ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/27(日)18:49:47 No.817662277
ここだけの話スズメってかなり可愛いよね 飼いたかった
1 21/06/27(日)18:53:43 No.817663722
それ実はここだけの話じゃないんですよ
2 21/06/27(日)18:55:21 No.817664386
冬のスズメいいよね…
3 21/06/27(日)18:56:28 No.817664790
今の時期だと巣立ったばかりっぽいのが地面で牙むいてるな
4 21/06/27(日)18:56:58 No.817664990
パンクズあげちゃう
5 21/06/27(日)18:57:32 No.817665184
ジャワのスズメとかいいよ
6 21/06/27(日)18:59:03 No.817665778
コイン精米機の周りにいっぱいいる
7 21/06/27(日)19:00:46 No.817666484
窓のふちで落ちそうになってジタバタしてたのがかわいかった
8 21/06/27(日)19:05:16 No.817668460
庭に来るシジュウカラに意地悪して追い払ったから嫌い
9 21/06/27(日)19:06:00 No.817668803
暴君すぎて嫌い
10 21/06/27(日)19:06:13 No.817668916
こないだ久々にスズメ見た
11 21/06/27(日)19:07:53 No.817669644
スズメがなんかお仲間とチュンチュン地面でやってるの見ると少し癒やされる
12 21/06/27(日)19:08:04 No.817669713
>こないだ久々にスズメ見た ここ10年で7割減ったとか推測されてるけど姿は見るね
13 21/06/27(日)19:09:25 No.817670286
子供の頃捕まえたのをコッソリ飼おうとしたけど3日で死なせてしまった思い出
14 21/06/27(日)19:10:05 No.817670604
減った理由が生存競争に負けただけらしいのでいなくなりはしないんじゃないか 代わりにセキレイが増えたとか
15 21/06/27(日)19:10:17 No.817670689
>>こないだ久々にスズメ見た >ここ10年で7割減ったとか推測されてるけど姿は見るね 田んぼが宅地になりだした頃からあんまり見なくなったぜ
16 21/06/27(日)19:10:30 No.817670778
朝のチュンチュンやってるのは縄張り争いなんだそうな
17 21/06/27(日)19:10:58 No.817670975
ここ最近雛が家の周りうろちょろしてて親がビービーうるさくて敵わん 一年くらい前までは庭飼いの猫がいたからそんな事も無かったんだが
18 21/06/27(日)19:11:28 No.817671185
そういえば最近見ないなと思った時に限って姿をよく見る 多分普段意識してないだけで結構見かけてる
19 21/06/27(日)19:11:53 No.817671398
こいつ今年も工場の軒先で子育てしてたわ
20 21/06/27(日)19:12:44 No.817671778
1羽でチュン!
21 21/06/27(日)19:13:49 No.817672190
こないだ二匹のスズメが喧嘩してんのか遊んでんのか絡み合うように飛んでて墜落気味に道路へ着地と思ったらそこへ車が突っ込んでくるという画太郎漫画みたいな状況に遭遇した
22 21/06/27(日)19:15:25 No.817672837
みかんあげたけど食べなかった おこめあげたら食べた
23 21/06/27(日)19:15:54 No.817673040
たまに路上を歩いてて轢きそうになる 飛ぶのかと思ったらそのまま歩いて歩道でも行くよね…
24 21/06/27(日)19:16:58 No.817673557
お米あげてたら目の前でカラスに喰われたのがトラウマ… すまない…
25 21/06/27(日)19:18:51 No.817674388
小鳥全般かわいい
26 21/06/27(日)19:19:01 No.817674491
2羽でチュチュン!
27 21/06/27(日)19:19:22 No.817674661
夜勤明けの時ってスズメの声がやけにハッキリ聞こえる
28 21/06/27(日)19:19:41 No.817674812
かわいい顔してツバメの巣とか襲う奴
29 21/06/27(日)19:20:00 No.817674978
3羽揃えば
30 21/06/27(日)19:20:19 No.817675125
>冬のスズメいいよね… ふくふくになってる雀見ると日本の冬が寒くてよかったと思う
31 21/06/27(日)19:21:24 No.817675553
ふくらすずめで画像検索してかわいい~ってなる うっかりカタカナで検索すると気持ち悪い虫が出てきてうわってなる
32 21/06/27(日)19:21:27 No.817675588
スズメ対策していない田んぼがスズメのえさ場になっていて これは悲惨…
33 21/06/27(日)19:21:35 No.817675640
害鳥だ
34 21/06/27(日)19:21:37 No.817675661
ふゆげいいよね
35 21/06/27(日)19:21:42 No.817675699
>たまに路上を歩いてて轢きそうになる >飛ぶのかと思ったらそのまま歩いて歩道でも行くよね… 実は大半のヒリにとっても飛ぶより歩く方が楽だから 歩いて逃げたり目的地まで移動したりできるならそうしたがる
36 21/06/27(日)19:21:58 No.817675839
こんなんでも渡り鳥なので飼育には向かない
37 21/06/27(日)19:22:18 No.817675985
なんでぴょんぴょん歩きするんだろう
38 21/06/27(日)19:23:08 No.817676329
烏や鳩より害鳥感はない
39 21/06/27(日)19:23:45 No.817676596
鳩だって他人の家の敷地内なら害鳥感無いんですよ
40 21/06/27(日)19:23:46 No.817676602
でも野鳥って飼ったらJCにちんちん握り潰されるって聞いたけど…
41 21/06/27(日)19:23:50 No.817676630
近所に餌やりおじさんがいるからよく見かける 歩道はクソまみれだ
42 21/06/27(日)19:23:51 No.817676634
今日事務所に侵入してきて壁に激突しまくってたから助けてやったよ 多分そろそろ葛籠もってお礼しに来るはず
43 21/06/27(日)19:24:04 No.817676730
減ったんじゃなくて人間の環境に異常適応して増えてたのが適正に戻っただけ 今でも別に絶滅危惧とかいうわけでもないし
44 21/06/27(日)19:24:29 No.817676912
すずめって見た目も名前もかわいらしいしな
45 21/06/27(日)19:25:26 No.817677323
冬の鯰のように
46 21/06/27(日)19:25:31 No.817677359
可愛いけど米農家だからクソ共が…ってなる 農繁期以外も駐車場にクソ落とすし
47 21/06/27(日)19:25:51 No.817677482
うちの猫が狩ってくるけど食べもしないから申し訳なくなるね
48 21/06/27(日)19:26:10 No.817677605
清少納言すらかわいいと言ってるぐらいだからな
49 21/06/27(日)19:26:16 No.817677656
おこめはおいしいからくう むしもときどきくう
50 21/06/27(日)19:26:22 No.817677697
>可愛いけど米農家だからクソ共が…ってなる >農繁期以外も駐車場にクソ落とすし 害鳥だ
51 21/06/27(日)19:26:32 No.817677763
スズメは好きだけどムクドリ嫌い
52 21/06/27(日)19:26:36 No.817677786
>清少納言すらかわいいと言ってるぐらいだからな あの清少納言が!?
53 21/06/27(日)19:27:00 No.817677963
害鳥である
54 21/06/27(日)19:27:04 No.817677989
近所ではカラスと共謀してゴミステーションを荒らしてる
55 21/06/27(日)19:27:08 No.817678008
ハクレイにニッチを奪われる悲しき害鳥
56 21/06/27(日)19:27:27 No.817678144
>スズメは好きだけどムクドリ嫌い 何が嫌いって保護されてるから駆除できない事だ 鷹の人形がギャーギャーわめくスピーカー3秒くらいしか効果なかったよ…
57 21/06/27(日)19:28:32 No.817678593
こいつら図太いんだよ 追い出そうとちょっかいかけても全然動じねえ
58 21/06/27(日)19:28:37 No.817678626
見た目の割に気性が荒いよね 前通っただけでヂュヂュヂュ!って威嚇される
59 21/06/27(日)19:29:18 No.817678888
目が合うと基本逃げるのに たまにこちらをじっと見てて目を合わせても逃げない謎の個体がいる
60 21/06/27(日)19:30:14 No.817679361
>見た目の割に気性が荒いよね >前通っただけでヂュヂュヂュ!って威嚇される えっ…された事ないけど…
61 21/06/27(日)19:30:31 No.817679490
友人が群れからはぐれたの飼ってたな 首がめちゃ細くて怖かった
62 21/06/27(日)19:31:03 No.817679721
都会のは基本あんまり人にビビらないしふてぶてしい 田舎のはちょっとでも人の気配に気づくと即逃げするビビリ
63 21/06/27(日)19:31:47 No.817680122
モト冬樹の雀の件は正直可哀想だった
64 21/06/27(日)19:32:10 No.817680290
争いは同レベルでしか起こらないことを考えると つまるところすずめ「」
65 21/06/27(日)19:32:24 No.817680420
カゴに指つっこむとめっちゃ威嚇して齧り出す
66 21/06/27(日)19:32:49 No.817680638
リアルタイムでやってるテレビ番組のせいで現在進行形で嫌いになってきた
67 21/06/27(日)19:32:51 No.817680655
>都会のは基本あんまり人にビビらないしふてぶてしい >田舎のはちょっとでも人の気配に気づくと即逃げするビビリ 都会の荒波に揉まれてるやつはやっぱ違うんだな…
68 21/06/27(日)19:32:51 No.817680656
都会も田舎も減って大丈夫か
69 21/06/27(日)19:32:55 No.817680684
害鳥だ
70 21/06/27(日)19:33:16 No.817680832
ちょうど今ダッシュでスズメに米食われてクソァ!ってなってるよ
71 21/06/27(日)19:33:18 No.817680853
DASHでまさに今稲を食べちゃうスズメやってる
72 21/06/27(日)19:33:27 No.817680911
欅通りでメシ食ってるとハトと一緒になって手前ぇ何かくれ食い物やれアホって目の前を羽ばたく
73 21/06/27(日)19:33:54 No.817681155
最初からネットかけとけよ
74 21/06/27(日)19:34:51 No.817681623
うちの庭はスズメとかカラスとかネコが飛んでくる
75 21/06/27(日)19:36:03 No.817682205
>ちょうど今ダッシュでスズメに米食われてクソァ!ってなってるよ スズメがダッシュしてるのかと思っていやに躍動感のあるお宅だな…と思ってしまった
76 21/06/27(日)19:36:38 No.817682482
文鳥が気性荒いというかヤンキーみたいな性格してるから スズメも似たようなもんだと思ってる
77 21/06/27(日)19:36:51 No.817682563
イエスズメがスズメのふりをしてゴミを漁る
78 21/06/27(日)19:36:53 No.817682582
スズメいないと思ってたけど最近鳴き声を聞くようになった どこにいるんだ…
79 21/06/27(日)19:37:35 No.817682858
>ちょうど今ダッシュでスズメに米食われてクソァ!ってなってるよ だからどうしたとしか 対策取らないのが悪いだけだし
80 21/06/27(日)19:37:42 No.817682910
鶏飼ってると外見は可愛いゴキブリ以下の存在にしか見えない ネズミと一緒だな
81 21/06/27(日)19:38:17 No.817683183
毛沢東がよく喚くスレだ
82 21/06/27(日)19:38:20 No.817683198
カラスほどうるさくないから許す
83 21/06/27(日)19:38:26 No.817683252
通勤中に毎日見るけれど減っているのか
84 21/06/27(日)19:38:37 No.817683337
都会の鳥類は本当にふてぶてしくなるよね 都心に行くとハトとかえっお前このまま歩いてたらお前のこと蹴っちゃうよ?いいの?みたいな距離まで来ても逃げない
85 21/06/27(日)19:39:48 No.817683808
>都会の鳥類は本当にふてぶてしくなるよね >都心に行くとハトとかえっお前このまま歩いてたらお前のこと蹴っちゃうよ?いいの?みたいな距離まで来ても逃げない まーこいつら動物だし人類を超えた反射神経でちゃんと逃げるだろ 逃げない ちが…私そんなつもりじゃ…
86 21/06/27(日)19:40:12 No.817683988
冬はめっちゃ可愛いけど夏は言うほど可愛くない
87 21/06/27(日)19:40:37 No.817684176
この時期はだいぶシュッとしておられる
88 21/06/27(日)19:41:04 No.817684376
ハトはちらっとこっち見てから申し訳程度に速歩きするよね
89 21/06/27(日)19:41:12 No.817684437
>>ちょうど今ダッシュでスズメに米食われてクソァ!ってなってるよ >だからどうしたとしか >対策取らないのが悪いだけだし 雀のレス
90 21/06/27(日)19:41:35 No.817684600
1回食べてみたい
91 21/06/27(日)19:41:45 No.817684680
大型台風が続いて減ってたけど今年はすごくよく見るよね 去年台風特に来なかったからかな
92 21/06/27(日)19:41:45 No.817684681
ここ数年見ないな~って思ってたけど最近またよく見かけるようになった!数減ってるらしいけどまた増えてきたのかな
93 21/06/27(日)19:42:12 No.817684914
>スズメがダッシュしてるのかと思っていやに躍動感のあるお宅だな…と思ってしまった スズキ…
94 21/06/27(日)19:42:31 No.817685102
人慣れしてるやつは公園でちょっと休憩してるとご飯?ご飯?って寄ってくるから困る
95 21/06/27(日)19:45:24 No.817686485
ハトは出窓によく止まりに来るから困る うるせえ
96 21/06/27(日)19:46:49 No.817687115
なかなか牙向かないな
97 21/06/27(日)19:47:57 No.817687720
最近減ってる気がする
98 21/06/27(日)19:48:56 No.817688172
家のすぐ近くにスズメのねぐらがあっていつでもいるから減ったとか言われてるのわからない