虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/27(日)16:43:41 森下の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/27(日)16:43:41 No.817620111

森下の修正力はさすがだね…

1 21/06/27(日)16:46:05 No.817620921

11安打4四球と8安打1四球で1-1か

2 21/06/27(日)16:47:58 No.817621545

サヨナラ勝ちしてえなぁ…

3 21/06/27(日)16:48:05 No.817621580

>11安打4四球と8安打1四球で1-1か これは…貧打同士の戦い…

4 21/06/27(日)16:48:10 No.817621608

やることはやった試合だったと思う バント、特に坂倉へのバントは個人の好みの範囲だと思う

5 21/06/27(日)16:48:56 No.817621846

野間のアレは勿体なかったが桂の処理が旨かった

6 21/06/27(日)16:49:37 No.817622062

まあ諦めずに粘るプレーは次に繋がるでしょ

7 21/06/27(日)16:50:21 No.817622309

11安打で1点は悲しみの方が強い…

8 21/06/27(日)16:50:32 No.817622356

思った3倍くらい野間が働いてる

9 21/06/27(日)16:50:33 No.817622359

>野間のアレは勿体なかったが桂の処理が旨かった あそこでピンチバンターの起用もなかった菊池の体調が心配

10 21/06/27(日)16:50:48 No.817622429

なんというか去年からずっと見てきたかみ合わない試合だった

11 21/06/27(日)16:51:07 No.817622525

昨日はせっかく連敗脱出したのにスレ立たなくて寂しかったぞ

12 21/06/27(日)16:51:46 No.817622730

>なんというか去年からずっと見てきたかみ合わない試合だった 意味不明なことして負けるよりはマシだし…

13 21/06/27(日)16:51:47 No.817622741

>昨日はせっかく連敗脱出したのにスレ立たなくて寂しかったぞ 実は普段建ててるのは俺一人で水曜と土曜は建てられないんだ

14 21/06/27(日)16:52:40 No.817623053

勝った時は荒れにくいだろうし気軽に立てていいんじゃないかな…

15 21/06/27(日)16:53:09 No.817623197

打線に長打がないから安定して点が取れない たまに大量得点取るけど基本低得点の打線になっちゃってるな

16 21/06/27(日)16:53:48 No.817623406

>実は普段建ててるのは俺一人で水曜と土曜は建てられないんだ スマン 知らぬ仲とはいえ馴染みのスレが立たないとちょっと気になってね

17 21/06/27(日)16:53:56 No.817623452

森下の無援護っぷりが酷い 防御率2点台前半でまだ4勝て

18 21/06/27(日)16:54:27 No.817623609

マジで気軽に立ててくれ 負けた時とアホ采配が出た時以外だったら割となんとかなるぞ

19 21/06/27(日)16:54:50 No.817623730

小園の浅いフライを根尾がキャッチしたのが運命を感じた

20 21/06/27(日)16:54:57 No.817623759

栗林くんはもう急遽登板以外安定し過ぎて語る事がなくなってしまった

21 21/06/27(日)16:56:40 No.817624303

根尾って打撃はともかく守備上手いよね…

22 21/06/27(日)16:58:22 No.817624826

宇草はインチキヒットが多いな!

23 21/06/27(日)16:59:28 No.817625163

足が速いのはそれだけでプレッシャーになるんやね

24 21/06/27(日)17:00:45 No.817625600

>宇草はインチキヒットが多いな! アウトになった打球は強烈なのが多いからバランスとれてるのか?

25 21/06/27(日)17:01:19 No.817625791

竜族だけは絶対に許さない男

26 21/06/27(日)17:01:56 No.817625998

>根尾って打撃はともかく守備上手いよね… そのせいで加藤交換するまで外せなかったって同僚のドラゴンズファンが言ってたな

27 21/06/27(日)17:02:16 No.817626102

今日は森下―栗林の絶望リレーが実現しただけでも満足だよ 正直1回終わった段階では森下くん6回3失点ぐらいになると思ってた

28 21/06/27(日)17:03:37 No.817626583

スミイチで負けることも覚悟してたからまだ今日はよかった 特に月曜日の精神衛生上

29 21/06/27(日)17:05:50 No.817627281

森下君は尻上がりだなあ

30 21/06/27(日)17:05:52 No.817627294

そういえばスポナビ見返すと2回ぐらいスプリット投げてたけどアレは一体何だったんだろう

31 21/06/27(日)17:07:19 No.817627698

>森下君は尻上がりだなあ 長い回投げられるようにあんまり肩作らないでマウンド上がってるんだろうか

32 21/06/27(日)17:07:20 No.817627700

>>根尾って打撃はともかく守備上手いよね… >そのせいで加藤交換するまで外せなかったって同僚のドラゴンズファンが言ってたな 根尾の完成形英智だったりしてね

33 21/06/27(日)17:09:08 No.817628247

小園君もう完全にレギュラーだなこれ…

34 21/06/27(日)17:09:48 No.817628446

>小園君もう完全にレギュラーだなこれ… 後は長打を増やして欲しいところ

35 21/06/27(日)17:12:20 No.817629247

>>小園君もう完全にレギュラーだなこれ… >後は長打を増やして欲しいところ 坂倉もだけどあとは長打なんだよな そして今のカープ打線に一番不足してるのがそれ 他球団は助っ人パワーでなんとかできるけど…

36 21/06/27(日)17:13:19 No.817629532

広輔から綺麗に世代交代出来たのは嬉しいね

37 21/06/27(日)17:15:13 No.817630148

4番から解放されたからか林が調子を戻してきたね

38 21/06/27(日)17:16:26 No.817630566

>4番から解放されたからか林が調子を戻してきたね 林は本当に3番4番嫌なんだろうなってわかって面白い

39 21/06/27(日)17:19:32 No.817631454

坂倉規定のったら首位打者目指せそう

40 21/06/27(日)17:20:11 No.817631648

長打は鈴木クロン會澤あたりの仕事だが全員使えない

41 21/06/27(日)17:22:33 No.817632401

石原が打撃の期待値まで転生してる…

42 21/06/27(日)17:24:02 No.817632836

>他球団は助っ人パワーでなんとかできるけど… 景気よくホームラン打ってるの見ると心底欲しくなるね…

43 21/06/27(日)17:25:09 No.817633154

栗林にそろそろセーブ食わせないと餓死するんじゃないか

44 21/06/27(日)17:28:13 No.817634112

>栗林にそろそろセーブ食わせないと餓死するんじゃないか 実に広島のエースらしくなってきた オフにはマエケンとイチャイチャするだろう

45 21/06/27(日)17:28:28 No.817634199

チーム状態はよろしくないが高卒3年目の小園林がこれだけ打ってるのは素晴らしい あとは若手投手がもっと出てきてくれればなあ 遠藤は何しとるんじゃい

46 21/06/27(日)17:28:54 No.817634356

>オフにはマエケンとイチャイチャするだろう マエケンとイチャイチャするのは楽しいけどたいてい成長は出来ないんだよな… 森下はスプリット覚えたけど

47 21/06/27(日)17:31:20 No.817635255

炎上した時は打つけど投手が抑えてくれた時に限って打てないのは辛いな… 負けグセを感じる今日は負けてないけど

48 21/06/27(日)17:32:02 No.817635467

立ち上がり最悪だけど徐々に持ち直す遠藤のピッチングが恋しいよ…

49 21/06/27(日)17:32:39 No.817635667

遠藤とあとアドゥワって音沙汰なくね

50 21/06/27(日)17:33:37 No.817635994

>遠藤とあとアドゥワって音沙汰なくね イイダラボによく出てくるぞ

51 21/06/27(日)17:33:56 No.817636119

去年便利屋やってたケムナも戻ってきてほしい

52 21/06/27(日)17:34:33 No.817636325

あそこでツーベース打てる林君はすごい 覇気とDOWは見習うように

53 21/06/27(日)17:36:00 No.817636815

怪我なのか調整中なのかはわからんが計算できる投手が戻ってきてくれるとまだ戦えるね

54 21/06/27(日)17:36:08 No.817636858

>去年便利屋やってたケムナも戻ってきてほしい 二軍で出る度打たれてるからおつらい

55 21/06/27(日)17:36:46 No.817637064

遠藤は去年のフェニックスが本当に余計だった

56 21/06/27(日)17:37:58 No.817637493

>マエケンとイチャイチャするのは楽しいけどたいてい成長は出来ないんだよな… マエケンは天才過ぎて真に受けちゃ駄目なタイプなんだよね フォーム好きに変えられる人の真似するのは無謀だよ

57 21/06/27(日)17:41:42 No.817638747

山口とか初登板だけ凄くてその後さっぱりな矢崎コース一直線だしなあ 高卒投手の育成は難しいがそれにしても寂しい

58 21/06/27(日)17:43:37 No.817639344

>マエケンは天才過ぎて真に受けちゃ駄目なタイプなんだよね >フォーム好きに変えられる人の真似するのは無謀だよ 北別府「ボール1個の出し入れが出来ないことが理解できない」 佐々岡「投げ過ぎて故障することが理解できない」 マエケン「フォーム固めるのに十数球以上必要なのが理解できない」

59 21/06/27(日)17:44:33 No.817639656

>佐々岡「投げ過ぎて故障することが理解できない」 九里「分かります」

↑Top