ワームモンから進化する究極体の虫デジモンとかちょっと見てみたい
50 21/06/27(日)19:41:45 No.817684676
まぁ元々が脈絡の無い変態をするたまごっちですし…
51 21/06/27(日)19:42:25 No.817685041
なんならカブテリモンは最初ガブモンエレキモンだぞ
52 21/06/27(日)19:42:30 No.817685091
こいつスカーフとか巻いててタイガーヴェスパモンっぽさあったりするけど関係あるっけ?
53 21/06/27(日)19:43:37 No.817685641
ポケモンじゃないんだからハチャメチャこそ正義だよな デジモンに人格持たせたアニメとかじゃやり辛い気持ちはよーく分かるけど
54 21/06/27(日)19:44:04 No.817685840
>なんならカブテリモンは最初ガブモンエレキモンだぞ 角のあるガブモンかは進化して角があるスカルグレイモンに進化するからね
55 21/06/27(日)19:44:23 No.817685980
コイツは正統進化ルートとかではない デザインだけをテントモンに寄せてきただけだ
56 21/06/27(日)19:44:24 No.817685990
マシーン型でクワガーモンなコクワモンが既にいるのにブレイドクワガーモンの成長期としてスレ画が作られるって辺りが実にデジモン
57 21/06/27(日)19:45:08 No.817686369
ver2はスカルグレイモン、メタルマメモン、ベーダモンと完全体のラインナップがすごかったな
58 21/06/27(日)19:45:09 No.817686378
初出こそブレイドメタリフェラブテリオンの新規ごちゃまぜルートだけどその後ちゃんと他のゲームでカブテリモン系の成長期として活躍できてればもう少し印象がな… 暗黒期と言われるような時期の生まれなもんだから
59 21/06/27(日)19:45:50 No.817686677
ムーチョモン→朱雀みたいなルートを後から組まれるとオオッとなるけど 新規デジモンはそれなりの道筋がほしいという微妙なジレンマがある ズバモン系みたいなのはアレだが…
60 21/06/27(日)19:45:59 No.817686744
>ブレイドメタリ フェラ ブテリオン
61 21/06/27(日)19:46:27 No.817686954
クネモンは万能だがフライモンが顔クネモンだからあれが正当ルート感はある
62 21/06/27(日)19:46:39 No.817687035
パルスモン系はかなり理想的だと思う
63 21/06/27(日)19:46:43 No.817687069
>ワームモンから進化する究極体の虫デジモンとかちょっと見てみたい 数年前にバンチョースティングモンが出た
64 21/06/27(日)19:46:49 No.817687121
別に荒らしとかじゃなく素直にこれだけ意見が割れるんだから万人に受けるデジモンはもう無理なんだよね
65 21/06/27(日)19:47:52 No.817687649
フライモンはあくまでモスラだしという気持ちもある
66 21/06/27(日)19:48:35 No.817688013
>フライモンはあくまでモスラだしという気持ちもある ゴジラっちだもんね…
67 21/06/27(日)19:48:52 No.817688137
なんだァ…? コカブテリモンアンチスレかよ
68 21/06/27(日)19:49:19 No.817688345
>数年前にバンチョースティングモンが出た バンチョー全然知らなかったけどこんなのいたのかありがとう スティングとの間は何が入るんだろうか
69 21/06/27(日)19:49:23 No.817688381
なんで仮面ライダー成分足した?
70 21/06/27(日)19:49:27 No.817688426
モスラならモスラみたいな進化がほしいよフライモンあそこで止まっちゃうから昆虫型
71 21/06/27(日)19:49:46 No.817688598
一番最初のメタルグレイモンがグレイモンといいつつ エアドラモン・デビモン要素の羽が生えてたりしてて ゆるーく全部の進化ルート繋がってるの好き
72 21/06/27(日)19:50:57 No.817689172
>一番最初のメタルグレイモンがグレイモンといいつつ >エアドラモン・デビモン要素の羽が生えてたりしてて >ゆるーく全部の進化ルート繋がってるの好き スカルグレイモンもカブテリモンの角とエンジェモンの羽とバードラモンの尻尾あったり初期はああいう路線だったんだね
73 21/06/27(日)19:51:00 No.817689212
突然変異型は何からなってもいいし何になってもいいから好き ストレートにカッコいいのはあんまりいないけど
74 21/06/27(日)19:51:16 No.817689348
パンチョースティングモンはスティングモンとの間がないのとバンチョー以外のも欲しいのでどっちか来ないかな…
75 21/06/27(日)19:51:24 No.817689402
マメモン系って究極体が何体かいるのに軒並みイロモノなんだよな メタルマメモンみたいなかっこいい系か元のシンプルな感じに強化できないのか…
76 21/06/27(日)19:51:24 No.817689405
フライモン自体は蛾よりハチだしモスモンもいるがパッとしないので流用ドット以外でモスラ扱いは荷が重すぎる…
77 21/06/27(日)19:51:27 No.817689423
ホーリーエンジェモンがゴッドドラモンになったのは嬉しいサプライズだった
78 21/06/27(日)19:51:45 No.817689577
系列進化だとファンビーモン系列が統一感ありながらシルエット自体は全部全く違うものになってて好き
79 21/06/27(日)19:52:28 No.817689904
>パンチョースティングモンはスティングモンとの間がないのとバンチョー以外のも欲しいのでどっちか来ないかな… ジュエルビーモンいるじゃん
80 21/06/27(日)19:52:35 No.817689970
>マメモン系って究極体が何体かいるのに軒並みイロモノなんだよな >メタルマメモンみたいなかっこいい系か元のシンプルな感じに強化できないのか… 突然変異型だしな…
81 21/06/27(日)19:53:19 No.817690326
>系列進化だとファンビーモン系列が統一感ありながらシルエット自体は全部全く違うものになってて好き 結構大事だよね基本色やシルエットが大きく変わるの
82 21/06/27(日)19:53:31 No.817690431
>>パンチョースティングモンはスティングモンとの間がないのとバンチョー以外のも欲しいのでどっちか来ないかな… >ジュエルビーモンいるじゃん 言葉足りなかったけど〇〇スティングモン的なのが欲しいなって…