21/06/27(日)18:48:48 これ見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/27(日)18:48:48 No.817661921
これ見たけど突然登場人物が話しかけてくるのにびっくりする
1 21/06/27(日)18:57:43 No.817665244
第3の壁を超えられる能力かもしれない
2 21/06/27(日)18:58:25 No.817665522
オリンピックのせいで話数少ないから説明でゴリ押しだ
3 21/06/27(日)19:00:18 No.817666304
>オリンピックのせいで話数少ないから説明でゴリ押しだ オリンピックのせいというか オリンピックが無いと作られない作品だけどな
4 21/06/27(日)19:01:41 No.817666878
毎週やってほしい
5 21/06/27(日)19:02:58 No.817667435
(見覚えのあるロケ地)
6 21/06/27(日)19:03:34 No.817667714
オモチャ出ないのに オモチャのcm作ってるNHKはなんなの
7 21/06/27(日)19:04:49 No.817668252
主役が主役だからどうしても祝いの人を彷彿とさせる
8 21/06/27(日)19:05:09 No.817668400
>(見覚えのあるロケ地) 使い方はご存知のはず…
9 21/06/27(日)19:06:20 No.817668963
オリというかパラ…
10 21/06/27(日)19:06:31 No.817669035
お父さんが宇宙の話し始めたときに そりゃ知ってるよな…となったり 鍛えられてる特オタ笑う
11 21/06/27(日)19:08:22 No.817669833
>第3の壁を超えられる能力かもしれない 第3は背景だよ!
12 21/06/27(日)19:09:05 No.817670122
>第3の壁を超えられる能力かもしれない 4な
13 21/06/27(日)19:10:25 No.817670740
謎のタコ食い宇宙人もゼットの人だったのか
14 21/06/27(日)19:12:24 No.817671639
東映だと敵幹部枠にいそうなデザイン
15 21/06/27(日)19:12:54 No.817671843
>謎のタコ食い宇宙人もゼットの人だったのか 鏑木の人また宇宙人やってる…と思いながら見てたわ
16 21/06/27(日)19:15:01 No.817672691
鏑木はアナザー響鬼もやってたからな…
17 21/06/27(日)19:15:38 No.817672922
我が魔王の上半身がバキバキで驚いた ジオウの頃はガリガリなイメージだったので…
18 21/06/27(日)19:16:14 No.817673214
パラがテーマなので宇宙人は喋れないは 良いアイデアだな…
19 21/06/27(日)19:24:42 No.817677002
録画し忘れてた…再放送ある?
20 21/06/27(日)19:25:13 No.817677216
>オモチャ出ないのに >オモチャのcm作ってるNHKはなんなの 受信料の有効活用
21 21/06/27(日)19:25:59 No.817677541
>録画し忘れてた…再放送ある? NHK+
22 21/06/27(日)19:27:37 No.817678198
スレ画巨大化してる?
23 21/06/27(日)19:27:53 No.817678313
主人公が下半身不自由で敵が瑕疵のない体強化してるんだな
24 21/06/27(日)19:29:07 No.817678823
なんか変な機械から身体に埋め込まれてそうな 変身シーンちょっと怖い
25 21/06/27(日)19:29:53 No.817679167
>パラがテーマなので宇宙人は喋れないは >良いアイデアだな… 主人公は下半身不随!相棒は喋れない! さらにLGBT!外国人労働者!不登校! 社会問題のオンパレードだな
26 21/06/27(日)19:32:23 No.817680406
>社会問題のオンパレードだな そういうところも特撮らしいよね
27 21/06/27(日)19:32:30 No.817680476
>>オモチャ出ないのに >>オモチャのcm作ってるNHKはなんなの >受信料の有効活用 正直こういうの好きだから許すが…
28 21/06/27(日)19:34:01 No.817681200
話はどうだった?
29 21/06/27(日)19:34:24 No.817681402
>話はどうだった? 1話の段階では特撮パートいらねえって感じ
30 21/06/27(日)19:34:59 No.817681710
等身大のヒーロー対10m級怪獣ってのも結構珍しい
31 21/06/27(日)19:35:46 No.817682072
普通の車椅子で戦ってたけど 車椅子も変身するのかと思ったら違ったな
32 21/06/27(日)19:36:17 No.817682313
>我が魔王の上半身がバキバキで驚いた >ジオウの頃はガリガリなイメージだったので… 車椅子レースのトレーニングでバキバキになった
33 21/06/27(日)19:36:41 No.817682498
>等身大のヒーロー対10m級怪獣ってのも結構珍しい 仮面ライダーの最初の方に数回やる巨大戦みたいだ
34 21/06/27(日)19:37:02 No.817682635
>車椅子レースのトレーニングでバキバキになった それでも競走シーンでは一人だけ腕細かったな…
35 21/06/27(日)19:37:49 No.817682955
>>車椅子レースのトレーニングでバキバキになった >それでも競走シーンでは一人だけ腕細かったな… アレ周りは日本代表とからしいので それと同じにしろというのは無理っすよ…
36 21/06/27(日)19:38:17 No.817683176
>>話はどうだった? >1話の段階では特撮パートいらねえって感じ むしろLGBT関連がいらねえなって感じだった
37 21/06/27(日)19:38:20 No.817683203
ロケ地のことスタッフ知らなかったらしいな…
38 21/06/27(日)19:38:38 No.817683344
パラ競技は肉体と技術の融合競技って感じで本当に見てて楽しい 陸上とか義足デザインの変化の歴史見てるとワクワクするしそれを使いこなす筋肉量が凄まじい
39 21/06/27(日)19:38:47 No.817683402
どっかで見たようところにどっかで見たよう役者!
40 21/06/27(日)19:39:04 No.817683537
>アレ周りは日本代表とからしいので >それと同じにしろというのは無理っすよ… 健常者ウォッシュせずにちゃんと障害者を起用すればよかったのでは?
41 21/06/27(日)19:40:24 No.817684074
>>アレ周りは日本代表とからしいので >>それと同じにしろというのは無理っすよ… >健常者ウォッシュせずにちゃんと障害者を起用すればよかったのでは? 障がい者の役者がいないというのがコレからの課題ですね
42 21/06/27(日)19:43:44 No.817685689
>等身大のヒーロー対10m級怪獣ってのも結構珍しい 車椅子で等身大怪人を轢くのはアレな画になりそうだし正解だと思う
43 21/06/27(日)19:44:09 No.817685873
主演は我が魔王だけどスタッフはかなり円谷あじ
44 21/06/27(日)19:45:43 No.817686603
>主演は我が魔王だけどスタッフはかなり円谷あじ なのでクジゴジ堂であることに一切気づかないのつええ…
45 21/06/27(日)19:45:56 No.817686722
>(見覚えのあるロケ地) (偶然)
46 21/06/27(日)19:46:43 No.817687066
撮影できる良い雰囲気の所なんて そりゃしぼられるだろうしなあ
47 21/06/27(日)19:47:13 No.817687311
主人公んちの向かい側にいい古民家あるじゃん! クジゴジ堂でした
48 21/06/27(日)19:47:46 No.817687574
今回の件でクジゴジ堂が古民家カフェだったのを知った